• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 禮子  TAKAHASHI Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 のり子  タカハシ ノリコ

高橋 〓子  タカハシ ノリコ

高橋 礼子  TAKAHASHI Noriko

隠す
研究者番号 90079989
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 客員教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 客員教授
1992年度: (株)中埜酢店中央研究所, 糖鎖研究室長, 研究者
1991年度: 名古屋市立大学, 看護短大部・看護学科, 教授
1991年度: 名古屋市立大学, 看護短期大学部・看護学科, 教授 … もっと見る
1989年度 – 1990年度: 名古屋市立大学看護短期大学部, 看護学科, 教授
1988年度: 名古屋市立大学, 看護短期大学部, 教授
1988年度: 名古屋市立大学, 看護短期大学部看護学科, 教授
1988年度: 名古屋市立大学看護短大部, 看護学科, 教授
1987年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝生物化学 / 病態医化学
研究代表者以外
生物系 / 分子遺伝学・分子生理学
キーワード
研究代表者
動物レクチン / 糖鎖構造解析 / Asn-linked oligosaccnarides / BHK cell / recombinant EPO / Erythropoietin / シアル酸 / アスパラギン結合オリゴ糖 / エリス ポエチン / アスパラギン結合糖鎖 … もっと見る / BHK細胞 / 遺伝子組換え糖蛋白質 / エリスロポエチン / Polymorphism of oligosac-charides / Oligosaccharide structure / Glycocojugates, / 糖鎖抗原 / モノクロ-ナル抗体 / 糖鎖と病態 / 糖鎖の多様性 / 糖鎖構造 / 複合糖質 / ヒト免疫グロブリン / 分子進化 / IgG糖鎖 / 2次元糖鎖マップ / 糖結合性蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
分子認識 / 薬学 / 生体分子 / 糖鎖 / 糖タンパク質 / Receptor / Concanavalin A / Newt / Differentiation / Organizer / Neural induction / 糖蛋白 / オリゴ糖 / レセプター / 中腸葉誘導 / ConA / オルガナイザー / 両生類原腸胚 / 受容体 / コンカナバリンA / イモリ / 分化 / オーガナイザ / 神経誘導 / Pharmaceutical Science / Sugar Chain / Biomolecule / Molecular Recognition / Bioinformatics / 生体生命情報学 / 分析科学 / 生物物理 / 蛋白質 / 重水素標識 / 蛍光標識 / 化学合成 / リポ多糖 / 糖脂質 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  NMRと糖鎖ライブラリーを利用した糖タンパク質の細胞内運命の決定機構の研究

    • 研究代表者
      山口 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  NMRを利用した構造グライコミクス

    • 研究代表者
      加藤 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糖結合性蛋白質(動物レクチン)が認識する、精密な糖鎖構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 禮子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学看護短期大学部
  •  糖結合性蛋白質(動物レクチン)が認識する、精密な糖鎖構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 禮子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学看護短期大学部
  •  糖質の精密構造認識と機能発現

    • 研究代表者
      楠本 正一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  複合糖質における糖鎖構造の多様性とその病態的意義研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 禮子 (高橋 〓子)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学看護短期大学部
  •  ヒト免疫グロブリンの糖鎖構造を指標とした、人類集団の分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 禮子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学看護短期大学部
  •  遺伝子組換えにより合成されたエリスロポエチンの糖鎖構造と生理活性との相関研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 禮子 (高橋 のり子)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      名古屋市立大学看護短期大学部
  •  両生類初期胚における分化方向決定の分子機序

    • 研究代表者
      大沢 省三 (大澤 省三)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2007 2006

すべて 図書 産業財産権

  • [図書] Comprehensive Glycoscience2007

    • 著者名/発表者名
      N.Takahashi
    • 総ページ数
      4000
    • 出版者
      Elsevier Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046017
  • [産業財産権] 肝細胞癌マーカー及び肝細胞癌の検査法2006

    • 発明者名
      構上雅史, 加藤晃一, 高橋禮子, 小林淑子
    • 権利者名
      名古屋市立大学, 株式会社グライエンス
    • 産業財産権番号
      2006-104554
    • 取得年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046017
  • [産業財産権] 肝細胞癌マーカー及び肝細胞癌の検査法2006

    • 発明者名
      溝上 雅史, 加藤 晃一, 高橋 禮子, 小林 淑子
    • 権利者名
      名古屋市立大学, 株式会社グライエンス
    • 産業財産権番号
      2006-104554
    • 出願年月日
      2006-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046017
  • 1.  山口 芳樹 (90323451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 晃一 (20211849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗本 英治 (90234575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石原 英子 (90080192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富谷 昇
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 恭三 (00029935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大沢 省三 (10034620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹島 一仁 (20126874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武藤 あきら (80034635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 健三 (50022562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楠本 正一 (30028253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  目黒 煕 (30005590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安田 陽子 (70080009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木全 弘治 (10022641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi