• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳沢 忠  YANAGISAWA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90134262
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物生産化学・応用有機化学 / 生物資源科学 / 水産化学
研究代表者以外
製造化学・食品
キーワード
研究代表者
postharvest / marine products / agricultural products / Utsunomiya Univ. / Kasetsart Univ. / Thailand / ポストハーベスト / 水産物 / 農産物 / 宇都宮大学 … もっと見る / カセサート大学 / タイ国 / activating substance / brain activating / brain / cyclic peptide / 活性化物質 / 大脳活性化 / 大脳 / サイクリックペプチド / 甲状腺 / 下垂体 / 脳 / ホルモン / 天然生物活性物質 / 降河行動 / 回遊 / サケ科魚類 … もっと見る
研究代表者以外
Mango / Lychee / Growth regulation / 発芽 / チオウレア / 花芽 / マンゴ- / ライチ- / 生長調節 / Immunohistochemistry / Oryza stativa (rice) / Gibberellins / Male sterility / イムノアッセイ(ジベレリン) / ジベレリングルコシド / 雄性不稔(イネ) / 免疫組織化学 / 免疫組織科学 / イネ / ジベレリン / 雄性不稔 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ヒメマスの降河行動を制御する天然生物活性物質研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 忠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  タイ国における農水産物のポストハーベストに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 忠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  タイ国における果樹の生長調節に関する研究

    • 研究代表者
      尾形 亮輔 (尾形 亮介)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  ヒスチジンを含むサイクリックペプチドの試作と大脳活性化物質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳沢 忠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  イネ雄生不稔の発現機構の解析と応用に関する研究

    • 研究代表者
      山口 五十麿
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lack of circadian regulation of in vitro melatonin release from the pineal organ of salmonid teleosts2007

    • 著者名/発表者名
      Iigo M, Abe T, Kambayashi S, Oikawa K, Masuda T, Mizusawa K, Kitamura S, Azuma T, Takagi Y, Aida K, Yanagisawa T
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 154

      ページ: 91-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [雑誌論文] Lack of circadian regulation of in vitro melatonin release from the pineal organ of salmonid teleosts.2007

    • 著者名/発表者名
      Iigo M, Abe T, Kambayashi S, Oikawa K, Masuda T, Mizusawa K, Kitamura S, Azuma T, Takagi Y, Aida K, Yanagisawa T
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology 154

      ページ: 91-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [雑誌論文] Molecular cloning, gene structure, molecular evolution and expression analyses of thyrotropin-releasing hormone receptors from medaka (Oryzias latipes).

    • 著者名/発表者名
      Mekuchi M, Saito Y, Aoki Y, Masuda T, Iigo M, Yanagisawa T
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] ベニザケGPR54のcDNAクローニング2009

    • 著者名/発表者名
      角田麻衣, 斉藤悠一, 東照雄, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] べ二ザケGPR54のcDNAクローニング2009

    • 著者名/発表者名
      角田麻衣, 斉藤悠一, 東照雄, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Molecular cloning of parapinopsin cDNA from the pineal organ of the masu salmon (Oncorhynchus masou).2008

    • 著者名/発表者名
      Kimijima M, Uesaka M, Takahashi D, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      Japan Taiwan Bilateral Science & Technology Symposium
    • 発表場所
      Utsunomiya.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Pharmacological and molecular characterization of melatonin receptors in ayu (Plecoglossus altivelis), an osmerid teleost.2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤悠一, 小林宣章, Amiya N, Yasuo S, 吉村崇, 天野勝文, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      Japan Taiwan Bilateral Science & Technology Symposium
    • 発表場所
      Utsunomiya.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] 魚類におけるプレプロ甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンの分子進化2008

    • 著者名/発表者名
      青木康洋, 飯郷雅之, 柳沢忠
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Molecular cloning of the second prepro-thyrotropin-releasing hormone cDNA in the sockeye salmon (Oncorhynchus nerka)2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤悠一, 青木康洋, 東照雄, 飯郷雅之, 柳沢忠
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] サケ科魚類における甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン受容体のcDNAクローニングと発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠一, 青木康洋, 東照雄, 飯郷雅之, 柳沢忠
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Molecular cloning and expression analysis of GPR54 in medaka (Oryzias latipes) and two salmonids, sockeye salmon (Oncorhynchus nerka) and masu salmon (O.masou).2008

    • 著者名/発表者名
      角田麻衣, Kasahara K, 斉藤悠一, 阿部朋孝, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      Japan Taiwan Bilateral Science & Technology Symposium
    • 発表場所
      Utsunomiya.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Deep-brain photoreceptive molecules in fish2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi D, Uesaka M, Fujita S, 東照雄, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] サケ科魚類における甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン受容体のcDNAクローニングと発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠一, 青木康洋, 東照雄, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Molecular cloning and expression analysis of GPR54 in medaka (Oryzias latipes) and two salmonids, sockeye salmon (Oncorhynchus nerka) and masu salmon (0.massou)2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda M Kasahara K, Saito Y, Abe T ,Yanagisawa T, ligo M
    • 学会等名
      Japan Taiwan Bilateral Science&Technology Symposium
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] プレプロ甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンの分子進化2007

    • 著者名/発表者名
      青木康洋, 斎藤悠一, 朴民根, 西源二郎, 吉村崇, 飯郷雅之, 柳沢忠
    • 学会等名
      第32回日本比較内分泌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] 日長・運動・高温処理がサクラマス雄早熟化に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      東照雄, 飯郷雅之, 柳沢忠, 天野勝文, 山森邦夫, 朝比奈潔
    • 学会等名
      第6回日本水産増殖学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] Circadian regulation of rhythmic melatonin release from the teleostean pineal organ : a comparative study.2007

    • 著者名/発表者名
      飯郷雅之, 阿部朋孝, Oikawa K, Fujita S, Endo M, 柳沢忠, 西源二郎
    • 学会等名
      72nd Cold Spring Harbor Symposium : Clocks & Rhythms
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] サケ科魚類松果体からのメラトニン分泌の生物時計による制御は進化のどの段階で消失したのか?2007

    • 著者名/発表者名
      阿部朋孝, 増田智浩, 水澤寛太, 北村章二, 東照雄, 都木靖彰, 柳沢忠, 飯郷雅之
    • 学会等名
      第32回日本比較内分泌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • [学会発表] 甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン受容体の分子進化2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤悠一, 小林宣章, 木村真, 馬久地みゆき, 青木康洋, 東照雄, 飯郷雅之, 柳沢忠
    • 学会等名
      第32回日本比較内分泌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380118
  • 1.  米山 弘一 (00114174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山根 健治 (60240066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沖野 龍文 (30280910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東 照雄 (90360768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  飯郷 雅之 (10232109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  二瓶 賢一 (10307209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 五十麿 (00012013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中嶋 正敏 (50237278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾形 亮輔 (00011875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉田 昭栄 (50154472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 雅夫 (60240313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅野 長右エ門 (30011969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  JUTAMANEE Ka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  THUNYAPAR Ta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  THONGUMPAI P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SUBHADRABAND スラナン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  TONGUMPAI Peeradet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SUBHADRABANOHU Suranant
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KANAPOL Juta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  TAHUT Thunya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  PEERADET Tho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SURANANT Sub
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  TANAT Thunya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PERADET Thon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  TRAGOONRANG ソンボング
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  KETSA Saicho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi