• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 壮一  IMAI Soichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今井 壯一  IMAI Soichi

隠す
研究者番号 90120758
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部・獣医学科, 教授
2007年度 – 2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 日本獣医畜産大学, 獣医学部, 教授
2002年度: 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学 / 自然史科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
繊毛虫 / 系統分類 / phylogeny / co-evolution / ciliate / カバ / Trichodina / 魚病 / 草食動物 / computer reference … もっと見る / ciliates / parasite / fish disease / コンピュータ検索 / 診断 / コンピュ-タ検索 / トリコディナ / 寄生虫 / silver impregnation / protozoa / histochemistry / hippopotamus / herbivorous mammals / ラクダ / トナカイ / 走査電子顕微鏡 / 組織化学 / 鍍銀法 / 形態 / 原生動物 / hylux / horse / hippoptamus / hind-gut fermenting animals / capybara / ハイラックス / 後腸発酵性草食動物 / 共進化 / カピバラ / ウマ / Scyphidia / parasitic ciliates / fish diseasec / ectoparasite / ultures fish / classification / 病原性 / スキフィディア / 分類 / 養殖魚 / 外部寄生虫 / トリコジナ / デジタル画像 / データベース / SSU rDNA / 消化管内原虫 / 寄生体生物 … もっと見る
研究代表者以外
ワクチン / 蛍光発色原虫 / 垂直感染 / ネオスポラ症 / Neospora caninum / 寄生虫 / 原生生物 / 地球温暖化 / 気候変動 / 生物多様性 / 生態系影響評価 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ネオスポラ症における垂直感染メカニズムの蛍光発色原虫等を用いた網羅的解析

    • 研究代表者
      池 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築

    • 研究代表者
      重中 義信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学
  •  草食動物消化管内原虫のデータベース化ならびに分子系統学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      今井 壯一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  草食動物消化管内原虫の機能形態ならびに系統に関する複合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 壯一 (今井 壮一)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医畜産大学
  •  消化管内繊毛虫の構成に基づく後腸発酵性草食動物の系統に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 壮一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      日本獣医畜産大学
  •  我が国の養殖海水魚類における外部寄生性原虫のサーベイおよびその病原性に関する検索研究代表者

    • 研究代表者
      今井 壮一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医畜産大学
  •  我が国の養殖淡水魚類における寄生繊毛虫のサ-ベイおよび検索のコンピュ-タ化研究代表者

    • 研究代表者
      今井 壮一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      日本獣医畜産大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 動物の感染症(第三版)2011

    • 著者名/発表者名
      今井壮一, ほか81名
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Gene cloning and characterization of the protein encoded by the Neospora caninum bradyzoite-specific antigengene BAG1.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Narabu, S., Yanai, Y., Hatano, Y., Ito, A., Imai, S., Ike, K.
    • 雑誌名

      J. Parasitol.

      巻: 99 ページ: 453-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Comparative study of protective abilities of NcBAG1, NcBSR4, NcMAG1, and NcSAG4 antigens against Neospora caninum infection in acute mouse model.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Nagashima, K., Akatsuka, Y., Ito, A., Imai, S., Ike, K.
    • 雑誌名

      Parasitol. Res.

      巻: 112 ページ: 655-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Induction of T Helper 1 (Th1) immune response by an extract from Pleurotus eryngii (Eringi).2012

    • 著者名/発表者名
      Ike, K., Kameyama, N., Ito, A., Imai, S.
    • 雑誌名

      J. Med. Food

      巻: 15 ページ: 1124-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Detection of Nesopora caninum-specific DNA from cerebrospinal fluid by polymerase chain reaction in a dog with confirmed neosporosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki, K., Noya, M., Kagawa, Y., Ike, K. , Orima, H., Imai, S.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 74 ページ: 1051-1055

    • NAID

      130001879790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Influence of zinc deficiency to the mice infected with Bahesia microti2011

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi K, Ike K, Yamazaki M, Morita T, Imai S
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 73 ページ: 263-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Infraciliature of eight Triplumaria species (Ciliophora, Entodiniomorphida) from Asian elephants with the description of six new species2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Mishima.T., Nataami, K., Ike, K., Imai, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Protistol.

      巻: 47 号: 4 ページ: 256-273

    • DOI

      10.1016/j.ejop.2011.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024, KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] Bartonella species in wild rodents and fleas from them in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kabeya H, Inoue K, Izumi Y, Morita T, Imai, S, Maruyama S
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 73 ページ: 1561-1567

    • NAID

      130001032749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [雑誌論文] A new entodiniomorphid ciliate, Troglocorys cava n.g., n.sp., from the wild eastern chimpanzee (Pan troglodytes schuweinfurthii from Uganda2010

    • 著者名/発表者名
      Tokiwa, T., Modry, D., Ito, A., Pomajbikova, K., Petrzelkova, K., Imai, S.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 57

      ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [雑誌論文] Redescription of Triplumaria selsenica Latteur et al., 1970 (Ciliophora, Entodiniomorphida) and its phylogenetic position based on the infraciliary bands and 18SSU rRNA gene sequence.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Honnma, H., Gurelli, G., Gocmen, B., Mishima, T., Nakai, Y. and Imai, S.
    • 雑誌名

      European Journal of Protistology

      巻: 46 ページ: 180-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [雑誌論文] A new entodiniomorphid ciliate, Troglocorys cava n. g., n. sp., from the wild Eastern chimpanzee (Pan troglodytes schweinfurthii) from Uganda.2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro TOKIWA, David MODRY, Akira ITO, Katerina POMAJBIKOVA, Klara J.PETRZELKOVA, Soichi IMAI.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology Vol.57,No.2

      ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [雑誌論文] The occurrence and. ape-to-ape transmission of the entodiniomorphid ciliate Troglodytella abrassarti in captive gorillas2009

    • 著者名/発表者名
      Modry, D., Petrzelkova, K. J. Pomajbikova, K., Tokiwa. T., krizek, J., Imai. S., Vallo, P. Profousova, I., Slapeta, J.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 56(1)

      ページ: 83-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [雑誌論文] The occurrence and ape-to-ape transmission of the entodiniomorphid ciliate Troglodytella abassarti in captive gorillas.2009

    • 著者名/発表者名
      David MODRY, Klara J. PETRZELKOVA, Katerina POMAJBIKOVA, Toshihiro TOKIWA, Jaroslav KRIZEK, Soichi IMAI, Peter VALLO, Ilona PROFOUSOVA, Jean SLAPETA
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology Vol.56,No.1

      ページ: 83-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [雑誌論文] Two new entodiniomorphid Triplumaria ciliates from the intestine of the wild African white rhinoceros.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira ITO, Wouter Van HOVEN, Yutaka MIYAZAKI, Soichi IMAI
    • 雑誌名

      European Journal of Protistology Vol.44

      ページ: 149-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [雑誌論文] Rumen ciliate protozoal fauna of reindeer in Inner Mongolia, China.2004

    • 著者名/発表者名
      Soichi IMAI
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 66・2

      ページ: 209-212

    • NAID

      130000448719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [雑誌論文] Fourteen morphotypes of Entodinium ovumrajae (Ophryoscolecidae, Entodiniomorphida) found in the Dromedary camel of Egypt.2004

    • 著者名/発表者名
      Soichi IMAI
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 51・6

      ページ: 594-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [雑誌論文] Fourteen morphotypes of Entodinium ovumrajae (Ophryoscolecidae, Entodiniomorphida) found in the dromedary camel of Egypt.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, S., Shinno, T., Ike, K, Morita, T., Selim, H.M.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 51

      ページ: 594-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [雑誌論文] Rumen ciliate protozoal fauna of reindeer in Inner Mongolia, China.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, S., Oku, Y., Morita, T., Ike, K., Guirong
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 66

      ページ: 209-212

    • NAID

      130000448719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [雑誌論文] Light microscopical observation of infraciliary bands of Eodinium posterovesiculatum in comaprison with Entodinium bursa and Diplodinium dentatum.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Imai, S.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 50

      ページ: 34-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [雑誌論文] Rumen ciliate faunae of water buffalo (Bubalus bubalis) and goat (Capra hircus) in Nepal.2002

    • 著者名/発表者名
      Gurung, Y.B., Parajuli, N., Miyazaki, Y., Imai, S., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 64

      ページ: 265-267

    • NAID

      110003977256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [雑誌論文] Descriptions of new Parentodinium ciliates in the family Parentodiniidae n.fam.from Hippopotamus amphibius in comparison with some entodiniomorphs from horses and cattle.2002

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Miyazaki, Y., Imai, S.
    • 雑誌名

      European Journal of Protistology 37

      ページ: 405-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560255
  • [学会発表] マウスモデルにおけるNeospora caninumタキゾイトおよびブラディゾイト由来抗原の防御に関する相乗的効果2012

    • 著者名/発表者名
      永島琴美、池和憲、小林哲也、赤塚唯、沢村洋緒、栗原佑生子、松本裕美乃、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] ホンシュウジカに寄生するSarcocystisの分類2011

    • 著者名/発表者名
      木本佳那・松尾史朗・青木杏津沙・菊田基・森田達志・池和憲・今井壮一
    • 学会等名
      第44回日本原生動物学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] ウマ(Equus caballus)消化管内繊毛虫における分子系統学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      石原未希・伊藤章・今井壯一
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [学会発表] Neospora caninumブラディゾイト由来抗原による防御能のマウスモデルにおける検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌樹、池和憲、羽多野優芳、赤塚唯、永島琴美、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] 臨床症状を伴った犬ネオスポラ症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      石垣恭平、池和憲、野矢雅彦、賀川由美子、織間博光、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] Neospora caninum中間宿主ステージ特異的発色原虫の作出2010

    • 著者名/発表者名
      羽多野優芳、池和憲、内田昌樹、赤塚唯、永島琴美、森田達志、今井壮一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580342
  • [学会発表] ゾウの消化管内繊毛虫Polydiniella mysoreaの系統分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      屶網慶・伊藤章・今井壯一
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [学会発表] ゾウの消化管内繊毛虫 Polydiniella mysorea の系統分類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      屶網慶・伊藤章・今井壯一
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310024
  • [学会発表] ローランドゴリラGorilla gorilla gorillaから検出されたTroglodytclla abrassarti(エントディニオモルファ目トログロディテラ科)の形態学的観察2007

    • 著者名/発表者名
      常磐俊大、Klara J. PETRZELKOVA, David Modry、伊藤章、今井壯一
    • 学会等名
      第40回日本原生動物学会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [学会発表] ローランドゴリラ Gorilla gorilla gorilla から検出された Troglodytella abrassarti(エントディニオモルファ目トログロディテラ科)の形態学的観察2007

    • 著者名/発表者名
      常磐俊大・D. Modry・伊藤章・今井壯一
    • 学会等名
      第40回日本原生動物学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • [学会発表] ローランドゴリラGorilla gorilla gorilla から検出された Troglodytella abrassarti (エントディニオモルファ目トログロディテラ科)の形態学的観察2007

    • 著者名/発表者名
      常磐俊大、Petrzeklova, K, Modry D., 伊藤章、今井壯一
    • 学会等名
      第40回日本原生動物学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580349
  • 1.  池 和憲 (50159597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  杉浦 真由美 (60397841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  重中 義信 (60033859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  洲崎 敏伸 (00187692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  芳賀 信幸 (10218381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  月井 雄二 (20163777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀口 健雄 (20212201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安藤 元紀 (20222789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 尚志 (20364416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 旭 (30002091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 康弘 (50527794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 秀樹 (70201316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島野 智之 (70355337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  春本 晃江 (80198936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北出 理 (80302321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  楠岡 泰 (80359265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 忠夫 (90116616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤島 政博 (40127783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀 学 (00253138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松岡 達臣 (90209510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 正樹 (80291053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 三保子 (90006453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井内 陽子 (20316087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  末友 靖隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青木 義幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi