• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 宏  Sato Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90211945
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 共同獣医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 山口大学, 共同獣医学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 山口大学, 獣医学部, 教授
2012年度: 山口大学, 共同獣医学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 山口大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 山口大学, 農学部, 准教授 … もっと見る
2001年度 – 2005年度: 弘前大学, 医学部, 講師
2003年度: 弘前大学, 大学院・医学研究科, 講師
2001年度 – 2002年度: 弘前大学, 医学部・寄生虫学, 助手
1995年度 – 1997年度: 弘前大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1992年度: 弘前大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 寄生虫学(含医用動物学) / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 寄生虫学(含衛生動物学)
研究代表者以外
実験動物学 / 生物多様性・分類 / 獣医学 / 皮膚科学 / 応用獣医学 / 寄生虫学 / 統合動物科学 / 寄生虫学(含医用動物学)
キーワード
研究代表者
粘液胞子虫 / 海産魚 / クドア食中毒 / IgA / rDNA / Schistosoma mansoni / リスク評価 / 南シナ海 / クドア / 生物地理学 … もっと見る / Unicapsula / Kudoa / 種多様性 / 多殻目粘液胞子虫 / Kudoa trachuri / Kudoa iwatai / Kudoa shiomitsui / Kudoa pleurogrammi / Kudoa parathyrsites / Kudoa septempunctata / 市販海産魚 / 生物多様性 / Kudos / Myxosporea / ミクソゾア / Myxozoa / marine fish / Kudoa food poisoning / fluorescent substrate / Platyhelminth / drug resistance / Echinococcus / multidrug resistance-associated protein (MRP) / P-glycoprotein (P-gp) / excretory system / 薬物 / 蛍光性基質 / 扁形動物 / 薬剤抵抗性 / エキノコックス / MRP / P-gp / 排泄系 / マンソン住血吸虫 / Dendritic cells / Passive immunity / Parasitic disease / Immune mechanism / Monoclonal antibody / Laboratory model / Mongolian jird (Meriones unguiculatus) / lgA / 排虫 / 感染防御 / 腸管免疫 / 樹状細胞 / 受動免疫 / 感染防御機構 / 免疫 / モノクローナル抗体 / 感染症モデル / スナネズミ / 牛 / COI / サル / シカ / ウシ / 遺伝子型 / 家畜 / 野生動物 / 伝播動態 / 宿主特異性 / cox-1 / Rdna / ハプロタイプ / 伝播 / Gongylonema pulchrum / 美麗食道虫 / 分子系統分類学 / 診断技術 / 動物由来感染症 / 幼虫移行症 / 人獣共通感染症 / 糞線虫症 / 種鑑別 / 人獣共通寄生虫 / 病原性 / 分子系統進化 / 人獣共通寄生虫症 / 糞線虫 / pathogenecity / diagnosis / zoonosis / Strongyloides / lymph nodes / skin / dendritic cells / guinea-pigs … もっと見る
研究代表者以外
寄生虫 / Schistosoma mansoni / Echinococcus multilocularis / Trypanosoma cruzi / Trichinella britovi / SCID mouse / SCIDマウス / 人獣共通感染症 / 生物地理学 / ヘビ類 / 国際情報交換_アフリカ_アメリカなど / 国際研究者交流_アフリカ_ドイツ / 遺伝子の水平伝播 / 系統分類学 / ゲノム生物学 / 系統地理 / 次世代シークエンサー / 分子系統 / 魚類 / 爬虫類 / 両生類 / 転移因子 / 分子系統解析 / 次世代シークエンス / マダガスカル / ベクター生物 / 爬虫両棲類 / 生物系統地理 / 遺伝子水平伝播 / 疫学調査 / 感染症 / 条虫 / 宿主特異性 / 血清検査 / アジア条虫 / 無鉤条虫 / テニア症 / 嚢虫症 / hvaluronan / tvoe VII collagen / scarless wound healing / 皮膚 / 創傷治癒 / 糖鎖 / 再生 / 遺伝子 / ヒアルロン酸 / VII型コラーゲン / 胎児創傷治癒 / Phylogeny / Immunology / Model for infectious diseases / Experimentation / China / Gerbil / 系統進化 / 免疫 / 感染症モデル / 実験動物化 / 中国 / スナネズミ / Parasitology / Pathology / Serodiagnosis / Larva migrans / Baylisascaria procyonis / 血清疫学 / 感染モデル / 感染実験 / 血清診断 / 病理 / 寄生虫病 / 病理学 / 血清診断法 / 幼虫移行症 / アライグマ蛔虫 / infection kinetic / drug resistance / Trypanosomagrosi / Trichinella spiralis / Trichimella spiralis / Trypanosoma spp. / 感染動態 / 薬剤耐性 / Trypanosoma grosi / skin immunity / dendritic cell / Langerhans cell / parasite migration / attenuated cercariae / protective immunity / マクロファ-ジ / リンパ球増殖 / 住血吸虫症 / 樹枝状細胞 / 抗原提示 / モルモット / 皮膚ランゲルハンス細胞 / 紫外線弱毒化虫体 / マンソン住血吸虫症 / 皮膚免疫 / 樹状細胞 / ランゲルハンス細胞 / 体内移行 / 弱毒化虫体 / 感染防御免疫 / マンソン住血吸虫 / 捕獲計画 / 捕獲個体 / ビデオ画像 / 痕跡調査 / 出没ルート / 捕獲体制 / クラウドGIS / 餌付け禁止条例 / ロタウイルス / ギャップ分析 / 市街地出没 / 意識調査 / 出没被害 / 餌付け / 累積確率分布 / 線虫 / 線虫類 / 系統 / 塩基配列 / DNA / 共進化 / 霊長類 / 蟯虫類 / サイトカイン / 成虫 / 幼若化 / 原頭節 / 石灰小体 / 組織培養 / 条虫幹細胞 / ヒノキチオール / 石灰小体関連タンパク質 / 石灰顆粒形成細胞 / 包虫化細胞 / 多能性条虫幹細胞 / エキノコックス 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  アジア海域食用魚に寄生するクドア粘液胞子虫の生物地理学とリスク評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  クドア食中毒の迅速発症に免疫介在性機序が関与している可能性の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  無鉤条虫・アジア条虫感染家畜の迅速検査法の開発と宿主特異性規定因子の探索

    • 研究代表者
      柳田 哲矢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:起源系統と発生地域の解明および媒介生物の特定

    • 研究代表者
      倉林 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  都市環境に侵入するイノシシのリスク分析とリスク回避手法の検討

    • 研究代表者
      横山 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  美麗食道虫症の自然伝播に影響する寄生虫の生物学的要因と宿主の生 態学的要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  DNA塩基配列分析による霊長類と蟯虫類の共進化の研究ー原猿類からヒトまでー

    • 研究代表者
      長谷川 英男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      大分大学
  •  動物を固有宿主とする糞線虫種は人獣共通寄生虫症の原因となるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  胎児創傷治癒機構の解明:皮膚再生機構マスター遺伝子の発掘

    • 研究代表者
      今 淳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
      弘前大学
  •  マンソン住血吸虫の排泄系上皮細胞膜ポンプの生化学機構と薬剤抵抗性獲得における役割研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      弘前大学
  •  多能性条虫幹細胞の検索とその培養系の確立

    • 研究代表者
      神谷 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      弘前大学
  •  日本で発生したアライグマ蛔虫による幼虫移行症:病態解析および血清診断法開発

    • 研究代表者
      古岡 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  感染症モデルを標的とした中国産スナネズミ類の探索と実験動物化に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      (財)実験動物中央研究所
  •  寄生虫症モデルとしてのスナネズミ、特にIgAを中心とした腸管液性免疫応答の意義研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      弘前大学
  •  マンソン住血吸虫の宿主皮膚侵入時の樹状細胞の抗原取り込みとT細胞の抗原認識研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      弘前大学
  •  SCIDマウスを用いた薬剤耐性寄生中症動物モデルの作出

    • 研究代表者
      神谷 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  マンソン住血吸虫感染防御免疫におけるマクロファージの役割

    • 研究代表者
      神谷 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アライグマ回虫症., ズーノーシスハンドブックー医療関係者・獣医療関係者のための診断・治療ガイド2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 岸本寿男・山田章雄監(修)
    • 出版者
      メディカルサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [図書] International Collaboration in Community Health2004

    • 著者名/発表者名
      Jones, J.T., Degu, G., Mengistu, G., Wondmikun, Y., Sato, H., Kusel, JK
    • 出版者
      Elsevier, B.V.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] First report of three multivalvulid species (Cnidaria: Myxozoa: Myxosporea) in commercial fishes from Java Sea, Indonesia, with records of Unicapsula pyramidata and two new Kudoa spp.2021

    • 著者名/発表者名
      Yunus Muchammad、Yustinasari Lita Rakhma、Natalia Diana、Ghosh Subarna、Sakuma Kaishi、Inoue Ken、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 120 号: 3 ページ: 861-876

    • DOI

      10.1007/s00436-020-07030-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Identification of a new species, Unicapsula aequilobata n. sp., and Unicapsula seriolae (Myxozoa: Myxosporea: Multivalvulida) in carangid fish from the South China Sea2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Ken、Li Ying-Chun、Ghosh Subarna、Yunus Muchammad、Zhang Jin-Yong、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 120 号: 7 ページ: 2379-2389

    • DOI

      10.1007/s00436-021-07108-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Phylogenetic characterisation of seven Unicapsula spp. (Myxozoa: Myxosporea: Multivalvulida) from commercial fish in southern China and Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Li Ying-Chun、Tamemasa Souhei、Zhang Jin-Yong、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 147 号: 4 ページ: 448-464

    • DOI

      10.1017/s0031182019001793

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Integrated taxonomic approaches to seven species of capillariid nematodes (Nematoda: Trichocephalida: Trichinelloidea) in poultry from Japan and Indonesia, with special reference to their 18S rDNA phylogenetic relationships.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi S, Yunus M, Sugi S, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 119 ページ: 957-972

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of three Kudoa spp. with morphologically similar myxospores (K. iwatai, K. lutjanus, and K. bora), with the redescription of K. uncinata and K. petala and description of a new species (K. fujitai n. sp.) in fishes in the South China Sea.2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y-C, Tamemasa S, Zhang J-Y, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 119 ページ: 1221-1236

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of three Kudoa spp. with morphologically similar myxospores (K. iwatai, K. lutjanus, and K. bora), with the redescription of K. uncinata and K. petala and description of a new species (K. fujitai n. sp.) in fishes in the South China Sea2020

    • 著者名/発表者名
      Li Ying-Chun、Inoue Ken、Zhang Jin-Yong、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 119 号: 4 ページ: 1221-1236

    • DOI

      10.1007/s00436-020-06636-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Phylogenetic characterisation of seven Unicapsula spp. (Myxozoa: Myxosporea: Multivalvulida) from commercial fish in southern China and Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y-C, Tamemasa S, Zhang J-Y, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 147 ページ: 448-464

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Morphological and molecular characterization of a new species, Agglomerata daphniae n. sp. from the hypoderm of Daphnia magna (Crustacea: Daphniidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Weng Meiqi、Liu Xinhua、Zhao Yuanli、Xie Derong、Zhang Qianqian、Sato Hiroshi、Zhang Jinyong
    • 雑誌名

      Journal of Invertebrate Pathology

      巻: 177 ページ: 107501-107501

    • DOI

      10.1016/j.jip.2020.107501

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Synopsis of the species of the genus Zschokkella Auerbach, 1910 (Myxozoa: Bivalvulida: Myxidiidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsche Mark A.、Yurakhno Violetta、Zhang Jinyong、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 98 号: 1 ページ: 25-55

    • DOI

      10.1007/s11230-020-09960-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Identification of four new Kudoa spp. (Myxozoa: Myxosporea: Multivalvulida) in commercial fishes collected from South China Sea, Atlantic Ocean, and Bering Sea by integrated taxonomic approach2020

    • 著者名/発表者名
      Li Ying-Chun、Inoue Ken、Tanaka Shuhei、Zhang Jin-Yong、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 119 号: 7 ページ: 2113-2128

    • DOI

      10.1007/s00436-020-06707-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] New host records of three Kudoa spp. (K. yasunagai, K. thalassomi, and K. igami) with notable variation in the number of shell valves and polar capsules in spores.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Kawai T, Zhang J, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 118 ページ: 143-157

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Integrative taxonomic approach of trypanosomes in the blood of rodents and soricids in Asian countries, with the description of three new species.2019

    • 著者名/発表者名
      Mafie E, Saito-Ito A, Kasai M, Hatta M, Rivera PT, Ma XH, Chen ER, Sato H, Takada N
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 118 ページ: 97-109

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] RNA-seq analysis of local tissue of Carassius auratus gibelio with pharyngeal myxobolosis: Insights into the pharyngeal mucosal immune response in a fish-parasite dialogue.2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Y, Liu X, Sato H, Zhang Q, Li A, Zhang J
    • 雑誌名

      Fish and Shellfish Immunology

      巻: 94 ページ: 99-112

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Outbreak of trypanosomiasis in net-cape cultured barramundi, Lates calcarifer (Perciformes, Latidae), associated with Trypanosoma epinepheli (Kinetoplastida) in South China Sea.2019

    • 著者名/発表者名
      Luo D, Xu LW, Liu XH, Sato H, Zhang J
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 501 ページ: 219-223

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Morphological and molecular-genetic characterization of Chloromyxum trilineatum n. sp. (Myxosporea: Bivalvulida) in the gall bladder of pale chub (Zacco platypus) in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiya M, Rosyadi I, Zhang JY, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 118 ページ: 3349-3357

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Morphological and molecular characterization of the muscle-infecting myxosporean Myxobolus xinyangensis sp. nov. from Abbottina rivularis in China.2019

    • 著者名/発表者名
      Wu W, Wang QS, Sato H, Zhang JY
    • 雑誌名

      Dis Aquat Organ

      巻: 132 ページ: 171-179

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] First record of Trypanosoma dionisii of the T. cruzi clade from the Eastern bent-winged bat (Miniopterus fuliginosus) in the Far East2018

    • 著者名/発表者名
      Mafie Eliakunda、Rupa Fatema Hashem、Takano Ai、Suzuki Kazuo、Maeda Ken、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 117 号: 3 ページ: 673-680

    • DOI

      10.1007/s00436-017-5717-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15685, KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Gongylonema infection of wild mammals in Japan and Sardinia (Italy)2018

    • 著者名/発表者名
      Setsuda A.、Varcasia A.、Scala A.、Ozawa S.、Yokoyama M.、Torii H.、Suzuki K.、Kaneshiro Y.、Corda A.、Dess? G.、Tamponi C.、Cabras P.A.、Sato H.
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1017/s0022149x18001001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Molecular genetic diversity of Gongylonema neoplasticum (Fibiger & Ditlevsen, 1914) (Spirurida: Gongylonematidae) from rodents in Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Setsuda Aogu、Ribas Alexis、Chaisiri Kittipong、Morand Serge、Chou Monidarin、Malbas Fidelino、Yunus Muchammad、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Systematic Parasitology

      巻: 95 号: 2-3 ページ: 235-247

    • DOI

      10.1007/s11230-018-9778-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Integrative taxonomic approach of trypanosomes in the blood of rodents and soricids in Asian countries, with the description of three new species2018

    • 著者名/発表者名
      Mafie Eliakunda、Saito-Ito Atsuko、Kasai Masatoshi、Hatta Mochammad、Rivera Pilarita T.、Ma Xiao-Hang、Chen Eng-Rin、Sato Hiroshi、Takada Nobuhiro
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 118 号: 1 ページ: 97-109

    • DOI

      10.1007/s00436-018-6120-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Comparative genomics of the major parasitic worms2018

    • 著者名/発表者名
      Coghlan A, Tyagi R, Cotton JA, Holroyd N, Rosa BA, Tsai IJ, Laetsch DR, Beech RN, Day TA, Hallsworth-Pepin K, Ke H-M, Kuo T-H, Lee TJ, Martin J, (60名共著者名省略), Sato H, Schnyder M, Scholz T, Shafie M, Tanya VN, Toledo R, Tracey A, Urban JF, Wang L-C, Zarlenga D, Blaxter ML, Mitreva M, Berriman M
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 51 号: 1 ページ: 163-174

    • DOI

      10.1038/s41588-018-0262-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] An unexpected case of a Japanese wild boar (Sus scrofa leucomystax) infected with the giant thorny-headed worm (Macracanthorhynchus hirudinaceus) on the mainland of Japan (Honshu)2018

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Koichiro、Yonemitsu Kenzo、Maeda Ken、Sakaguchi Seiho、Setsuda Aogu、Varcasia Antonio、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 117 号: 7 ページ: 2315-2322

    • DOI

      10.1007/s00436-018-5922-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Morphological and molecular genetic characterization of Kudoa konishiae n. sp. (Myxosporea: Multivalvulida) in the muscle of Japanese Spanish mackerel (Scomberomorus niphonius)2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Haruya、Kato Eigo、Sakaguchi Seiho、Setsuda Aogu、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 117 号: 3 ページ: 893-904

    • DOI

      10.1007/s00436-018-5770-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722, KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] New host records of three Kudoa spp. (K. yasunagai, K. thalassomi, and K. igami) with notable variation in the number of shell valves and polar capsules in spores2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Haruya、Kawai Takao、Zhang Jinyong、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 118 号: 1 ページ: 143-157

    • DOI

      10.1007/s00436-018-6144-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [雑誌論文] Morphological and genetic characterization of Kudoa whippsi (Myxosporea: Multivalvulida) from Cheilodactylus zonatus in the western Pacific Ocean off Japan, and two new Kudoa spp. (K. akihitoi n. sp. and K. empressmichikoae n. sp.) from Acanthogobius hasta in the Sea of Ariake, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai Akihiro、Setsuda Aogu、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 116 号: 2 ページ: 647-659

    • DOI

      10.1007/s00436-016-5329-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Production of a novel monoclonal antibody applicable for an immunochromatographic assay for Kudoa septempunctata spores contaminating the raw olive flounder (Paralichthys olivaceus).2017

    • 著者名/発表者名
      Jinnai M, Kawai T, Harada T, Nishiyama Y, Yokoyama H, Shirakashi S, Sato H, Sakata J, Kumeda Y, Fukuda Y, Ogata K, Kawatsu K.
    • 雑誌名

      Int. J. Food Microbiol.

      巻: 259 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.ijfoodmicro.2017.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07954, KAKENHI-PROJECT-15H04540, KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Incidence of three Kudoa spp., K. neothunni, K. hexapunctata, and K. thunni (Myxosporea: Multivalvulida), in Thunnus tunas distributed in the western Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai Akihiro、Tsuduki Hideaki、Jimenez Lea Angsinco、Li Ying-Chun、Tanaka Shuhei、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 116 号: 4 ページ: 1137-1150

    • DOI

      10.1007/s00436-016-5369-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Four Myxobolus spp. (Myxosporea: Bivalvulida) from the gill lamellae of common carp (Cyprinus carpio) and Japanese silver crucian carp (Carassius langsdorfii) in the western part of Japan, with the description of three new species (M. tanakai n. sp., M. paratoyamai n. sp., and M. ginbuna n. sp.)2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Eigo、Kasai Akihiro、Tomochi Hisayuki、Li Ying-Chun、Sato Hiroshi
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 116 号: 9 ページ: 2427-2441

    • DOI

      10.1007/s00436-017-5545-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Morphological and molecular genetic diversity of Strongyluris calotis (Nematoda: Ascaridida: Heterakidae) in South East and East Asian lizards2016

    • 著者名/発表者名
      Binh Thi Tran, An Vinh Ong, Pham Van Luc, and Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 2807-2816

    • DOI

      10.1007/s00436-016-5030-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [雑誌論文] Morphological and molecular genetic characterization of two Kudoa spp., K. musculoliquefaciens, and K. pleurogrammi n. sp. (Myxosporea: Multivalvulida), causing myoliquefaction of commercial marine fish2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Li YC, Mafie E, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 115 号: 5 ページ: 1883-1892

    • DOI

      10.1007/s00436-016-4928-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Enteromyxum leei (Myxosporea: Bivalvulida) as the cause of myxosporean emaciation disease of farmed olive flounders (Paralichthys olivaceus) and a turbot (Scophthalmus maximus) on Jeju Island, Korea2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiya M, Setsuda A, Sato H, Song K, Han J-K, Kim G-J, Yeo IK
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 115 号: 11 ページ: 4229-4237

    • DOI

      10.1007/s00436-016-5200-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] New host records of monacanthid fish for three Kudoa spp. (K. septempunctata, K. thyrsites, and K. shiomitsui) prevalent in the olive flounder (Paralichthys olivaceus), with the description of K. parathyrsites n. sp. from a black scraper (Thamnaconus modestus)2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Li YC, Mafie E, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 2741-2755

    • DOI

      10.1007/s00436-016-5023-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] 日本ならびにその近海で記録されたクドア属粘液胞子虫(1930~2016)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏、笠井亨浩
    • 雑誌名

      獣医寄生虫誌

      巻: 15 ページ: 111-138

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Endoparasites of Vietnamese lizards recorded in the last 50 years(1966-2015)2016

    • 著者名/発表者名
      Tran, B.T., S.T. Nguyen, T.T. Nguyen, P.V. Luc, E. Mafie, F.H. Rupa, & H. Sato
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Parasitol.

      巻: 15 ページ: 34-58

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [雑誌論文] Scanning electron microscopy of Strongyluris calotis (Nematoda: Ascaridida: Heterakidae) in the large intestine of agamid lizards in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Tran, B.T., H. Sato, H. Hasegawa, C.H. Diong, & P.V. Luc
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Parasitol.

      巻: 14 ページ: 13-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [雑誌論文] <i>Henneguya doneci</i> (Myxosporea: Bivalvulida) in the gill filaments of Prussian carp <i>Carassius gibelio</i> (Bloch) from the upper Yellow River running through Inner Mongolia, China2015

    • 著者名/発表者名
      Li YC, Zhang Y, Siriguleng, Sato H
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 8 ページ: 1001-1005

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0666

    • NAID

      130005096707

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Genetic characterization of Kudoa iwatai and Kudoa trachuri in commercial marine fish( Platycephalus sp. and Trachurus japonicus) for human consumption2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Li YC, Setsuda A, Mafie E, Sato H
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Parasitol

      巻: 14 ページ: 22-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [雑誌論文] Involvement of two genetic lineages of Sarcoptes scabiei mites in a local mange epizootic of wild mammals in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Makouloutou, P., Suzuki, K., Yokoyama, M., Takeuchi, M., Yanagida, T., and Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Diseases

      巻: 51(1) ページ: 69-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450478
  • [雑誌論文] ニホンイノシシの内部寄生虫2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏・戸田正枝・M. A. Omar・辻知香・横山真弓
    • 雑誌名

      兵庫ワイルドライフモノグラフ

      巻: 6号 ページ: 106-120

    • NAID

      220000155643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450478
  • [雑誌論文] Genetic variation of Gongylonema pulchrum from wild animals and cattle in Japan based on ribosomal RNA and mitochondrial cytochrome c oxidase sub- unit I genes2013

    • 著者名/発表者名
      Makouloutou P, Setsuda A, Yokoyama M, Tsuji T, Saita E, Torii H, Kaneshiro Y, Sasaki M, Maeda K, Une Y, Hasegawa H, Sato H
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1017/S0022149X12000442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] A new oxyurid species (Nematoda) collected from a Japanese serow, Capricornis crispus (Mammalia: Bovidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H, Suzuki K, Kaneshiro Y
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 98 号: 6 ページ: 1161-1165

    • DOI

      10.1645/ge-3133.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349, KAKENHI-PROJECT-23570120
  • [雑誌論文] A distinct genetic population of Gongylonema pulchrum from water buffaloes in NepaL2013

    • 著者名/発表者名
      Makouloutou P, Rana H B, Adhikari B, Devkota B, Dhakal I P, Sato H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1645/12-143.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Molecular genetic conspecificity of Spiculopteragia houdemeri (Schwartz, 1926) and S. andreevae (Dr d , 1965) (Nematoda: Ostertagiinae) from wild ruminants in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sultan K, Omar M, Makouloutou P, Kaneshiro Y, Saita E, Yokoyama M, Suzuki K, Hosoi E, Sato H
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1017/S0022149X12000521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Recent hybridization between Taenia asiatica and Taenia saginata2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Suzuki Y, Tachi E, Li T, Chen X, Nakao M, Nkouawa A, Yanagida T, Sako Y, Ito A, Sato H, Okamoto M
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 61 ページ: 351-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Redescription of Enterobius (Enterobius) macaci Yen1973 (Nematoda: Oxyuridae: Enterobiinae) based on material collected from wild Japanese macaque, Macaca fuscata (Primates: Cercopithecidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H and Torii H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 98 号: 1 ページ: 152-159

    • DOI

      10.1645/ge-2867.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349, KAKENHI-PROJECT-23570120
  • [雑誌論文] Incidence and genetic characterization of Gongylonema pulchrum in cattle slaughtered in Mazandaran Province, Northern Iran2012

    • 著者名/発表者名
      Halajian A, Eslami A, Salehi N, Ashrafi-Helan, J, Sato H
    • 雑誌名

      Iranian Journal of Parasitology

      巻: 5 ページ: 10-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] 随伴侵入生物としての脊椎動物寄生蠕虫2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 17 ページ: 183-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] シカ肉処理の注意点2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏
    • 雑誌名

      JVM(獣医畜産新報)

      巻: 65 ページ: 475-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Epizootic canine distemper virus infection among wild mammals2012

    • 著者名/発表者名
      Kameo Y, Nagao Y, Nishio Y, Shimoda H, Nakano H, Suzuki K, Une Y, Sato H, Shimojima M, Maeda K
    • 雑誌名

      Vet Microbiol

      巻: 154 ページ: 222-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Redescription of Enterobius (Enterobius) macaci Yen, 1973 (Nematoda : Oxyuridae : Enterobiinae) based on material collected from wild Japanese macaque, Macaca fuscata (Primates : Cercopithecidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H, Torii H
    • 雑誌名

      J Parasitol

      巻: 98 ページ: 152-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Development of a quantitative polymerase chain reaction assay for detection of Kudo a septempunctata in olive flounder (Paralichthys olivaceus)2012

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Kawai T, Sato H, Yokoyama H, Kumeda Y
    • 雑誌名

      Int J Food Microbiol

      巻: 156 ページ: 161-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Recent hybridization between Taenia asiatica and Taenia saginata2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Suzuki Y, Tachi E, Li TY, Chen XW, Nakao M, Nkouawa A, Yanagida T, Sako Y, Ito A, Sato H, Okamoto M.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 61 号: 2 ページ: 351-355

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256003, KAKENHI-PROJECT-21406009, KAKENHI-PROJECT-22580349, KAKENHI-PROJECT-24256002
  • [雑誌論文] Three novel myxobolid species of genera Henneguya and Myxobolus (Myxosporea : Bivalvulida) from marine fish in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukane Y, Sato H, Tanaka S, Kamata Y, Sugita-Konishi Y
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: (Online publ.) 号: 2 ページ: 819-826

    • DOI

      10.1007/s00436-012-2904-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] 連載「動物病理学の今」第5回 最近話題の人獣共通寄生虫病2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 30 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Kudoa iwatai and two novel Kudoa spp., K.trachuri n.sp.and K.thunni n.sp.(Myxosporea : Multivalvulida) from daily consumed marine fish in western Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsukane Y, Sato H, Tanaka S, Kamata Y, Sugita-Konishi Y
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 108 ページ: 913-926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Kudoa iwatai and two novel Kudoa spp., K.trachuri n.sp. and K.thunni n.sp.(Myxosporea : Multivalvulida), from daily consumed marine fish in western Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Matsukane Y, Sato H, Tanaka S, Kamata Y, Sugita-Konishi Y
    • 雑誌名

      Parasitol.Res.

      巻: 108 ページ: 913-926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] 食中毒の新たな寄生虫性病原体として注目される粘液胞子虫の生物学2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏
    • 雑誌名

      山口獣医学雑誌

      巻: 38 ページ: 1-26

    • NAID

      40019701752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Identification of Euryhelmis costaricensis metacercariae in the skin of Tohoku hynobiid salamanders (Hynobius lichenatus) distributed in northeastern Honshu, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Ihara S, Inaba O, Une Y
    • 雑誌名

      J Wildl Dis

      巻: 46 ページ: 832-842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Molecular identification of the causative agent of human strongyloidiasis acquired in Tanzania : Dispersal and diversity of Strongyloides spp.and their hosts.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H., Sato H., Ikeda Y., 他10名
    • 雑誌名

      Parasitology International 59

      ページ: 407-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the subfamily Gerbillinae (Muridae, Rodentia) with emphasis on species living in the Xinjiang-Uygur Autonomous Region of China and based on the mitochondrial cytochrome b and cytochrome c oxicase subunit II genes.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Jiang W, Sato J J, Zhen Q, Jiao W, Goto K, Sato H, Ishiwata K, Oku Y, Chai J-J, Kamiya H
    • 雑誌名

      Zool Sci 27巻

      ページ: 269-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Natural infection of the sand fly Phlebotomus kazeruni by Trypanosoma species in Pakistan.2010

    • 著者名/発表者名
      ato H, Uezato H, Sato H, Bhutto A M, Soomro F R, Baloch J H, Iwata H, Hashiguchi Y
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors 3巻

      ページ: 10-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Molecular identification of the causative agent of human strongyloidiasis acquired in Tanzania: dispersal and diversity of Strongyloides spp. and their hosts.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H, Fujita S, Nguema P P M, Nobusue K, Miyagi K, Kooriyama T, Takenoshita Y, Noda S, Sato A, Morimoto A, Ikeda Y, Nishida T
    • 雑誌名

      Parasitol Int 59巻(印刷中)

    • NAID

      10029825374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] 大阪府および兵庫県の2地域における野生アライグマと犬のレプトスピラ抗体保有状況調査2010

    • 著者名/発表者名
      和田優子, 藤崎由香, 前田健, 佐藤宏, 横山真弓, 宇仁茂彦, 水野拓也, 奥田優
    • 雑誌名

      日獣会誌

      巻: 63 ページ: 707-710

    • NAID

      10026611685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Molecular Phylogeny of the Subfamily Gerbillinae(Muridae, Rodentia)with Emphasis on Species Living in the Xinjiang-Uygur Autonomous Region of China and Based on the Mitochondrial Cytochrome b and Cytochrome c Oxidase Subunit II Genes2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., W.Jiang, J.J.Sato, Q.Zhen, W.Jiao, K.Goto, H.Sato, K.Ishiwata, Y.Oku, J.J.Chai, H.Kamiya
    • 雑誌名

      Zoolog Sci 27

      ページ: 269-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Molecular identification of the causative agent of human strongyloidiasis acquired in Tanzania : dispersal and diversity of Strongyloides spp.and their hosts.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H, Fujita S, Nguema PPM, Nobusue K, Miyagi K, Kooriyama T, Takenoshita Y, Noda S
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 59 ページ: 407-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Kudoa septempunctata n.sp.(Myxosporea : Multivalvulida) from an aquacultured olive flounder (Paralichthys olivaceus) imported from Korea.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsukane Y, Sato H, Tanaka S, Kamata Y, Sugita-Konishi Y
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 107 ページ: 865-872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Molecular identifi- cation of the causative agent of human strongyloidiasis acquired in Tanzania: dispersal and diversity of Strongyloides spp. and their hosts2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H, Fujita S, Nguema P P M, Nobusue K, Miyagi K, Kooriyama T, Takenoshita Y, Noda S, Sato A, Morimoto A, Ikeda Y, Nishida T
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 59 号: 3 ページ: 407-413

    • DOI

      10.1016/j.parint.2010.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [雑誌論文] Trypanosoma cf. Varani in an imported ball python(Python reginus)from Ghana.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 95

      ページ: 1029-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Trypanosoma cf. varani in an imported ball python (Python reginus) from Ghana.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Takano A, Kawabata H, Une Y, Watanabe H, Mukhtar M M
    • 雑誌名

      J Parasitol 95巻

      ページ: 1029-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Detection of antibody to canine distemper virus in wild raccoon (Procyon lotor) in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Kameo Y, Sato H, Mochizuki M, Yokoyama M, Uni S, Shibasaki T, Maeda K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 71巻

      ページ: 1661-1663

    • NAID

      130000149996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Detection of antibodies against Japanese encephalitis virus in raccoons, raccoon dogs and wild boars in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Sato H, Suzuki K, Yokoyama M, Uni S, Shibasaki T, Sashika M, Inokuma H, Kai K, Maeda K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 71巻

      ページ: 1035-1039

    • NAID

      130000134449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] 美麗食道虫(Gongylonema pulchrum Molin, 1857)とその伝播-宿主域は本当に広いのか?-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏
    • 雑誌名

      日本獣医寄虫学会誌 36

      ページ: 31-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Hyper-variable regions in 18S rDNA of Strongyloides spp. as markers for species-specific diagnosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Hayashida S, Ikeda Y, Sato H
    • 雑誌名

      Parasitol Res 104巻

      ページ: 869-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Hyper-variable regions in 18S rDNA of Strongyloides spp. as markers for species specific diagnosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Hayashida, S., Ikeda, Y., Sato, H.
    • 雑誌名

      Parasitology Research 104

      ページ: 869-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [雑誌論文] Hyper-variable regions in 18S rDNA of Strongyloides spp. asmarkers for species specific diagnosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Hayashida, S., Ikeda, Y., Sato, H.
    • 雑誌名

      Parasitology Research 104(4)

      ページ: 869-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [雑誌論文] Helminths collected from imported pet murids, with special reference to concomitant infection of the golden hamster with three pinworm species of the genus Syphacia (Nematoda : Oxyuridae).2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Sato, H., Iwakiri, E., Ikeda, Y., Une, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94(3)

      ページ: 752-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [雑誌論文] The stomal morphology of parasitic females of Strongyloides spp. by scanning electron microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology Research 102

      ページ: 541-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Visceral helminthes of wild boars (Sus scrofa leucomystax)in Japan, with special reference to a new species of the genus Morgascaridia Inglis, 1958(Nematoda : Schneidernematidae)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology 82

      ページ: 159-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] 糞線虫類の診断と人獣共通糞線虫症2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏ら
    • 雑誌名

      日本獣医寄生虫学会誌 7

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] The stomal morphology of parasitic females of Strongyloides spp. by scanning electron microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Parasitotogy Research 102

      ページ: 541-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Helminths collected from imported pet murids, with special reference to concomitant infection of the golden hamster with three pinworm species of the genus Syphacia (Nematoda : Oxyuridae).2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Sato, H., Iwa-kiri, E., Ikeda, Y., Une, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 752-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [雑誌論文] 糞線虫症の診断と人獣共通糞線虫症.2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 長谷川英男
    • 雑誌名

      獣医寄生虫誌 7巻

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Prevalence and molecular phylogenetic characterization of Trypanosoma(Megatrypanum)minasense in the peripheral blood of small neotropical primates after a quarantine period2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Helminths collected from imported pet murids, with special reference to concomitant infection of the golden hamsters with three pinworm species of the genus Syphacia (Nematoda: Oxyuridae).2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Sato H, Iwakiri E, Ikeda Y, Une Y
    • 雑誌名

      J Parasitol 94巻

      ページ: 752-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Visceral helminthes of wild boars (Sus scrofa leucomystax) in Japan, with special reference to a new species of the genus Morgascaridia Inglis, 1958 (Nematoda: Schneidernematidae).2008

    • 著者名/発表者名
      Sato H*, Suzuki K, Yokoyama M
    • 雑誌名

      J Helminthol 82巻

      ページ: 159-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Prevalence and molecular phylogenetic characterization of Trypanosoma (Megatrypanum) minasense in the peripheral blood of small neotropical primates after a quarantine period2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 94

      ページ: 1128-1138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Visceral helminthes of wild boars(Sus scrofa leucomystax)in Japan,with special reference to a new species of the genus Morgascaridia Inglis,1958(Nematoda:Schneidemematidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology 82

      ページ: 159-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] The stomal morphology of parasitic females of Strongyloides spp. by scanning electron microscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Tanaka S, Une Y, Torii H, Yokoyama M, Suzuki K, Amimoto A, Hasegawa H
    • 雑誌名

      Parasitol Res 102巻

      ページ: 541-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] revalence and molecular phylogenetic characterization of Trypanosoma (Megatrypanum) minasense in the peripheral blood of small neotropical primates after a quarantine period.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Leo N, Katakai Y, Takano J, Akari H, Nakamura S, Une Y
    • 雑誌名

      J Parasitol 94巻

      ページ: 1128-1138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Trypanosoma(Herpetosoma)kuseli sp. n.(Protozoa:Kinetoplastida) in Siberian flying squirrels(Pteroms volans)2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Parasitology Research 101

      ページ: 453-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] A new rhabditioid nematode species in Asian sciurids,distinct from Strongyloides robustus in North American sciurids2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 93

      ページ: 1476-1486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] A new rhabditoid nematode species in Asian sciurids, distinct from Strongyloides robustus in North American sciurids.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Torii H, Une Y, Ooi H-K
    • 雑誌名

      J Parasitol 93巻

      ページ: 1476-1486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [雑誌論文] Characterization of SSU and LSU rRNA genes of three Trypanosoma (Herpetosoma) grosi isolates maintained in Mongolian jirds2005

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Osanai A, Kamiya H, Obara Y, Jiang W, Zhen Q, Chai J, Une Y, Ito M
    • 雑誌名

      Parasitology 130

      ページ: 157-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Characterization of SSU and LSU rRNA genes of three Trypanosoma(Herpetosoma)grosi isolates maintained in Mongolian jirds.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato,H.
    • 雑誌名

      Parasitology 130

      ページ: 157-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Characterization of SSU and LSU rRNA genes of three Trypanosoma (Herpetosoma) grosi isolates maintained in Mongolian jirds2005

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Osanai A., Kamiya H., Obara Y., Jiang W., Zhen Q, Chai J., Une Y., Ito M.
    • 雑誌名

      Parasitology 130

      ページ: 157-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Characterization of SSU and LSU rRNA genes of three Trypanosoma(Herpetosoma)grosi isolates maintained in Mongolian jirds2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., A.Osanai, H.Kamiya, Y.Obara, W.Jiang, Q.Zhen, J.Chai, Y.Une, M.Ito
    • 雑誌名

      Parasitology 130

      ページ: 157-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Characterization of SSU and LSU rRNA genes of three Trypanosoma (Herpetosoma) grosi isolates maintained in Mongolian jirds.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Osanai, A., Kamiya, H., Obara, Y., Jiang, W., Zhen, Q., Chai, J., Une, Y., Ito, M.
    • 雑誌名

      Parasitology 130

      ページ: 157-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Excretion of fluorescent substrates of mammalian multidrug resistance-associated protein (MRP) in the Schistosoma mansoni excretory stystem.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Kusel J R, Thornhill J
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] T cell-dependent elimination of dividing Trypanosoma grosi from the bloodstream of Mongolian jirds2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., K.Ishita, A.Osanai, M.Yagisawa, H.Kamiya, M.Ito
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 295-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Larva migrans by Baylisascaris transfuga : fatal neurological diseases in Mongolian jirds, but not in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., K.Matsuo, A.Osanai, H.Kamiya, N.Akao, S.Owaki, H.Furuoka
    • 雑誌名

      J Parasitol 90

      ページ: 774-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] T cell-dependent elimination of dividing Trypanosoma grosi from the bloodstream of Mongolian jirds.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato,H.
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 295-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Larva migrans by Baylisascaris transfuga : fatal neurological diseases in Mongolian jirds, but not in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Matsuo K, Osanai A, Kamiya H, Akao N, Owaki S, Furuoka H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 90

      ページ: 774-781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Larva migrans by Baylisascaris transfuga : fatal neurological diseases in Mongolian jirds, but not in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Matsuo K, Osanai A, Kamiya H, Akao N, Owaki S, Furuoka H
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 90

      ページ: 774-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] T cell-dependent elimination of dividing Trypanosoma grosi from the bloodstream of Mongolian jirds.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Ishita K, Osanai A, Yagisawa M, Kamiya H, Ito M
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 296-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Larva migrans by Baylisascaris transfuga : fatal neurological diseases in Mongolian jirds, but not in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato,H.
    • 雑誌名

      J Parasitol 90

      ページ: 774-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Excretion of fluorescent substrates of mammalian multidrug resistance-associated protein (MRP) in the Schistosoma mansoni excretory system.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Kusel, J.R., Thomhill, J.
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] T cell-dependent elimination of dividing Trypanosoma grosi from the bloodstream of Mongolian jirds.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Ishita, K., Osanai, A., Yagisawa, M., Kamiya, H., Ito, M.
    • 雑誌名

      Parasitology 128

      ページ: 295-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Larva migrans by Baylisascaris transfuga : fatal neurological diseases in Mongolian jirds, but not in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Matsuo, K., Osanai, A., Kamiya, H., Akao, N., Owaki, S., Furuoka, H.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology 90

      ページ: 774-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Persistent infection of Mongolian jirds with a non-pathogenic trypanosome, Trypanosoma(Herpetosoma)grosi2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., K.Ishita, K.Matsuo, T.Inaba, H.Kamiya, M.Ito
    • 雑誌名

      Parasitology 127

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Excretion of fluorescent substrates of mammalian multidrug resistance-associated protein (MRP) in the Schistosoma mansoni excretory stystem.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Kusel J R, Thornhill J
    • 雑誌名

      Parasitology 128(1)

      ページ: 43-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Impeded establishment of the infective stage of Trichinella in the intestinal mucosa of mice by passive transfer of an IgA monoclonal antibody2003

    • 著者名/発表者名
      Inaba, T., H.Sato, H.Kamiya
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 65

      ページ: 1227-1231

    • NAID

      110003920986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Persistent infection of Mongolian Birds with a non-pathogenic trypanosome, Trypanosoma (Herpetosoma) grosi.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Ishita, K., Matsuo, K., Inaba, T., Kamiya, H., Ito, M.
    • 雑誌名

      Parasitology 127

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Persistent infection of Mongolian jirds with a non-pathogenic trypanosome, Trypanosoma (Herpetosoma) grosi.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Ishita K, Matsuo K, Inaba T, Kamiya H, Ito M.
    • 雑誌名

      Parasitology 127

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Persistent infection of Mongolian jirds with a non-pathogenic trypanosome, Trypanosoma(Herpetosoma)grosi.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato,H.
    • 雑誌名

      Parasitology 127

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Functional visualization of the excretory system of adult Schistosoma mansoni by the fluorescent marker resorufin.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Kusel, J.R., Thomhill, J.
    • 雑誌名

      Parasitology 125

      ページ: 527-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Functional visualization of the excretory system of adult Schistosoma mansoni by the fluorescent marker resorufin.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Kusel J R, Thornhill J
    • 雑誌名

      Parasitology 125

      ページ: 527-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390134
  • [雑誌論文] Defect of protective immunity to Schistosoma mansoni infection in Mongolian gerbils involves limited recruitment of dendritic cells in the vaccinated skin.2001

    • 著者名/発表者名
      Sato,H.
    • 雑誌名

      Parasite Immunol 23

      ページ: 627-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Defect of protective immunity to Schistosoma mansoni infection in Mongolian gerbils involves limited recruitment of dendritic cells in the vaccinated skin2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., H.Kamiya
    • 雑誌名

      Parasite Immunol 23

      ページ: 627-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Monoclonal antibodies reactive with dendritic cells of Mongolian gerbils2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., M.Chisty, M.Nargis, T.Inaba, M.Yagisawa, H.Kamiya
    • 雑誌名

      Comp Med 51

      ページ: 234-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [雑誌論文] Monoclonal antibodies reactive with dendritic cells of Mongolian gerbils.2001

    • 著者名/発表者名
      Sato,H.
    • 雑誌名

      Comp Med 51

      ページ: 234-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [学会発表] First report of three multivalvulid species (Cnidaria: Myxozoa: Myxosporea) in commercial fishes from Java Sea, Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Muchammad Yunus、Lita Rakhma Yustinasari、Diana Natalia、Subarna Ghosh、Kaishi Sakuma、Ken Inoue、Aogu Setsuda、Hiroshi Sato
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [学会発表] 南シナ海産のアジ科市販魚(マルアジおよびホソヒラアジ)から得られた未記載Unicapsula sp.とUnicapsula seriolaeについて2020

    • 著者名/発表者名
      井上 健、李 迎春、Subarna Ghosh、章 晋勇、佐藤 宏
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [学会発表] シスト形成クドア3種 (Kudoa iwatai, K. bora, K. lutjanus) 独立性の検証 ー広東省湛江市で市販される海産魚調査からー.2019

    • 著者名/発表者名
      李 迎春, 佐藤 宏
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [学会発表] 多殻目Unicapsula属粘液胞子虫の分子系統学的種鑑別のための基盤研究.2019

    • 著者名/発表者名
      李 迎春, 為政草平, 上村耕一郎, 章 晋勇, 柳田哲矢, 佐藤 宏
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [学会発表] 多殻目Unicapsula属粘液胞子虫の分子系統学的種鑑別のための基盤研究2019

    • 著者名/発表者名
      李 迎春、為政草平、上村耕一郎、章 晋勇、柳田哲矢、佐藤 宏
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [学会発表] 多殻目Unicapsula属粘液胞子虫の種多様性: 広東省湛江市で市販される海産魚調査から2018

    • 著者名/発表者名
      李 迎春、佐藤 宏
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05995
  • [学会発表] 高知県産イトヨリダイから検出した未知の多殻目Unicapsula種について.2017

    • 著者名/発表者名
      友知久幸、笠井亨浩、関谷麻里子、説田 景、柳田哲矢、佐藤宏
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] 日本近海魚から新たに得た7-9殻片/極嚢の胞子を特徴とするクドア3種:Kudoa yasunagai, Kudoa thalassomi, Kudao igami.2017

    • 著者名/発表者名
      坂井晴哉、説田景、柳田哲矢、佐藤宏
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] Investigation of Potential Vectors that Mediated the Horizontal Gene Transfer from Snakes to Frogs.2017

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, C., R. Kakehashi, Y. Sato, T. Yanagida, H. Sato, A. Kurabayashi.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Global Resource Conservation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] 山口県産ならびに鹿児島県産サワラから検出した未知の多殻目Kudoa種について.2017

    • 著者名/発表者名
      笠井亨浩、友知久幸、坂井晴哉、説田景、柳田哲矢、佐藤宏
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と地理的特異性2017

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦, 佐藤祐輔, 神林千晶, 掛橋竜祐, 水野英明, 大島一彦, 熊澤慶伯, Zoltan T. Nagy, 森 哲, Allen Allison, Stephen C. Donnellan, 太田英利, 細将貴, 古野伸明, 佐藤宏, Miguel Vences
    • 学会等名
      第3回大会次世代両生類研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] 山口市内のウナギから検出された双殻目粘液胞子虫5種.2017

    • 著者名/発表者名
      加藤英悟、坂口星帆、笠井亨浩、説田 景、柳田哲矢、佐藤宏
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] ラオス・セポン郡における家畜嚢虫症調査2017

    • 著者名/発表者名
      柳田哲矢, 迫康仁, Phonepadith X, Vannaphone P, Khampason N, 伊藤亮, 佐藤宏, 岡本宗裕
    • 学会等名
      日本寄生虫学会西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05261
  • [学会発表] 日本近海の天然魚タカノハダイとハゼクチからのクドア粘液胞子虫3種の検出2016

    • 著者名/発表者名
      笠井亨浩、E. Mafie、F H Rupa、説田 景、佐藤 宏
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] Myxosporean emaciation disease caused by Enteromyxum lee in farmed olive flounders (Paralichthys olivaceous) and a turbot (Scophthalmus maximus) on Jeju Island, Korea2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiya M, Setsuda A, Sato H, Song K, Han J-K, Kim G-J, Yeo IK
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] バリ島およびニューギニア島における有鉤条虫の遺伝的多様性とその起源2016

    • 著者名/発表者名
      柳田 哲矢, Swastika K, Dharmawan NS, Wandra T, 佐藤 宏, 迫 康仁, 伊藤 亮, 岡本 宗裕
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05261
  • [学会発表] A unique gene horizontal transfer from predator to prey occurred between distinct vertebrate classes.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., H. Mizuno, K. Ohshima, Y. Kumazawa, Z.T. Nagy, A. Mori, A. Allison, S.C. Donnellan, H. Ota, H. Masaki, N. Furuno, M. Vences, & A. Kurabayashi
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291080
  • [学会発表] 日本近海産のカワハギ科魚類におけるクドア感染例―ウマヅラハギのKudoa septempunctata寄生とカワハギのKudoa shiomitsui寄生―2015

    • 著者名/発表者名
      笠井亨浩、坂口星帆、加藤英吾、説田 景、Mafie Eliakunda、佐藤 宏
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07722
  • [学会発表] 岐阜県でと畜される牛の住肉胞子虫浸淫度調査2012

    • 著者名/発表者名
      松尾加代子・佐藤 宏
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      西宮市(兵庫医科大学)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 岐阜県でと畜される牛の住肉胞子虫浸淫度調査2012

    • 著者名/発表者名
      松尾加代子、佐藤宏
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      兵庫医科大学、西宮市
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 在来野生動物から新規遺伝子型ジステンパーウイルスの分離2012

    • 著者名/発表者名
      長尾裕美子、西尾陽平、秋山今日子、吉田翔太、中嶋朋美、久保正仁、森本将弘、林俊春、佐藤宏、下島昌幸、前田健
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮市
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] オキナワシリケンイモリに寄生するTrypanosoma ogawai2011

    • 著者名/発表者名
      藤井浩平、宇根有美、佐藤宏
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学、東京
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] Morphological polymorphism of Spiculopteragia houdemeri from wild ruminants in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sultan K, Makouloutou P, Kaneshiro Y, Saita E, Yokoyama M, Suzuki K, Sato H
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] アカハライモリに寄生するトリパノソーマについての形態学的ならびに分子系統学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      藤井浩平、佐藤宏、宇根有美
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 国内各種動物に寄生する Aonchotheca putorii の形態多型性と遺伝的多型性2011

    • 著者名/発表者名
      戸田正枝・相津康宏・藤井浩平・佐藤 宏
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都港区新橋(東京慈恵会医科大学)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] アカハライモリに寄生するトリパノソーマについての形態学的ならびに分子系統学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      藤井浩平・佐藤 宏・宇根有美
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      阪府堺市(大阪府立大学)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] Morphological polymorphism of Spiculopteragia houdemeri (Schwartz, 1926) (Nematoda: Ostertagiinae) from wild ruminants in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Khaled Sultan・Patrice Makouloutou・ 金城芳典・齋田栄里奈・横山真弓・鈴木和男.佐藤 宏
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府堺市(大阪府立大学)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 特定地域で捕獲されるアライグマでの高頻度のEuryhelmis costaricensis成虫寄生2011

    • 著者名/発表者名
      相津康宏、金森弘樹、伊原禎雄、藤原かおり、宇根有美、佐藤宏
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] オキナワシリケンイモリに寄生する Trypanosoma ogawai2011

    • 著者名/発表者名
      藤井浩平・佐藤 宏・宇根有美
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都港区新橋(東京慈恵会医科大学)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 各種サンショウウオを第二中間宿主とするEuryhelmis costaricensis の国内分布2011

    • 著者名/発表者名
      相津康宏・伊原禎雄・宇根有美・金森弘樹・藤原かおり・佐藤 宏
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都港区新橋(東京慈恵会医科大学)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 特定地域で捕獲されるアライグマでの高頻度の Euryhelmis costaricensis 成虫寄生2011

    • 著者名/発表者名
      相津康宏・金森弘樹・伊原禎雄・藤原かおり・宇根有美・佐藤 宏
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府堺市(大阪府立大学)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] Molecular characterization of Kudoa spp.found in commercially available marine fish : a possible cause of gastrointestinal symptoms of Japanese people takin raw fish slices2011

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Tanaka S, Kamata Y, Sugita-Konishi Y, Ohnishi T
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of Mi-crobes-2011
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 国内各種動物に寄生するAonchotheca putoriiの形態多型性と遺伝的多型性2011

    • 著者名/発表者名
      戸田正枝、相津康宏、藤井浩平、佐藤宏
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学、東京
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] サンショウウオを第二中間宿主とするEuryhelmis costaricensisの国内での分布2011

    • 著者名/発表者名
      相津康宏、伊原禎雄、宇根有美、金森弘樹、藤原かおり、佐藤宏
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学、東京
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 関東地方産ウシガエルの寄生蠕虫相の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川英男、甲斐真弓、佐藤晶子、内田明彦
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学、東京
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 野生肉食動物の消化管寄生毛細線虫種の形態型と遺伝子型の関連性2010

    • 著者名/発表者名
      戸田正枝、相津康宏、藤井浩平、Omar, M.、佐藤宏
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 特定地域の野生アライグマで高頻度に検出される吸虫、特にMacroorchis spinulosusとEuryhelmis costaricensis2010

    • 著者名/発表者名
      相津康宏、藤井武、藤井浩平、Omm, M.、Sultan, K.、横山真弓、佐藤宏
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] Genetic characterization of the gullet worms, Gongylonema sp., from water buffaloes in Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      Bishnu B. Adhikari, Hari B. Rana Ishwari Dhakal, Aogu Setsuta, Hiroshi Sato
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市(帯広畜産大学)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 佐賀県のアライグマにおけるアナプラズマ科病原体DNAの検出2010

    • 著者名/発表者名
      兼田稔也、馬場健司、西村仁、佐藤宏
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術大会(日本獣医公衆衛生学会)
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] モモジロコウモリの耳介皮膚に寄生する特異な嚢状線虫とrDNA塩基配列からみたその起源2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川英男, 佐藤雅彦, 他2名
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [学会発表] Helminths of wild boar (Sus scrofa leucomystax) in Hyogo Prefecture, with the first record of Ascarops dentata Linstow, 1904 (Nematoda : Spirocercidae) in Honshu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Omar, M., Toda, M., Tsuji, T., Yokoyama, M., Sato, H.
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] Helminths of wild boar (Sus scrofa leucomystax) in Hyogo Prefecture, with the first record of Ascarops dentate Linstow1904 (Nematoda: Spirocercidae) in Honshu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mosaab Omar, Masae Toda, Tomoka Tsuji, Mayumi Yokoyama, Hiroshi Sato
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広市(帯広畜産大学)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] Genetic characterization of the gullet worms, Gongylonema sp., from water buffaloes in Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      Adhikari, B.B., Rana, H.B., Dhakal, I., Setsuta, A, Sato, H.
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術大会(日本獣医寄生虫学会)
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580349
  • [学会発表] 国内に分布する美麗食道虫(Gongylonema pulchrum)にみられるウシ型とシカ型rDNA2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, ら
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取市とりぎん文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] アフリカ産大型霊長類に寄生する糞線虫属-人体症例との関係2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川英男, 佐藤宏, 他8名
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [学会発表] 阿武隈山系北部トウホクサンショウウオで多発する皮膚結節の原因としてのEuryhelmis costaricensis2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, ら
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取市とりぎん文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 国内に分布する美麗食道虫(Gongylonema pulchrum)にみられるウシ型とシカ型rDNA.2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 説田景, 横山真弓, 齋田栄里奈, 金城芳典, 鈴木和男, 前田健, 宇根有美, 長谷川英男
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会.
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] ニホンジカでの美麗食道虫感染状況とrDNA塩基配列の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏ら
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都千代田区(法政大学市ヶ谷キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 韓国産養殖ヒラメから検出されたKudoa sp.2009

    • 著者名/発表者名
      松金勇樹, 佐藤宏
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 市販養殖ヒラメ筋線維内寄生の未記録のKudoa sp.2009

    • 著者名/発表者名
      松金勇樹, 田中秀平, 佐藤宏
    • 学会等名
      第65回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 国内分布する美麗食道虫の遺伝子多型-国内移入経緯と伝播を考える-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, ら
    • 学会等名
      第65回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] ニホンジカでの美麗食道虫感染状況とrDNA塩基配列の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 横山真弓, 齋田栄里奈, Ali Halajian, Nabila M Osman, Santosh K Karn, 前田健, 宇根有美, 長谷川英男
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都千代田区市ヶ谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 阿武隈山系北部トウホクサンショウウオで多発する皮膚結節の原因としてのEuryhelmis costaricensis2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 伊原禎雄、稲葉修, 宇根有美
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 国内分布する美麗食道虫の遺伝子多型-国内移入経緯と伝播を考える-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 北川梢, 説田景, 横山真弓, 金城芳典, 鈴木和男, 前田健, 宇根有美
    • 学会等名
      第65回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 山口県常盤湖の放養ハクチョウ類に寄生する毛細線虫2種と鳥類住血吸虫2009

    • 著者名/発表者名
      戸田正枝, 佐藤宏, 白須道徳, 為近学、網本昭輝
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都千代田区市ヶ谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 兵庫県下ニホンジカでの美麗食道虫感染、ならびにそのrDNA配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏ら
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎市(ワールドコンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 査電子顕微鏡による糞線虫類寄生期雌虫の頭端部の観察2008

    • 著者名/発表者名
      戸田正枝, 佐藤宏, 田中秀平, 長谷川英男
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 糞線虫属の診断と人獣共通糞線虫症2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏, 長谷川英男
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 糞線虫属のmtDNA Cox1塩基配列による種内変異の検出2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川英男, 野田祥平, 池田八果穂, 鵜殿俊史, 浅川満彦, 佐藤宏
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] アフリカ産大型霊長類に寄生する糞線虫属-人体症例との関係2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川英男, 森元梓, 佐藤晶子, 佐藤宏, 藤田志歩, 座馬耕一郎, Nguema P P, 竹ノ下祐二, 郡山尚紀, 西田利貞
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] Molecular diagnosis of strongyloidiasis.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Sato, H., Haya-shida, S., Noda, S., Ikeda, Y.
    • 学会等名
      International Conference for Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      韓国済州島国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [学会発表] 霊長類に寄生する鞭虫は少なくとも2種である2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏ら
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      長崎市(長崎ブリックホール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] 糞線虫類の診断と人獣共通糞線虫症2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] Molecular diagnosis of strongyloidiasis.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H., Sato H., Hayashida S., Noda S., Ikeda Y.
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria.
    • 発表場所
      韓国済州市
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570090
  • [学会発表] 兵庫、大阪、和歌山で収集した野生アライグマ消化管蠕虫相2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] ニホンイノシシから検出されたMorgascaridia sp.(Ascaridida:Schneidernematidae)2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏
    • 学会等名
      第144回日本獣医学集会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] Inter-and intraspecies genetic diversity of Strongyloides spp.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Parasitism and Wildlife
    • 発表場所
      National Chung Hsing University (Tai wan)
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580355
  • [学会発表] Trypanosoma(Herpetosoma)grosi as a new experimental infction model in Mongolian jirds2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Osanai, R., Kamiya, H., Obara, Y.
    • 学会等名
      The 73th Annual Meeting of Japanese Society of Parasitology
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2004-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • [学会発表] Herpetosoma亜属トリパノソーマの新しい実験感染モデルとしてのTrypanosoma Grosi.2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏
    • 学会等名
      第73回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2004-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13575039
  • 1.  神谷 晴夫 (70002079)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  長谷川 英男 (00126442)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  横山 真弓 (50344388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  稲葉 孝志 (60003612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  長内 理大 (30361009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  尾崎 俊寛 (30194541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 守 (00176364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  古岡 秀文 (60238665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  柳田 哲矢 (40431837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  池田 八果穂 (80363547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  淺野 玄 (30377692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 幸子 (70543289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥 祐三郎 (60133716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  今 淳 (60271798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 真範 (20400129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤村 大輔 (60196334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  倉林 敦 (00327701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  松尾 加代子 (80333475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本道 栄一 (30271745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  赤尾 信明 (00126559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松井 高峯 (40111116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高垣 啓一 (70163160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  迫 康仁 (40312459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  伊藤 亮 (70054020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  岡本 宗裕 (70177096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  水上 洋一 (80274158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大島 一彦 (60282852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  森 哲 (80271005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  細 将貴 (80557695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  松金 知香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  熊谷 正弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  熊谷 正広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高野 愛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  河合 高生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  横山 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中尾 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi