• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河島 一仁  kawashima kazuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90169714
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 立命館大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 立命館大学, 文学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 立命館大学, 文学部, 助教授
1990年度: 立命館大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04020:人文地理学関連 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
ウェールズ / ガーンジー島 / 海洋動物学 / 博物学 / ハーバート・ジョン・フルール / E.E.Evans / E.G.Bowen / I.C.Peate / H.J.Fleure / アベリストウィス大学 … もっと見る / Herbert John Fleure / 地理学の制度化 / 野外博物館 / "Kanayamahiko" / tinsmith / trade association / Shintoism / "Kanayama" Shrine / "Nangu" Shrine / artisan's culture / blacksmith / 神社祭祀 / 神社信仰 / 金山彦神社 / 金山彦 / ブリキ職人 / 同業組合 / 神道 / 金山神社 / 南宮大社 / 職人文化 / 鍛冶 … もっと見る
研究代表者以外
social survey / death register / population / famine / mortality crisis / change in population / poverty・inequality / childbearing / population decline / 死亡構造 / 人口変動 / 貧困化 / 過去帳 / 資料批判 / 貧困・身分格差 / 飢饉・飢餓 / 人別改帳・宗門改帳 / 災害救助システム / マクロ・ミクロ人口変動 / 貧困・階層格差 / 凶作・飢饉 / 懐婦書上帳、過去帳 / 人別改帳 / 勧業統計 / 救済システム / 気象災害 / 危機的死亡 / 収奪 / 社会階層・貧困 / 出産・流産 / GIS / 飢饉・凶作 / 死亡危機 / 社会移動 / 貧困・格差 / 出産・出生 / 人口減少 / The Location of Brewing Industry / Silk Fabric Industry / The Location of Ceramic Industry / Rural Industry / Blacksmith / Manners and Customs of Salt / Louwan / Linloufa Method / 酒造業立地 / 絹織物業 / 陶業立地 / 郷鎮工業 / 鉄匠 / 塩の習俗 / 漏碗 / 淋漏法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ウェールズとアイルランドにおける地理学の制度化と野外博物館創立者の育成研究代表者

    • 研究代表者
      河島 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  19〜20世紀東北日本の前近代型出生・生存・移動・死亡パターンの歴史人口学的研究

    • 研究代表者
      高木 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  鍛冶集団の信仰と儀礼を通してみた日本の職人文化研究代表者

    • 研究代表者
      河島 一仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  中国における伝統工業の地域的発展過程の歴史地理学的研究

    • 研究代表者
      富岡 儀八
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪商業大学

すべて 2020 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ガーンジー島における海洋動物学者H.J.Fleureの形成―アベリストウィス大学、地理学・人類学部初代教授の学術的背景―2020

    • 著者名/発表者名
      河島一仁
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 666 ページ: 17-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01179
  • [雑誌論文] Education and Pedagogy of Marine Zoologist and Geographer Professor Herbert John Fleure2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Kawashima
    • 雑誌名

      The Review of the Guernsey Society

      巻: 76 ページ: 110115-110115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01179
  • [雑誌論文] 近世の集落規模と人口移動-陸奥国磐井郡狐禅寺村の『屋敷』と『小名』-2006

    • 著者名/発表者名
      河島一仁
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 第87号

      ページ: 41-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203023
  • [雑誌論文] 近世の集落規模と人口移動-陸奥国磐井郡狐禅寺村の「屋敷」と「小名」-2006

    • 著者名/発表者名
      河島一仁
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 第87号

      ページ: 37-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203023
  • [雑誌論文] On a relationship between village Size and inner community migration : focusing on a Village in the Ichinoseki Domain, 1830-1835'.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Kawashima
    • 雑誌名

      Memories of institute of humanities, human and social sciences, Ritsumeikan University No. 88

      ページ: 41-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203023
  • 1.  富岡 儀八 (80090728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 秀禎 (80121614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 瑛二 (30121495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 正朗 (70118371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大平 裕一 (00102161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松浦 昭 (10132268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 起世子 (50230545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  李 東彦 (50220794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  沢山 美果子 (10154155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈕 仲〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瞿 寧淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  陳 橋驛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  CHEN Qiao Yi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  NIU Zhong Xun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  QU Ning Shu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi