• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 元  HORI Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90004209
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 創価大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2000年度: 東北大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済理論
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
Incentive / Knightian Uncertainty / Optimal BIS Banking Regulation / Environmental Problem / Global Warming / Indivisible Good / Non-Paternalistic Altruism / Mechanism Design / インセンティブ / ナイト流不確実性 … もっと見る / 自己資本比率 / 環境問題 / 地球温暖化 / 分割不可能財 / 非家父長的利他性 / メカニズム・デザイン … もっと見る
研究代表者以外
外部性 / 非帰結主義 / 非厚生主義 / 費用負担原則 / 効率と衡平のディレンマ / 帰結主義と非帰結主義 / 厚生主義と非厚生主義 / 外部性の内部化 / 責任と補償 / 地球温暖化 / 世代間衡平性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  地球温暖化問題を巡る世代間衡平性と負担原則

    • 研究代表者
      鈴村 興太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      一橋大学
  •  メカニズム・デザインの基礎理論とその応用モデルの多様化研究代表者

    • 研究代表者
      堀 元
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  鈴村 興太郎 (00017550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西沢 保 (10164550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  須賀 晃一 (00171116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蓼沼 宏一 (50227112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森村 進 (40134431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋田 次郎 (10302069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三宅 充展 (00190752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鴨池 治 (60004199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芹澤 成弘 (90252717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林山 泰久 (20260531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi