• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 仁  ISHII Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90201912
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 駒澤大学, 文学部, 准教授
2008年度: 駒澤大学, 准教授
2007年度 – 2008年度: 駒澤大学, 文学部, 准教授
2006年度: 駒澤大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
考古学 / 小区分01040:思想史関連 / 中国哲学
キーワード
研究代表者以外
周原 / 先周 / 西周 / 中国 / 周公廟 / 渭河 / 先周文化 / 西周王朝 / 考古学 / 中国史学 … もっと見る / 中国思想 / 劉備 / 中国史学思想 / 李燾 / 六朝通鑑博議 / 呂祖謙 / 十論 / 続後漢書 / 蕭常 / 三国論 / 正統論 / 李崖遺跡 / 夏商周考古 / 発掘 / 豐鎬遺跡 / 周公廟遺跡 / 陝西省 / 魏晉南北朝 / 中国文学 / 東洋史 / 中国哲学 / 国際研究者交流 / 中国貴族制 / 中国新出土資料 / 国際研究者交流(中国) / 漢魏文化 / 文学 / 仏教 / 道教 / 儒教 / 貴族制 / 魏 / 漢 / 鳳凰山遺跡 / 青銅器 / 陶笵 / 西周遺跡 / 先周遺跡 / 合作調査研究 / 西周甲骨 / 鳳鳳山 / 周城 / 采邑 / 合作調査 / 共同調査 / 岐山 / 甲骨文 / 周公旦 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  南宋における正統論の再検討:蕭常『続後漢書』を手がかりに

    • 研究代表者
      田中 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      実践女子大学
  •  漢魏文化の国際的研究

    • 研究代表者
      渡邉 義浩 (渡辺 義浩)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  中国渭河流域における先周および西周文化の総合調査

    • 研究代表者
      飯島 武次
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  中国渭河流域における西周時代遺跡の調査研究

    • 研究代表者
      飯島 武次
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      駒澤大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2010 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 中華世界の盛衰 4世紀2021

    • 著者名/発表者名
      冨谷至、吉本道雅、宮宅潔、鷹取祐司、石井仁、ほか
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00114
  • [図書] 魏の武帝 曹操2010

    • 著者名/発表者名
      石井仁
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新人物往来社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320013
  • [雑誌論文] 蕭常『續後漢書』魏載記第一・第二を巡る一攷察2024

    • 著者名/発表者名
      田中 靖彦、石井 仁
    • 雑誌名

      年報

      巻: 43 ページ: 123-155

    • DOI

      10.34388/0002000159

    • URL

      https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/2000159

    • 年月日
      2024-03-27
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00114
  • [雑誌論文] 蕭常『續後漢書』吳載記第一・第二の贊について2023

    • 著者名/発表者名
      田中 靖彦、石井 仁
    • 雑誌名

      實踐國文學

      巻: 104 ページ: 34-47

    • DOI

      10.34388/0002000048

    • URL

      https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/2000048

    • 年月日
      2023-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00114
  • [雑誌論文] 蕭常『續後漢書』昭烈皇帝紀についての覚書2021

    • 著者名/発表者名
      田中靖彦・石井仁
    • 雑誌名

      實踐國文學

      巻: 99 ページ: 30-42

    • NAID

      120007033160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00114
  • [雑誌論文] 蕭常『続後漢書』の基礎的研究 : 序および四庫提要の分析を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      田中 靖彦・石井 仁・中本 圭亮
    • 雑誌名

      實踐國文學

      巻: 97 ページ: 50-68

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00114
  • [雑誌論文] 呉・蜀の都督制度とその周辺2006

    • 著者名/発表者名
      石井仁
    • 雑誌名

      三国志研究 第1号

      ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401029
  • [雑誌論文] 西晋墓誌二題2006

    • 著者名/発表者名
      石井仁, 渡邉義浩
    • 雑誌名

      駒澤史学 第66号

      ページ: 80-100

    • NAID

      120006616346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18401029
  • 1.  西江 清高 (10319288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 敦 (00272104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  設楽 博己 (70206093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯島 武次 (90106641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 清治 (80296821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡部 展也 (10365497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  王 占奎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徐 天進
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  雷 興山
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  焦 南峰
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡邉 義浩 (40241400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大上 正美 (00042705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辛 賢 (70379220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稀代 麻也子 (80431659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池澤 優 (90250993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小島 毅 (90195719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹下 悦子 (40181614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 康浩 (60597160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安藤 信廣 (60130746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 知久 (50036555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三浦 國雄 (60027555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  仙石 知子 (60513637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀池 信夫 (10091927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺前 直人 (50372602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 靖彦 (40449111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  古庄 浩明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀渕 宜男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長尾 宗史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊地 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高野 晶文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  趙 化成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  劉 緒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  王 輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  角道 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岸本 泰緒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi