• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 千香  Yasuda Chika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80759704
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師
2023年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助教
2023年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師
2018年度 – 2022年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
がん / 支援モデル / 暮らしの保健室 / ピア・サポート / セルフケア / 筆圧 / 抗癌剤 / 箸のつまみ力 / 箸を閉じる力 / 手指動作 / ハンドケア / 末梢神経障害 / 抗がん薬 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 連携モデル / 在宅看護 / 外来看護 / がん患者 / エンドオブライフケア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  地域のがんピア・サポート活動の支援モデル構築:ピア・サポーター in 暮らしの保健室研究代表者

    • 研究代表者
      安田 千香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
  •  地域で暮らすがん患者のエンドオブライフ充実に向けた外来-地域看護連携モデルの構築

    • 研究代表者
      黒田 寿美恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  抗癌剤による末梢神経障害患者のためのセルフケア方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安田 千香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
      県立広島大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 化学療法を受ける大腸がん患者の手指に生じる末梢神経障害の特徴-横断的観察研究-2023

    • 著者名/発表者名
      安田 千香、深井 喜代子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 22 号: 0 ページ: 38-50

    • DOI

      10.18892/jsnas.22.0_38

    • ISSN
      1349-5429, 2423-8511
    • 年月日
      2023-08-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17499
  • [学会発表] がん患者のエンドオブライフの充実に向けた訪問看護師と病院看護師の連携の実際と課題2024

    • 著者名/発表者名
      滝口里美,黒田寿美恵,中垣和子,安田千香,澤岡美咲
    • 学会等名
      第36回 日本看護研究学会中国・四国地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10764
  • [学会発表] 地域でエンドオブライフ期を過ごすがん療養者の身体症状に関する和文献の検討2022

    • 著者名/発表者名
      安田 千香、中垣 和子、澤岡 美咲、滝口 里美、黒田 寿美恵
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10764
  • [学会発表] 地域でエンドオブライフ期を過ごすがん療養者の心理的体験に関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      中垣 和子、安田 千香、滝口 里美、澤岡 美咲、黒田 寿美恵
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10764
  • [学会発表] オキサリプラチン化学療法を受けるがん患者の手指に出現した機能的変化-握力,ピンチ力,箸でつまむ力-2020

    • 著者名/発表者名
      安田千香,田村翼,木下真由美,深井喜代子
    • 学会等名
      第34回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17499
  • [学会発表] オキサリプラチン化学療法を受けるがん患者の手指に出現した機能的変化ー握力,ピンチ力,箸でつまむ力ー2020

    • 著者名/発表者名
      安田千香,田村翼,木下真由美,深井喜代子
    • 学会等名
      第34回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17499
  • [学会発表] 手指各部の形態と指の感覚及び力との関係2018

    • 著者名/発表者名
      深井喜代子,安田千香
    • 学会等名
      日本看護技術学会第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17499
  • [学会発表] 手指の機能評価を目的とした箸のつまみ力測定装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      安田千香,深井喜代子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17499
  • 1.  黒田 寿美恵 (20326440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山内 栄子 (20294803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 美由紀 (30511191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中垣 和子 (90420760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  菊内 由貴 (80538637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤岡 美咲 (90845174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  滝口 里美 (00745945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi