• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 忠男  ANDOU Tadao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安藤、忠男 タダオ  アンドウ タダオ

隠す
研究者番号 90034470
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 畜産学・草地学 / 畜産学
研究代表者以外
土壤・肥料 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
コンポスト / 家畜排泄物 / 土壌有機物 / pollysaccharides / glucosidase / compost / soil enzymes / transamination / serine / glycine … もっと見る / amino acids / 有機化合物 / 土壌溶液 / 植物根 / 吸收 / 吸収液交換法 / シコクビエ / L-リジン / アスパラギン酸 / グルタミン酸 / アミノ基転位 / 多糖類 / リン脂質脂肪酸 / 有機物施用 / 土壌酵素活性 / アミノ基転移 / セリン / グリシン / アミノ酸 / Germination inhibitors / Sorghum / Chlorinated phenolics / Seed germination / Fatty acids / Compost / Animal-waste / Amylase activity / ミリスチン酸 / 塩素化フェノール酸 / アミラーゼ活性 / ソルガム / 長鎖脂肪酸 / 発芽阻害 / 種子発芽 / 品質評価法 / 品質評価 / 糞尿 / 加熱殺菌 / 殺菌処理 / 土壌微生物 / 土壌殺菌 / カオリナイト / アルカリ処理 / 加熱 / 酸化 / 大気浄化 / 一酸化炭素 / 土壌生態系 … もっと見る
研究代表者以外
Livestock Rearing / Rain-fed Farming / Well Irrigation / Rural Development / Drought Prone Area / Rajasthan State / India / 土壌侵食 / 家畜飼養 / 天水農業 / 井戸灌漑 / 農村開発 / 干ばつ常習地域 / ラージャスターン州 / インド / Phosphorus-solubilizing microbes / Vesicular Arbusscular Micorrhiza / Nitrogen fixer / H^+ and HCO_3-release / Root exudates / Crop growth-controlling factors / Rhizosphere / 定細菌 / 窒素固 / rhizobox / 難溶性リン酸塩溶解菌 / 水素イオン放出 / リンゴ酸 / アルミニウム耐性 / ムギネ酸 / 難溶性リン化合物溶解菌 / VAミコリザ / 窒素固定細菌 / HおよびHCO_3^-の放出 / 根の分泌物 / 作物生育制御要因 / 根圏 / 耕地荒廃 / 資源エネルギー / 将来展望 / 肥料 / 土壌 / 植物栄養 / 環境保全 / 食糧生産 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  植物による土壌有機化合物の吸収利用とその生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      広島大学
  •  土壌生態系からの一酸化炭素の放出研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      広島大学
  •  食糧生産と環境保全のための植物栄養学の役割とその将来展望

    • 研究代表者
      茅野 充男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  家畜排泄物コンポストの種子発芽阻害機構の解析と阻害作用軽減対策研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      広島大学
  •  家畜排泄物コンポストの品質評価と品質評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安藤、忠男 タダオ
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド・干ばつ常習地域の農業と村落変化

    • 研究代表者
      藤原 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  根圏における作物生育制御要因に関する研究

    • 研究代表者
      高城 成一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      岩手大学
  •  インド干ばつ常習地域の農業と村落変化

    • 研究代表者
      藤原 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  米田 巌 (90012533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  茅野 充男 (10007677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平田 照 (70011872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  但野 利秋 (40001440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 健蔵 (90034545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  牧野 一成 (00173724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩崎 公弥 (80135392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長岡 俊徳 (80237502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高城 成一 (60005999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  甲斐 秀昭 (60038198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小島 邦彦 (70005669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小西 茂毅 (70026417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関谷 次郎 (10035123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 冨男 (30109912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  S NANGIA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  R C SHARMA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi