• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 徹  UEHARA Touru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90093640
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 島根大学, 総合理工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 島根大学, 総合理工学部, 助教授
1995年度: 島根大学, 総合理工学部, 助教授
1994年度: 島根大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 島根大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
林産学 / リサイクル工学
キーワード
研究代表者以外
Wettability / Bonding strength / Schiff's dyeing / Wood adhesion / Surface treatment / Corona treatment / Corona discharge / 放電プラズマ / シッフ染色 / ヒドロキシエチルセルロース … もっと見る / セルロース / 木材接着 / 表面処理 / プラズマ処理 / コロナ放電 / 放電処理 / Artificial resource / Smeling / Heavy metal / Dust / Cast iron / copper / Motor core / Iron Scrap / 都市鉱山 / 資源涸渇 / 鋳鉄鋳物 / 人工資源 / 製錬 / 重金属 / ダスト / 鋳鉄 / 銅 / モーターコア / 鉄スクラップ / Comfort in homes / Improvement of gluability / Low quality woods in China / Wood vinegars / Reinforced plywood / Wood engineering / Wood machining / Livability / Utilization of woods / 住環境 / 住空間 / キリ材 / 中国産低質木材 / 木酢液 / 接着性改善 / 材質改良 / 合板 / 加工特性 / 未利用材 / 中国産低質材 / 高機能化 / ケイ酸ゲル / 有効利用 / 防腐処理木材 / 無機質複合化 / 廃木材 / 吸着剤 / 木炭 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  銅を軸とした時間差対応型多成分元素リサイクルシステムの研究

    • 研究代表者
      片山 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      島根大学
  •  無機質複合化による廃棄防腐処理木材の有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      古野 毅
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      島根大学
  •  金属製錬との結合による廃木材の総合利用システムの基礎研究

    • 研究代表者
      片山 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  中国産低質材の有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  放電処理による表面活性化を利用する木材の新しい接着法の開発

    • 研究代表者
      坂田 功
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  片山 裕之 (00284018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉延 匡弘 (40273924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古野 毅 (90032573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 徹 (80032548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西野 吉彦 (50218179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中尾 哲也 (00180240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 千秋 (30032600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北村 寿宏 (60314621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 崇 (20112360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 亮輔 (80179275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂田 功 (10038169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森田 光博 (30038301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  樋口 光夫 (80038257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 定信 (20294366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉原 浩 (30210751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  李 凱夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 堅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  王 逢瑚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  劉 一星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  蔡 力平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  陸 仁書
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  LIU Yixing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  GAI Liping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  LU Renshu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  WANG Penghu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi