• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧野 久実  MAKINO Kumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

牧野 久美  マキノ クミ

隠す
研究者番号 90212208
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鎌倉女子大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 鎌倉女子大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 鎌倉女子大学, 児童学部, 准教授
2009年度: 鎌倉女子大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 鎌倉女子大学, 児童学部, 準教授
2005年度 – 2006年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, 主任学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学 / 考古学 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者以外
考古学 / ユダヤ教 / 宗教と法 / 宗教学 / 聖書学 / 一神教 / イスラエル / 西洋古典学 / 歴史学 / ラビ・ユダヤ教 … もっと見る / 思想史 / 西洋史 / 初期キリスト教 / 古代ユダヤ教 / 西洋史学 / 国家と宗教 / 青銅器時代 / パレスチナ / 都市 / 鉄器時代 / 古代史 / 古代交易都市 / 生きられた宗教 / 古代ローマ宗教 / 一神教概念 / ローマ法 / 生きられた古代宗教 / イスラム学 / 古代ユダヤ教史 / 古代ローマ宗教史 / 宗教史 / 儀礼的穢れ / タルムード / 新約聖書 / 儀礼的不浄 / エルサレム神殿 / シナゴーグ / ローマ都市 / ヘレニズム / イスラム法 / 古代ローマ帝国 / 動物供犠 / ゲニザ文書 / 古代ローマの宗教 / オリエント史 / 法と宗教 / イスラーム学 / 宗教史学 / ビザンツ時代 / 文化資源学 / 宗教 / ベイティン / 遺跡保存 / 文化遺産 / 墓 / 教会堂 / ベテル / アスタルト / 生命の木 / エン・ゲヴ / 一神教研究 / 土偶 / アスタルテ / イッサカル / 古代都市 / セム族 / 城門 / イスラエルの起源 / 中期青銅器時代 / イスラエル考古学 / セム系遊牧民 / 都市遺跡 / テル・レヘシュ / 古代パレスチナ / 前期青銅器時代 / 都市の発達 / 初期鉄器時代 / 聖書考古学 / 古代イスラエル / アナハラト / アマルナ文書 / 後期青銅器時代 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  生きられた古代宗教の視点による古代ユダヤ変革期の東地中海世界の総合的宗教史構築

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  イスラエル国ガリラヤ地方の新出土シナゴーグ資料に基づく一神教の宗教史再構築

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ユダヤ・イスラーム宗教共同体の起源と特性に関する文明史的研究

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  パレスチナ自治区鉄器時代都市の社会的、宗教的変化に関する考古学的総合研究

    • 研究代表者
      杉本 智俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  古代イスラエルにおける一神教の成立過程に関する考古学的研究

    • 研究代表者
      杉本 智俊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  パレスチナにおける都市の発達と「セム」系民族の展開

    • 研究代表者
      月本 昭男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『古代オリエント研究の地平』所収「古代パレスチナにおける魚醤の利用」2016

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008
  • [図書] 「古代パレスティナにおける魚醤の利用」、杉本智俊編『イスラエル考古学とその周辺―小川英雄先生傘寿記念論文集(仮題)』2016

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008
  • [図書] イスラエル考古学の魅力2007

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 出版者
      ミルトス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [図書] イスラエル考古学の魅力2007

    • 著者名/発表者名
      牧野 久実
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      ミルトス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] ユダヤの食の規定、コシェル~変化と継承という視点から~2023

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      鎌倉女子大学紀要

      巻: 31 ページ: 23-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00004
  • [雑誌論文] Petrography of Selected Pottery Vessels from Hellenistic ‘En Gev: An Analysis of Previously Unexamined Pottery Sherds2022

    • 著者名/発表者名
      Makino. K & A. SHAPIRO
    • 雑誌名

      三田史学

      巻: 90-2.3 ページ: 150-170

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00004
  • [雑誌論文] ‘Petrography of Selected Pottery Vessels from Hellenistic ‘En Gev: An Analysis of Previously Unexamined Pottery Sherds’2022

    • 著者名/発表者名
      Makino. K & A. SHAPIRO
    • 雑誌名

      三田史学

      巻: 90-2.3 ページ: 150-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00004
  • [雑誌論文] ‘Persian and Hellenistic Period Pottery’2022

    • 著者名/発表者名
      Makino. K
    • 雑誌名

      SUGIMOTO T(Ed.) Tel 'En Gev. Report of the Keio Archaeological Mission, 2009-2011, Mohr Siebeck

      巻: - ページ: 258-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00004
  • [雑誌論文] 遺物データベースの公開に向けた試行2021

    • 著者名/発表者名
      牧野久実・後藤文の共著
    • 雑誌名

      鎌倉女子大学学術研究所紀要

      巻: 29 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00004
  • [雑誌論文] パレスティナから出土したヘレニズム・ローマ時代のフタ─特に身との関係から─2019

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 20 ページ: 85-96

    • NAID

      40021890348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [雑誌論文] 口縁部が内湾する小鉢に関する一考察~考古資料とミシュナの記述から~2017

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      「史学」 三田史学会

      巻: 第86巻第3号 ページ: 101-118

    • NAID

      120006353207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008
  • [雑誌論文] Logistic Growth for the Nuzi Cuneiform Tablets: Analyzing Family Networks in Ancient Mesopotamia2014

    • 著者名/発表者名
      Sumie Ueda, Kumi Makino, Yoshiaki Itoh, Takashi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Physica A:Statistical Mechanics and its Applications

      巻: 421 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1016/j.physa.2014.11.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008, KAKENHI-PROJECT-24310112
  • [雑誌論文] 考古学から見たヘレニズム時代2014

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      長谷川修一編『月本昭男先生退官記念献呈論文集第2巻 考古学からみた聖書の世界』

      巻: 聖公会出版 ページ: 212-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008
  • [雑誌論文] エン・ゲヴ遺跡出土のヘレニズム土器~2009年度再発掘H地区資料を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 54-1 ページ: 158-181

    • NAID

      130004959358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [雑誌論文] パレスティナにおけるヘレニズム時代の編年に関する一考察~口縁部が内湾する小鉢とフィッシュ・プレートをもとに~2011

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 12 ページ: 33-40

    • NAID

      40018878075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [雑誌論文] エン・ゲヴ遺跡出土のヘレニズム土器-2009年度再発掘H地区資料を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 54-1 ページ: 158-181

    • NAID

      130004959358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [雑誌論文] パレスティナにおけるヘレニズム時代の編年に関する一考察-口縁部が内湾する小鉢とフィッシュ・プレートをもとに-2011

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 12巻 ページ: 33-40

    • NAID

      40018878075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [雑誌論文] エン・ゲヴ-ペルシャからヘレニズム時代の考え方2010

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      イスラエル考古学研究会ニューズレター 9

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] ペルシア時代の土器2009

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      月本昭男他編『エン・ゲヴ遺跡発掘調査報告1998-2004』、リトン

      ページ: 1101-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代のエン・ゲヴ2009

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      月本昭男他編『エン・ゲヴ遺跡発掘調査報告1998-2004』、リトン

      ページ: 167-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代の土器2009

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      月本昭男他編『エン・ゲヴ遺跡発掘調査報告1998-2004』、リトン

      ページ: 119-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] 鉄器時代のエン・ゲヴのケースメート式城壁(二重城壁)に関する一考察〜その機能に関する置田雅昭氏の仮説をめぐって〜2007

    • 著者名/発表者名
      牧野 久実
    • 雑誌名

      西アジア考古学 8

      ページ: 131-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] 琵琶湖集水域、特にエコトーンにおける_船の利用について2007

    • 著者名/発表者名
      牧野 久実
    • 雑誌名

      史学 75

      ページ: 117-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] 新旧丸子船の抵抗比較〜模型による航行実験にもとづいて2007

    • 著者名/発表者名
      牧野 久実
    • 雑誌名

      史学 76

      ページ: 39-56

    • NAID

      110007411097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] 人、暮らし、そして民具2007

    • 著者名/発表者名
      牧野 久実
    • 雑誌名

      近江文化財論叢 第二輯

      ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] 鉄器時代のエン・ゲヴのケースメート式城壁(二重城壁)に関する一考察~その機能に関する置田雅昭氏の仮説をめぐって~2007

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 雑誌名

      西アジア考古学 第8号

      ページ: 131-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [雑誌論文] 古典時代のキンネレット湖における湖上輸送2006

    • 著者名/発表者名
      牧野 久実
    • 雑誌名

      史学 74-3

      ページ: 135-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [学会発表] ヘレニズム時代のエン・ゲヴ遺跡とヒッポス遺跡2019

    • 著者名/発表者名
      牧野久実、江添誠、ミハエル・アイゼンベルグ
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会大会ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [学会発表] Development of a unified database of ancient pottery fragments2019

    • 著者名/発表者名
      MAKINO Kumi
    • 学会等名
      25th European Association of Archaeologists, Annual Congress, Bern, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [学会発表] ヘレニズム・ローマ時代のフタ―パレスティナ北部ガリラヤ地域の状況2018

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第23回総大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [学会発表] Study of lids in Palestine during the Hellenistic and Roman periods- Through the ancient‘s potter’s view2018

    • 著者名/発表者名
      MAKINO Kumi
    • 学会等名
      24th European Association of Archaeologists, Annual Congress, Barcelona, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [学会発表] パレスティナから出土したヘレニズム・ローマ時代のフタ―型式分類と編年の構築に向けて―Typology and Chronology of Lids from the Hellenistic and Roman Periods in Palestine2017

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [学会発表] 「ミシュナに見られる手水器についての考古学的考察」(単独ポスター)2015

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008
  • [学会発表] Lids and the Jewish dietary purification in ancient Palestine(単独ポスター発表)2015

    • 著者名/発表者名
      Kumi Makino
    • 学会等名
      IAHR
    • 発表場所
      Erfurt, Germany
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257008
  • [学会発表] 'En Gev after the Iron Age2012

    • 著者名/発表者名
      Kumi Makino
    • 学会等名
      International Symposium "The Land of Geshur : Archaeological Reconstruction"
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [学会発表] ヘレニズム時代のパレスティナにおける調理器の出現パターン2011

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会大会
    • 発表場所
      国士館大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [学会発表] ヘレニズム時代のパレスチナにおける町の軸に関する-考察2010

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会大会
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [学会発表] An Orientation of the settlement planning at the Hellenistic Ein Gev on the eastern shore of the Galilee, Israel2010

    • 著者名/発表者名
      Kumi Makino
    • 学会等名
      XXth IAHR (International Association for the History of Religion)
    • 発表場所
      Trinity College, Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [学会発表] ヘレニズム時代のパレスチナにおける町の軸に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会大会
    • 発表場所
      国士館大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [学会発表] An Orientation of the Settlement Planning at the Hellenistic Ein Gev on the Eastern Shore of the Lake Galilee, Israel2010

    • 著者名/発表者名
      Kumi Makino
    • 学会等名
      XXth Congress of the International Association for the History of Religion
    • 発表場所
      Trinity College, Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • [学会発表] エン・ゲヴのペルシャ~ヘレニズム時代の考え方2009

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      第12回イスラエル考古学研究会
    • 発表場所
      北野南部会館(八王子市)
    • 年月日
      2009-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [学会発表] イスラエル、キネレト湖を通じた水運について-特にエン・ゲヴ遺跡の発掘を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会2008年度第一回研究会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [学会発表] ハル・ヤルハム再考2008

    • 著者名/発表者名
      牧野久実
    • 学会等名
      イスラエル考古学定例研究会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063013
  • [学会発表] En Gev after the Iron Age

    • 著者名/発表者名
      Kumi Makino
    • 学会等名
      International Symposium
    • 発表場所
      Keio University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401033
  • 1.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑原 久男 (00234633)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉本 智俊 (80338243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高井 啓介 (00573453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 修一 (70624609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  葛西 康徳 (80114437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江添 誠 (80610287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  土居 由美 (50751038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  置田 雅昭 (50248176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 研 (00187238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細田 あや子 (00323949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小堀 馨子 (00755811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 静 (00447319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  勝又 悦子 (60399045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高久 恭子 (90626590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山我 哲雄 (80230332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越後 屋朗 (80247791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 育子 (80459940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 孝雄 (20269640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鎌田 繁 (70152840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡部 展也 (10365497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菊池 実 (20296354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西山 伸一 (50392551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 真弓 (80635003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  間舎 裕生 (00733114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 英海 (20349228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菊地 達也 (40383385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小池 寿子 (80306901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中西 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  嶋田 英晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  志田 雅宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  櫻井 丈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小野 塚拓造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山野 貴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  アヴィアム モルデハイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi