• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 明義  SAKAGUCHI AKIYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90202085
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 専修大学, 経済学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 東北学院大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07020:経済学説および経済思想関連 / 経済理論
キーワード
研究代表者以外
適正価値 / 制度経済学 / J. R. コモンズ / 適正価格 / J. R.コモンズ / J・R・コモンズ / monetary system / financial system / wage system / employment system … もっと見る / institutional complementarities / macro-economic stability / 経済制度 / 経済安定性 / 制度補完性 / 通貨制度 / 金融制度 / 賃金制度 / 雇用制度 / 制度の補完性 / マクロ経済の安定性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  J. R. コモンズの適正価値論の現代的再評価

    • 研究代表者
      宇仁 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  J.R.コモンズ『制度経済学』と新発見された1928-29年草稿との比較分析

    • 研究代表者
      宇仁 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
      京都大学
  •  経済制度の補完性と経済調整の安定性との関連の研究

    • 研究代表者
      宇仁 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 貨幣の適正な在り方とは何か―コモンズ派貨幣制度説に学ぶ―2023

    • 著者名/発表者名
      坂口明義
    • 雑誌名

      専修経済学論集

      巻: 58(1) ページ: 1-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01418
  • [雑誌論文] 貨幣の再生産と貨幣社会の再生産――テレ貨幣論の構造2022

    • 著者名/発表者名
      坂口明義
    • 雑誌名

      社会科学年報(専修大学)

      巻: 56 ページ: 151-170

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01418
  • [雑誌論文] J. R. コモンズの貨幣制度説とその射程―B.テレのコモンズ解釈を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      坂口明義
    • 雑誌名

      社会科学年報(専修大学)

      巻: 54 ページ: 57-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01530
  • [雑誌論文] On the Institutional Theory of Money: Learning from J. R. Commons’ Institutional Economics2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Sakaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Economic Issues

      巻: 54 号: 4 ページ: 975-986

    • DOI

      10.1080/00213624.2020.1818506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01530
  • [学会発表] 貨幣の適正な在り方とは何か―コモンズ派貨幣制度説に学ぶ―2023

    • 著者名/発表者名
      坂口明義
    • 学会等名
      進化経済学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01418
  • [学会発表] 貨幣の幻想と現実―ブリューノ・テレ貨幣論集の刊行に寄せて―2021

    • 著者名/発表者名
      坂口明義
    • 学会等名
      進化経済学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01530
  • [学会発表] On the Institutional Theory of Money : Learning from J.R.Commons’ Institutional Economics2019

    • 著者名/発表者名
      坂口明義
    • 学会等名
      進化経済学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01530
  • 1.  宇仁 宏幸 (90268243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中原 隆幸 (70264744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 真悟 (60726206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北川 亘太 (20759922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大田 一廣 (70185263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  若森 章孝 (60067725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 紀一郎 (30116511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯谷 明徳 (60168284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 耕一 (00235649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鍋島 直樹 (70251733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi