メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
越智 幸男
OCHI Yukio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90079773
所属 (現在)
2020年度: 一般財団法人生産開発科学研究所, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1997年度: 滋賀医科大学, 医学部, 名誉教授
1993年度 – 1995年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
1991年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学
研究代表者以外
内分泌・代謝学
キーワード
研究代表者
TSHレセプター / TSHレセプター抗体 / 阻害性TSH受容体抗体 / 甲状腺細胞膜 / モルモット副睾丸脂肪膜 / モルモット脂肪膜 / ProteinL / TSH receptor / TSH receptor antibody / TSH stimulation blocking antibody / Thyroid membrane / guinea-pig epididymal fat membrane
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
TSH / TSAb / 甲状腺 / Graves' disease / PEG / cAMP / 日中間学術交流 / 生体代謝調節 / 酸素添加酵素 / 3,5ージクロロカテコ-ル1,2ー二原子酸素添加酵素 / カテコ-ル2,3ー二原子酸素添加酵素 / 異常感覚 / 微小電極法 / 手根管症候群 / metabolic regulation / signal transduction / oxygenase / 3, 5-dichlorocatechol / 1, 2-dioxygenase / catechol / 2, 3-dioxygenase / abnormal sensation (numberess) / microneurography / carpal tunnel syndrome / cubital tunnel syndorome / 高血圧症 / 心肥大 / シネMRI / 心エコー図 / 血行動態 / Hypertension / Cardiac hypertrophy / Cine MRI / Echocardiography / Hemodynamics
隠す
研究課題
(
4
件)
共同研究者
(
18
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
バセドウ病血中の甲状腺刺激性杭体活性促進因子に関する研究
研究代表者
乾 武広
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
萌芽的研究
研究分野
内分泌・代謝学
研究機関
滋賀医科大学
日本と中国の疾病と環境に関する研究
研究代表者
岡田 慶夫
研究期間 (年度)
1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
滋賀医科大学
阻害性TSH受容体抗体の作用部位に関する研究
研究代表者
研究代表者
越智 幸男
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
内分泌・代謝学
研究機関
滋賀医科大学
日中間における生体代謝調節に関する研究
研究代表者
佐野 晴洋
研究期間 (年度)
1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
滋賀医科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
乾 武広
(20213134)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
木之下 正彦
(60093168)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
佐野 晴洋
(60025533)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
福田 眞輔
(20028559)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
野崎 光洋
(00025545)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
岡田 慶夫
(10106825)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
上原 正巳
(70026871)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
王 書瑞
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
劉 暁旭
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
劉 雲江
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
付 桂蓮
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
LIU Xiao-xu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
LIU Ynu-jiang
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
FU Gui-lian
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
蒲 卓
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
徐 麗華
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
XU Li hua
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
ZHUO Pu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×