メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
西村 六郎
NISHIMURA Rokurou
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90110634
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度: 大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2012年度: 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 大阪府立大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
研究代表者以外
構造・機能材料
キーワード
研究代表者
水素浸食 / 鉄鋼材料 / 高温型水素検出器 / 水素侵食 / HYDROGEN SENSOR / HYDROGEN CONTENT / HYDROGEN DIFFUSION CONEFFICIENT / HYDROGEN PERMEABILITY / STEELS / PLANT / HYDROGEN ATTACK / LONG TERM MEASUREMENT
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
金属間化合物 / 耐熱材料 / 合金設計 / 複相組織 / 超合金 / 組織安定性 / 熱安定性 / Ni3Al / Ni3V / Ni_3Al / Ni_3V
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
次世代型耐熱材料としての複相金属間化合物の用途展開のための基盤学問体系構築
研究代表者
高杉 隆幸
研究期間 (年度)
2009 – 2012
研究種目
基盤研究(S)
研究分野
構造・機能材料
研究機関
大阪府立大学
水素浸食を予知する高温型水素検出器の開発
研究代表者
研究代表者
西村 六郎,
山川 宏二
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
材料加工・処理
研究機関
大阪府立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
高杉 隆幸
(20108567)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
金野 泰幸
(50214482)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
津田 大
(80217322)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
小林 覚
(60455847)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
吉田 光彦
(40042254)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
山川 宏二
(00026189)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
篠原 孝順
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×