• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩中 督  Iwanaka Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90193755
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 名誉教授
2025年度: 埼玉県立小児医療センター (臨床研究部), センター, 埼玉県病院事業管理者
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京大学, 医学部附属病院, 名誉教授
2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2016年度: National Clinical Database, 代表理事
2009年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授 … もっと見る
2007年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1993年度: 東京大学, 医学部(病)・小児外科, 助手
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1992年度: 東京大学, 医学部(医)小児外科, 助手
1991年度: 東京大学, 医学部・小児外科, 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
1990年度: 東京大学, 医学部・附属病院・小児外科, 助手
1987年度 – 1989年度: 東京大学, 医学部(病), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児外科学
研究代表者以外
外科学一般 / 小児外科学 / 知能機械学・機械システム / 病院・医療管理学 / 外科学一般 / 胎児・新生児医学 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
小児 / 小児外科 / 内視鏡外科 / 内視鏡手術 / 力センサー / 力センサ / フィードバック / ポート / シミュレーター / テーラーメード手術 … もっと見る / 手術手技評価 / シミュレータ / テーラーメード医療 / テーラーメードモデル / シミュレーション / トレーニング / 手技評価 / NOTES / 低侵襲手術 / 食道閉鎖症 / ロボティックサージェリー / 手術支援システム / 鉗子 / 手術器械 / 腹腔鏡 / 内視鏡下手術 / 持針器 / 術具開発 / 医工連携 / 腹腔鏡手術 … もっと見る
研究代表者以外
肝移植 / Liver Transplantation / ウイルムス腫瘍 / 小児 / 小児外科 / 手術ロボット / 軟骨再生 / 再生医療 / 部分肝移植 / 神経芽腫 / 血中濃度 / 医療政策 / ビッグデータ / ベンチマーキング / 医療の質 / EBM / 臨床データベース / スコピスト / トレーニング / 手技評価 / 内視鏡手術 / 胎児 / 新生児 / カハール介在細胞 / 胎便関連腸閉塞 / Liver Transplantation in Monkeys / Liver Transplantation in Rats / Electrolyte Components of the Extra-cellular Fluid / Solution for Preserving the Liver Graft / hydroxyethyl starch / ラット / 臓器保存液 / 肝移植,サル / 肝移植,ラット / 細胞外液型電解質組成 / 肝保存液 / Viability / Partial Liver Transplantation / 小児肝移植 / バイアビリティー / Immunohistochemistry / Radioimmunoassay / Multicystic Kidney / Mesoblastic Nephroma / Wilms' Tumor / Inactive Renin / Active Renin / Total Renin / 高血圧症 / 先天性間葉芽腎腫 / ウィルムス腫瘍 / 抗レニンモノクローナル抗体 / 腎腫瘍 / レニン / 免疫組織染色 / RIA / 多嚢腎 / 間葉芽腎腫 / 不活性型レニン / 活性型レニン / 総レニン / シスプラチン / 薬剤感受性 / ヌード・マウス / カルボプラチン / イホマイド / マイトマイシンC / ヌードマウス / 抗腫瘍剤感受性 / 肝芽腫 / 悪性間葉腫 / イフォスファマイド / 他剤抵抗性腫瘍 / 抗癌剤感受性試験 / ヌードマウス継代移植腫瘍 / 化学療法 / 小児悪性固形腫瘍 / デバイス開発 / 食道閉鎖 / NOTES(経管腔的内視鏡手術) / 食道閉鎖症 / 術式開発 / NOTES / 低侵襲手術 / 新生児外科 / 徐放化製剤 / b-FGF / 成長因子 / 気道再建 / 超精密 / 超微細 / マニピュレータ / 眼科 / 脳神経外科 / スーパー・マイクロ・サージェリ / 血管内 / 硬組織 / 軟組織 / ロボティクス / 超微細手術 / 骨切除ロボット / 人工関節置換術 / 眼科手術ロボット / 脳神経外科手術ロボット / 超精密手術 / マイクロロボット / 精密加工 / 知能機械 / 気管軟骨 / 組織工学 / 先天性気管狭窄症 / 気道再生 / 静脈バイパス / 生体部分肝移植 / P-糖蛋白 / ヌ-ドマウス / 薬剤耐性 / Pー糖蛋白 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  カハール介在細胞に着目した胎便関連性腸閉塞の発症機序に関する臨床病理学的検討

    • 研究代表者
      吉田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内視鏡手術におけるスコピストの手技評価とトレーニングシステム開発に関する研究

    • 研究代表者
      石丸 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  安全な小児内視鏡手術のためのIntelligent Port Systemの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩中 督
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  テーラーメード手術を目指した小児内視鏡手術用シミュレーターの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩中 督
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模臨床データベースの分析・ベンチマーキングによる次世代型EBMの手法の構築

    • 研究代表者
      宮田 裕章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超微細手術のための汎用プラットフォーム開発とそれを支える超精密テクノロジーの追求

    • 研究代表者
      光石 衛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  スーパーマイクロサージェリを実現する超精密テクノロジーの創出

    • 研究代表者
      光石 衛
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合的成長因子と軟骨細胞移植療法による気管形成術の開発研究

    • 研究代表者
      古村 眞
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      東京大学
  •  A型食道閉鎖症に対するNOTESアプローチを用いた非開胸一期的根治術の開発

    • 研究代表者
      寺脇 幹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      東京大学
  •  ユーザーインターフェース重視の腹腔鏡用細径多自由度鉗子の開発とNOTESへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      岩中 督
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腹腔鏡併用Hybrid NOTESを利用した一期的A型食道閉鎖症根治術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩中 督
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  組織工学的気管軟骨壁を使用した気管形成術の開発

    • 研究代表者
      古村 眞
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい組成の肝保存液の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土田 嘉昭, 岩中 督
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  総レニン濃度の診断的意義に関する臨床的ならびに病理組織学的研究

    • 研究代表者
      土田 嘉昭
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児肝移植における移植片バイアビリティーの評価

    • 研究代表者
      河原崎 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児固形腫瘍におけるPー糖蛋白の発現と予後との関係に関する研究

    • 研究代表者
      橋都 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  生存donorより摘出した部分肝の同所性移植における移植肝の生着に関する研究

    • 研究代表者
      中條 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  小児悪性腫瘍に対する新化学療法剤の開発に関する研究

    • 研究代表者
      中條 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of Surgical Devices Using an Artificial Pediatric Thoracic Model: A Comparison Between Robot-Assisted2018

    • 著者名/発表者名
      Takazawa S, Ishimaru T, Harada K, Deie K, Hiinoki A, Uchida,Sugita N, Mitsuishi M, Iwanaka T, Fujishiro J.
    • 雑誌名

      Journal of laparoendoscopic & advanced surgical techniques Part A

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 622-627

    • DOI

      10.1089/lap.2017.0307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [雑誌論文] Development of a skill evaluation system for the camera assistant using an infant-sized laparoscopic box trainer2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru T, Deie K, Sakai T, Satoh H, Nakazawa A, Harada K, Takazawa S, Fujishiro J, Sugita N, Mitsuishi M, Iwanaka T
    • 雑誌名

      Journal of Laparoendoscopic & Advanced Surgical Techniques

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10020
  • [雑誌論文] Preliminary Study of Video-Based Pediatric Endoscopic Surgical Skill Assessment Using a Neonatal Esophageal Atresia/Tracheoesophageal Fistula Model2017

    • 著者名/発表者名
      Deie K, Ishimaru T, Takazawa S, Harada K, Sugita N, Mitsuishi M, Fujishiro J, Iwanaka, T
    • 雑誌名

      Journal of laparoendoscopic & advanced surgical techniques Part A

      巻: 27 号: 1 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1089/lap.2016.0214

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [雑誌論文] National Clinical Database feedback implementation for quality improvement of cancer treatment in Japan: from good to great through transparency2016

    • 著者名/発表者名
      Gotoh M, Miyata H, Hashimoto H, Wakabayashi G, Konno H, Miyakawa S, Sugihara K, Mori M, Satomi S, Kokudo N, Iwanaka T.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 46 ページ: 38-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460856
  • [雑誌論文] Pediatric Thoracoscopic Surgical Simulation Using a Rapid-Prototyped Chest Model and Motion Sensors Can Better Identify Skilled Surgeons Than a Conventional Box Trainer2016

    • 著者名/発表者名
      Takazawa S, Ishimaru T, Harada K, Deie K, Fujishiro J, Sugita N, Mitsuishi M, Iwanaka T
    • 雑誌名

      Journal of laparoendoscopic & advanced surgical techniques Part A

      巻: 26 号: 9 ページ: 740-7

    • DOI

      10.1089/lap.2016.0131

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [雑誌論文] National Clinical Database feedback implementation for quality improvement of cancer treatment in Japan: from good to great through transparency2015

    • 著者名/発表者名
      Gotoh M, Miyata H, Hashimoto H, Wakabayashi G, Konno H, Miyakawa S, Sugihara K, Mori M, Satomi S, Kokudo N, Iwanaka T
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 46 ページ: 38-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460856
  • [雑誌論文] Quantitative Pediatric Surgical Skill Assessment Using a Rapid-prototyped ChestModel2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Harada, Shinya Takazawa, Yusuke Tsukuda, Tetsuya Ishimaru, Naohiko Sugita, Tadashi Iwanaka, Mamoru Mitsuishi
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [雑誌論文] Video-based skill assessment of endoscopic suturing in a pediatric chest model and a box trainer2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takazawa, Tetsuya Ishimaru, Kanako Harada, Yusuke Tsukuda, Naohiko Sugita, Mamoru Mitsuishi, Tadashi Iwanaka
    • 雑誌名

      Journal of Laparoendoscopic & Advanced Surgical Techniques

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [雑誌論文] Video-Based Skill Assessment of Endoscopic Suturing in a Pediatric Chest Model and a Box Trainer2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takazawa, Tetsuya Ishimaru, Kanako Harada, Yusuke Tsukuda, Naohiko Sugita, Mamoru Mitsuishi, Tadashi Iwanaka
    • 雑誌名

      Journal of Laparoendoscopic & Advanced Surgical Techniques Part A

      巻: VOL. 25 号: 5 ページ: 445-453

    • DOI

      10.1089/lap.2014.0269

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [雑誌論文] Quantitative pediatric surgical skill assessment using a rapid-prototyped chest model2015

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Takazawa S, Tsukuda Y, Ishimaru T, Sugita N, Iwanaka T, Mitsuishi M
    • 雑誌名

      Minimally invasive therapy & allied technologies

      巻: 24 号: 4 ページ: 226-232

    • DOI

      10.3109/13645706.2014.996161

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [雑誌論文] The national clinical database as an initiative for quality improvement in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami A, Hirata Y, Motomura N, Miyata H, Iwanaka T, Takamoto S.
    • 雑誌名

      Korean J Thorac Cardiovasc Surg.

      巻: 47(5) ページ: 437-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460856
  • [雑誌論文] Development of new devices for translumenal endoscopic esophageal anastomosis2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru T, Hatanaka A, Takazawa S, Konishi K, Iwanaka T
    • 雑誌名

      J Laparoendosc Adv Surg Tech A

      巻: 24 号: 4 ページ: 268-73

    • DOI

      10.1089/lap.2013.0504

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592626, KAKENHI-PROJECT-24890049
  • [雑誌論文] Development of a Needle Driver with Multiple Degrees of Freedom for Neonatal Laparoscopic Surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Tetsuya, Takazawa Shinya, Uchida Hiroo, Kawashima Hiroshi, Fujii Masahiro, Harada Kanako, Sugita Naohiko, Mitsuishi Mamoru, Iwanaka Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Laparoendoscopic & Advanced Surgical Techniques

      巻: 23(7) ページ: 644-648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [雑誌論文] A novel approach to the design of a needle driver with multiple DOFs for pediatric laparoscopic surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masahiro, Sugita Naohiko, Ishimaru Tetsuya, Iwanaka Tadashi, Mitsuishi Mamoru
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies

      巻: 22(1) ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [雑誌論文] Assessment of suturing in the vertical plane shows the efficacy of the multi-degree-of-freedom needle driver for neonatal laparoscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Takazawa Shinya, Ishimaru Tetsuya, Fujii Masahiro, Harada Kanako, Sugita Naohiko, Mitsuishi Mamoru, Iwanaka Tadashi
    • 雑誌名

      Pediatric surgery international

      巻: 29(11) ページ: 1177-1182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [雑誌論文] A novel approach to the design of a needle driver with multiple DOFs for pediatric laparoscopic surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M, Sugita, N, Ishimaru, T, Iwanaka, T, Mitsuishi, M
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy

      巻: 22 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [雑誌論文] Human tracheal chondrocytes as a cell source for augmenting stenotic tracheal segments : the first feasibility study in an in vivo culture system2008

    • 著者名/発表者名
      Komura M, Komura H, Tanaka Y, Kanamori Y, Sugiyama M, Nakahara S, Kawashima H, Suzuki K, Hoshi K, Iwanaka T
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 24(10)

      ページ: 1117-21

    • NAID

      10027864061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [雑誌論文] An animal model study for tissue-engineered trachea fabricated from a biodegradable scaffold using chondrocytes to augment repair of tracheal stenosis2008

    • 著者名/発表者名
      Komura M, Komura H, Kanamori Y, Tanaka Y, Suzuki K, Sugiyama M, Nakahara S, Kawashima H, Hatanaka A, Hoshi K, Ikada Y, Tabata Y, Iwanaka T
    • 雑誌名

      J Pediatr Surg 43(12)

      ページ: 2141-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [雑誌論文] A Novel Approach to the design of a Needle Driver with Multiple DOFs for Pediatric Laparoscopic Surgery

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Sugita N, Ishimaru T, Iwanaka T, Mitsuishi M
    • 雑誌名

      Minimally Invasive Therapy and Allied Technologies

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [雑誌論文] A novel approach to the design of a needle driver with multiple DOFs for pediatric laparoscopic surgeryMinimally Invasive Therapy and Allied Technologies

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Sugita N, Ishimaru T, Iwanaka T, Mitsuishi M
    • 巻
      (in press)
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 乳児内視鏡手術におけるスコピストの手技評価2017

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也,出家亨一,中澤敦士,原田香奈子,高澤慎也,藤代準,杉田直彦,光石衛,岩中督
    • 学会等名
      第54回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10020
  • [学会発表] Development of skill evaluation system for a camera assistant using an infant-sized laparoscopic box trainer2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru T, Deie K, Sakai T, Satoh H, Nakazawa A, Harada K, Takazawa S, Fujishiro J, Sugita N, Mitsuishi M, Iwanaka T
    • 学会等名
      IPEG’s 26th Annual Congress For Endosurgery in Children
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10020
  • [学会発表] 小児内視鏡外科におけるadvanced surgeryとしての新生児食道閉鎖症シミュレータの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      出家亨一、石丸哲也、原田香奈子、高澤慎也、檜顕成、杉田直彦、光石衛、藤代準、岩中督
    • 学会等名
      第29回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] 小児外科医にとって手術ロボットは有用か ―小児胸腔モデルを用いた縫合シミュレーション―2016

    • 著者名/発表者名
      高澤慎也、石丸哲也、檜顕成、原田香奈子、出家亨一、藤代準、杉田直彦、光石衛、岩中督、内田広夫
    • 学会等名
      第29回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] A sensor-attached pediatric chest model is more sensitive to discriminate qualified surgeons in pediatric endoscopic surgery than a conventional box trainer2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takazawa, Tetsuya Ishimaru, Kanako Harada, Kyoichi Deie, Jun Fujishiro, Naohiko Sugita, Mamoru Mitsuishi, Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      International Pediatric Endosurgery Group, 25th Annual Congress
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] 新生児胸腔モデルの開発と手技評価予備実験(第二報)2016

    • 著者名/発表者名
      山下貴司、出家亨一、原田香奈子、高澤慎也、石丸哲也、岩中督、小林英津子、佐久間一郎
    • 学会等名
      第25回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] Preliminary study of pediatric endoscopic surgical skill assessment using a neonatal esophageal atresia/tracheoesophageal fistula simulator2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Deie, Tetsuya Ishimaru, Shinya Takazawa, Kanako Harada, Hideyuki Sato, Takashi Yamashita, Naohiko Sugita, Mamoru Mitsuishi, Jun Fujishiro, Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      International Pediatric Endosurgery Group, 25th Annual Congress
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] Pediatric thoracoscopic surgical simulation using a pediatric chest model and motion sensors can better identify skilled surgeons than a conventional box trainer2016

    • 著者名/発表者名
      Takazawa S, Ishimaru T, Harada K, Deie K, Fujishiro J, Sugita N, Mitsuishi M, Iwanaka T
    • 学会等名
      IPEG’s 25th Annual Congress For Endosurgery in Children
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] Preliminary Study of Video-Based Pediatric Endoscopic Surgical Skill Assessment Using a Neonatal Esophageal Atresia/Tracheoesophageal Fistula Model2016

    • 著者名/発表者名
      Deie K, Ishimaru T, Takazawa S, Harada K, Sugita N, Mitsuishi M, Fujishiro J, Iwanaka, T
    • 学会等名
      IPEG’s 25th Annual Congress For Endosurgery in Children
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] 医工連携による新生児・乳児胸腔鏡手術用シミュレータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也、高澤慎也、出家亨一、原田香奈子、佐藤英幸、杉田直彦、光石衛、藤代準、岩中督
    • 学会等名
      第28回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] The role of minimally invasive surgery in neuroblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      46th World Congress of Surgery
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] Neuroblastoma-Minimally invasive approaches2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      32nd National Congress of Turkish Association of Pediatric Surgery
    • 発表場所
      Trabzon, Turky
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] Skill qualification of pediatric minimally invasive surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      32nd National Congress of Turkish Association of Pediatric Surgery
    • 発表場所
      Trabzon, Turky
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] 気管狭窄症に対する低侵襲術式開発のための食道壁軟骨再生の為の研究2014

    • 著者名/発表者名
      古村眞,古村浩子,大谷裕之,石丸哲也,小西健一郎,岩中督,星和人,高戸毅,田畑泰彦
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592625
  • [学会発表] Tracheoplasty with cartilage engineered outside the esophagus2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Komura, Keisuke Suzuki, Ryousuke Satake, Tetsuro Kodaka, Kan Terawaki, Hiroaki Komuro, Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      PAPS2014 Banff
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592625
  • [学会発表] 塩基性線維芽細胞増殖因子(b-FGF)の徐放化による軟骨再生過程の検討2014

    • 著者名/発表者名
      古村眞,古村浩子,大谷裕之,星和人,高戸毅,田畑泰彦,岩中督
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592625
  • [学会発表] 小児外科を対象とした患者モデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      佃 勇佑, 原田 香奈子, 高澤 慎也, 石丸 哲也, 田中 真一, 藤井 雅浩, 杉田 直彦, 岩中 督, 光石 衛
    • 学会等名
      第22回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] NOTES下食道吻合用新デバイスの開発2013

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也,畑中 玲,高澤慎也,小西健一郎,川嶋 寛,岩中 督
    • 学会等名
      第26回 日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592626
  • [学会発表] Development of New Devices for Translumenal Endoscopic Esophageal Anastomosis2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru T, Akira Hatanaka, Takazawa S, Konishi K, Iwanaka T
    • 学会等名
      The 21st Annual Congress For Endosurgery in Children
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592626
  • [学会発表] ゼラチン多孔体による軟骨再生の為の塩基性線維芽細胞増殖因子(b-FGF)徐放量の検討2013

    • 著者名/発表者名
      古村浩子, 大谷裕之, 古村眞, 小室広昭, 田畑泰彦, 岩中督
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592625
  • [学会発表] Translumenal Esophageal Anastomosis for NOTES: An Ex Vivo Feasibility Study2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ishimaru, Tadashi Iwanaka, Akira Hatanaka, Hiroshi Kawashima, Kan Terawaki
    • 学会等名
      IPEG's 21st Annual Congress For Endosurgery in Children
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592626
  • [学会発表] 小児外科手術支援のための多自由度剪刀の開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤井 雅浩,篠原誠,杉田 直彦,石丸 哲也,岩中 督,光石 衛
    • 学会等名
      第20回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] Design of an Intuitive User Interface for a multi-DOFs Forceps for Laparoscopic Surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, F., Fukushima,K., Sugita,N., Ishimaru,T., Iwanaka,T., and Mitsuishi,M.
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA’11)
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] Design of Intuitive User Interface for Multi-DOF Forceps for Laparoscopic Surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujii, Kiyoaki Fukushima, Naohiko Sugita, Mamoru Mitsuishi, Tetsuya Ishimaru, Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference of Robotics and Automation
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 小児外科手術支援のための多自由度持針器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤井雅浩,杉田直彦,石丸哲也,岩中督,光石衛
    • 学会等名
      ROBOMEC 2011
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 小児外科手術支援のための多自由度持針器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤井雅浩, 杉田直彦, 石丸哲也, 岩中督, 光石衛
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      岡山,岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246042
  • [学会発表] 先端に屈曲と回転の自由度を有する腹腔鏡用細径持針器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也,藤井雅浩,杉田直彦,光石衛,岩中督
    • 学会等名
      第24回日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 小児内視鏡外科手術支援のための多自由度剪刃の開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤井雅浩,篠原誠,杉田直彦,石丸哲也,岩中督,光石衛
    • 学会等名
      第20回日本コンピュータ外科学会
    • 発表場所
      日吉
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 小児外科手術支援のための多自由度持針器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤井 雅浩,杉田 直彦,石丸 哲也,岩中 督,光石 衛
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'11
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター,岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] 内視鏡手術用多自由度鉗子のための操作性を考慮した鉗子インターフェースの開発2010

    • 著者名/発表者名
      福島清暁,藤井雅浩,杉田直彦,石丸哲也,岩中督,光石衛
    • 学会等名
      第19回日本コンピュータ外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] Multi-DOF forceps for robot-assisted pediatric laparoscopic surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Fukushima K, Sugita N, Ishimaru T, Iwanaka T, Mitsuishi M
    • 学会等名
      The 24th International Congress and Exibition of Computer Assisted Radiology and Surgery(CARS 2010)
    • 発表場所
      Genova, Switzerland
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 多方向の運針を容易化する腹腔鏡用細径持針器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也,福島清暁,藤井雅浩,杉田直彦,光石衛,岩中督
    • 学会等名
      第23回日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 小児外科手術支援のための多自由度鉗子の開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤井雅浩,福島清暁,杉田直彦,石丸哲也,岩中督,光石衛
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2010
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 小児外科手術支援のための極細径多自由度鉗子の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福島清暁,友師悟,杉田直彦,石丸哲也,岩中督,光石衛
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] 腹腔鏡用極細径多自由度鉗子の開発2009

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也,福島清暁,杉田直彦,光石衛,岩中督
    • 学会等名
      第22回日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390473
  • [学会発表] An animal model study for tissue-engineered trachea fabricated from a biodegradable scaffold using chondrocytes to augment repair of trachea lstenosis. Pacific Association of Pediatric Surgeons2008

    • 著者名/発表者名
      Komura M, Komura H, Kanamori Y, Tanaka Y, Suzuki K, Sugiyama M, Nakahara S, Kawashima H, Hatanaka A, Hoshi K, Ikada Y, Tabata Y, Iwanaka T
    • 学会等名
      41st Annual Meeting Jackson Lake Lodge
    • 発表場所
      Wyoming, USA
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] A preliminary study assessing the clinical potential of engineered trachea in augmenting a stenotic tracheal segment2008

    • 著者名/発表者名
      Komura M, Komura H, Tanaka Y, Kanamori Y, Sugiyama M, Nakahara S, Kawashima H, Suzuki K, Hoshi K, Iwanaka T
    • 学会等名
      第45回日本小児外科学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] 再生気管軟骨に用いる吸収性足場素材の物理学的特性設計のための基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      古村眞、古村浩子、星和人、岩中督、金森豊、杉山正彦、中原さおり、川嶋寛、畑中玲
    • 学会等名
      第108回日本外科学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] 軟骨再生の新規足場としてのゼラチンとβ-TCP複合体による有用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      古村眞、古村浩子、大谷祐之、石丸哲也、田中裕次郎、小高哲郎、杉山正彦、金森豊、星和人、田畑泰彦、岩中督
    • 学会等名
      第8回再生医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] 再生気管軟骨に用いる吸収性足場素材の物理学的特性設計のための基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      古村眞、古村浩子、星和人、岩中督、金森豊、杉山正彦、中原さおり、川嶋寛、畑中玲
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] Time-Course Observation of Ecotopically Transplanted Tissue2007

    • 著者名/発表者名
      Komura M, Komura H, Iwanaka T, Kanamori Y, Sugiyama M, Nakahara S, Kawashima H, Hatanaka A, Tanaka Y
    • 学会等名
      Engineered cartilage TERMIS-AP
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] 組織工学による気管狭窄症に対する治療の為の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      古村眞、金森豊、中原さおり、杉山正彦、川嶋寛、岩中督
    • 学会等名
      第44回日本小児外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390474
  • [学会発表] A Sensorized Pediatric Chest Model for Skill Assessment

    • 著者名/発表者名
      Kanako Harada, Shinya Takazawa, Yusuke Tsukuda, Tetsuya Ishimaru, Naohiko Sugita, Tadashi Iwanaka, Mamoru Mitsuishi
    • 学会等名
      28th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] Relationship between workspace reduction due to collisions and distance between endoscope and target organ in pediatric endoscopic surgery

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujii, Shinya Takazawa, Kanako Harada, Naohiko Sugita, Tetsuya Ishimaru, Tadashi Iwanaka, Mamoru Mitsuishi
    • 学会等名
      5th IEEE RAS/EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics (BioRob 2014)
    • 発表場所
      São Paulo, Brazil
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] 小児内視鏡外科用多自由度持針器の操作性向上に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤 英幸, 藤井 雅浩, 原田 香奈子, 杉田 直彦, 石丸 哲也, 岩中 督, 光石 衛
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山市総合体育館,富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] 新生児内視鏡外科手術発展のための医工連携の取り組み:デバイスおよびトレーニングモデルの開発と手技評価

    • 著者名/発表者名
      石丸哲也,高澤慎也,藤井雅浩,原田香奈子,佃勇佑,佐藤英幸,杉田直彦,光石衛,岩中督
    • 学会等名
      第27回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] 乳癌ビックデータの現状と展望(NCD- 乳癌登録):乳癌ビックデータの現状と展望(NCD-乳癌登録):NCD登録を用いた研究の現状と乳癌領域への応用

    • 著者名/発表者名
      宮田裕章,友滝愛,平原憲道,新倉直樹,徳田裕,岩中督
    • 学会等名
      第22回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460856
  • [学会発表] ゼラチン多孔体による軟骨再生の為の塩基性線維芽細胞増殖因子(b‐FGF)徐放量の検討

    • 著者名/発表者名
      古村浩子  大谷祐之  古村眞  小室広昭  田畑泰彦  岩中督
    • 学会等名
      第12回再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592625
  • [学会発表] New evaluation criterion for pediatric laparoscopic surgical skill assessment—A preliminary study

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujii, Shinya Takazawa, Kanako Harada, Naohiko Sugita, Tetsuya Ishimaru, Tadashi Iwanaka, Mamoru Mitsuishi
    • 学会等名
      The 10th Anniversary Asian Conference on Computer Aided Surgery (ACCAS2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] VIDEO-BASED SKILL ASSESSMENT OF ENDOSCOPIC SUTURING IN A PEDIATRIC CHEST MODEL AND A BOX TRAINER

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takazawa, Tetsuya Ishimaru, Kanako Harada, Yusuke Tsukuda, Naohiko Sugita, Mamoru Mitsuishi, Tadashi Iwanaka
    • 学会等名
      International Pediatric Endosurgery Group, 23rd Annual Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293378
  • [学会発表] Multi-DOF needle driver with a short, flexible distal tip is useful for multi-directional suturing and anastomosis in a small cavity: in vivo experiment

    • 著者名/発表者名
      S. Takazawa, T. Ishimaru, J. Fujishiro, K. Konishi, K. Miyakawa, T. Kakihara, M. Fujii, K. Harada, N. Sugita, M. Mitsuishi, T. Iwanaka
    • 学会等名
      8th International Congress and Exhibition on Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • [学会発表] 新生児胸腔モデルの開発と手技評価予備実験

    • 著者名/発表者名
      石川 岳, 原田 香奈子, 高澤 慎也, 石丸 哲也, 杉田 直彦, 岩中 督, 光石 衛
    • 学会等名
      第23回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター,大阪
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226006
  • 1.  光石 衛 (90183110)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  杉田 直彦 (70372406)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  土田 嘉昭 (80010164)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河原崎 秀雄 (60115475)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原田 香奈子 (80409672)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  杉山 正彦 (00270877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  石丸 哲也 (00633629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 8.  橋都 浩平 (50180815)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古村 眞 (10422289)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  中條 俊夫 (70050367)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤代 準 (60528438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  出家 亨一
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  高澤 慎也
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  金森 豊 (20221187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  星 和人 (30344451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  田中 潔 (60155124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森田 明夫 (60302725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  玉置 泰裕 (20217178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 英幸
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  筏 義人 (00025909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  小泉 憲裕 (10396765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 裕次郎 (90382928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺脇 幹 (00372384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  横森 欣司 (20251291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮田 裕章 (70409704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  福地 絵梨子 (30775648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  髙本 眞一 (60137833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上田 裕一 (80314011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  種本 和雄 (90330547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  香坂 俊 (30528659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福里 利夫 (50134531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中原 さおり (90348508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  川嶋 寛 (80447408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  藤原 一夫 (00346438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 昌彦 (10312951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  尾崎 敏文 (40294459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中島 義和 (40343256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  阿部 信寛 (80284115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上田 高志 (90631573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  牧野 駿一 (30157169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上井 義之 (70177567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉田 真理子 (20732928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山下 貴司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  本名 敏郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  谷口 富美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  尾花 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伊東 充宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中澤 敦士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  酒井 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  藤井 光春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  内田 広夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高本 眞一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi