• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北添 康弘  Kitazoe Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90112010
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, その他部局等(名誉教授), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 高知大学, その他部局等, 名誉教授
2009年度: 高知大学, 医, 名誉教授
2009年度: 高知大学, 医学部・医学情報センター, 名誉教授
2007年度 – 2008年度: 高知大学, 医学部医学情報センター, 名誉教授
2006年度: 高知大学医学部, 医学情報センター, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 高知大学, 医学部医学情報センター, 教授
2004年度 – 2006年度: 高知大学, 医学部, 教授
1991年度: 高知医科大学, 医学部附属医学情報センター, 教授
1990年度 – 1991年度: 高知医科大学, 医学部・附属医学情報センター, 教授
1989年度: 高知医科大学, 医学部付属医学情報センター, 教授
1988年度: 高知医科大学, 附属医学情報センター, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医学一般
研究代表者以外
医療社会学 / 統計科学 / 医学一般
キーワード
研究代表者
Characteristic curve / Chronic liver disease / Total hospital information system / 高脂血症 / 薬効評価 / 医療デ-タ-ベ-ス / 薬効の評価 / 肝疾患の長期時系列解析 / 医療デ-タベ-ス
研究代表者以外
病院情報システム … もっと見る / PBL / 情報工学 / 配列進化と構造進化 / support in making clinical path / hospitalization medical process / reservation system for outpatients / waiting time of outpatients / hospital information system / 外来患者在院時間 / 医療工程分析 / 入院診療プロセス解析 / クリティカルパス作成支援 / 入院診療プロセス / 診療予約システム / 外来患者待ち時間 / Medical Education Supporting / Information System / Information Engineering / Educational Engineering / 教育支援システム / IT活用 / 医学教育支援 / 情報システム / 教育工学 / convergent evolution / Bayesian hierarchical model / recombination / population structure and history / sequence and structure / adaptation to the host / viral evolution / quasispecies / 収斂進化 / 階層ベイズ / ゲノムの組換え / 集団構造と履歴 / 宿主適応 / ウイルス分子進化 / データベース / コンピュータネットワーク / 知識工学 / 情報科学 / デ-タベ-ス / 人工知能 / コンピュ-タネットワ-ク / 医療情報学 / 国際研究者交流(多国籍) / 患者参加 / 電子カルテ / 信憑性 / 医療の質 / 医療安全 / 二次利用 / 一次利用 / 電子化カルテ / HIS / 銃計遣伝学 / 立体構造データベース / 統計遺伝学 / ゲノム組換え / 適応度ランドスケープ / 統計遣伝学 / ベイズ階層モデル / 分子系統樹 / 立体構造データベースと尤度 / MCMC 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  患者情報の信憑性を阻害する要因の検証に基づく病院情報システムの再構築

    • 研究代表者
      石川 澄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  抵抗性株の出現と動態の統計遺伝学的モデリングと階層ベイズ法の開発

    • 研究代表者
      岸野 洋久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  病院情報システムのデータを用いた医療工程の解析

    • 研究代表者
      奥原 義保
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      高知大学
  •  極限状態下微小生物の遺伝的変異と適応進化の階層モデルおよび解析手法の開発

    • 研究代表者
      岸野 洋久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  IT活用による医学教育PBL支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      栗原 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      高知大学
  •  総合医療デ-タベ-スを用いた薬効の長期時系列解析研究代表者

    • 研究代表者
      北添 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  医学研究・教育と診療支援システム構築に関する総合的研究

    • 研究代表者
      井上 通敏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ログデータを用いた電子カルテ導入前後のシステムの有用性の比較評価2009

    • 著者名/発表者名
      北添康弘
    • 雑誌名

      医療情報学 29(Suppl.)

      ページ: 97-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249035
  • [雑誌論文] Adaptive threonine increase in transmembrane regions of mitochondrial proteins in higher primates.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe, Y., Kishino, H., Hasegawa, M., Nakajima, N., Thorne, J. L., and Tanaka M
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300094
  • [雑誌論文] Complex population history of two forest-dependent Anopheles dirus mosquito species in Southeast Asia suggests the influence of Pleistocene climate change.2008

    • 著者名/発表者名
      0' Loughlin, S. M., Okabayashi, T., Honda, M., Kitazoe, Y., Kishino, H., Somboon, P., Sochantha, T., Nambanya, S., Saikia, P. K., Dev, V., and Walton C
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology. 21

      ページ: 1555-1559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300094
  • [雑誌論文] Robust time estimation reconciles views of the antiquity of placental mammals.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe.Y., Kishino.H., Waddell, P.J., Nakajima, N., Okabayashi, T., Watabe, T., Okuhara, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] A likelihoodbased index of protein-protein binding affinities with application to influenza HA escape from antibodies2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe, T., Kishino, H., de Oliveira Martins, L., Kitazoe, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 24

      ページ: 1627-1638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300094
  • [雑誌論文] A likelihood-based index of protein-protein binding affinities with application to influenza HA escape from antibodies.2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe, T., Kishino, H., Martins, L.0., Kitazoe, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution. (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] A likelihood-based index of protein-protein binding affinities with application to influenza HA escape from antibodies.2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe.T., Kishino, H., Martins, L.O., Kitazoe.Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution. (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] A likelihood-based index of protein-protein binding affnities with application to influenza HA escape from antibodies2007

    • 著者名/発表者名
      Watabe, T., Kishino, H., Martins, L.O., and Kitazoe, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 24

      ページ: 1627-1638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300094
  • [雑誌論文] Core set approach to reduce uncertainty of gene trees2006

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi, T., Kitazoe, Y., Kishino, H., Watabe, T., Nakajima, N., Okuhara, Y., O'Loughlin, S., Walton, C.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology. 6

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Core set approach to reduce uncertainty of gene trees.2006

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi, T., Kitazoe, Y., Kishino, H., Watabe.T., Nakajima, N., Okuhara, Y., O'Loughlin, S., Walton, C.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology. 6

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Fold recognition of the HIV-1 V3 loop and flexibility of its crown structure during the course of adaptation to a host.2006

    • 著者名/発表者名
      Watabe, T., Kishino, H., Okuhara, Y., Kitazoe, Y.
    • 雑誌名

      Genetics. 172

      ページ: 1379-1383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Pursuit of an optimal reservation system improving outpatient waiting time2006

    • 著者名/発表者名
      Okuhara Y, Kitazoe Y, Watabe T, Nakajima N, Kurihara Y
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics 26(suppl)

      ページ: 876-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590454
  • [雑誌論文] Core set approach to reduce uncertainty of gene trees.2006

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi, T., Kitazoe, Y., Kishino, H., Watabe, T., Nakajima, N., Okuhara, Y., O'Loughlin, S., Walton,C.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 6:41.

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Fold recognition of the HIV-1 V3 loop and flexibility of its crown structure during the course of adaptation to a host.2006

    • 著者名/発表者名
      Watabe.T., Kishino.H., Okuhara.Y., Kitazoe.Y.
    • 雑誌名

      Genetics. 172

      ページ: 1379-1383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Fold recognition of the HIV-1 V3 loop and flexibility of its crown structure during the course of adaptation to a host.2006

    • 著者名/発表者名
      Watabe, T., Kishino, H., Okuhara, Y., Kitazoe, Y.
    • 雑誌名

      Genetics. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] 外来患者待ち時間を改善する最適な予約システムの追及2006

    • 著者名/発表者名
      奥原義保, 北添康弘, 渡部輝明, 中島典昭, 栗原幸男
    • 雑誌名

      医療情報学 26 suppl

      ページ: 876-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590454
  • [雑誌論文] Multidimensional vector space representation for correlated evolution and molecular phylogeny.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe, Y., Kishino, H., Okabayashi, T., Watabe, T., Nakajima, N., Okuhara, Y., Kurihara, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution. 22

      ページ: 704-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Multidimensional vector space representation for correlated evolution and molecular phylogeny2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe Y, H Kishino, T Okabayashi, T Watabe, N Nakajima, Y Okuhara
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution. 22

      ページ: 704-715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Multidimensional vector space representation for correlated evolution and molecular phylogeny.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe, Y., Kishino.H., Okabayashi, T., Watabe, T., Nakajima, N., Okuhara, Y., Kurihara, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution. 22

      ページ: 704-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [雑誌論文] Robust time estimation reconciles views of the antiquity of placental mammals.

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe, Y., Kishino, H., Waddell, P.J., Nakajima, N., Okabayashi, T., Watabe, T., Okuhara, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300086
  • [学会発表] ログデータを用いた電子カルテ導入前後のシステムの有用性の比較評価2009

    • 著者名/発表者名
      北添康弘
    • 学会等名
      第29回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249035
  • [学会発表] 真猿類におけるミトコンドリア蛋白質の膜貫通領域でのスレオニンの増加と寿命の関係.2008

    • 著者名/発表者名
      北添康弘、岸野洋久、長谷川政美、中島典昭、Jefferey Thorne,田中雅嗣
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300094
  • 1.  渡部 輝明 (90325415)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  栗原 幸男 (00215071)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  奥原 義保 (40233473)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中島 典昭 (00335928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岸野 洋久 (00141987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  石川 澄 (30168190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  合地 明 (10186877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 映善 (20363244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  津久間 秀彦 (10222134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 武志 (40325197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 則和 (00346537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 博 (50176195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横井 英人 (50403788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森川 富昭 (30274244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  花田 英輔 (90244095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 量宏 (20010415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 裕二 (80213180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 吉夫 (30136006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡田 宏基 (00243775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森口 博基 (50335808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石原 謙 (20304610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 博史 (70186857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畠山 豊 (00376956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  片岡 浩巳 (80398049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩崎 泰昌 (50232666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 皓二 (00112269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  徐 泰健 (60401189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井上 通敏 (30028401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  武田 裕 (20127252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  里村 洋一 (10009582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  開原 成允 (30010234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大橋 靖雄 (00134461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 隆 (40055992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野瀬 善明 (20038920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  古谷 博史 (80145151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  野々村 辰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  園田 武治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中野 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  稲岡 則子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀 信浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  THORNE Jeffrey l.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  DE OLIVEIRA MARTINS Leonardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  DE SOUZA LEAL Elcio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi