• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴崎 清登  SHIBAZAKI Kiyoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90023689
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 国立天文台, 野辺山太陽電波観測所, 教授
2001年度 – 2004年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 教授
1999年度 – 2000年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授
1990年度 – 1992年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授
1987年度: 名古屋大学, 空電研究所, 助教授
1986年度: 名大, 空電研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 地理学
キーワード
研究代表者
変動電波源 / 宇宙電波 / 電波干渉計 / 電流 / 磁場 / S成分 / 太陽活動領域
研究代表者以外
太陽フレア / RHESSI衛星 / Particle Acceleration … もっと見る / Solar Flare / 粒子加速 / Nobeyama Radioheliograph / Satellite RHESSI / Satellite "Yohkoh" / Gamma-ray Emission / Radio Emission / Hard X-ray Emission / 太陽フレア電波放射 / 太陽フレア硬X線放射 / 太陽フレア粒子加速 / 野辺山電波ヘリオグラフ / 「ようこう」衛星 / ガンマ線放射 / 電波放射 / 硬X線放射 / RHESSI satellite / Space experiment / X-ray spectra / Hard X-rays / Solar flare / Semiconductor detector / Cadmium telluride detector / Balloon experiment / 宇宙物理実験 / X線検出器 / カドミテルル検出器 / 太陽物理学 / カドミウムテルライド / 飛翔体実験 / X線スペクトル / 硬X線 / 半導体検出器 / テルル化カドミウム検出器 / 気球 / Temporal Fine Structure / Solar Millimeterwave Burst / 高時間分解能 / 時間微細構造 / 高時間分解 / ミリ波電波観測 / 太陽ミリ波バースト / 時間的微細構造 / 太陽ミリ波バーマト / Maximum Entropy Method / Image reconstruction / Fourier synthesis / Modulation collimator / Hard X-ray telescope / Hard X-ray imaging / Solar flares / 最大エントロピ-法 / フ-リエ合成型望遠鏡 / すだれコリメ-タ / 最大エントロピー法 / 画像合成法 / フーリエ合成型望遠鏡 / すだれコリメータ / 硬X線望遠鏡 / 硬X線撮像法 / 影響評価 / 気候変化 / 太陽 / 地球環境問題 / 環境理学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  環境理学の振興

    • 研究代表者
      野上 道男
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  HESSI、「ようこう」、野辺山電波ヘリオグラフによる太陽フレア粒子加速の研究

    • 研究代表者
      小杉 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  気球による太陽フレア硬X線スペクトルの精密観測

    • 研究代表者
      常田 佐久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  フーリエ合成型硬X線望遠鏡の画像合成法の開発

    • 研究代表者
      小杉 健郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  太陽ミリ波バーマトの時間的微細構造の観測

    • 研究代表者
      中島 弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  太陽電波写真儀を用いた広視野宇宙電波観測研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 清登
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽活動領域における電流分布とS成分研究代表者

    • 研究代表者
      柴崎 清登
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  西尾 正則 (70135383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  えの目 信三 (50023677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小杉 健郎 (70107473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂尾 太郎 (00225781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野上 道男 (50087144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 理行 (20125214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増田 富士雄 (30091929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三上 岳彦 (10114662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鷹野 敏明 (40183058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 弘 (40012877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川島 進 (40234059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関口 英昭 (40154645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  沢 正樹 (10154139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塩見 靖彦 (00134627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原 弘久 (20270457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 鉄哉 (60134631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鹿野 良平 (70321586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 敏文 (60311180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  熊谷 收可 (50161691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松崎 恵一 (20321565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増田 智 (10262916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi