• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 洋輔  オカ゛ワ ヨウスケ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90017187
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1996年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1990年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1986年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
代数学・幾何学 / 代数学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
symplectic geometry / isotropic immersion / 局所共形的Kahler空間 / Hopf多様体 / ヂリクレ-問題 / 惰性指数 / 共形場 / 局所共形ケ-ラ-空間 / 共形平坦 / 概ケ-ラ-空間 / 概複素構造 / 曲率テンソル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ねじれのないアーベル群 / ラグランジュ部分多様体 / サイバーグ・ウィッテン不変量 / グロモフ・ウィッテン不変量 / フロア-・ホモロジー / J-正則曲線 / シンプレクティック構造 / ブラウア-ペア / ブロック / モジュラー表現 / 有限群のモジュラー表現 / 完全微分同相写像 / シンプレクティック多様体 / 正則直線束 / 基底コホモロジー群 / ケーラー葉層構造 / 多重調和コホモロジー群 / de Rhamコホモロジー群 / 一般ホップ多様体 / 安定曲線のモジュライ空間 / 発展方程式 / ハウスドルフ次元 / フラクタル集合 / 正則ベクトル場 / Dolbeaultコホモロジー群 / 一般Hopf多様体 / l.c.k.多様体 / 連結グラフ / 共形場 / ア-ベル多様体 / 代数多様体の有理点 / ディオファントス問題 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ブロウエ予想とパ-フェクトアイソメトリー

    • 研究代表者
      榎本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  多様体上の種々の幾何構造と大域解析の研究

    • 研究代表者
      小野 薫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  アルペリン予想とパ-フェクトアイソメトリー

    • 研究代表者
      榎本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  エルミート多様体の微分幾何学的研究

    • 研究代表者
      塚田 和美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  リーマン多様体の幾何学研究代表者

    • 研究代表者
      小川 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  エルミート多様体の微分幾何学

    • 研究代表者
      塚田 和美
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  不定方程式の解析的研究

    • 研究代表者
      藤原 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  リ-マン多様体の幾何学研究代表者

    • 研究代表者
      小川 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ねじれのないアーベル群の研究

    • 研究代表者
      小山 敏子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  • 1.  榎本 陽子 (90151993)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塚田 和美 (30163760)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 正彦 (00087074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 敏子 (00017188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀江 充子 (70242336)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 ヒサ子 (70017193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大場 清 (80242337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹尾 富貴子 (40109228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大町 英理子 (00194291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅本 紀子 (90222603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古谷 希世子 (80189208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高村 幸男 (70017177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  真島 秀行 (50111456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小木曽 啓示 (40224133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi