• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多崎 親  KITAZAKI Chikashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90204883
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 成城大学, 文芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 成城大学, 文芸学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 成城大学, 文芸学部, 教授
2009年度: 一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授
2008年度: 一橋大学, 言語社会研究科, 教授
2007年度: 一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 教授
2002年度: 一橋大学, 大学院・言語社会研究科, 助教授
1997年度: 国立西洋美術館, その他部局等, 研究員
1996年度: 国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究官
1995年度: 国立西洋美術館, 学芸課, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 美術史 / 美学・美術史
研究代表者以外
美術史
キーワード
研究代表者
ベルギー / 美術史 / 視覚的レトリック / クノップフ / 象徴主義 / representation of sacred image / decoration of church / narrative / iconic / religious painting … もっと見る / painting / fine art / 19^<th> century / 聖なるものの表象 / 聖堂装飾 / ナラティヴ / イコニック / 宗教画 / 絵画 / 美術 / 19世紀 / ナザレ派 / フラ・アンジェリコ / デューラー / 中世回帰 / ラファエル前派 / プリミティヴ / ラファエッロ … もっと見る
研究代表者以外
ULAN / ICONCLASS / Microfiche / Name authority file / Iconographic classification / Image processing / Image database / Western art / 画像ドキュメンテーション / 写真 / 画像資料 / マイクロフィッシュ / 人名典拠ファイル / 画像分類 / 画像処理 / 画像データベース / 西洋美術 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ピュヴィス・ド・シャヴァンヌと象徴主義の関係についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多崎 親
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      成城大学
  •  フェルナン・クノップフの絵画における象徴主義的手法についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多崎 親
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      成城大学
  •  近代西欧に於ける「ラファエッロ以前」問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多崎 親
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近代フランス絵画に於けるキリスト教的インスピレーションの研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜多崎 親
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  西洋美術研究支援画像データベースと画像処理 -欧米で開発された諸ツールのわが国における応用と作品研究-

    • 研究代表者
      田邊 幹之助 (田辺 幹之助), 波多野 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      国立西洋美術館

すべて 2024 2010 2009 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 喚起する類似ーーフェルナン・クノップフの《青い翼》と《白、黒、金》ーー2024

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      美學美術史論集

      巻: 23 ページ: 389-418

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00171
  • [雑誌論文] 聖なる未熟-19世紀フランスに於けるフラ・アンジェリコ受容2010

    • 著者名/発表者名
      喜多崎親
    • 雑誌名

      言語社会 No.4

      ページ: 215-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320024
  • [雑誌論文] 聖なる未熟―19世紀フランスに於けるフラ・アンジェリコ受容2010

    • 著者名/発表者名
      喜多崎親
    • 雑誌名

      言語社会 4

      ページ: 215-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320024
  • [雑誌論文] 様式選択の聖と俗-二項対立からの逸脱2009

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      西洋美術研究 15(未定)(6月発行予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320024
  • [雑誌論文] 様式選択の聖と俗-二項対立からの逸脱2009

    • 著者名/発表者名
      喜多崎親
    • 雑誌名

      西洋美術研究 No.15

      ページ: 100-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320024
  • [雑誌論文] ミュシャ《ジスモンダ》とビザンティン2009

    • 著者名/発表者名
      喜多崎親
    • 雑誌名

      ユリイカ

      ページ: 152-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320024
  • [雑誌論文] ミュシャ《ジスモシダ》とビザンティン2009

    • 著者名/発表者名
      喜多崎親
    • 雑誌名

      ユリイカ 9

      ページ: 152-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320024
  • [雑誌論文] 浮遊するオリエント-ギュスターヴ・モローの《刺青のサロメ》を巡って2003

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      幻想文学 67

      ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] 浮遊するオリエント-ギュスターヴ・もローの≪刺青のサロメ≫を巡って-2003

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      幻想文学 67

      ページ: 44-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] Froting Orient-on tatooted Salome of Gustave Moreau2003

    • 著者名/発表者名
      Chikashi KITAZAKI
    • 雑誌名

      Gensou Bungaku 67

      ページ: 44-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] 流動するファサード-モネの《ルーアン大聖堂》連作に見る同一性と差異性-2002

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      美術フォーラム21 7

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] Permeating Vision-The character of iconic elements seen in the works of Burne-Jones and Moreau2002

    • 著者名/発表者名
      Chikashi KITAZAKI
    • 雑誌名

      Catalogue of exhibition, Nineteenth Century British and French Art from Winthrop Collection of Fogg Art Museum

      ページ: 37-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] Fruid Facades-Equivalence and Difference in Monet's Rouen Cathedral Series2002

    • 著者名/発表者名
      Chikashi KITAZAKI
    • 雑誌名

      Bijutsu Forum 21 vol.7

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] 侵出するヴィジョン-バーン=ジョーンズとモローの作品に見るイコンの変成2002

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      ウィンスロップ・コレクション(展覧会カタログ)

      ページ: 37-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] 侵出するヴィジョン-バーン=ジョーンズとモローの作品に見るイコンの変成-2002

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      ウィンスロップ・コレクション(展覧会カタログ)

      ページ: 37-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • [雑誌論文] 流動するファサード-モネの≪ルーアン大聖堂≫連作に見る同一性と差異性-2002

    • 著者名/発表者名
      喜多崎 親
    • 雑誌名

      美術フォーラム21 7

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510075
  • 1.  佐藤 直樹 (60260006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田邊 幹之助 (00171819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  波多野 宏之 (50260005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 惠里子 (20292493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾関 幸 (10361552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松原 知生 (20412546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀川 麗子 (70406792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  越川 倫明 (60178259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 良一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi