• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井藤 壮太郎  ITO Sotaro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井藤 壯太郎  ITO Sotaro

隠す
研究者番号 90034404
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 広島大学, 工学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 広島大学, 工学部, 教授
1992年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 広島大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
工業物理化学・複合材料 / 工業物理化学 / 触媒・化学プロセス
キーワード
研究代表者
分子状酸素 / エポキシ化反応 / エポキサイド / シクロオクテン / バナジウム錯体 / 電極反応 / 電解合成
研究代表者以外
n型ドーピング / 自己ドープ型 / オキシエチレン基 … もっと見る / ポリアニリン / カチオン捕捉能 / 有機電気化学 / メディエーター / 土壌処理 / マイクロカラム法 / 土壌内物質移動モデル / 土壌内拡散 / 有機塩素化合物 / 銅錯体 / 酵素モデル反応 / One-Step Synthesis of Phenols / Mediator / Copper(I) Ion / Hydroxyl Radical / Activation of Dioxygen / 金属イオンの効果 / ベンゼンの酸化 / フェノール類の一段合成 / 電子移動担体 / 一価銅イオン / ヒドロキシルラジカル / 酸素の活性化 / Fuel cell / Secondary battery / Self-doping / n-Type doping / Conducting polymer / 導電性稿分子 / 燃料電池 / 二次電池 / 自己ドーピング / 導電性高分子 / Biodegradation / Retardation factor / Solute transport model / Micro-column method / Diffusion in soils / desorption / Adsorption / Pesticide / VOCs / 遅延特性 / 土壌内の拡散・分散 / 土壌吸脱着 / 微生物分解 / 遅延係数 / 土壌吸着・脱離 / 農薬 / 揮発性有機化合物(VOC) / Land Treatment / Denitrification. / Nitrification. / Solute Transport Model. / Diffusion in Soil. / Adsorption. / Compounds. / Chlorinated Organic / 脱窒 / 硝化 / 土壌吸着 / 二酸化炭素転換プロセス / 環境調和型の化学プロセス・システム / 環境負荷物質無害化プロセス / 環境調和型技術の設計 / 光電極 / 物質変換とエネルギー生産過程 / 可視光・太陽光で稼働する光触媒 / 環境調和型合成プロセス / n型ド-ピング / 鉄錯体 / ロジウム錯体 / 酵素モデル 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  カチオン捕捉能を有する導電性高分子の電解合成と電池への応用

    • 研究代表者
      木谷 晧
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  特異なドーピング機能を有する導電性高分子のエネルギー変換材料への応用

    • 研究代表者
      木谷 晧
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  カチオン捕捉能を有する導電性高分子の電解合成と電池への応用

    • 研究代表者
      木谷 晧
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  可視光・太陽光で作用する環境調和型触媒反応系の設計への新展開

    • 研究代表者
      安保 正一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  カチオン捕捉能を有する導電性高分子の電解合成と電池の高機能化

    • 研究代表者
      木谷 晧
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  電解発生酸化剤を用いるエポキシ化反応研究代表者

    • 研究代表者
      井藤 壯太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  酵素類似メディエーター系の開発

    • 研究代表者
      木谷 晧
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  電解発生酸化剤を用いるエポキシ化反応研究代表者

    • 研究代表者
      井藤 壯太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  酵素類似メディエーター系の開発

    • 研究代表者
      木谷 晧
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  土壌内における揮発性有毒有機化合物と窒素の挙動解析

    • 研究代表者
      山口 登志子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  酵素類似メディエーター系の開発

    • 研究代表者
      佐々木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  土壌内における揮発性有毒有機化合物と窒素の挙動解析

    • 研究代表者
      山口 登志子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  金属イオンを電子移動担体とする活性酸素種の生成と合成化学への応用

    • 研究代表者
      佐々木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  木谷 晧 (70034395)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 登志子 (80034396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 和夫 (00034322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  MOLDRUP P.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ROLSTON D.E.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  九内 淳〓 (90029190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安保 正一 (70094498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高須 芳雄 (50035078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 正夫 (90109794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和田 雄二 (40182985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 弘巳 (40200688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺西 靖治 (10032020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ROLSTON Dennis E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  P.MOLDRUP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  D.E.ROLSTON
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ROLSTON Dennis e
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi