• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑中 顕和  HATANAKA Akikazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

畑中 顯和  HATANAKA Akikazu

隠す
研究者番号 90035098
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 東亜大学, 経済学部, 教授
1994年度: 東亜大学, 経営学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 山口大学, 農学部, 教授
1991年度: Yamaguchi University, Department of Agriculture, Professor
1987年度: 山口大学, 農学部, 教授
1986年度: 山口大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
製造化学・食品
キーワード
研究代表者
ダイズ / リポキシゲナ-ゼ / ヒドロペルオキシドリア-ゼ / HPO Lyase(開裂酵素) / LOXに特異的な抗体 / 基質特異性 / 生成物特異性 / LOXと抗体の交差反応 / リポキシゲナーゼ / 緑の香り … もっと見る / ヘム鉄 / ピ-マン / α-リノレン酸 / ヒドロペルオキシド / みどりの香り / linalool / "みどりの香り" / リノレン酸 / 青葉アルコ-ル / チャ葉緑体 / 脂質加水分解酵素 / リポキシゲナ-ゼ(LOX) / リポキシゲナーゼ(LOX) / ヒドロペルオキシドライエ-マ / ヒドロペルオキシライエ-ス / 新茶 / リノ-ル酸 / αーリノレン酸 / γーリノレン酸 / チャ葉緑体チラコイド膜 / Tea Leaves / Green-Odor / Lipoxygenase / Hydroperoxide Lyase / Linoleic Acid / Alpha-Linolenic Acid / Gamma-Linolenic Acid / Tea Leaf Thylakoid Membrane / 海藻フレーバー / carotenoids / β-ionone / ワインの香気 / 紅茶の香気 / チャ生葉 / 香りの発現 / 香りの生理機能 / 緑茶 / テルペンアルコール配糖体 / 海藻の香り / 紅茶の香り / ワインの香り / テルペンアルコ-ル配糖体 / Green Odor / Sea Algae Flavor / Carotenoids / beta-ionone / Wine Aroma / Tea Flavor / Fresh Tea leaves / i)ノレイルアルコール / 12-オキソー(3Z)-ドデセナール / (3Z)-ヘキセナール / 異性化 / リノレイルアルコール / 12-オキシ-(3Z)-ドデセナール / 12-オキシ-(3Z)-1 / 3-ジオキソランアセタール / Linoleyl alcohol / 12-Hydroxy-(3z)-dodecenal / (3Z)-hexenal 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  "緑の香り"発現酵素-基質複合体(超分子)の精密構造とその形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顕和
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東亜大学
  •  “緑の香り"発現酵素-基質複合体(超分子)の精密構造とその形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東亜大学
  •  “みどりの香り"の酵素的生成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  “みどりの香り"の酵素的生成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  植物の香りの発現・放散のメカニズムとその生理機能の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  "みどりの香り"の酵素的生成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  新茶特有の“みどりの香り"発現・制御に関与する酵素リレ-系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      山口大学
  •  緑葉の"青くさみ"発現における過酸化物開裂反応のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      畑中 顯和
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  梶原 忠彦 (90035121)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松井 健二 (90199729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保田 紀久枝 (90008730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 彰夫 (40005591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  MANFRED Huff
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  DETLEF Lutz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  PETER Winter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  JENNY Hartma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  PETER Schrei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  LUTZ Detlef
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  HUFFER Manfred
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  WINTERHALTER Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  HARTMANN-SCHREIER Jenny
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SCHREIER Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  OTMER Frolic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  KRAMNER Gerh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  FROLICH Otme
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  WINTERHALTER ペーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SCHREIVER Je
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  SCHREIVER Pe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi