• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲山 英樹  NAKAYAMA Hideki

研究者番号 30324982
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7590-5320
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 総合生産科学研究科(環境科学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授
2010年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教
2009年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環重点研究部, 特命助教
2007年度 – 2008年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教
2007年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイオンス研究科, 助教
2006年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
2004年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 生物系 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
生物・生体工学 / 環境技術・環境材料 / 生物系 / 理工系
キーワード
研究代表者
好塩性細菌 / 適合溶質 / リサイクルバイオ技術 / アミノ酸代謝 / 廃バイオマス / エクトイン / ハロモナス / 塩ストレス / GABA / アミノ酸類 … もっと見る / 塩ストレス応答 / 浸透圧調節物質 / DABAアミノ基転移酵素 / GABAアミノ基転移酵素 / GABA異化経路 / エクトイン生合成経路 / 不揮発性腐敗アミン / 細胞工場 / γ-アミノ酪酸(GABA) / グルタミン酸 / 浸透圧調整物質 / cDNA / リアルタイムPCR / タバコ培養細胞 / 分子育種 / カリウム飢餓ストレス / ナトリウムイオン輸送 / カリウムイオン輸送 / イオン輸送体 / イネ / 塩類集積環境 / 金属結合ペプチド / セルフクローニング / 重金属浄化 / 金属結合ドメイン / リポタンパク質 / アーミング細胞 / 細胞表層工学 / Halomonas elongata … もっと見る
研究代表者以外
ペルオキシダーゼ / タバコ培養細胞 / tobacco / horseradish / glycan structure / propeptide / peroxidase / vesicular transport / transgenic plants / タンパク質分泌生産 / 液胞 / 小胞体 / EGFP / タバコ / 西洋ワサビ / 糖鎖構造 / プロペプチド / 小胞輸送 / 形質転換植物 / 遺伝子組換え植物 / ポリフェノールオキシダーゼ / 内分泌かく乱物質 / 環境浄化 / リアルタイムPCR / cDNA / ナトリウムイオン輸送 / カリウム / イオン輸送体 / イネ / 化学増幅法 / フォールディング / レセプタータンパク質 / 情報伝達 / ホスホプロテオミクス / リン酸化タンパク質 / プロテオミクス / マイクロアレイ / 代謝変動 / ゼブラフィッシュ / ストレス / タンパク質のリン酸化 / メタボロミクス / 光固定化 / モノリスチップ / 侵襲的デジタル定解析 / 侵襲的デジタル定量解析 / 蛍光プローブ / シグナル伝達 / 代謝プロファイリング / 環境ストレス応答 / 脂質ラフト / ワンセルプロテオーム / 細胞内情報伝達動態 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  中度好塩性細菌のアミノ酸代謝制御機構の解明とリサイクルバイオ技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      仲山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中度好塩性細菌におけるアミノ酸代謝制御機構の解明とリサイクルバイオ技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      仲山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  イネのカリウム・ナトリウムイオン恒常性制御におけるイオン輸送体の生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      仲山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物を用いた難分解性フェノール系汚染物資の除去システム

    • 研究代表者
      平田 収正 (平田 收正)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イネのカリウム・ナトリウム輸送におけるHAK輸送体の機能

    • 研究代表者
      吉田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  好塩性細菌ハロモナスのセルフクローニング型アーミング細胞の開発と金属浄化への応用研究代表者

    • 研究代表者
      仲山 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  細胞内生体分子群の動態シグナル解析

    • 研究代表者
      植田 充美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物小胞輸送工学-選択的小胞輸送の分子機構解明と外来タンパク質生産系への応用

    • 研究代表者
      吉田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2011 2010 2009 2008 2007 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 地域のレジリエンスを高める環境科学2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 貴史, 黒田 暁, 馬越 孝道, 利部 慎, 河本 和明, 菊池 英弘, 中山 智喜, 仲山 英樹, 吉田 護
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798503523
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [図書] 細胞表層工学の進展(仲山分担執筆, 第4章4, 中度好塩菌の細胞内と細胞表層を活用した低環境負荷型の機能性飼料添加物の開発)2020

    • 著者名/発表者名
      植田充美(監修), 渡邉幸夫, 黒田浩一, 秦洋二, 都築正男, 髙木俊幸, 濵真司, 野田秀夫, 芝崎誠司, 白川利朗, 北川孝一, 瀨脇智満, 谷浩行, 伊東祐二, 森岡弘志, 福田夏希, 宮川(蓑毛)藍, 異島優, 小田切優樹, 仲山英樹, 他14名
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314969
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [図書] カリウム/ナトリウム輸送体を利用した植物分子育種「吉田和哉名誉監修,植田充美,福崎英一郎監修第二世代バイオ燃料の開発と応用展開」2009

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20053012
  • [図書] 有害金属を除く植物のスーパー機能.「日本学術振興会・植物バイオ第160委員会監修,救え!世界の食料危機ここまできた遺伝子組換え作物」2009

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 出版者
      化学同人(掲載決定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20053012
  • [図書] カリウム/ナトリウム輸送体を利用した植物分子育種.「吉田和哉名誉監修,植田充美,福崎英一郎監修 第二世代バイオ燃料の開発と応用展開」2009

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20053012
  • [図書] 化学フロンティア(8)コンビナトリアル・バイオエンジニアリング2003

    • 著者名/発表者名
      吉田和哉, 松井健史, 仲山英樹, 新名惇彦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350436
  • [雑誌論文] Metabolic engineering of high-salinity-induced biosynthesis of γ-aminobutyric acid improves salt-stress tolerance in a glutamic acid-overproducing mutant of an ectoine-deficient <i>Halomonas elongata</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Zou Ziyan、Kaothien-Nakayama Pulla、Ogawa-Iwamura Junpei、Nakayama Hideki
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 90 号: 1

    • DOI

      10.1128/aem.01905-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [雑誌論文] Enrichment of halotolerant hydrogen-oxidizing bacteria and production of high-value-added chemical hydroxyectoine using a hybrid biological-inorganic system2023

    • 著者名/発表者名
      Feng Xiang、Kazama Daichi、He Sijia、Nakayama Hideki、Hayashi Takeshi、Tokunaga Tomochika、Sato Kozo、Kobayashi Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 14 ページ: 1254451-1254451

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1254451

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [雑誌論文] Ectoine production from putrefactive non-volatile amines in the moderate halophile Halomonas elongata2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H、Kawamoto R、Miyoshi K
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science

      巻: 439 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.1088/1755-1315/439/1/012001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [雑誌論文] Molecular Cloning and Partial Characterization of a Peroxidase Gene Expressed in Roots of Portulaca oleracea cv.that is Potentially Useful for the Remediation of Phenolic Pollutants.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Yuki Nomura, Mai Takano, Sofue Imai, Hideki NakayamaA, Hitoshi Miyasaka, Hiroshi Okuhata, Satoshi Tanaka, Hideyuki Matsuura, Kazuo Harada, Takeshi Bamba, Kazumasa Hirata, Ko Kato
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Molecular cloning and partial characterization of a peroxidases gene expressed in roots of Portulaca oleracea cv. that is potentially useful for the remediation of phenolic pollutants2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Yuki Nomura, Mai Takano, Sofue Imai, Hideki Nakayama, Hitoshi Miyasaka, Hitoshi Okuhata, Satoshi Tanaka, Hideyuki Matsuura, Kazuo Harada, Takeshi Bamba, Kazumasa Hirata, Ko Kato
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Floricultural Salvia plants have a high ability to eliminate disphenol A.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuhata; H., Ikeda; K., Miyasaka; H., Takahashi; S., Matsui; T., Nakayama; H., Kato; K., Hirata, K.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 109(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Floricultural Salvia plants have a high ability to eliminate bisphenol A2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okuhata, Kazunori Ikeda, Hitoshi Miyasaka, Satoru Takahashi, Takeshi Matsui, Hideki Nakayama, Ko Kato, Kazumasa Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 110

    • NAID

      110007681452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Expression of OsHAN genes encoding potassium ion transporters in rice2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Nakayama, H., Shinmyo, A., Yoshida K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 25(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18056013
  • [雑誌論文] Functions of HKT transporters in sodium transport in roods and in protecting leaves from salinity stress2008

    • 著者名/発表者名
      Horie, T., Sugawara, M., Okunou, K., Nakayama, H., Schroeder, J.I., Shinmyo, A., Yoshhida K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 25(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18056013
  • [雑誌論文] 環境ストレス耐性向上の分子育種による植物バイオマス増産2008

    • 著者名/発表者名
      吉田和哉, 平良安聡, 仲山英樹
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 25

      ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18056013
  • [雑誌論文] Functions of HKT transporters in sodium transport in roots and in protecting leaves from salinity stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Horie T, Sugawara M, Okunou K, Nakayama H, Schroeder JI, Shinmyo A, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Plant Biotech 25

      ページ: 233-239

    • NAID

      10021913328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [雑誌論文] A carboxyl-terminal propeptide is necessary for proper sorting of horseradish peroxidase to vacuoles of tobacco2003

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Nakayama, H., Yoshida, K., Shinmyo, A.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 62

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350436
  • [産業財産権] グラム陰性菌の細胞表層発現システム2007

    • 発明者名
      仲山英樹, 吉田和哉
    • 権利者名
      仲山英樹, 吉田和哉
    • 出願年月日
      2007-05-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [産業財産権] グラム陰性菌の細胞表層発現システム2007

    • 発明者名
      仲山英樹, 吉田和哉
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2007-028382
    • 出願年月日
      2007-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] 好塩性細菌ハロモナスのエクトイン非生株におけるアスパラギン酸系アミノ酸代謝経路の改変による耐塩性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      JOO Yunheui, 仲山 英樹
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [学会発表] High-salinity induced overproduction of L-proline improves salt-stress tolerance of engineered ectoine deficient Halomonas elongata2023

    • 著者名/発表者名
      Khanh Huynh Cong, Hideki Nakayama
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [学会発表] Improved production of GABA by engineered Halomonas elongata GOP-Gad strain cell factory from waste biomass2023

    • 著者名/発表者名
      Ziyan Zou, Hideki Nakayama
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [学会発表] Deletion of the GabT-like gene improves production of γ-aminobutyric acid in engineered Halomonas elongata GOP-Gad strain2022

    • 著者名/発表者名
      Ziyan Zou, Hideki Nakayama
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [学会発表] Improved GABA production from waste biomass by engineered Halomonas elongata GOP-Gad2022

    • 著者名/発表者名
      Ziyan Zou, Hideki Nakayama
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [学会発表] 好塩性細菌ハロモナスにおけるアスパラギン酸系アミノ酸代謝経路の改変によるアラニンの生産2022

    • 著者名/発表者名
      JOO Yunheui, 仲山英樹
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12446
  • [学会発表] Development of Halomonas elongata cell factory, which produces GABA in the cell and displays phytase on the cell surface2021

    • 著者名/発表者名
      Ziyan Zou, Hideki Nakayama
    • 学会等名
      73rd SBJ Annual Meeting (2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] 中度好塩性細菌Halomonas elongata における不揮発性腐敗アミンを単一炭素・窒素源としたエクトイン生産2021

    • 著者名/発表者名
      仲山 英樹, 河本 亮, 三好 勝之
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] フィターゼを細胞表層に提示した単細胞エコフィードの開発に資するハロモナス由来のフィターゼ遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      鄒子燕,仲山英樹
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] フィターゼを細胞表層に提示したアーミングハロモナス細胞の創製2020

    • 著者名/発表者名
      鄒子燕,仲山英樹
    • 学会等名
      2020年度日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] ハロモナス細胞工場を用いた廃棄バイオマス原料からのγ- アミノ酪酸生産2020

    • 著者名/発表者名
      鄒 子燕,仲山英樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会(要旨による発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] 好塩性細菌ハロモナスにおける炭素・窒素比率の異なる最小培地中での適合溶質生産特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      三好勝之, 河本亮, 仲山英樹
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] 好塩性微生物を活用したリサイクルバイオ技術の開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会令和元年度西日本支部例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] Ectoine production from putrefactive non-volatile amines in the moderate halophile Halomonas elongata2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Kawamoto R, Miyoshi K
    • 学会等名
      The 6th International Symposium Innovative Bioproduction Indonesia on Biotechnology and Bioengineering 2019 (ISIBio 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12400
  • [学会発表] 園芸植物Portulaca oleracea 由来ポリフェノールオキシダーゼの遺伝子単離と内分泌撹乱物質代謝能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金田洋和、松井健史、富安諒介、渡辺一平、黒田友佳子、松浦秀幸、原田和生、奥畑博史、仲山英樹、宮坂均、加藤晃、平田収正
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [学会発表] 園芸植物Portulaca oleracea由来ポリフェノールオキシダーゼの遺伝子単離と内分泌撹乱物質分解能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金田洋和, 松井健史, 富安諒介, 渡辺一平, 黒田友佳子, 松浦秀幸, 原田和生, 奥畑博史, 仲山英樹, 宮坂均, 加藤晃, 平田牧正
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会(仙台)大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [学会発表] 中度好塩性細菌Halomonas elongata OUT30018株における銅応答性遺伝子の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      第2回日本微生物ゲノム学会年会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] 中度好塩性細菌Halomonas elongata OUT30018株における銅応答遺伝子の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹, ら
    • 学会等名
      ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [学会発表] ゲノム情報を活用した金属結合タンパク質の探索と環境メタルバイオへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      日本生物工学会メタルバイオテクノロジー研究部会シンポジウム「メタルバイオの可能性」
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] グラム陰性菌の細胞表層ディスプレイ技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      第18回「バイオテクノロジー産業化のための技術シーズ公開会」.NP0法人 近畿バイオインダストリー振興会議
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] ハロモナス細胞表層ディスプレイシステムを用いた高塩環境浄化に有用な金属結合ドメインの探索2007

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      日本生物工学会第59回大会シンポジウム「ライフサーベイヤー構築をめざしたナノバイオとコンビバイオの融合の新しい展開」
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] 塩類集積環境の金属浄化に有用なセルフクローニング型アーミングハロモナスの作製2007

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] 好塩性微生物のゲノム情報から環境技術へ2007

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会フォーラム「分子生物学がいかに未来の地球環境に貢献できるか!」
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] 好塩性徴生物のゲノム情報から環境技術へ2007

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜 横浜パシフィコ
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • [学会発表] Display of phytochelatin-like peptides on cell surface of the moderately halophilic bacterium, Halomonas elongata OUT30018 as a novel strategy for metal-bioremediation of high salinity sites.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama
    • 学会等名
      The 2007 international symposium and annual meeting of the Korean Society for Microbiology and Biotechnology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710064
  • [学会発表] ハロモナス細胞表層ディスプレイシステムを用いた高塩環境浄化に有用な金属結合ドメインの探索2007

    • 著者名/発表者名
      仲山英樹, ら
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066004
  • 1.  吉田 和哉 (50252622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  植田 充美 (90183201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 昌宏 (00183434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 昭彦 (40205547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福崎 英一郎 (40273594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 嘉浩 (40192497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 収正 (30199062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 晃 (80283935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  原田 和生 (50397741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  宮坂 均 (60451283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  馬場 健史 (10432444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  新名 惇彦 (30029235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  関 達治 (50029245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤山 和仁 (70209112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平田 かず正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi