• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 充美  UEDA Mitsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90183201
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2013年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
2003年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 国立大学法人京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 教授
2005年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
1997年度 – 2002年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1992年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物機能・バイオプロセス / 生物機能・バイオプロセス / 応用分子細胞生物学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学 / 理工系 / 生物・生体工学
研究代表者以外
生物・生体工学 / 発酵工学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 森林科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
細胞表層工学 / 酵母 / アーミング技術 / 情報伝達 / プロテオーム / タンパク質ライブラリー / ナノテクノロジー / ペルオキシソーム / ゲノム編集 / 共生 … もっと見る / 根粒菌 / アンモニア生産 / 液体水素エネルギー / アンモニア生産育種 / プロテオーム解析 / Microscreening / Single cell PCR method / Combinatorial mutagenesis / Nanotechnology / Protein library / Microchamber array / Cell surface display / Cell surface engineering / タンパク質ライラリー / 細胞表層デイスプレイ / ナノテクノロジ / マイクロスクリーニング / 一細胞PCR法 / コンビナトリアル(網羅的)変異法 / マイクロチャンバーアレイ / 細胞表層ディスプレイ / Oleic acid / Cascade / Homologous recombination / Control of gene expression / Yeast / Signal transduction / Peroxisomes / Subcellular organelle / オレイン酸 / カスケード / 相同組換え / 遺伝子発現制御 / 細胞内小器官 / リサイクルバイオテクノロジー / セルロソーム / 転写制御 / 基質認識 / 分子認識 / バイオマス / カルボキシペプチダーゼY / 触媒効率 / アンフィンセン理論 / 活性化エネルギー / 分子ディスプレイ / カルボキシペプチダーゼ Y / 分子内シャペロン / プロペプチド / プロテインフォールディングメモリー / プロテアーゼ感受性 / ペプチドライブラリー / Candida albicans / 真菌症 / 感染症 / デザインタンパク質医薬 / 抗菌ペプチド / 抗真菌薬 / 相互作用因子 / 細胞表層 / 分子育種 / 転写因子 / 生体触媒 / PDR1変異 / ABCトランスポーター / 相互作用 / 情報伝達システム / 薬剤耐性 / PDR1 変異 / ABC トランスポーター / ストレス応答 / 転写制御因子 / 有機溶媒耐性 / インジウム / モリブデン / バイオキャッチャー / レアアース / レアメタル / 化学増幅法 / フォールディング / レセプタータンパク質 / ホスホプロテオミクス / リン酸化タンパク質 / プロテオミクス / マイクロアレイ / 代謝変動 / ゼブラフィッシュ / ストレス / タンパク質のリン酸化 / メタボロミクス / 光固定化 / モノリスチップ / 侵襲的デジタル定解析 / 侵襲的デジタル定量解析 / 蛍光プローブ / シグナル伝達 / 代謝プロファイリング / 環境ストレス応答 / 脂質ラフト / ワンセルプロテオーム / 細胞内情報伝達動態 / 高速分離 / MSシステム / 2D-マイクロHPLC / ホスホプロテオーム / チタニアカラム / リン酸化ペプチド / オンライン / モノリスキャピラリー / マイクロHPLC / コンビナトリアル・バイオエンジニアリング / HPLC / DNAライブラリー / ハイスループット / エンハンサー / リンゴ酸シンターゼ / イソクエン酸リアーゼ / プロモーター / アルカン生育酵母 … もっと見る
研究代表者以外
イソクエン酸リアーゼ / ペルオキシソーム / Saccharomyces酵母 / Arming yeast / Cell surface engineering / GPI-アンカー / アーミング酵母 / 細胞表層工学 / 局在化シグナル / 選別輸送 / Candida tropicalis / Genomic DNA sequence for the peroxisomal catalase / Domain of enoly-CoA hydratese / Bifunctional enzyme / Fatty acid <beta>-oxidation system / Peroxisomes / Candida tropicalis pK 233 / n-Alkane-utilizable yeast / 脂肪酸β-酸化系の進化 / 二頭酵素 / 3-ヒドロキシアシル-CoAデヒドロゲナーゼ / エノイル-CoAヒドラターゼ / 炭化水素資化性酵母 / 局在化 / カタラーゼゲノムDNA / エノイルーCoAヒドラターゼ活性部位 / bifun ctional酵素 / 脂肪酸のβ酸化系 / ペルオキシゾーム / Candida tropicalis PK233 / 炭化水素質化性酵母 / Macrophage / Peptide / Antigen / GPI-anchor / Epitope / Vaccine / 抗原 / GPIアンカー / アーミング / マクロファージ / ペプチド / 免疫原性 / エピトープ / ワクチン / Waste oil / Cellulose / Cellulase / Lipase / Bioremediation / Molecular targeting / α-アグルチニン / 分子育種 / 酵母 / アンカリング / 廃油脂 / セルロース / セルラーゼ / リパーゼ / 環境浄化 / 分子ターゲティング / Organic solvent / Dehydrogenation / Esterification / Peptide synthesis / Acid anhydride / Organosilicon compound / Non-natural amino acid / Biocatalyst / 生化学反応 / ハロフェニルアラニン / 非天然型アミノ酸 / 有機溶媒 / 脱水素反応 / エステル化 / ペプチド合成 / 酸無水物 / 有機ケイ素化合物 / 非天然アミノ酸 / 生体触媒 / 宿主-寄生者相互作用 / マツ林線虫病 / 網羅的解析 / 宿主-寄生者相互作用 / 感染症 / 生体分子 / 発病機構 / マツノザイセンチュウ / マツ材線虫病 / I細胞 / 生体シグナル / 分子プローブ / パイロシークエンス / 細胞アレイ / メタボロミクス / デジタル解析 / 1細胞 / ライフサーベイヤ / 膜認識 / 内在シグナル / 酵素遺伝子 / 輸送マシナリー / Candida酵母 / タンパク輸送 / 局在化機構 / 膜透過 / 輸送シグナル 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  未来エネルギー水素液体キャリアのアンモニア生産のための根粒菌の共生からの自立育種研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオマスの違いを認識してセルロソームタンパク質個々がゲノムから選別発現する機構研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子内シャペロン改変によるタンパク質のフォールディングメモリーの解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体分子の相互作用に基づいたマツ材線虫病発病機構の解明

    • 研究代表者
      佐橋 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  感染性真菌に対抗できる新しい抗菌デザインタンパク質の創製研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母の有機溶媒耐性に関わる転写制御カスケードの解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  レアメタル・レアアース選択回収バイオキャッチャーのデザインと創製研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体分子群のデジタル精密計測に基づいた細胞機能解析:ライフサーベイヤをめざして

    • 研究代表者
      神原 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  細胞内生体分子群の動態シグナル解析研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞情報伝達リン酸化タンパク質の超高速選択分離可能なナノバイオHPLCの開発研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンビナトリアルなタンパク質ライブラリーの作製と超高速マイクロスクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノテクノロジーによる超微小HPLCの作製とプロテオーム高速解析系への適用研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞表層工学技術による経口投与型の新しい抗原エピトープ提示生細胞ワクチンの開発

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞にバイオレメディエーション能を賦与する細胞表層工学技術とその応用

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内小器官ペルオキシソーム形成の分子情報伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Saccharomyces酵母を用いたペルオキシソームタンパク選別輸送の解析

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  Saccharomyces酵母を用いたペルオキシソームタンパク選別輸送の解析

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  真核・原核両細胞でエンハンサーとして機能するプロモーターの基礎的解析とその活用研究代表者

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機溶媒と非天然型基質導入による生体触媒の新利用法の開拓

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Saccharomyces酵母を用いたペルオキシソームタンパク選別輸送の解析

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母におけるオルガネラ(ペルオキシゾーム)形成機構に関する研究

    • 研究代表者
      田中 渥夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リサイクルバイオテクノロジーの最前線2013

    • 著者名/発表者名
      植田充美
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [図書] シングルセル解析の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      神原秀記、松永是、植田充美
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066001
  • [図書] ナノバイオテクノロジー : 新しいマテリアル、プロセスとデバイス2009

    • 著者名/発表者名
      植田充美
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [図書] 抗体医薬の最前線2007

    • 著者名/発表者名
      植田充美
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [図書] 一細胞定量解析の最前線 -ライフサーベイヤ構築に向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      神原秀記, 松永是, 植田充美
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [図書] 一細胞定量解析の最前線-ライフサーベイヤ構築に向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      監修: 神原秀記, 松永是, 植田充美
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066001
  • [図書] -細胞定量解析の最前線ーライフサーベイヤ構築に向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      神原秀記, 松永是, 植田充美
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [図書] コンビナトリアル・バイオエンジニアリングの最前線2004

    • 著者名/発表者名
      植田 充美
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380230
  • [図書] コンビナトリアル・バイオエンジニアリング2004

    • 著者名/発表者名
      植田 充美
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380230
  • [雑誌論文] Elucidation of the recognition mechanisms for hemicellulose and pectin in Clostridium cellulovorans using intracellular quantitative proteome analysis2015

    • 著者名/発表者名
      S. Aburaya, K. Esaka, H. Morisaka, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 5 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s13568-015-0115-6

    • NAID

      120005763864

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] Quantitative time-course proteome analysis of Mesorhizibium loti during nodule maturation2015

    • 著者名/発表者名
      Mami Nambu, Yohei Tatsukami, Hironobu Morisaka, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 125 ページ: 112-120

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2015.04.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01156, KAKENHI-PROJECT-15K14233
  • [雑誌論文] Enhanced adsorption and recovery of uranyl ions by NikR mutant-displaying yeast2014

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Kuroda, Kazuki Ebisutani, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 4 号: 2 ページ: 390-401

    • DOI

      10.3390/biom4020390

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] Single-cell heterogeneity in suppression of PC12 differentiation by direct microinjection of a differentiation inhibitor, U01262014

    • 著者名/発表者名
      Jihye Chung, Natsuko Miura, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Cell Biology International

      巻: 38 号: 10 ページ: 1215-1220

    • DOI

      10.1002/cbin.10296

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] A dcsign for the control of apoptosis in genetically modified Saccharomyces cerevisiae2014

    • 著者名/発表者名
      Nao Nishida, Dongyu Jing, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: (印刷中) 号: 2 ページ: 358-362

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.878224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03819, KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] Activation of signaling pathways related to cell wall integrity and multidrug resistance by organic solvent in Saccharomyces cerevisiae2014

    • 著者名/発表者名
      Nao Nishida, Dongyu Jing, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Current genetics

      巻: 60 号: 3 ページ: 149-162

    • DOI

      10.1007/s00294-013-0419-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03819, KAKENHI-PROJECT-25289293, KAKENHI-PROJECT-25450099
  • [雑誌論文] Evaluation of chitosan-binding amino acid residues of chitosanase from Paenibacillus fukuinensis2014

    • 著者名/発表者名
      Danya Isogawa, Hironobu Morisaka, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 78 号: 7 ページ: 1177-1182

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.917263

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293, KAKENHI-PROJECT-26450099
  • [雑誌論文] Exoproteome profiles of Clostridium cellulovorans on various carbon sources2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mtsui, J. Bae, K. Esaka, H. Morisaka, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 79 号: 21 ページ: 6576-6584

    • DOI

      10.1128/aem.02137-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] Secretome Analysis of the Pine Wood Nematode Bursaphelenchus xylophilus Reveals the Tangled Roots of Parasitism and Its Potential for Molecular Mimicry2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya R, Morisaka H, Kikuchi T, Takeuchi Y, Ueda M, Futai K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: なし 号: 6 ページ: e67377-e67377

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067377

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09215, KAKENHI-PROJECT-23248024, KAKENHI-PROJECT-24780044, KAKENHI-PROJECT-25660121
  • [雑誌論文] Aquisition of thermotolerant yeast Saccharomyces cerevisiae by breeding via stepwise adaptation2013

    • 著者名/発表者名
      A. Satomura, Y. Katsuyama, N. Miuram K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress

      巻: 29 号: 5 ページ: 1116-1123

    • DOI

      10.1002/btpr.1754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] ABC transporters and cell wall proteins involved in organic solvent tolerance in Saccharomyces cergvisiae2013

    • 著者名/発表者名
      Nao Nishida, Naoki Ozato, Ken Matsui, Kouichi Kuroda, Mitsuvoshi Ueda.
    • 雑誌名

      Journal of biotechnology

      巻: 165 号: 2 ページ: 145-152

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2013.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03819, KAKENHI-PROJECT-22360342, KAKENHI-PROJECT-25289293, KAKENHI-PROJECT-25450099
  • [雑誌論文] Display of Clostridium cellulovorans xylose isomerase on the cell surface of S, cerevisiae and its direct application to xylose fermentation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, H. Sakuragi, H. Morisaka, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress

      巻: 29 号: 2 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1002/btpr.1700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] Secretome analysis of the pine wood nematode Bursaphelenchus xylophilus reveals the tagled roots of parasitism and its potential for molecular mimicry2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya, R., Morisaka, H., Kikuchi, T., Takeuchi, Y., Ueda, M., Futai, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248024
  • [雑誌論文] Making headway in understanding pine wilt disease : What do we perceive in the postgenomic era?2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Shinya, Hironobu Morisaka, Yuko Takeuchi, Kazuyoshi Futai, Mitsuyoshi Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 116 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09215, KAKENHI-PROJECT-23248024, KAKENHI-PROJECT-25660121
  • [雑誌論文] Making headway in undestanding pine wilt disease : What do we peceive in the post genomic era?2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya, R., Morisaka, H., Takeuchi, Y., Futai, K., Ueda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 116巻 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248024
  • [雑誌論文] Spatial reorganization of yeast enolase to alter carbon metabolism under hypoxia2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, m. Shinohara, Y. Tatsukami, H. Morisaka, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell

      巻: 12 号: 8 ページ: 1106-1119

    • DOI

      10.1128/ec.00093-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [雑誌論文] Profiling of adhesive properties of the agglutinin-like sequence (ALS) protein family, a virulent attribute of Candida albicans2012

    • 著者名/発表者名
      W.Aoki, N.Kitahara, N.Miura, H.Morisaka K.Kuroda M.Ueda
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 121-124

    • DOI

      10.1111/j.1574-695x.2012.00941.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J02920, KAKENHI-PROJECT-10J00101, KAKENHI-PROJECT-23658074
  • [雑誌論文] Mutated intramolecular chaperones generate high-activity isomers of mature enzymes2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nagayama, H. Maeda, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 17 ページ: 3547-3553

    • DOI

      10.1021/bi3001159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656501
  • [雑誌論文] Direct fermentation of newspaper after laccase-treatment using yeast codisplaying endoglucanase, cellobiohydrolase, and β-glucosidase2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Kuroda K, Ueda M
    • 雑誌名

      Renewable Energy

      巻: 44 ページ: 199-205

    • DOI

      10.1016/j.renene.2012.01.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00185, KAKENHI-PROJECT-22360342
  • [雑誌論文] Candida albicans Possesses Sap7 as a Pepstatin A-Insensitive Secreted Aspartic Protease2012

    • 著者名/発表者名
      W.Aoki, N.Kitahara, N.Miura, H.Morisaka, Y.Yamamoto, K.Kuroda, M.Ueda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 2 ページ: e32513-e32513

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J02920, KAKENHI-PROJECT-10J00101, KAKENHI-PROJECT-23658074
  • [雑誌論文] Identification of Interaction Site of Propeptide toward Mature Carboxypeptidase Y (mCPY) Based on the Similarity between Propeptide and CPY Inhibitor (IC)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nagayama, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 1 ページ: 153-156

    • DOI

      10.1271/bbb.110668

    • NAID

      10030398879

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656501
  • [雑誌論文] Comprehensive characterization of secreted aspartic proteases encoded by a virulence gene family in Candida albicans2011

    • 著者名/発表者名
      W.Aoki, N.Kitahara, N.Miura, H.Morisaka, Y.Yamanoto, K.Kuroda, M.Ueda
    • 雑誌名

      J.Biochem

      巻: 150 号: 4 ページ: 431-438

    • DOI

      10.1093/jb/mvr073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J02920, KAKENHI-PROJECT-10J00101, KAKENHI-PROJECT-23658074
  • [雑誌論文] 分子デイスプレイ法による革新的有機溶媒内酵素反応の開拓2010

    • 著者名/発表者名
      植田充美
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 130 ページ: 1479-1485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360342
  • [雑誌論文] Synthesis of functional dipeptide, carnosine, from nonprotected amino acids using carnosinase -displaying yeast cells2010

    • 著者名/発表者名
      C. Inaba, S. Higuchi, H. Morisaka, K. Kuroda, M. Ueda
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol.

      巻: 86 号: 6 ページ: 1895-1902

    • DOI

      10.1007/s00253-009-2396-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360342
  • [雑誌論文] 分子ディスプレイ法による革新的有機溶媒内酵素反応の開拓2010

    • 著者名/発表者名
      植田充美
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 130 ページ: 1479-1485

    • NAID

      130000451698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360342
  • [雑誌論文] Enhancement of beta-glucosidase activity on the cell-surface of sake yeast by disruption of SED12010

    • 著者名/発表者名
      A. Kotaka, H. Sahara, K. Kuroda, A. Kondo, M. Ueda, Y. Hata, A. Kotaka, H. Sahara, K. Kuroda, A. Kondo, M. Ueda, Y. Hata
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng

      巻: 109 号: 5 ページ: 442-446

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2009.11.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360342
  • [雑誌論文] 分子ディスプレイを用いた網羅的タンパク質解析2007

    • 著者名/発表者名
      植田充美
    • 雑誌名

      バイオニクス 27

      ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [雑誌論文] Two-demensional HPLC on-line analysis of phosphopeptides using titania and monolithic columns2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hata, M.Ueda et al.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 350・2

      ページ: 292-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [雑誌論文] Enhanced sequence coverage in tryptic fragment analysis by two-dimensional HPLC/MS using a monolithic column2006

    • 著者名/発表者名
      H.Morisaka, M.Ueda et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70・9

      ページ: 2154-2159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [雑誌論文] Two-dimensional HPLC on-line analysis of phosphopeptides using titania and monolithic columnc.2006

    • 著者名/発表者名
      Hata K, Morisaka H, Ishizuka N, Ueda M.
    • 雑誌名

      Anal Biochem 350

      ページ: 191-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [雑誌論文] Future direction of molecular display by yeast-cell surface engineering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda
    • 雑誌名

      J.Mol.Catalys. 28・4-6

      ページ: 138-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380230
  • [雑誌論文] Future direction of molecular display ny yeast-cell surface engineering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda
    • 雑誌名

      J.Mol.Catalys. 28

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380230
  • [雑誌論文] Future direction of molecular display by yeast-cell surface engineering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda
    • 雑誌名

      J.Mol.Catalys. 28

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380230
  • [学会発表] Construction of “glucose formation platform” using cellulosome-producing bacterium Clostridium cellulovorans2015

    • 著者名/発表者名
      Takako INAMORI, Akihito ISHITAKA, Shunsuke ABURAYA, Hironobu MORISAKA, Kouichi KURODA, Mitsuyoshi UEDA
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] Intracellular and extracellular time-course proteome analyses of Clostridium cellulovorans grown on xylan2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke ABURAYA, Jungwon SHIN, Kohei ESAKA, Hironobu MORISAKA, Kouichi KURODA Mitsuyoshi UEDA
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] Qualitative and quantitative proteomics of legume-symbiont Mesorhizobium loti2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei TATSUKAMI, Mami NAMBU, Hironobu MORISAKA, Kouichi KURODA, Mitsuyoshi UEDA
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14233
  • [学会発表] Development of in vivo methylation system for gene-modification of cellulolytic bacterium, Clostridium cellulovorans2015

    • 著者名/発表者名
      Jungwon Shin, Akihito Ishitaka, Kouichi Kuroda, and Mitsuyoshi Ueda
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] 日和見感染真菌Candida albicansの細胞壁プロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      青木航、植田充美
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658074
  • [学会発表] 日和見病原性真菌Candida albicans由来ALS接着タンパク質の特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      青木航、植田充美
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都、日本
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658074
  • [学会発表] Characterization of ALS isozymes of Candida albicans, an opportunistic pathogen2011

    • 著者名/発表者名
      W. Aoki, M. Ueda
    • 学会等名
      General meeting of the American Society for Microbiology
    • 発表場所
      New Orleans、USA
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658074
  • [学会発表] Pathogenicity of the pine wood nematode, Bursaphelenchus xylophilus, revealed by proteomic analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Futai, Ryoji Shinya, Yuko Takeuchi, Mitsuyoshi Ueda
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Frontiers in Agriculture Proteome Research-Contribution of proteomics technology in agricultural sciences
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(EPOCHAL)(つくば)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248024
  • [学会発表] モノリス型カラムを用いたプロテオーム解析システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      森坂裕信, 植田充美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009大会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [学会発表] Quantitative analysis of signal transduction2008

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Morisaka H, Ueda M
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [学会発表] モノリスカラムを用いたHPLCによるプロテオーム解析2008

    • 著者名/発表者名
      森坂裕信, 植田充美
    • 学会等名
      第21回バイオメデイカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [学会発表] ワイドポアシリカモノリス型カラムを用いたプロテオーム解析2007

    • 著者名/発表者名
      森坂裕信, 植田充美
    • 学会等名
      第18回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      函館市民会館
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [学会発表] Clostridium cellulovoransにおけるセルロソームとノンセルロソーム関連遺伝子の発現調節機構

    • 著者名/発表者名
      高嶋和也,石川卓,田中礼士,柴田敏行,黒田浩一,植田充美,田丸浩,三宅英雄
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] ソフトバイオマス分解を目指したC. cellulovoransのエキソプロテオーム解析

    • 著者名/発表者名
      江坂康平、松井一真、森坂裕信、黒田幸一、植田充美
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] Clostridium cellulovoransが生産するセルロソームを構成する酵素群の同定

    • 著者名/発表者名
      石川岳,長屋千晶,江坂康平,田中礼士,柴田敏行,森坂裕信,黒田浩一,植田充美,田丸浩,三宅英雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] A novel platform to determine and reconstruct an optimal enzyme combination for degradation of various biomasses: quantitative proteomic analysis and yeast cell

    • 著者名/発表者名
      Jungu Bae, Kazuma Matsui, Hironobu Morisaka, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda
    • 学会等名
      ASM
    • 発表場所
      Boston Convention & Exhibition Center
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] Best natural combination of biomass-degrading proteins determined from super-proteome analysis of C. cellulovorans

    • 著者名/発表者名
      J. Bae, K. Matsui, H. Morisaka, K. Kuroda, M. Ueda
    • 学会等名
      World Biotechnology Congress 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] C. cellulovoransの基質認識の解析

    • 著者名/発表者名
      油屋駿介、江坂康平、森坂裕信、黒田浩一、植田充美
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] Clostridium cellulovoransの基質に応じた代謝機構の解析

    • 著者名/発表者名
      油屋駿介,江坂康平,森坂裕信,黒田浩一,植田充美
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会,札幌コンベンションセンター
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] シュガープラットホーム創製に向けたClostridium cellulovoransの分子育種

    • 著者名/発表者名
      稲森貴子, 石高彰人, 油屋駿介, 森坂裕信, 黒田浩一, 植田充美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • [学会発表] Cell surface engineering and its application

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions
    • 発表場所
      Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289293
  • 1.  田中 渥夫 (80026088)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高木 昌宏 (00183434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 昭彦 (40205547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 和哉 (50252622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲山 英樹 (30324982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福崎 英一郎 (40273594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 嘉浩 (40192497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐橋 憲生 (10202102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊地 泰生 (20353659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  秋庭 満輝 (50353553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神崎 菜摘 (70435585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横井 寿郎 (60378867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平尾 知史 (90457763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  二井 一禎 (50165445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  竹内 祐子 (80452283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  山田 利博 (30332571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  楠本 大 (80540608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 浩一 (10609837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川本 卓男 (10231276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  園元 謙二 (10154717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  神原 秀記 (20397011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  浜地 格 (90202259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  民谷 栄一 (60179893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黒田 浩一 (30432339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi