• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中富 公一  NAKATOMI Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90164227
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 岡山大学, 大学院・社会文化学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 岡山大学, 法学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 岡山大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 公法学 / 大学改革・評価
研究代表者以外
公法学
キーワード
研究代表者
公共性 / 国立大学法人法 / 大学改革 / 学長選考 / 国立大学法人 / 学問の自由 / 大学の自治 / National University Corporation / Union / Charter of university … もっと見る / Bullying / Student's right / Decision making system / Academic freedom / Election of President / 企業化 / オーストラリアの大学 / 高等教育支援法2003年 / メルボルン大学法 / オーストラリア / 人権 / 大学の責任 / 労働組合 / 大学憲章 / いじめ / 学生の権利 / 意思決定システム / 学長選考制度 / local referendums / ]Okinawa / local government / environmental movements / comparative constitution / plebiscite / initiative / referendum / プレビシット / 直接民主主義 / 沖縄 / 地方自治 / 環境運動 / 比較憲法 / イニシアティブ / レファレンダム / 住民投票 / 国民投票 / 米・豪・独 / 比較法研究 / 大学組織 / 公法学 / 大学の自主・自律 / 法人化 / 学長の役割 / 大学の社会化 / 大学の自主・自立 / 憲法 … もっと見る
研究代表者以外
法哲学 / 政治学 / 憲法学 / 公法学 / 憲法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  グローバル化時代における民主主義の再創造に向けた比較憲法的研究

    • 研究代表者
      本 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大学組織編成に関する米・豪・独の比較法的公法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中富 公一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大学の自治・学問の自由の再構成-大学憲章の研究-研究代表者

    • 研究代表者
      中富 公一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  国民投票制度の比較憲法法総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中富 公一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国立大学法人化と大学自治の再構築-日米の比較法的検討を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 第333・334号 ページ: 1035-1063

    • NAID

      110008464108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] 国立大学法人化と大学の自治2010

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      人権21・調査と研究

      巻: 209号 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] 国立大学法人化と大学の自治2010

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      人権21・調査と研究 No.209

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] 国立大学法人による学長選考と文部科学大臣の学長任命権-高知大学学長任命処分取消訴訟を素材として-2010

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌 第60巻第1号

      ページ: 35-76

    • NAID

      40017296178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] 国立大学法人化と大学自治の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 333=334号 ページ: 2495-2523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330005
  • [雑誌論文] 国立大学法人による学長選考と文部科学大臣の学長任命権-高知大学学長任命処分取消訴訟を素材として-2010

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 第60巻 ページ: 35-76

    • NAID

      40017296178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] 「大学改革」と憲法原理2008

    • 著者名/発表者名
      中富 公一
    • 雑誌名

      法律時報増刊・民科法律部会編『改憲・改革と法』 増刊

      ページ: 206-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] 「大学改革」と憲法原理(法律時報増刊・民科法律部会編)2008

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      改憲・改革と法

      ページ: 206-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [雑誌論文] Bullying and human rights2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, Koichi
    • 雑誌名

      Workshop on education of constitution, "Human rights of each person", 3^<rd> edition, (Hohritsu Bunkasha)

      ページ: 44-49

    • NAID

      110006140812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Bullying and human rights2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, K.
    • 雑誌名

      Nagoya University Journal of Law and Politics, (Faculty of Law Nagoya University) No.212 (not published yet.)

      ページ: 1-35

    • NAID

      110006140812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] いじめ概念の憲法学的検討-児童・生徒の安全再構築のために-2006

    • 著者名/発表者名
      中富 公一
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集 第212号

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Academic freedom and the constitution of a charter of university2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Scientists, (The Japan Scientists' Association) Vol.40,No.1

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] 学間の自由と大学憲章づくり2005

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      日本の科学者 Vol.40

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Children's right2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi K.
    • 雑誌名

      Workshop on education of constitution, "Human rights of each person", 2^<nd> revision, (Hohritsu Bunkasha)

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] The Japanese should obey the constitutional law of Japan?2005

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, K.
    • 雑誌名

      The Horitsu Jiho, extra, "Problem of amendments to the Constitutional law", (Nihon Hyoronsha)

      ページ: 108-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] 国民が守るべき憲法2005

    • 著者名/発表者名
      中富 公一
    • 雑誌名

      法律時報増刊『憲法改正問題』(全国憲法研究会編)

      ページ: 108-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] 新しい組合像を模索して-岡山大学職員組合の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      中富公一, 小畑隆資, 榊原 精, 矢田範夫
    • 雑誌名

      全大教時報 Vol.28No.3

      ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Revision of basic law of education from Constitutional Law Perspective(1)(2)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, K.
    • 雑誌名

      Human right 21 Research and study, (The Human Rights Institute) No.172,No.173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] 新しい組合像を模索して-岡山大学職員組合の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      中富公一, 小畑隆資, 榊原精, 矢田範夫
    • 雑誌名

      全大教時報 Vol.28 No.3

      ページ: 12-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] 国立大学法人法(案)にみる意思形成システムと学間の自由2004

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      人権21 調査と研究 No.163

      ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Grope for an new ideal of Union -an attempt of Union of Okayama University-2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, K., Obata, T., Sakakibara, S., Yata, N.
    • 雑誌名

      University Journal, (Faculty and Staff Union of Japanese Universities) Vol.28,No.3

      ページ: 12-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Decision making system and academic freedom in the law of National university corporation2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, K.
    • 雑誌名

      Human right 21 Research and study, (The Human Rights Institute) No.163

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] Restructure of Autonomy of University and election of president -comparison study on Okayama and Niigata university-

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi, Koichi
    • 雑誌名

      Okayama Law Journal, (Faculty of Law Okayama University) (on submission)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530021
  • [雑誌論文] 国立大学法人化と大学自治再構築-日米の比較法的検討を通して-

    • 著者名/発表者名
      中富公一
    • 雑誌名

      立命館法学 第333・334号(2010年第5・6号)

      ページ: 1035-1063

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/10-56/nakatomi.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • [学会発表] 大学の公共性と学問の自由2009

    • 著者名/発表者名
      中富 公一
    • 学会等名
      民科春合宿憲法分科会
    • 発表場所
      霧島観光ホテル
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20600011
  • 1.  村田 尚紀 (00210047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 智史 (40183793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 真 (30170434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉持 孝司 (00153370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本 秀紀 (00252213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  愛敬 浩二 (10293490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 英樹 (60022422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小澤 隆一 (60224226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植松 健一 (90359878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中里見 博 (10283384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 武 (80103216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上脇 博之 (70264992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥野 恒久 (40374756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  植村 勝慶 (60213394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小松 浩 (40234877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 章宏 (70185429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  足立 英郎 (90151076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塚田 哲之 (00283383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 篤尚 (00314708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前原 清隆 (20181604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  彼谷 環 (70288257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清田 雄治 (40177952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丹羽 徹 (10237787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 雅康 (20232473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 利安 (50226859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川畑 博昭 (50423843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  仲 哲夫 (00141721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  榊原 秀訓 (00196065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹森 正孝 (90111062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi