• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 芳則  MURAKAMI Yosinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90029497
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授
2004年度: 国立大学法人筑波技術短期大学, 機械工学科, 教授
2003年度: 筑波技術短期大学, 機械工学科, 教授
1991年度: 筑波技術短期大学, 助教授
1989年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
流体工学 / 教育工学 / 材料力学
キーワード
研究代表者以外
Shock Wave / Microjet / Cavitation Erosion / Impulsive Pressure / Bubble Motion / Cavitation / CCDリニアイメージセンサ / 液体マイクロジェット / 局所圧力センサ / 衝撃波 … もっと見る / マイクロジェット / キャビテーション損傷 / 衝撃圧力 / 気泡の挙動 / キャビテーション / Successful Graduates / Distance education / Collaboration / Modeling / Visually interactive / Visual communication / High-quality Visual Assistance / Hearing-impaired people / 聴覚部 / 筑波技術短期大学 / ハイクオリティー視覚情報補償 / 教育環境 / 障害補償 / ハイクオリティー視覚情報保障 / 卒業生の活躍 / 遠隔授業 / コラボレーション / モデリング / ビジュアルインタラクティブ / ビジュアルコミュニケーション / ハイクオリティー視覚情報 / 聴覚障害 / On-Line Operation / EMAT / r-Value / Cold-Rolled Steel Sheets / Texture / Ultrasonic / Nondestructive Measurement / γ値 / オンライン測定 / 共振法 / オンライン計測 / 電磁超音波探触子 / r値 / 冷延鋼板 / 集合組織 / 超音波 / 非破壊計測 / ロ-タダイナミックス / ディフュ-ザ / ふれ回り / 自励振動 / 遠心羽根車 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  聴覚障害者に適したハイクオリティー視覚情報保障による教育活動の質向上の為の研究

    • 研究代表者
      荒木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波技術大学
      筑波技術短期大学
  •  超音波法による鋼板r値のオンライン計測

    • 研究代表者
      福岡 秀和
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ベ-ン付デイフュ-ザ中の遠心羽根車のふれ回り励振力発生機構の実験的解明

    • 研究代表者
      辻本 良信
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  キャビテーション損傷に関与する液体マイクロジェツトの局所影響評価

    • 研究代表者
      木本 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  辻本 良信 (50112024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福岡 秀和 (20029391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平尾 雅彦 (80112027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 勉 (70232048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  MARTIN Edmund Pauly (90238832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 正幸 (50215365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米山 文雄 (20220775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 保志 (70212917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木本 日出夫 (70029495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 友裕 (80230382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戸田 裕己 (10029556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大沼 直紀 (20169022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 洋 (80013176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤沢 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi