• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河田 純男  KAWATA Sumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90183285
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 山形大学, 副学長
2000年度 – 2007年度: 山形大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
1994年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1993年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学 / 内分泌・代謝学 / 生物系
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学 / 病態医化学 / 内分泌・代謝学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
肝細胞癌 / TGF-β / oval cell / 肝幹細胞 / TGF-βレセプター / 幹細胞 / 大腸がん / 細胞増殖 / 肝細胞 / 増殖抑制因子 … もっと見る / FGF2 / SCF / TPO / bone marrow cells / 骨髄細胞 / Matrigel / Notch signal / 肝再生 / Musashi-1 gene / oval cells / TGF-b receptor / TGF-b / TGF-β レセプター / cell growth / 遺伝子変異 / manumycin / Ras p21 / 高TGF-β血症 / 酵素阻害剤 / TGF-β受容体 / HB-EGF / 肥満症 / VLDL / 脂肪肝 / liver regeneration therapy / hepatic stem cells / bone marrow cell transplantation / hepatic failure / musashi-1 / 劇症肝炎 / 造血幹細胞増殖因子 / 肝不全 / 再生医療 / 自家骨髄移植 / 重症肝不全 / GFP transgenic mice / Hepatic stem cells / Liver regeneration / natchシグナル / Musashi-1遺伝子 / oval cell line / GFPトランスジェニック・マウス / Musashi-1 / GFPトランスジェニックマウス / Musashi-1遺伝 / angiotensin II / Angiotensin II receptor / chronic hepatitis C / hepatic cirrhosis / Hepatic fibrosis / アンギオテンシン受容体 / アンギオテンシン / アンギオテンシンII受容体 / アンギオテンシンII / 受容体阻害薬 / アンギオテンジンII受容体 / アンギオテンジンII / C型慢性肝炎 / 肝硬変 / 肝線維化 / Hepatoma cell lines / hepatocytes / Hepatic Stem cell / 肝癌細胞株 / Musashi遺伝子 / anti-TGF-b therapy / plasma TGF-b1 / 抗TGF-β療法 / gene mutation / Hepatocellular carcinoma / TGF-beta receptor / hepatocellular cacinoma / Farnesyl ; protein transferase / Vascular smooth muscle cells / Atherosclerosis / 増殖抑制 / 血管平滑筋細胞 / HPLC / ファネルシルトランスフェラーゼ / Rasp21 / ファルネシルトランスフェラーゼ / 動脈平滑筋細胞 / 動脈硬化 / 脂肪酸合成 / 脂肪蓄積機序 / acetyl-CoA carboxylase / apolipoprotein B mRNA / Triglyceride / 大腸がん予防 / インスリン抵抗性 / adiponectin / 内臓脂肪 / 大腸腺腫 / NASH / 再発予測因子 / TGF-β1 / 予後予測因子 / musashi遺伝子 / 肝細胞移植 / ファルネシル転移酵素 / 化学予防 / ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤 / フェルネシルトランスフェラーゼ / ras癌遺伝子産物 / 受容体 / EGF / HGF / 増殖抑制機構 / 癌化 / 増殖因子 / bioassay / ELISA / DNA合成 / 肝硬変症 / TGFーβ mRNA / TGFーβレセプタ- / TGFーβ / acetylーCoA carboxylase / コリン欠乏食 / sucrose / apoB / mRNA … もっと見る
研究代表者以外
HB-EGF / in vivo / 増殖因子 / 肝再生 / SNP / 肝細胞 / HCV replicon / TLR2 / Hepatitis C / 遺伝子多型 / 肝細胞癌 / signal transduction / Grap / Flt-1 / growth factor / hepatocyte / liver regeneration / 治療 / 血管新生 / NK4 / c-Met / HGF / 遺伝子治療 / Rabphilin-3A / Rab3A / CD44 / The ERM family / Rho / B-Raf / Ras / HCV / C型肝炎 / 遺伝子発現 / 類洞内皮細胞 / Single nucleotide polymorphism / Innate immune / 自然免疫 / C型慢性肝炎 / glycosylation / cohort / cell membrane / susceptibility of infection / genetic polymorphism / host / 感染防御 / ヘパラン硫酸 / 接合蛋白 / 感染感受性 / 糖鎖 / コホート / 細胞膜 / SNP感染感受性 / 遺伝子多型性 / 宿主 / Immunotherapy / Dendritic cell / Cancer vaccine / Pervention / Hepatocellular carcinoma / 癌ワクチン療法 / 免疫療法 / 樹状細胞 / 癌ワクチン / 再発予防 / 幹細胞癌 / gene therapy / HVJ-liposome / soluble-HB-EGF / HVJ-リポソーム / 可溶型HB-EGF / hepatocellular carcinom / endothelial cel / angiogenesis / SH2蛋白 / 血管内皮細胞 / visceral fat / in vitro model of artery wall / transform / smooth muscle cell / atherosclerosis / ノックアウトマウス / 内臓脂肪 / 血管壁再構築3次元モデル / 形質変換 / 血管平滑筋細胞 / 動脈硬化 / therapy / マウス / 肝産生 / MB-EGF / metastasis / invasion / tumor-stromal interaction / tumor / HGF antagonist / レセプター / サイトカイン / 癌浸潤・転移 / 腫瘍 / 癌細胞 / c-met / コラーゲンゲル内浸潤 / 基底膜浸潤 / 浸潤・転移抑制剤 / 浸潤・転移 / 癌治療 / 転移 / 浸潤 / 癌-間質相互作用 / 腫瘍・癌 / HGFアンタゴニスト / Gene therapy / HVJ-liposome method / Familial hypercholesterolemia / HVJ-liposome法 / 家族性高コレステロール血症 / small GTP-binding protein / ERM-CD44系 / 14-3-3蛋白質 / SMAP / SmgGDS / Rap1 / 低分子量G蛋白質 / 低分子量GTP結合蛋白質 / carnitine transport activity / heart failure / fatty liver / mit DNA / long chain fatty acid / mitochondria / cardiomegaly / carnitine / 尿素サイクル / 高脂血症 / 高アンモニア血症 / トリアシルグリセロール / 総脂質 / カルニチン輸送活性 / 心不全 / 脂肪肝 / 心肥大 / ミトコンドリアDNA / ミトコンドリア / 長鎖脂肪酸 / カルニチン / nonspecific lipid transfer protein / cytosol protein / 肝ミクロソーム / コルステロール7αー水酸化酵素 / 胆汁酸生合成 / コレステロール生合成 / 胆石症 / siRNA / 感染症 / 脂質ラフト / 脂質 / TM7SF2 / 遺伝子導入 / 発癌 / 大腸癌 / 肝癌 / ヒト癌 / ファルネシルトランスフェラーゼ / 抗カドヘリン抗体 / 細胞間接着 / クッパー細胞 / ヘパリン結合性EGF様増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  C型肝炎ウイルス感染に関連する脂質生合成酵素遺伝子(TM7SF2)の解析

    • 研究代表者
      齋藤 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  C型慢性肝炎の進展に及ぼすTLR2遺伝子多型の機能解析

    • 研究代表者
      邵 力
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  重症肝不全克服のための肝幹細胞を用いた再生医療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  C型肝炎ウイルス感染成立におけるヒト接合蛋白遺伝子(AP1B1)の機能解析

    • 研究代表者
      齋藤 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  内臓脂肪蓄積による生体防御機能破綻を基盤とした消化器病態と分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山形大学
  •  Stem cell scienceを基盤とした重症肝不全への再生療法の開発-肝幹細胞の分化・増殖機構の解明と細胞移植-研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  大腸がんに新たに見出された高TGF-β血症の意義解明と戦略的治療法への応用―予後予測を基盤とした再発阻止のための抗TGF-β療法の開発―研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  癌ワクチン療法による肝細胞癌再発予防に関する検討

    • 研究代表者
      斉藤 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  再生医科学を応用した重症肝不全に対する戦略的治療法の開発 Msi-1をマーカーとした肝肝細胞の同定・分離と移植療法研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  アンギオテンシン葬1型受容体を標的とした肝線維化抑制療法の開発―TGF-βを介した伊東細胞によるコラーゲン産生の阻害研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  肝幹細胞(liver stem cells)を用いた肝細胞移植療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  肝細胞癌における腫瘍血管新生メカニズムの解明-Flt-1の細胞内情報伝達機構を中心として-

    • 研究代表者
      伊藤 信之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分泌型HB-EGF遺伝子導入による肝再生促進療法に関する研究

    • 研究代表者
      田村 信司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ファルネシル転移酵素を標的とした大腸がんの化学予防に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  HB-EGF遺伝子ノックアウトマウスを用いた動脈硬化発症機序の検討

    • 研究代表者
      乾 由明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発癌・癌進展におけるras−ファルネシルトランスフェラーゼ発現の意義とその解明

    • 研究代表者
      松田 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝細胞の癌化に伴う増殖調節機構の異常とその制御-TGF-βシグナル伝達異常の遺伝子解析と遺伝子治療への応用-研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  癌患者に新しく見い出された高TGF-β血症の意義とその分子機構の解明-soluble form TGF-β Vセプターの作製と抗TGF-β療法への応用-研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体内におけるHB-EGFの肝再生促進作用の解析と治療への応用

    • 研究代表者
      田村 信司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞間接着弛緩による肝再生開始機構の解明-ヘパリン結合性FGF様増殖因子遺伝子発現機構の検討

    • 研究代表者
      田村 信司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝細胞癌発生過程における増殖調節機構の異常とその制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Ras癌遺伝子産物を標的とした細胞増殖制御に関する基礎的研究-ファルネシルトランスフェラーゼ発現とその抑制研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝細胞の癌化に伴う増殖調節機構の異常とその制御-TGF-βレセプター構造異常の解析と遺伝子治療への応用-研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい肝再生因子の発見とその肝細胞増殖促進機構の解明-ヘパリン結合性EGF様増殖因子の再生肝における遺伝子発現機構

    • 研究代表者
      田村 信司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子組換えHGFレセプターアンタゴニストによる癌細胞の浸潤・転移抑制剤の開発

    • 研究代表者
      中村 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト肝発癌過程における増殖抑制因子受容体の遺伝子異常の解析研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低分子量G蛋白質とその関連蛋白質の機能修飾物質の開発およびその有効利用

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動脈硬化症に対する新しい薬物療法の開発-ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤による血管平滑筋細胞の増殖抑制研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リポフェクション法を用いたLDL受容体遺伝子導入による難治性高脂血症治療法の開発

    • 研究代表者
      松沢 佑次 (松沢 祐次)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト肝発癌過程における増殖因子・増殖抑制因子およびそれらの受容体遺伝子発現異常研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝硬変症からの発癌過程における増殖抑制機構の異常とその制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カルニチン欠之による脂質・糖質代謝異常成立メカニズムの解明

    • 研究代表者
      桑島 正道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝細胞の癌化に伴なう増殖抑制機構の異常に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脂肪肝における脂肪蓄積機序に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肥満における脂肪肝の成因ーapolipoprotein B mRNA定量による検討研究代表者

    • 研究代表者
      河田 純男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胆石症におけるコレステロールおよび胆汁酸生合成の調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      田島 幸児
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Annual Review 消化器2007

    • 著者名/発表者名
      河田 純男
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] What can be revealed by extending the sensitivity of HBsAg detection to below the present limit?2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi H, Hashimoto C, Yokozawa J, Suzuki A, Sugahara K, Saito T, Yamaguchi I, Badawi H, Kainuma N, Aoyama M, Ohya H, Akatsuka T, Tanaka Y, Mizokami M, Kawata S
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 49

      ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] Common null variant, Arg192Stop, in a G-protein coupled receptor, olfactory receptor 1B1, associated with decreased serum cholinesterase activity2008

    • 著者名/発表者名
      Koyano S, Emi M, Toriyama S, Ishii M, Saito T, Makino N, Kubota I, Kato T, Kawata S
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38

      ページ: 696-703

    • NAID

      10021945389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] Common null variant, Arg192Stop, in a G-protein coupled receptor, of factory receptor 1B1, associated with decreased serum cholinesterase activity2008

    • 著者名/発表者名
      Koyano S, Emi M, Saito T, Kawata S, et.al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38

      ページ: 696-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] Association of the PIK3C2G gene polymorphisms with type 2 DM in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Daimon M, Sato H, Oizumi T, Toriyama S, Saito T, Karasawa S, Jimbu Y, Wada K, Kameda W, Susa S, Yamaguchi H, Emi M, Muramatsu M, Kubota I, Kawata S, Kato T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 365

      ページ: 466-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] Association of the PIK3C2G gene polymorphisms with type 2 DM in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Daimon M, Sato T, Saito T, Kawata S, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 365

      ページ: 466-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] What can be revealed by extending the sensitivity of HBsAg detection to below the present limit2008

    • 著者名/発表者名
      Togashi H, Hashimoto C, Saito T, Kawata S, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 49

      ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] Risk of hepatocellular carcinoma and secondary structure of hepatitis C virus (HCV) NS3 protein amino-terminus among patients with HCV subtype 1b2007

    • 著者名/発表者名
      Nishise Y, Saito T, Sugahara K, Ito J, Saito K, Togashi H, Nagano-Fujii M, Hotta H, Kawata S
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases 196

      ページ: 1006-1009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [雑誌論文] Functional polymorphisms in the Toll-Like receptor 2 gene and liver fibrosis in chronic hepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Shao L, Ishii K, Saito T, Watanabe H, Sugahara K, Nishise Y, Okumoto K, Ishii R, Kawata S, Ishikawa H, Fukao A
    • 雑誌名

      Hepatol Inter 1

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590715
  • [雑誌論文] Impaired portal circulation resulting from L-arginine deficiency in patients with lysinuric protein intolerance.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 1526-1527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Impaired portal circulation resulting from L-arginine deficiency in patients with lysinuric protein intolerance.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Gut Vol 55

      ページ: 1526-1527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of transforming growth factor-beta l functionalpolymorphisms with natural cleorance of hepatitis C virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis Vol 193

      ページ: 1371-1374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of transforming growth factor-beta 1 functionalpolymorphisms with natural clearance of hepatitis C virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis Vol 193

      ページ: 1371-1374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Characteristics of rat bone marrow cells differentiated into a liver cell lineage in the injured liver.2006

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Vol 41

      ページ: 62-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of transforming growth factor-beta 1 functional polymorphisiiis with natural clearance of hepatitis C virus2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Saito T, Yoshimura M, Yixuan S, Baba M, JiG, Muramatsu M, Kawata S.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 193

      ページ: 1371-1374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590715
  • [雑誌論文] Characteristics of rat bone marrow cells differentiated into a liver lineage in the injured liver.2006

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 62-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of transforming growth factor-beta 1 functional polymorphisms with natural clearance of hepatitis c virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis 193

      ページ: 1371-1374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Differentiation of rat bone marrow cells cultured on artificial basement membrane containing extracellular marix into cell lineage.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol Vol 43

      ページ: 110-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of visceral fat accumulation an plasma adiponectin with colorectal adenoma: evidence for participation of insulin resistance.2005

    • 著者名/発表者名
      Otake S, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 3642-3646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Expression of Notch signal markers in bone marrow cells that differentiate a Liver cell lineage in a rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 31

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Expression of Notch signaling markers in bone marrow cells that differentiate into a liver cell lineage in a rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 31

      ページ: 7-12

    • NAID

      10015455865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] NADPH oxidase plays a crucial role in PDGF-induced proliferation of hepatic stellate cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 41

      ページ: 120-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Enhanced expression of suppressor of cytokine signaling-1 in the liver of chronic hepatist C : possible involvement in resistance to interferon therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Imanaka K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 12

      ページ: 130-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Hypermethylation of Chfr an hMLHl in gastric noninvasive and early invasive neoplasia.2005

    • 著者名/発表者名
      Homma N, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Virchow Arch 446

      ページ: 120-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Enhanced expression of SOCS-1 in the liver of chronic hepatitis C.2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 12

      ページ: 130-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Enhanced expression of SOCS-1 in the liver of chronic hepatitis C.2005

    • 著者名/発表者名
      Imanaka K, Kawata s, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 12

      ページ: 130-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Differenciation of rat bone marrow cells cultured on artificial basement membrane containing extracellular matri into cell lineage.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 43

      ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Hypermethylation of Chfr and hMLH1 in gastric noninvasive and early invasive neoplasia.2005

    • 著者名/発表者名
      Homma N, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Virchow Arch 446

      ページ: 120-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Expression of Notch signaling markers in bone marrow cells that differentiate into liver lineage in a rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res Vol 31

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Enhanced expression of suppressor of cytokine signaling-I in the liver of chronic hepatitis C : possible involevement in resistance to interferon therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Imanaka K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 12

      ページ: 130-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Expression of Notch signaling markers in bone marrow cells that differentiate into a liver cell lineage in a rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 31

      ページ: 7-12

    • NAID

      10015455865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Expression of Notch signaling markers in bone marrow cell that differentiate Into a liver cell lineage in a rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 31

      ページ: 7-12

    • NAID

      10015455865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Differentiation of rat bone marrow cells cultured on artificial basement membrane containing extracellular matrix into liver cell lineage.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 43

      ページ: 110-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of visceral fat accumulation and plasma adiponectin with2005

    • 著者名/発表者名
      Otake S, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Cli Cancer Res (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Enhanced expression of suppressor of cytokine signaling-1 in the liver of chronic hepatitis C: possible involvement in resistance to interferon therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Imanaka K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 12

      ページ: 130-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Expression of Notch signaling markers in bone marrow cells that differentiate into a liver cell lineage in a rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 31

      ページ: 7-12

    • NAID

      10015455865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] NADPH oxidase plays a crucial role in PDGF-induced proliferation of hepatic stellate cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Vol 41

      ページ: 120-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Association of visceral fat accumulation and plasma adiponectin with colorectal adenoma : evidence for participation of insulin resistance.2005

    • 著者名/発表者名
      Otake S, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 3642-3646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] NADPH oxidase plays a crucial role in PDGF-induced proliferation of hepatic stellate cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 41

      ページ: 1272-1281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Differenciation of rat one marrow cells cultured on artificial basement membrane containing extracellular matri into cell lineage.2005

    • 著者名/発表者名
      Okuumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 43

      ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Expression of Notch signaling markers in bone marrow cells that differentiate into liver cell lineage in rat transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 31

      ページ: 7-12

    • NAID

      10015455865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390214
  • [雑誌論文] Promoter hypermethylation of DAP-kinase is associated with poor survival in primary biliary tract carcinoma patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Tozawa T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95

      ページ: 736-740

    • NAID

      10014197338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Possible contribution of circulating transforming growth factor- β1 to immunity and prognosis in unresectable hepatocellular carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Liver International 24

      ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Transmission of hepatitis C virus quasispeces between human adults.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 30

      ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Genetic variation in humans associated with difference in the course of Hepatitis C.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 30

      ページ: 335-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Genetic variation in humans associated with differences in the course of hepatitis C.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 30

      ページ: 335-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Characteristics of patients with chronic hepatitis C who develop hepatocellular carcinoma after a sustained response to interferon therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Makiyama A, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 101

      ページ: 1616-1622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Demethylation of MAGE promoters during gastric cancer progression.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 90

      ページ: 838-843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Promoter hypermethylation of the Chfr gene in neoplastic and non-neoplastic gastric epithelia.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 90

      ページ: 2013-2016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Genetic variations in human associated with differences in the course of hepatitis C.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 30

      ページ: 335-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16046202
  • [雑誌論文] Interferon treatment improves survival in chronic hepatitis C patients showing biochemical as well as virological responses by preventing liver-related death.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasahara A, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat 11

      ページ: 148-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Liver regeneration in HB-EGF transgenic mice after partial hepatectomy.2003

    • 著者名/発表者名
      Kiso S, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 124

      ページ: 701-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Differentiation of bone marrow cells into cells that express liver-specific genes Invitro.a a2003

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 304

      ページ: 691-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Separate of ASGR in the right and left hepatic lobe using 99Tc-GSA SPECT.2003

    • 著者名/発表者名
      Sugahara K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 38

      ページ: 1401-1409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [雑誌論文] Differentiation of bone marrow cells into cells that express liver-specific genes In vitro.2003

    • 著者名/発表者名
      Okumoto K, Kawata S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 304

      ページ: 691-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390224
  • [学会発表] HCV NS3蛋白質二次構造の多型性とペグインターフェロン・リバビリン併用療法の効果予測2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤貴史、堀田博、河田純男
    • 学会等名
      第12回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590746
  • [学会発表] Hyperprolactinemia associated with chronic hepatitis C and induction of prolactin expression in human peripheral blood mononuclear cells stimulated by hepatitis C virus2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Saito T, Shao L, Ugajin S, Sato C, Haga H, Suzuki A, Misawa K, Sanjo M, Nishise Y, Okumoto K, Ito J, Sugahara K, Saito K, Togashi H, Kawata S
    • 学会等名
      58th AASLD
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590715
  • [学会発表] Functional polymorphisms in the Toll-Like receptor 2 gene and liver fibrosis in chronic hepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Shao L, Ishii K, Saito T, Watanabe H, Sugahara K, Nishise Y, Okumoto K, Ishii R, Kawata S, Ishikawa H, Fukao A
    • 学会等名
      17th APASL
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590715
  • 1.  田村 信司 (30243223)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斉藤 貴史 (80250918)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  乾 由明 (00294067)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 幸彦 (90283770)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 信之 (30273668)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木曽 真一
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福田 和人
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 孝治 (90250919)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  松沢 佑次 (70116101)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富樫 整 (60192209)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 久剛 (00332536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  邵 力 (80344787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  山下 静也 (60243242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹村 芳 (00161240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤岡 滋典 (40218988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 康陽 (20201337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武田 弘明 (90236480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 洋文
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桑島 正道 (00205262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 一馬 (60188290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野崎 秀一 (30252646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  門田 守人 (00127309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  船越 洋 (40273685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松本 邦夫 (90201780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河野 憲二 (50142005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅原 一彦 (70333953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 純一 (90344788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  深尾 彰 (80156736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  牧野 直彦 (10323164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田島 幸児 (60188240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  片桐 修一 (80167337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川原 康洋 (80169755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 正 (90252668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  根本 康夫 (30250088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  栢木 善朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中西 孝至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山崎 英二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石川 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  KISO Shinich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi