• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ARIZUMI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

有泉 誠  ARIIZUMI Makoto

隠す
研究者番号 90143883
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: University of the Ryukyus, Faculty of Medicine, Professor
2000年度 – 2003年度: 琉球大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 琉球大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 金沢大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 金沢大学, 医学部公衆衛生学, 助教授
1986年度: 金沢大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学
研究代表者以外
公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
電氣化学検出器 / 騒音 / 脳内神経伝達物質
研究代表者以外
GHQ / 沖縄 / Electroencephalogram / Sleep disturbance / Infra- and low frequency sound / 住民反応 / 脳波 … もっと見る / 睡眠妨害 / 低周波空気振動 / Blood pressure / Radiogrammetry / Motor activity / Renal lesion / Rats / Exercise loading / Cadmium / 骨病変 / 血圧 / ソフトX線 / 自発運動 / 腎障害 / ラット / 運動負荷 / カドミウム / Aid Policy / Postwar Reconstruction Policy / Policy Evaluation / Public Heath in Okinawa / USCAR Document / PHW Document Database / Policy Decision Making / Food Policy / Nutrition / マラリア政策 / データベース / 栄養転換 / PHW 文書 / 援助政策 / 戦災復興援助 / 政策評価 / 沖縄の公衆衛生 / USCAR文書 / PHW文書 / 政策決定 / 栄養・食糧政策 / Educational System and Rational Allocation of HRH / Problem-based Learning / Educational Materials for IH / Mid level practitioner / Case Method Teaching / Creation of Database / Remote Islands and Areas / Okinawan HRH / 文献・統計資料の電子化 / 僻地・離党保健医療 / 保健医療人材の育成と配置 / 問題解決型開発教育モデル / 国際保健医療協力の教育メディア / 保健医療の中間技術者 / ケースメソッド教授法 / 文献・統計資料のデータベース化 / 僻地・離島保健医療 / 沖縄の保健医療史の体系化 / Okinawa / Nutritional epidemiology / Food Frequency Questionnaire / Nutritional assessment / Validation study / 栄養調査法 / コホート研究 / 栄養・調査法 / コホ-ド研究 / 食物摂取頻度調査法 / 栄養疫学 / 栄養評価法 / 妥当性研究 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  GHQ文書およびUSCAR文書による沖縄の保健医療における政策決定の検証-栄養・食糧政策を中心に-

    • 研究代表者
      等々力 英美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の保健人材確保の経験と国際協力への実用化に関する社会医学的研究

    • 研究代表者
      小川 寿美子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  地域的特性を考慮に入れた新規栄養調査法の開発およびその応用

    • 研究代表者
      等々力 英美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  騒音による脳内神経伝達物質の経時的変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有泉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  低周波空気振動の睡眠影響に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 晃
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  カドミウムによる骨病変の発生に対する労働負荷と妊婦などその他の要因変動の影響

    • 研究代表者
      加須屋 実
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evaluation of Postwar Reconstruction Policy : Decision Process of Energy Allowance Policy in Post War Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Ariizumi M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 51

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] Evaluaton and Feasibility of Policy Decision Making of Public health in Postwar Okinawa (3)-Focused on the Energy Allowance Policy-2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Mallet K-N Tuekpe, Ariizumi M
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of Public Health

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 沖縄の保健医療における政策決定への評価と利用可能性(3)-栄養所要量政策を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, Mallet K-N Tuekpe, 有泉誠
    • 雑誌名

      第35回沖縄県公案衛生学会抄録

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 沖縄の保健医療における政策決定への評価と利用可能性(3)-栄養所要量政策を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, Mallet K-N Tuekpe, 有泉誠
    • 雑誌名

      第35回沖縄県公衆衛生学会抄録

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] The Construction and Feasibility of the Document Database for the Policy Evaluation of Public Health : Reconstruction Policy in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Ariizumi M
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 206

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 戦災復興援助における政策評価:戦後沖縄におけるエネルギー所要量策定の決定機序2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 有泉誠
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 公衆衛生における政策評価のための文書データベースの作成と利用可能性-戦後沖縄における戦災復興政策-2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 有泉誠
    • 雑誌名

      J.Epidemiol. 14

      ページ: 206-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] Evaluaton and Feasibility of Policy Decision Making of Public Health in Postwar Okinawa (1)-Measures for Malaria Control by US before Wheeler's Plan-2003

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Noha N, Nakajima N, Ariizumi M
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of Public Health

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] GHQ/SCAP/PHW文書による沖縄の保健医療における政策決定の検証-マラリア撲滅事業を事例として-2003

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 饒波奈帆子, 中島永美子, 有泉誠
    • 雑誌名

      民族衛生 69

      ページ: 90-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] Evaluaton and Feasibility of Policy Decision Making of Public health in Postwar Okinawa (2)-Malaria Control and Immigrant Policy in Yaheyama Islands-2003

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Noha N, Nakajima N, Ariizumi M
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of Public Health

      ページ: 32-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 沖縄の保健医療における政策決定への評価と利用可能性(1)-WheelerPlan以前の米国によるマラリア対策-2003

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 饒波奈帆子, 中島永美子, 有泉誠
    • 雑誌名

      第35回沖縄県公衆衛生学会抄録

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 沖縄の保健医療における政策決定への評価と利用可能性(2)-八重山におけるマラリアと移民政策-2003

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 饒波奈帆子, 中島永美子, 有泉誠
    • 雑誌名

      第35回沖縄県公衆衛生学会抄録

      ページ: 32-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] Evaluation og Policy Decision of Public Health in Postwar Okinawa based on the GHQ/SCAP/PHW Document Database2003

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Noha N, Nakajima N, Ariizumi M
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health and Human Ecology 69

      ページ: 90-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 戦後沖縄における栄養転換:脂質摂取変化と体重変動2002

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, D.C.Willcox, 金城芳秀, 高倉実, 佐々木敏, 有泉誠
    • 雑誌名

      民族衛生 68

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] 戦後沖縄における栄養転換:政策決定への評価と利用可能性2002

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 佐々木敏, 小川寿美子, 有泉誠
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 12

      ページ: 106-106

    • NAID

      10018969139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] The Nutrition Transition in Postwar Okinawa : Evaluation and Feasibility of Policy Decision Making2002

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Sasaki S, Ogawa S, Ariizumi M.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 12

      ページ: 106-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • [雑誌論文] The Nutrition Transition in Postwar Okinawa : The Relationship between Changes in Fat Intake and Body Weight2002

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Willcox DC, Kinjo Y, Takakura M, Sasaki S, Ariizumi M.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health and Human Ecology 68

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572132
  • 1.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  小川 寿美子 (20244303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鄭 奎城 (90315466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 秀喜 (70172426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井奈波 良一 (10168411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野原 聖一 (70115260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 信 (70101475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新城 正紀 (50244314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 朝啓 (30320526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加須屋 実 (50045382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 輝隆 (80115162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青島 恵子 (20126501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺西 秀豊 (40115184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 晃 (10019573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 茂 (70093896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  崎原 盛造 (60045060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  糸数 公
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi