• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 修  タカハシ オサム

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90179474
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 共立女子短期大学, その他部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連
キーワード
研究代表者以外
ジェンダー / 戦争記臆 / 物語 / 近現代日本文学 / 情動 / アダプテーション / メディア / 戦争記憶 / メロドラマ / 東アジア … もっと見る / 重訳 / 翻案 / 書記言語 / 研究者交流 / 冒険小説 / 探偵小説 / 翻訳 / 近代文学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  東アジアにおける翻訳ディスクールの様態と受容に関する文化研究

    • 研究代表者
      吉田 司雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  日本近現代文学におけるメロドラマ的想像力の展開に関する多角的研究

    • 研究代表者
      木戸 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小説のフィクショナリティ2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 幸平、久保 昭博、日高 佳紀
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      9784823411625
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [図書] 日本をゆさぶった翻訳 明治から現代まで(図録)2020

    • 著者名/発表者名
      高橋修、武藤康史
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      日本近代文学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [雑誌論文] 内田魯庵訳『小説罪と罰』と二葉亭四迷2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 雑誌名

      日本近代文学館年誌 資料探索

      巻: 17号 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [雑誌論文] 「媒介者」としての翻訳―丹羽純一郎訳『欧州奇事花柳春話』を視座に2020

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      跨境 日本語文学研究

      巻: Vol.11 ページ: 47-56

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [雑誌論文] 危機の時代に読む『不如帰』2019

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      共立女子短期大学文科紀要

      巻: 63 ページ: 31-42

    • NAID

      120006800761

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [学会発表] 二葉亭四迷とシベリア鉄道2023

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      「資料は語る2023―鉄道と文学」(日本近代文学館)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [学会発表] 『小公子』―二つの物語2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      日本近代文学会秋季大会パネル報告「方法としてのメロドラマ――情動・翻訳・文化政治」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00350
  • [学会発表] 「媒介者」(メディア)としての翻訳―丹羽純一郎訳『欧州奇事花柳春話』を視座 に2020

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      高麗大学グローバル日本研究院・インドネシア日本文学学会共同のオンライン国際学術会議 〈アジアにおける日本語文学・文化の越境と翻訳〉
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [学会発表] 『ロビンソン・クルーソー』の表象をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      国際ワークショップ「日韓大衆文学の翻訳と変容」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • [学会発表] A Study on Translations of Meiji period-Friday as a Stranger2019

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      オーストラリア日本学会(JSAA 2019 Biennial Conference: Celebrating Diverse Perspective)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00328
  • 1.  吉田 司雄 (50296779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  服部 徹也 (80823228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木戸 雄一 (30390587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  五味渕 典嗣 (10433707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横濱 雄二 (40582705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  副田 賢二 (40545795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 英理 (50633567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森本 智子 (90803601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大島 丈志 (90383215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大橋 崇行 (00708597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山路 敦史 (40868882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi