• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥谷 龍  OKUTANI Ryu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90204122
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教授
2002年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助手
1997年度: 兵庫医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者以外
胎盤潅流 / プロポフォール / 麻酔薬 / 産科麻酔 / propofol / local anesthetics / placental transfer / pharmacokinetics / anesthetic agents / human placenta … もっと見る / placental perfusion model / 局所麻酔薬 / 胎盤移行 / 薬物動態 / ヒト / 胎盤潅流モデル / lung / receptor / septic model / adrenomedullin / 敗血症 / アドレノメデュリン / 肺 / 受容体 / 敗血症モデル / マドレノメデュリン / cesarean section / oxygen delivery to fetus / solubility / volatile anesthetics / obstetric anesthesia / placenta / 麻酔薬溶解度 / 臍帯血流 / 帝王切開 / 揮発性麻酔薬 / 胎児酸素化 / 分配係数 / 胎盤 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  麻酔関連薬剤のヒト胎盤通過性とそれに影響する因子の解析

    • 研究代表者
      太城 力良
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  敗血症モデル肺におけるアドレノメデュリンの病態生理学的意義

    • 研究代表者
      岡野 紫 (小野 紫)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  娩出後胎盤の潅流実験による麻酔関連薬剤の胎盤移行と臍帯血流への影響因子の解析

    • 研究代表者
      太城 力良
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  • 1.  太城 力良 (20107048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上農 喜朗 (30289061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村川 和重 (70104263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 匡司 (10172701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡野 紫 (30312002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寒川 賢治 (00112417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡野 一郎 (30300974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳本 富士雄 (40368543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植木 隆介 (10340986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  多田羅 恒雄 (30207039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻本 三郎 (00144254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi