• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 明夫  MAEDA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90013573
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 川内職業能力開発短期大学校, 校長(研究職)
1999年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1996年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1992年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学
研究代表者以外
理工系 / 気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
黒潮 / 表面水温 / Main thermochine / Seasonal thermochine / Measurement of velocity / Surface buoy system / Heat content / Kuroshio / Surface mixed layer / Heat budget … もっと見る / 水塊 / 熱輸送 / 熱量 / 電磁流速計 / 係留 / 熱収支 / ベ-タ-スパイラル法 / 主水温躍層 / 季節水温躍 / 水平移流 / 内部潮汐 / 成層期 / 表層混合層 / Averaged position of the axis of the Kuroshio / A typical temperature showing the axis of the Kuroshio / Satellite infrared image / Sea level records / Migration of the Kuroshio front / Tokara Strait / Volume transport of the Kuroshio / North pacific climate system / 傾圧成分 / 水温フロント / 水位差 / 水位記録 / トカラ海峡 / 水温断面観測 / 慣性振動 / 潮汐周期 / 流軸 / 流量 / フロント / 黒潮流軸指標水温 / 赤外画像 / 黒潮フロント / 黒潮流量 / 検潮記録 / 黒潮流軸の指標水温 / 大隅分枝流 / 鹿児島湾の海水交換 / 東シナ海における黒潮変曲点 / 黒潮フロントの構造 / 黒潮の大蛇行 / 黒潮の流量 / 黒潮の流軸 … もっと見る
研究代表者以外
バシー海峡 / 測流係留系 / 海底境界層 / 深層西岸境界流 / フィリピン海 / Current velocity, transport / Variations of current path / Ferry in the Tokara Strait / Sea level data / Kuroshio Monitoring / 流速・流量 / 流路変動 / トカラ海峡フェリー / 潮位データ / 黒潮モニタリング / 深層境界流 / 九州パラオ海嶺北端 / 琉球海溝北西斜面 / パラオ海溝 / ヤップ / 深層循環 / 海底地形 / 北太平洋循環モデル / 縁辺海海況予報 / 海況マッピング / 人工衛星海洋観測 / ポップアップフロート / 海底ケーブル利用海流計測 / 北東アジア地域計画(NEAR-GOOS) / 世界海洋観測システム / 底層水 / 太平洋モデリング / 熱塩循環 / 係留系 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  潮位変動等による海流モニタリングの研究

    • 研究代表者
      川辺 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界海洋観測システム北東アジア地域計画による海況の実時間モニタリングの研究

    • 研究代表者
      平 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トカラ海峡における黒潮の流軸・流速・流量とそれらの変動研究代表者

    • 研究代表者
      前田 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  本州南方海域における熱輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  茶圓 正明 (30041700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  櫻井 仁人 (10094145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山城 徹 (20158174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深澤 理郎 (10143546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金成 誠一 (70027233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹松 正樹 (50038535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川辺 正樹 (40143549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 洋 (60128410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤尾 伸三 (00242173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉ノ原 伸夫 (50090519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平 啓介 (50013579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 清隆 (40001606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野島 通忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi