• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 武秀  Goto Takehide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90186891
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東洋大学, 法学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 東洋大学, 法学部, 教授
2005年度 – 2015年度: 東洋大学, 法学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 東洋大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 基礎法学
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連 / 文化人類学・民俗学 / 民事法学
キーワード
研究代表者
祭祀公業 / 旧慣 / 慣習法 / 台湾法 / 台湾 / 台湾家族法 / 妾 / 植民地法 / 家族 / 台湾土地法 … もっと見る / 一夫多妻制度 / 族譜 / 一夫多妻制 / Law Culture / Traditional Order / Chinese / Buddism / Islam / National Statute Law / Middle East / South East Asia / 価値規範 / 伝統 / 協働関係 / 法文化 / 伝統的規範 / 華人 / 仏教法 / イスラーム / 国家制定法 / 中東 / 東南アジア / lineage / Ji-Si-Gong-Ye / Taiwan / 判決原本 / 同族 / 笞刑 / 犯罪即決 / 植民地台湾 / 華人風俗習慣法典 / 聘金 / 夫妾婚姻 / 家族法 / 組合 / 基礎法学 / 日本統治時期台湾法 / 合股 … もっと見る
研究代表者以外
会社法 / 企業統治 / 法継受 / アジア法 / 取締役会 / エスニシティ / 宗教 / 人口移動 / 境域 / 地域間比較 / 東南アジア / 東アジア / トランスナショナル・コミュニティ / 民事法学 / 責任 / 取締役 / アジア / 比較研究 / 韓国 / 台湾 / 改正 / グローバリズム 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  珠江デルタ地域における会社法制の形成と運用実態

    • 研究代表者
      井上 貴也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本統治時期台湾における司法を通じた慣習批判と台湾社会の抵抗研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 武秀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本統治時期台湾における家族に関する慣習法の変容研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 武秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  台湾における西洋近代法との接触による慣習法の変容研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 武秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  トランスナショナル・コミュニティの地域間比較-境域アジアの移住と生活の動態研究

    • 研究代表者
      松本 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  台湾・韓国における会社法制とコーポレートガバナンスに関する研究

    • 研究代表者
      井上 貴也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  東南アジア・中東地域の国家制定法と伝統的秩序規範の協働関係に関する法文化的研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 武秀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  台湾における祭祀公業の研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 武秀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2023 2022 2020 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アジアインフラ投資銀行(AIIB)の融資先一覧2023

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀他編
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01261
  • [図書] 粤港澳大湾区法制の基礎的研究(1)2020

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀・梁凌詩ナンシー編著
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279151
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03327
  • [図書] 台湾法の歴史と思想2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [図書] 「現代台湾における祭祀公業の変容-2007年祭祀公業条例を契機として-」『アジアの社会の発展と文化変容』所収2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所・アジア地域センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [図書] 台湾法の歴史と思想2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [図書] アジアの経済発展と伝統文化の変容2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      東洋大学アジア地域研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [図書] 共生のかたち2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 明
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 華人社会の伝統的な共存の思想とそれを成り立たせる諸制度2023

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      地域文化研究

      巻: 23 ページ: 43-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01261
  • [雑誌論文] アジアインフラ投資銀行(AIIB)による投資とアジア諸国における政治、投資・企業法制の変容―SDGs、不平等をなくし、平和と公正の実現に向けて―2023

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 57 ページ: 207-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01261
  • [雑誌論文] 一帯一路の一拠点「粤港澳大湾区経済圏」の展開2020

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀・ハオ仁平
    • 雑誌名

      地域文化研究

      巻: 20 ページ: 173-183

    • NAID

      40022286859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03327
  • [雑誌論文] 法史学の方法と華南、台湾法史研究の課題2018

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 52 ページ: 205-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03327
  • [雑誌論文] 日本統治時期台湾における妾に関する判決の社会への影響ー祭祀公業「陳悦記」族譜の分析を通してー2018

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 52 ページ: 229-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03327
  • [雑誌論文] 本島人ノ親族及相続慣習ニ関スル判例集2016

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 59巻3号 ページ: 233-310

    • NAID

      120005742394

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 歴史的に見た台湾と日本の家族に関する法現象の共通性と異質性ー一夫一妻多婦制度を例としてー2016

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 50 ページ: 304-308

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 検察官上内恒三郎の祭祀公業令草案批判2015

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 52巻2号 ページ: 28-37

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 近代マカオにおける西洋近代法と伝統中国法の調整―黎暁平・汪清陽『望洋法雨―全球化与澳門民商法的変遷』ーの紹介を通してー2015

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 49 ページ: 214-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 日本統治時期台湾における笞刑について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      法学論叢(韓国漢陽大学校法学研究所)

      巻: 31 ページ: 37-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 台湾における聘金の慣習2014

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 51 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 日本統治時期台湾における慣習法の適用実態-合股を例として-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 119巻9・10号 ページ: 355-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 日本統治時期台湾における慣習法の適用実態ー合股を例としてー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 119巻9・10号 ページ: 355-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 日本統治下台湾における親族関係の変遷ー妾についてー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 50巻6号 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 日本統治時期台湾における笞刑の採用と適用2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 50巻3号 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 対于台湾接受西洋近代法及調整慣例法-以台湾伝統公司組織的合股為例-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 47号 ページ: 292-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 近代日本における会社法制の変遷ー経済状況の変化と慣習を考慮してー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      Hanyang Law Review

      巻: 30巻3号 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [雑誌論文] 対于台湾接受西洋近代法及調整慣例法ー以台湾伝統公司組織的合股為例ー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 47巻 ページ: 292-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 中国大陸人民と台湾人民の交流に伴う法的問題の一齣2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 46 ページ: 303-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾法史の基礎資料紹介2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 49巻2号 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾同族企業中合股的起源2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 46号 ページ: 209-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 中国大陸人民と台湾人民の交流に伴つ法的問題の一齣--中国大陸における離婚関係書類の台湾における適用2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 46 ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [雑誌論文] 中国大陸人民と台湾人民の交流に伴う法的問題の一齣-中国大陸における離婚関係書類の台湾における適用-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 46号 ページ: 303-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾企業の源流としての合股-『台湾私法』の所説を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報2010年版 45号

      ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 日本統治時期台湾における合股の変遷-股東の責任を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 48巻4号 ページ: 30-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾、中国大陸両岸交流の基本法制--基本法の紹介を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 第45号 ページ: 13-18

    • NAID

      120006778304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [雑誌論文] 台湾,中国大陸両岸交流の基本法制-基本法の紹介を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 45号 ページ: 151-156

    • NAID

      120006778304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾企業の源流としての合股--『台湾私法』の所説を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 第45号 ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [雑誌論文] 台湾・中国大陸両岸交流の基本法制-基本法の紹介を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報2010年版 45号

      ページ: 151-156

    • NAID

      120006778304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾企業の源流としての合股-『台湾私法』の所説を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 45号 ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾,中国大陸両岸交流の基本法制-基本法の紹介を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 45号 ページ: 151-156

    • NAID

      120006778304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾企業の源流としての合股-『台湾私法』の所説を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋大学アジア文化研究所研究年報

      巻: 45号 ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾における商事慣習法としての合股2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 47巻12号 ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [雑誌論文] 台湾における商事慣習法としての合股2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信

      巻: 47巻12号 ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾における商事慣習法としての合股2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 47巻12号

      ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      「台湾における植民地支配と判例―政策の実現と司法の役割」『日本の植民地支配の実態と過去の清算―東アジアの平和と共生に向けて』(笹川紀勝・金勝一・内藤光博(編))(風行社)

      ページ: 175-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [雑誌論文] 台湾における司法改革の挑戦-裁判官の人事問題を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀(訳)
    • 雑誌名

      東洋法学 54巻1号

      ページ: 245-275

    • NAID

      110008582885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      「現代台湾における祭祀公業の変容―2007年祭祀公業条例を契機として」『アジア社会の発展と文化変容』(東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター(編))(東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター)

      ページ: 259-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [雑誌論文] 台湾における司法改革の挑戦-裁判官の人事問題を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀(訳)
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 54巻1号 ページ: 245-275

    • NAID

      110008582885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 日本統治下における司法権の独立2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 46巻2号

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の民事法2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      学術フロンティア報告書2008年度

      ページ: 64-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 東アジア会社法の共通性と地域的独自性2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 46-6

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 東アジア会社法の共通性と地域的独自性2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 46巻6号

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 日本統治下における司法権の独立2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 46-2

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 東アジア諸国・諸地域における西洋近代法の受容2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 46-8

      ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の民事法2009

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      学術フロンティア報告書2008年度アジア地域研究センター

      ページ: 64-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 東アジア諸国・諸地域における西洋近代法の受容2009

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋通信 46巻8号

      ページ: 9-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 国際課税におけるみなし外国税額控除-問題と対策-2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      東洋法学 52巻1号

      ページ: 205-232

    • NAID

      110008582787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 国際課税におけるみなし外国税額控除-問題と対策-2008

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 雑誌名

      東洋法学 52巻1号

      ページ: 205-232

    • NAID

      110008582787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [雑誌論文] 台湾における罪観念-『玉暦鈔伝』の描く罪とその予防2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      法学新法 113巻5・6号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 歴史的にみたインドネシア労働法における労使関係の形態2007

    • 著者名/発表者名
      Rochwulaningsih Yety著/後藤武秀:訳
    • 雑誌名

      東洋法学 51-1/2

      ページ: 167-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 台湾における罪観念:『玉歴鈔伝』の描く罪とその予防2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      法学新報 113-11/12

      ページ: 281-303

    • NAID

      110006416179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 日本・中国・台湾関係の二面性-政治的対立と経済交流の図式-2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      東洋大学学術フロンティア報告書2006年度

      ページ: 250-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 台湾におけるイスラーム2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報 41号

      ページ: 200-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 歴史的にみたインドネシア海洋法の脱植民地化2007

    • 著者名/発表者名
      Sulistiyono SDinggih Tri著/後藤武秀:訳
    • 雑誌名

      東洋法学 51-1/2

      ページ: 185-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 台湾における罪観念:『玉歴鈔伝』の描く罪とその予防2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      法學新報 113-11/12

      ページ: 281-303

    • NAID

      110006416179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] HUKUM JEPANG DI AIA- Kerangka Kegiatan Perbandingan dengan Hukum Indonesia-2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      東洋大学学術フロンティア報告書2006年度

      ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] インドネシアの相続法の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      Adi Yuniarso K.著/後藤武秀:訳
    • 雑誌名

      東洋法学 51-1/2

      ページ: 147-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] Taiwanese Idea of the Crime2007

    • 著者名/発表者名
      Takehide, GOTO
    • 雑誌名

      The Chuo Law Review 113-11/12

      ページ: 281-303

    • NAID

      110006416179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] クライシュ族再考2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 明
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要 史学科篇 30

      ページ: 93-132

    • NAID

      40006931029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 宗教施設における社会倫理教育-日本と台湾の場合-2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      東洋 43巻9号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [雑誌論文] 台湾領有初期における民訴不受理政策2006

    • 著者名/発表者名
      後藤 武秀
    • 雑誌名

      『市民法と企業法の現在と展望』 (八千代出版)

      ページ: 245-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [学会発表] 華人社会の伝統的な共存の思想とそれを成り立たせる諸制度2023

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      地域文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01261
  • [学会発表] 泡沫経済後的経済状況与公司法2023

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      遼寧大学日本研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01261
  • [学会発表] 漢族社会における小規模民営企業の理論と持続発展の思想-SDGsの求める持続可能性を視野に入れて-2022

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀・井上貴也
    • 学会等名
      東洋大学アジア文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01261
  • [学会発表] 伝統台湾社会における華人の死生観とその反映としての慣習法2018

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      地域文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03327
  • [学会発表] 歴史的に見た台湾と日本お家族に関する法現象の共通性と異質性ー一夫一妻多婦制度を例としてー2015

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      日本法政学会
    • 発表場所
      台湾国立中山大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [学会発表] 台湾における商慣習としての合股の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      清華大学深圳研究生院
    • 発表場所
      清華大学深セン研究生院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [学会発表] 植民地時期台湾における笞刑の採用と実施状況ー朝鮮との比較ー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      法史学研究会第162回例会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [学会発表] 植民地時期台湾における笞刑ー朝鮮における笞刑との比較のための前提作業ー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      漢陽大学校法学研究所国際セミナー
    • 発表場所
      漢陽大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380012
  • [学会発表] 台湾における西洋近代法の受容と慣習法の調整2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      台湾大学法律学院、台湾法学会、渥美国際交流財団
    • 発表場所
      国立台湾大学法学院
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 東アジアにおける慣習法の位置づけと機能、2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      ディポネゴロ大学法学部セミナー
    • 発表場所
      ディポネゴロ大学法学部
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 合股における股東の責任について-台湾合股令編纂過程における議論を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      東洋大学アジア文化研究所第6回年次集会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 台湾における合股の歴史的変遷について2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      深〓大学日中韓国際セミナー
    • 発表場所
      中国深〓大学、中国
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 合股における股東の責任について-実務界の対応を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      深?大学日中韓国際セミナー
    • 発表場所
      深?大学(中国)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 台湾における合股の歴史的変遷について2011

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      厦門大学法学院セミナー
    • 発表場所
      アモイ大学法学院(中国)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 台湾同族企業の源流としての合股2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      深〓大学国際セミナー、日中会社法制の比較研究
    • 発表場所
      中国、深〓大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [学会発表] 台湾同族企業の源流としての合股2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      深〓大学国際セミナー「日中会社法制の比較研究」
    • 発表場所
      中国、深〓大学
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 台湾同族企業の源流としての合股2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      深?大学国際セミナー
    • 発表場所
      深?大学(中国)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 台湾同族企業の源流としての合股2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      深〓大学国際セミナー「日中会社法制の比較研究」
    • 発表場所
      中国、深〓大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [学会発表] 東アジアの観光客誘致の方策2010

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      名桜大学総合研究所シンポジウム「やんばる活性化の課題と展望について」
    • 発表場所
      名桜大学総合研究所
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401039
  • [学会発表] 在台湾罪之観念-『玉暦鈔伝』描絵之罪及其予防-2008

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      台湾法学会、台湾法律史学会
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [学会発表] 在台湾罪之観念-『玉暦紗伝』描絵之罪及其予防-2008

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      台湾法学会、台湾法律史学会
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530077
  • [学会発表] An Important Factor to Support East Asian Economical Circle:Taiwanese Transnational Movements to Mainland China2007

    • 著者名/発表者名
      Takehide GOTO(後藤武秀)
    • 学会等名
      A Preliminary Study on Transnational Communities in Asian Peripheries
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [学会発表] Hukum Jepang Di Asia-アジアの中の日本法:インドネシアとの比較の作業枠組み-2006

    • 著者名/発表者名
      Takehide GOTO(後藤 武秀)
    • 学会等名
      International Syposium Japan-Indonesia Academic Cooperation, (Diponegolo University, Indonesia)
    • 発表場所
      Diponegolo University,Indonesia
    • 年月日
      2006-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [学会発表] Hukum Jepang Di Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Takehide, GOTO
    • 学会等名
      International Syposium Japan Indonesia Academic Cooperation
    • 発表場所
      (Diponegolo University, Indonesia)
    • 年月日
      2006-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330003
  • [学会発表] 近代日本における会社法制の誕生と変遷ー経済状況の変化を考慮してー

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      漢陽大学校法学研究所
    • 発表場所
      漢陽大学校法学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 東アジアにおける慣習法の位置づけと機能

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      ディポネゴロ大学法学部
    • 発表場所
      ディポネゴロ大学法学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • [学会発表] 台湾における西洋近代法の受容と慣習法の調整ー台湾の伝統的会社組織である合股を例としてー

    • 著者名/発表者名
      後藤武秀
    • 学会等名
      台湾法学会
    • 発表場所
      国立台湾大学法学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530014
  • 1.  井上 貴也 (20297724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 誠一 (30181770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植野 弘子 (40183016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青山 和佳 (90334218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邉 暁子 (70553684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 俊一 (80114180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 洋 (80316786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥田 敦 (50224150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  子島 進 (90335208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 明 (50079224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  小林 修一 (10215329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石丸 由美 (80408989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi