• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 圭二  SATO Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90090175
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 中部大学, 工学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 中部大学, 工学部, 教授
1999年度: 中部大学, 工学部・建築学科, 教授
1988年度: 中部大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
社会学 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
NPO / Social system / Housing environmental renewals / Planning permission / Housing Rehabilitation of flood disaster / Counter plan for flood / Flood disaster / Earthquake disaster / Dangerous residential area / 市街化(ビルトアップ) … もっと見る / 防災意識 / 災害危険区域 / 水害復興 / 市街化調整区域 / 低湿地 / 震災復興 / 社会システム / 住環境整備 / 開発許可・建築許可 / 水害住宅復旧 / 水害対策 / 水害 / 震災 / 災害危険居住地 / nomination right / affordable house / Housing Act / Central Government / Local Authority / Housing Corporation / Housing Association / 住宅投資プログラム / リニューアル・エリア / 地方当局 / 環境改善 / 住宅改善 / ノミネーション・ライト / アフォーダブル住宅 / 住居法 / 中央政府 / 地方政府 / ハウジング・コーポレーション / ハウジング・アソーシェーション / 地区計画 / 建築協定 / サスティナビリティ(持続可能性) / コンテキスト(文脈) / デザインコード / 住環境管理(マネージメント) / 視覚空間 / イメージ空間 / 居住地像 / デザインガイド / 住宅戸数密度 … もっと見る
研究代表者以外
Post-Fordism / Flexible production system / Flexibility / Tokai Area / Life-structure / Regional structure / Industrial structure / 生活構造の変化 / 自動車産業労働者 / フレキシブル生産体制 / 産業構造転換 / フレキニビリティ / ポスト・フォ-ディズム / 柔軟生産体制 / フレキシビリティ / 東海地域 / 生活構造 / 地域構造 / 産業構造 / BUILDING REGULATION / RENEWAL SCHEME / OLDER PEOPLE'S HOUSING / COMMUNITY / COMPARATIVE STUDY BETWEEN JAPANESE AND ENGLAND / TERRACED HOUSE / NAGAYA / INNER CITY / テラス ハウス / 居住地再生事業 / 高齢者政策 / 更新制度 / 日英比較 / 建築規制 / 居住地更新 / 高齢者住宅 / コミュニティ / テラスハウス / 長屋 / 都心周辺部 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  住宅戸数密度とデザインガイドによる居住地像に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 圭二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      中部大学
  •  災害危険居住地の成立要因の研究-居住地の安全を確保する社会システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 圭二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      中部大学
  •  都心周辺部長屋地区の更新と保存に関する日英比較研究(大阪・名古屋・リバプール・バーミンガムを主として)

    • 研究代表者
      寺内 信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  イギリスのまちづくりとボランティア組織「ハウジング・アソーシェーション」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 圭二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      中部大学
  •  産業構造の変化と地域構造・住民生活構造変化に関する実証的研究

    • 研究代表者
      藤田 栄史
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] イギリス公営住宅団地の再生事業に現われた居住地デザインガイドの影響 : バーミンガム市の事例比較を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      松山明, 佐藤圭二, 野嶋慎二
    • 雑誌名

      第43回 日本都市計画学会学術研究論文集 43

      ページ: 631-636

    • NAID

      10025842932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [雑誌論文] イギリス・デザインガイドからみた日本の歴史的町並みの保存と開発に関する研究 (1)街並み空間配置からの検討 (2)囲み空間からの検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [雑誌論文] イギリス公営住宅団地の再生事業に現われた居住地デザインガイドの影響:バーミンガム市の事例比較を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      松山明、佐藤圭二、野嶋慎二
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集 43

      ページ: 631-636

    • NAID

      10025842932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [雑誌論文] 新しい住宅地の街並み景観のデザインに関する研究〜愛知県瀬戸市水野・山手団地の事例2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他1名
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集 46

      ページ: 697-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [雑誌論文] イギリス・デザインガイドからみた日本の歴史的町並みの保存と開発に関する研究(1)街並み空間配置からの検討(2)囲み空間からの検討2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他4名
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集 46

      ページ: 689-696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [学会発表] Cotswold Bourton-on-the-Water地区の保存地域デザインステートメントの役割と成果について-イギリス・デザインガイドからみた日本の歴史的町並みの保存と開発に関する研究(4)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他3名
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告
    • 発表場所
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • 年月日
      2009-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [学会発表] イギリスCotswold地区のデザインコードと街並み保存システムの検討イギリス・デザインガイドからみた日本の歴史的町並みの保存と開発に関する研究(3)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他3名
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告
    • 発表場所
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • 年月日
      2009-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [学会発表] 近年の建築確認データによる名古屋市の世帯向き共同住宅の戸数密度 住宅地土地利用計画のための基礎調査2007

    • 著者名/発表者名
      水野貴久美、佐藤圭二
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [学会発表] 近年の建築確認データによる名古屋市の世帯向け共同立て住宅の戸数密度 住宅地土地利用計画のための基礎調査2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [学会発表] 良住宅地域に残された基盤未整備地区の住環境整備について 愛知県尾張旭市の事例より2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭二, 他2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • [学会発表] 良居住地地域に残された基盤未整備地区の住環境整備について 愛知県尾張旭市の事例より2007

    • 著者名/発表者名
      大竹芙美、佐藤圭二、松山明
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360279
  • 1.  鶴田 佳子 (90223081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦山 益郎 (50121380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海道 清信 (80278332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斉藤 広子 (10257529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野嶋 慎二 (70303360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  野澤 康 (00251348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊田 洋一 (40102777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺内 信 (00079518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 剛郎 (90068742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安田 孝 (60029220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 昌子 (20067739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西島 芳子 (60036655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  幸田 稔 (00088478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安藤 元夫 (90140326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  天野 ゆか (90237991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 栄史 (50110755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸山 優 (70140019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野原 光 (40085999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石丸 博 (00168262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  猿田 正機 (80139980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹谷 裕之 (10023491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大友 信勝 (50085312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi