• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 晃  kato ko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80283935
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 奈良先端科学技術大学院大学, デジタルグリーンイノベーションセンター, 教授
2020年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
2018年度 – 2019年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授
2015年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教
2007年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教
2006年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
1997年度 – 2001年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
1999年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 応用分子細胞生物学 / 植物分子・生理科学
研究代表者以外
生物・生体工学 / 生物系 / 環境技術・環境材料 / 生物機能・バイオプロセス / 応用分子細胞生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
ゲノムワイド解析 / 環境ストレス / 翻訳制御 / 植物 / 人工遺伝子 / 有用タンパク質 / mRNA安定性 / コアプロモーター / イニシエーター / 翻訳効率 … もっと見る / 転写効率 / 転写開始点 / 植物コアプロモーター / 5’UTR / 植物培養細胞 / Polvsome profile / DNA microarray / Arabidopsis thaliana / Abiotic stress / Translational regulation / ポリソームプロファイル / DNAマイクロアレイ / シロイヌナズナ / マイクロアレイ / ポリソーム / 発現制御 / 生物・生体工学 … もっと見る
研究代表者以外
葉緑体 / 形質転換 / タバコ培養細胞 / クラミドモナス / プロモーター / ペルオキシダーゼ / 外来遺伝子発現 / 細胞周期 / Cdc2 / サイクリン / 遺伝子発現 / CaMV35Sプロモーター / 耐塩性植物 / 葉緑体形質転換 / peroxydase gene / hormone-like compound / artificial regulation of gene expression / promoter / heat shoch protein gene / sweet potato / 誘導型プロモーター / 西洋ワサビ / 廃棄物 / 植物バイオマス / アルコールデヒドロゲナーゼ遺伝子 / タバコ細胞 / 位置効果 / 転写因子 / 熱ショック遺伝子 / シロイヌナズナ / ペルオキシダーゼ遺伝子 / ホルモン様物質 / 人為的遺伝子発現制御 / 熱ショックタンパク質遺伝子 / サツマイモ / Untranslated Region / Promoter / β-Glucuronidase / Foreign Gene Expression / Chlamydomonas / Regulation of Gene Expression / Chloroplast Transformation / Chloroplast / 葉緑体工学 / 代謝工学 / β-グルクロニターゼ / 非翻訳領域 / β-グルクロニダーゼ / 遺伝子発現制御 / 遺伝子組換え植物 / ポリフェノールオキシダーゼ / 内分泌かく乱物質 / 環境浄化 / IRレーザー / リボソーム / ナース細胞 / UVレーザー / レーザーマニュピレーション / GFP遺伝子 / スフェロプラスト / タバコ / 遺伝子発現安定化 / レポーターGUS遺伝子 / ADH遺伝子 / インスレーター / トランスジェニック植物 / 酵母 / イネ / Na^+排出ポンプ / K^+Na^+共輸送体 / 分子育種 / キナーゼ活性 / 分化 / 細胞分裂 / S期制御 / G1 / Rb / Rbタンパク質 / ect遺伝子 / ATPase遺伝子 / Na^+,K^+イオン輸送体 / 浸透圧耐性 / 遺伝子導入タバコ / エクトイン / Halomonas elongata / 耐塩性細菌 / 光合成 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  植物で有用タンパク質を効率的に発現させるための人工遺伝子配列の設計法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物コアプロモーターの配列特徴の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物の環境ストレス種特異的な翻訳制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  イネで機能する翻訳エンハンサーのゲノムスケールでの探索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物を用いた難分解性フェノール系汚染物資の除去システム

    • 研究代表者
      平田 収正 (平田 收正)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザー法を用いた植物への形質転換葉緑体の導入技術の開発

    • 研究代表者
      新名 惇彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ストレス環境下でも翻訳されるmRNAのゲノムスケールでの探索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物の塩ストレス耐性を向上させるための細胞表層デザイン

    • 研究代表者
      吉田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物細胞におけるヌクレオソーム工学-外来遺伝子の安定発現システムを構築する基盤技術開発

    • 研究代表者
      吉田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物の多細胞システム構築の基盤となる細胞分裂の制御機構

    • 研究代表者
      新名 惇彦
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  高度耐塩性菌由来の遺伝子による塩耐性植物の分子育種

    • 研究代表者
      新名 惇彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  葉緑体から核への情報伝達系の分子機構の解析

    • 研究代表者
      新名 惇彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物の多細胞システム構築の基盤となる細胞分裂の制御機構

    • 研究代表者
      新名 惇彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  遺伝子組換え技術による未利用植物資源の活用

    • 研究代表者
      新名 惇彦 (新名 敦彦)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  葉緑体から核への情報伝達系の分子機構の解析

    • 研究代表者
      新名 惇彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物代謝工学の新展開、クラミドモナスの葉緑体工学

    • 研究代表者
      新名 惇彦 (新名 敦彦)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] バイオ医薬品製造の効率化と生産基材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      上田清貴、加藤晃
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [図書] 植物におけるタンパク質翻訳の効率化、バイオ医薬品製造の効率化と生産基材の開発(山口照英監修)2012

    • 著者名/発表者名
      上田清貴、加藤晃
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Identification of 5′-untranslated regions that function as effective translational enhancers in monocotyledonous plant cells using a novel method of genome-wide analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Shotaro、Suzuki Atsunobu、Yamano Yasuaki、Kawabe Harunori、Ueno Daishin、Demura Taku、Kato Ko
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 35 号: 4 ページ: 365-373

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.18.0903a

    • NAID

      130007599203

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2018-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05555
  • [雑誌論文] Arabidopsis thaliana cold-regulated 47 gene 5-untranslated region enables stable high-level expression of transgenes.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Sanada, Y., Imase, R., Matsuura, H., Ueno, D., Demura, T. and Kato, K.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 125 号: 1 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2017.08.007

    • NAID

      40021443145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [雑誌論文] 植物でのタンパク質の高効率翻訳を可能にする数理モデル2017

    • 著者名/発表者名
      加藤晃、山﨑将太朗
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 75 ページ: 240-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [雑誌論文] Compatibility of translational enhancers with various plant species2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Kazutoshi Sawada, Eiji Takita, Ko Kato
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 32 号: 4 ページ: 309-316

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.15.1103a

    • NAID

      130005115906

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [雑誌論文] High level expression of transgenes by use of 5'-untranslated region of the Arabidopsis thaliana arabinogalactan-protein 21 gene in dicotyledons2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Matsuura, H., Sawada, K., Takita, E., Kinjo, S., Takenami, S., Ueda, K., Nishigaki, N., Yamasaki, S., Hata, K., Yamaguchi, M., Demura, T., Kato, K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: (in Press)

    • NAID

      10030804911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] High level expression of transgenes by use of 5'-untranslated region of the Arabidopsis thaliana arabinogalactan-protein 21gene in dicotyledons2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Matsuura, H., Sawada, K., Takita, E., Kinjo, S., Takenami, S., Ueda, K., Nishigaki, N., Yamasaki, S., Hata, K., Yamaguchi, M., Demura, T. and Kato, K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: (in press)

    • NAID

      10030804911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Molecular Cloning and Partial Characterization of a Peroxidase Gene Expressed in Roots of Portulaca oleracea cv.that is Potentially Useful for the Remediation of Phenolic Pollutants.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Yuki Nomura, Mai Takano, Sofue Imai, Hideki NakayamaA, Hitoshi Miyasaka, Hiroshi Okuhata, Satoshi Tanaka, Hideyuki Matsuura, Kazuo Harada, Takeshi Bamba, Kazumasa Hirata, Ko Kato
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Molecular cloning and partial characterization of a peroxidases gene expressed in roots of Portulaca oleracea cv. that is potentially useful for the remediation of phenolic pollutants2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsui, Yuki Nomura, Mai Takano, Sofue Imai, Hideki Nakayama, Hitoshi Miyasaka, Hitoshi Okuhata, Satoshi Tanaka, Hideyuki Matsuura, Kazuo Harada, Takeshi Bamba, Kazumasa Hirata, Ko Kato
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Effect of the Sequence Context of the AUG Initiation Codon on the Rate of Translation in Dicotyledonous and Monocotyledonous Plant Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugio, T., Matsuura, H., Matsui, T., Matsunaga, M., Nosho, T., Kanaya, S., Shinmyo, A., Kato, K.
    • 雑誌名

      J.Biosci. Bioeng. 109

      ページ: 170-173

    • NAID

      110007573248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Effect of the Sequence Context of the AUG Initiation Codon on the Rate of Translation in Dicotyledonous and Monocotyledonous Plant Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sugio, T., Matsuura, H., Matsui, T., Matsunaga, M., Nosho, T., Kanaya, S., Shinmyo, A. and Kato, K
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 109(2) ページ: 170-173

    • NAID

      110007573248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Floricultural Salvia plants have a high ability to eliminate disphenol A.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuhata; H., Ikeda; K., Miyasaka; H., Takahashi; S., Matsui; T., Nakayama; H., Kato; K., Hirata, K.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 109(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Short Period of Mannitol but not LiCl Stress Leads to Global Translational Repression in Plants2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H., Kiyotaka, U., Ishibashi, Y., Kubo, Y., Yamaguchi, M., Hirata, K., Demura, T. and Kato, K
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 74(10) ページ: 2110-2112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Genome-wide analyses of early translational responses to elevated temperature and high salinity in Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H., Ishibashi, Y., Shinmyo, A., Kanaya S. and Kato, K
    • 雑誌名

      Plant Cell physiol.

      巻: 51(3) ページ: 448-462

    • NAID

      10027347635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Floricultural Salvia plants have a high ability to eliminate bisphenol A2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okuhata, Kazunori Ikeda, Hitoshi Miyasaka, Satoru Takahashi, Takeshi Matsui, Hideki Nakayama, Ko Kato, Kazumasa Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 110

    • NAID

      110007681452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [雑誌論文] Genome-wide analyses of early translational responses to elevated temperature and high salinity in Arabidopsis thaliana.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H., Ishibashi, Y., Shinmyo, A., Kanaya S., Kato, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 448-462

    • NAID

      10027347635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [雑誌論文] Short Period of Mannitol but not LiCl Stress Leads to Global Translational Repression in Plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, H., Kiyotaka, U., Ishibashi, Y., Kubo, Y., Yamaguchi, M., Hirata, K., Demura, T., Kato, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 74 ページ: 2110-2112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [学会発表] 植物のコアプロモーター配列の改変が遺伝子発現に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      田中彩、山﨑将太朗、川邊陽文、西村侑美、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      2020年度日本生物工学会関西支部学生オンライン発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05555
  • [学会発表] 転写開始点の決定に重要なコアプロモーター因子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中彩, 山﨑将太朗, 川邊陽文, 出村拓, 加藤晃
    • 学会等名
      第8回植物RNA研究ネットワークシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05555
  • [学会発表] mRNA配列から翻訳状態を説明できる数理モデル~基礎と応用~2018

    • 著者名/発表者名
      山崎将太朗、上野大心、加藤晃
    • 学会等名
      第1回植物インフォマティックス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05555
  • [学会発表] Transgene expression system in plants optimizing translation process using informatics.2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Kato
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Thai Society for Biotechnology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05555
  • [学会発表] Transgene expression system optimizing translation process.2017

    • 著者名/発表者名
      加藤晃
    • 学会等名
      PepTalk 2017
    • 発表場所
      Hilton San Diego Bayfront アメリカ、サンヂエゴ市
    • 年月日
      2017-01-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] Mathematical approach to improvement of transgene expression focus on efficiency of mRNA translation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Yamasaki, Taku Demura, Ko Kato
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference for Plant Made Pharmaceuticals
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 導入した目的遺伝子の配列に特化した翻訳エンハンサーの選抜システム2017

    • 著者名/発表者名
      山崎将太朗、上野大心、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 植物での転写開始点の網羅的な同定と遺伝子発現制御における転写開始点の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      山崎将太朗、上野大心、松浦秀幸、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      NGS現場の会、第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 植物での有用タンパク質生産2017

    • 著者名/発表者名
      加藤晃
    • 学会等名
      第5回奈良まほろば産学官連携懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] Transgene expression system in plants optimized translation process.2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Kato
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea-China Trilateral Joint Symposium on Plant Biotechnology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 高翻訳に資する5’UTRを用いた導入遺伝子高発現系2016

    • 著者名/発表者名
      今瀬諒司、山崎将太朗、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      第34回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学 長野県上田市
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 植物での有用遺伝子高発現系とその活用2016

    • 著者名/発表者名
      加藤晃
    • 学会等名
      2016年度日本生物工学会北日本支部弘前シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学 青森県弘前市
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 翻訳効率を5’UTR配列から予測できる数式モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      山崎将太朗、今瀬諒司、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      第34回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      信州大学 長野県上田市
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] mRNAからの翻訳効率を改良した導入遺伝子高発現系2015

    • 著者名/発表者名
      山崎将太朗、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07107
  • [学会発表] 単子葉イネからの翻訳エンハンサーの探索2012

    • 著者名/発表者名
      矢村寿啓、上田清貴、大河原錬也、米田新、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大(京都府)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [学会発表] 単子葉型新規翻訳エンハンサーの探索2011

    • 著者名/発表者名
      矢村寿啓、上田清貴、大河原錬也、山口雅利、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中部支部合同大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [学会発表] 単子葉で機能する翻訳エンハンサーのゲノムスケールでの探索2011

    • 著者名/発表者名
      矢村寿啓、上田清貴、大河原錬也、山口雅利、出村拓、加藤晃
    • 学会等名
      日本植物分子細胞生物学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [学会発表] 園芸植物Portulaca oleracea 由来ポリフェノールオキシダーゼの遺伝子単離と内分泌撹乱物質代謝能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金田洋和、松井健史、富安諒介、渡辺一平、黒田友佳子、松浦秀幸、原田和生、奥畑博史、仲山英樹、宮坂均、加藤晃、平田収正
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • [学会発表] イネを対象とした熱ストレスによる翻訳状態の変化のゲノムワイド解析2010

    • 著者名/発表者名
      上田清貴、久保佑喜、山口雅利、出村拓、松浦秀幸、加藤晃
    • 学会等名
      日本植物分子細胞生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580413
  • [学会発表] 園芸植物Portulaca oleracea由来ポリフェノールオキシダーゼの遺伝子単離と内分泌撹乱物質分解能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金田洋和, 松井健史, 富安諒介, 渡辺一平, 黒田友佳子, 松浦秀幸, 原田和生, 奥畑博史, 仲山英樹, 宮坂均, 加藤晃, 平田牧正
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会(仙台)大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310043
  • 1.  新名 惇彦 (30029235)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 和哉 (50252622)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関根 政実 (70226653)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平田 収正 (30199062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲山 英樹 (30324982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  原田 和生 (50397741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  宮坂 均 (60451283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  馬場 健史 (10432444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  山崎 将太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  平田 かず正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi