• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高井 啓介  TAKAI KEISUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00573453
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 国際文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 関東学院大学, 国際文化学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 関東学院大学, 国際文化学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員
2016年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 研究員
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員
2014年度: 東京大学大学院, 人文社会系研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史
研究代表者以外
宗教学 / 地域研究 / 人文・社会系 / 考古学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
キリスト教 / 宗教学 / 美術史 / 思想史 / バアラト・オーヴ / ギリシア語 / ヘブライ語 / 旧約聖書 / ピューティア / エンガストリミュートス … もっと見る / ダイモーン / ダイモニオン / 腹話術師 / セプチュアギンタ / 降霊術師 / ヘブライ語聖書 … もっと見る
研究代表者以外
ユダヤ教 / 考古学 / 一神教 / メソポタミア / 思想史 / 西洋史 / 初期キリスト教 / 宗教と法 / 古代ユダヤ教 / 西洋史学 / 宗教学 / 国家と宗教 / 聖書学 / 珪藻 / 古環境 / 粘土板 / 土製品 / 微化石 / 同位体分析 / 生物指標 / 胎土分析 / 堆積土 / 西洋古典学 / 歴史学 / 宗教史 / 儀礼的穢れ / タルムード / 新約聖書 / 儀礼的不浄 / エルサレム神殿 / シナゴーグ / ローマ都市 / ヘレニズム / 政教分離 / 政教一致 / 政治的神学 / 宗教政策 / 東方キリスト教会 / ユダヤ / エジプト / 西アジア史 / 政教問題 / イスラーム / ライシテ / キリスト教 / 宗教概念 / 政教関係 / 西アジア / イスラエル / イスラム法 / ラビ・ユダヤ教 / 古代ローマ帝国 / 動物供犠 / ゲニザ文書 / 古代ローマの宗教 / オリエント史 / 法と宗教 / イスラーム学 / 宗教史学 / ビザンツ時代 / 鉄器時代 / 青銅器時代 / 文化資源学 / 宗教 / ベイティン / 遺跡保存 / 文化遺産 / 墓 / 教会堂 / 都市 / パレスチナ / ベテル / イギリス:アメリカ:イラク / イラク:イギリス / 砂漠化 / イラク:イギリス:オーストリア / 国際研究者交流 / 塩害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  降霊術から腹話術へ~西洋近代「魔女」概念の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高井 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      関東学院大学
      東京大学
  •  イスラエル国ガリラヤ地方の新出土シナゴーグ資料に基づく一神教の宗教史再構築

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  粘土板等土製品の分析から復元するイラクの環境史

    • 研究代表者
      渡辺 千香子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  ユダヤ・イスラーム宗教共同体の起源と特性に関する文明史的研究

    • 研究代表者
      市川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  パレスチナ自治区鉄器時代都市の社会的、宗教的変化に関する考古学的総合研究

    • 研究代表者
      杉本 智俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  バビロニア・アッシリアの「政治」と「宗教」―領土統治における神学構築と祭儀政策―

    • 研究代表者
      柴田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  イラクの塩害と砂漠化の環境史

    • 研究代表者
      渡辺 千香子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪学院大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 一神教世界の中のユダヤ教──市川裕先生献呈論文集──2020

    • 著者名/発表者名
      勝又悦子・柴田大輔・志田雅宏・高井啓介(編)
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      9784863760783
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01640
  • [図書] 一神教世界の中のユダヤ教2020

    • 著者名/発表者名
      高井啓介
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02250
  • [図書] 霊と交流する人びと 媒介者の宗教史[下巻]2018

    • 著者名/発表者名
      高井啓介
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      リトン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02250
  • [図書] 「書記と嘆き~古代メソポタミアと旧約聖書の文学を比較することについて~」 市川裕編 月本昭男先生退職記念献呈論文集第1巻 『世界の宗教といかに向き合うか』 pp. 158-179.2014

    • 著者名/発表者名
      高井啓介
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      聖公会出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310190
  • [雑誌論文] 旧約聖書の降霊術に関するキリスト教教父の釈義について2018

    • 著者名/発表者名
      高井啓介
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 91 ページ: 213-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02250
  • [学会発表] 旧約聖書の降霊術に関するキリスト教教父の釈義について2017

    • 著者名/発表者名
      高井啓介
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02250
  • [学会発表] 捕囚期におけるバビロニアのユダ共同体と一神教2016

    • 著者名/発表者名
      高井啓介、渡井葉子
    • 学会等名
      シンポジウム「西アジアにおける政教問題の系譜」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区大塚3-29-1)
    • 年月日
      2016-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24101009
  • [学会発表] "Bethel in the Bible"2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takai
    • 学会等名
      International Symposium Archaeology of the Palestinian Territories: Current State and Future Perspectives
    • 発表場所
      Keio University (Tokyo, Minato-ku)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251015
  • [学会発表] On Salinity, Irrigation, Water Management in the Early Dynastic Period: A philological and historico-cultural approach2015

    • 著者名/発表者名
      Takai, K. & Selz, G.
    • 学会等名
      国際シンポジウム「古代メソポタミアにおけるジオアーケオロジー研究の進展-粘土板・古地理・微化石-」
    • 発表場所
      埼玉大学東京ステーションカレッジ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283012
  • 1.  牧野 久実 (90212208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 修一 (70624609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  申 基チョル (50569283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 千香子 (40290233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 彰洋 (40356267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本郷 一美 (20303919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  嶋田 英晴 (90732868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 研 (00187238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桑原 久男 (00234633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  細田 あや子 (00323949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  葛西 康徳 (80114437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江添 誠 (80610287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土居 由美 (50751038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三輪 信哉 (40145545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉本 智俊 (80338243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鎌田 繁 (70152840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 大輔 (40553293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青木 健 (50745362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有松 唯 (60732112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上野 雅由樹 (10709538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久米 正吾 (30550777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  下釜 和也 (70580116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 恵美 (00535437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  亀谷 学 (00586159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡井 葉子 (40752382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡部 展也 (10365497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  菊池 実 (20296354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西山 伸一 (50392551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 真弓 (80635003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  間舎 裕生 (00733114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 英海 (20349228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菊地 達也 (40383385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小堀 馨子 (00755811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中町 信孝 (70465384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  津本 英利 (40553045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上村 静 (00447319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  勝又 悦子 (60399045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  高久 恭子 (90626590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小口 千明 (20312803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡田 保良 (90115808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中西 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  志田 雅宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  櫻井 丈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小野 塚拓造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山野 貴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  アヴィアム モルデハイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi