• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮城 弘守  MIYAGI Hiromori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90219741
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2021年度: 宮崎大学, 工学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 宮崎大学, 工学教育研究部, 助教
2010年度 – 2012年度: 宮崎大学, 工学部, 助教
2007年度: 宮崎大学, 工学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 宮崎大学, 工学部, 助手 … もっと見る
2000年度 – 2002年度: 宮崎大学, 工学部, 助手
1995年度 – 1998年度: 宮崎大学, 工学部, 助手
1993年度: 宮崎大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 自然災害科学
研究代表者以外
環境動態解析 / 小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学・防災学 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学 / 知能機械学・機械システム / 流体工学
キーワード
研究代表者
Maneuverability / Irregular Wall / Wall-climbing / コンピューター支援制御 / 実験 / センサー / コンピュータ支援制御 / 踏破性能 / 車輪移動 / プロペラ推進力 … もっと見る / 壁登り装置 / 風速・強度推定 / 海上竜巻 / 強度推定 / 海上竜巻風速 / 気象災害 … もっと見る
研究代表者以外
PIV / 室内実験 / 画像解析 / 深層学習 / レーダー観測 / 竜巻 / スーパーセル / 突風災害 / 乱流 / 風速場 / パフ・フュミゲーションモデル / 乱流風洞 / 大気汚染 / 大気拡散 / 内部境界層 / レーダー解析 / ナウキャスト / 冷気外出流 / 減災 / 気象災害 / レーダー / 発生環境 / 漏斗雲 / Turbulence scale / Turbulence intensity / High-Reynolds number turbulence / Active turbulence generation / Multi-fan / ロックイン / 慣性小領域 / 乱れのスケール / 乱れスケール / 乱れ強度 / 高レイノルズ数乱流 / アクティブ乱流生成法 / マルチファン / Staggered arrangement / Quasi-grid method / Active control / Atmospheric boundary layer / Multi-fan type wind tunnel / 静止実験 / ストローハル数 / 背圧 / 辺長比 / 角柱 / 線形せん断流 / ゲイン修正法 / 等方性 / 応答特性 / 食い違い配置 / 擬似格子法 / 動的乱流生成 / 大気境界層 / マルチファン型風洞 / Self-Controlled Robot / Self-Powered Robot / Air-Turbine Actuator / Biped Walking / Wall-Climbing Robot / 移動機構 / ビル火災 / 高層ビル / ロボット / 壁面移動 / 自律型ロボット / 自立型ロボット / エアータービン・アクチュエータ / 二足歩行 / 壁面移動ロボット / 凹凸壁面 / 自律ロボット / 吸盤 / 歩行ロボット / 低圧空気アクチュエータ / 垂直壁面移動ロボット / TURBULENT FLOW / FLOW FIELD / PUFF-FUMIGATION MODEL / TURBULENT WIND TUNNEL / ATMOSPHERIC POLLUTION / ATMOSPHERIC DISPERSION / INTERNAL BOUNDARY LAYER / 自然風の再現 / 3次元風速場モデル / 拡散モデル / パフ・フューミゲーションモデル / 乱流制御 / 乱流パラメータ / 被災時行動 / 突風被害 / フジタスケール / たつまき / 飛散物 / 竜巻の突風 / 竜巻のメカニズム / 竜巻被害 / マイクロバースト / 野外観測 / 乱流特性 / ガストフロント / ダウンバースト 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  日本における竜巻発生環境の再評価に基づいた竜巻発生予測の高精度化

    • 研究代表者
      佐々 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  気流構造の解明に基づくノンスーパーセル竜巻の発生予測の高精度化

    • 研究代表者
      佐々 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      高知大学
  •  乱流組織運動に着目した突風災害の局在構造の解明

    • 研究代表者
      佐々 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      高知大学
  •  平成24年5月6日に北関東で発生した竜巻の発生メカニズムと被害実態の総合調査

    • 研究代表者
      前田 潤滋
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究機関
      九州大学
  •  海面上の水しぶきの画像計測による海上竜巻の風速・強度推定研究代表者

    • 研究代表者
      宮城 弘守
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  マルチファンの独立制御性を活用した強乱場生成法の開発

    • 研究代表者
      小園 茂平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  車輸移動式壁面移動装置の障害踏破機構研究代表者

    • 研究代表者
      宮城 弘守
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  マルチファン型風洞による乱流境界層中の柱体の空力特性に関する実験的研究

    • 研究代表者
      小園 茂平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  垂直壁面移動ロボットの開発研究

    • 研究代表者
      西 亮
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  内部境界層の形成過程とその中での大気拡散現象に関する研究

    • 研究代表者
      西 亮, 大倉 光志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  内部境界層形成の初期段階における大気拡散過程の研究

    • 研究代表者
      大倉 光志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2019年延岡竜巻の映像解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守,牧野仁胤,佐々浩司
    • 雑誌名

      風工学シンポジウム講演梗概集

      巻: 26 ページ: 29-34

    • NAID

      130008043675

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01682
  • [雑誌論文] マルチファン型風洞による竜巻発生環境の実験2016

    • 著者名/発表者名
      宮城 弘守, 佐々 浩司
    • 雑誌名

      第24回 風工学シンポジウム論文集

      巻: 24 ページ: 133-138

    • NAID

      130005464402

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02994
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会2013

    • 著者名/発表者名
      石原正仁,新野宏,小林文明,佐々浩司,宮城弘守,喜々津仁密,全17名
    • 雑誌名

      天気

      巻: Vol.60 ページ: 47-55

    • NAID

      110009578612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会2012

    • 著者名/発表者名
      石原正仁, 新野宏, 小林文明, 佐々浩司, 宮城弘守, 喜々津仁密, 他
    • 雑誌名

      天気

      巻: Vol. 60 ページ: 47-55

    • NAID

      110009578612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24900001
  • [雑誌論文] 模擬実験結果を利用した海上竜巻の風速推定2012

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守、佐々浩司、田代吉満
    • 雑誌名

      第22回風工学シンポジウム

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [雑誌論文] 竜巻の発生位置の画像解析による把握2011

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守・鈴木修
    • 雑誌名

      日本風工学会風災害研究会「強風災害の変遷と教訓(改訂版)」

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [雑誌論文] 海上竜巻による水しぶきの模擬実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司、宮城弘守
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 36 ページ: 193-194

    • NAID

      10028288468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [雑誌論文] 竜巻の発生位置の画像解析による把握2011

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守、鈴木修
    • 雑誌名

      日本風工学会風災害研究会「強風災害の変遷と教訓(改訂版)」

      ページ: 189-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [雑誌論文] 2006年延岡竜巻2010

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守
    • 雑誌名

      九州大学西部地区自然災害資料センターニュース

      巻: 42 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [雑誌論文] Turbulence Generated in Active Grid Mode Using a Multi-Fan Wind TUnnel2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ozono, H. Miyagi, K. Wada
    • 雑誌名

      J.of Fluid Science and Technology Vol.2

      ページ: 643-654

    • NAID

      110006153417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] Turbulence Generated in Active Grid Mode Using a Multi-Fan Wind Tunnel2007

    • 著者名/発表者名
      S., Ozono, H., Miyagi, K., Wada
    • 雑誌名

      J. of Fluid Science and Technology vol.2

      ページ: 643-654

    • NAID

      110006153417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] マルチファンの低周波数擾乱で駆動される乱流2006

    • 著者名/発表者名
      小園茂平, 宮城弘守, 和田一洋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集,B編 72巻,724号

      ページ: 146-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] Turbulence Generated in Active Grid Mode Using a Multi-Fan Wind Tunnel(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      S., Ozono, H., Miyagi, K., Wada
    • 雑誌名

      Trans. Jpn. Soc. Mech. Eng vol.72, no.724

      ページ: 148-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] マルチファンの低周波数擾乱で駆動される乱流2006

    • 著者名/発表者名
      小園 茂平, 宮城 弘守, 和田 一洋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集, B編 72巻,724号

      ページ: 146-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] Turbulence Generated by a Wind Tunnel of Multi-Fan Type in Uniformly Active and Quasi-Grid Modes2006

    • 著者名/発表者名
      S., Ozono, A., Nishi, H., Miyagi
    • 雑誌名

      J. of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics vol.94

      ページ: 225-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] Turbulence Generated by a Wind Tunnel of Multi-Fan Type in Uniformly Active alld Quasi-Grid Modes2006

    • 著者名/発表者名
      S. Ozono, A. Nishi, H. Miyagi
    • 雑誌名

      J.of Wind Engineering and Industrial Aerod ynamics Vol.94

      ページ: 225-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [雑誌論文] Turbulence Generated by a Wind Tunnel of Multi-Fan Type in Uniformly Active and Quasi-Grid Modes2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ozono, A.Nishi, H.Miyagi
    • 雑誌名

      J. of Wind Engineering & Industrial Aerodynamics Vol.94

      ページ: 225-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [学会発表] 雲の動きによる竜巻検知方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守, 牧野仁胤, 松井賢哉, 佐々浩司
    • 学会等名
      日本流体力学会中四国・九州支部第28回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01682
  • [学会発表] 気象レーダーと単眼監視カメラ映像を利用する雲底高度の測定2019

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守、佐々浩司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01682
  • [学会発表] 自動検出した漏斗雲画像による竜巻の強さの推定2018

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守、本田理恵、佐々浩司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01682
  • [学会発表] マルチファン型風洞による竜巻発生環境の実験2016

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守,佐々浩司
    • 学会等名
      第24回風工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02994
  • [学会発表] マルチファン型風洞を用いた竜巻実験2016

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守,佐々浩司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2016
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02994
  • [学会発表] マルチファン型風洞による竜巻発生環境の検討2015

    • 著者名/発表者名
      宮城弘守、佐々浩司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2015
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02994
  • [学会発表] 竜巻による水しぶき発生の再現実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司、宮城弘守
    • 学会等名
      西日本乱流シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [学会発表] 竜巻による水しぶき発生の再現実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司・宮城弘守, 他
    • 学会等名
      第28回西日本乱流シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学工学部広島キャンパス
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [学会発表] 海上竜巻による水しぶきの再現実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司・宮城弘守, 他
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2011
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [学会発表] 海上竜巻による水しぶきの再現実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司、宮城弘守
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651069
  • [学会発表] Turbulence generation by means of non-stationary shear generated by multi-fans2005

    • 著者名/発表者名
      S., Ozono, T., Matsuo, H., Miyagi
    • 学会等名
      Mechanical Engineering Congress
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • [学会発表] マルチファンの非定常せん断を利用した乱流場生成2005

    • 著者名/発表者名
      小園 茂平, 松尾 忠輝, 宮城 弘守
    • 学会等名
      日本機械学会・年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560430
  • 1.  佐々 浩司 (50263968)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  西 亮 (70081263)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大倉 光志 (30040976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小園 茂平 (10169302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  野田 稔 (30283972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本田 理恵 (80253334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鈴木 修 (30354517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  前田 潤滋 (40128088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石原 正仁 (20514285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  新野 宏 (90272525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  田村 幸雄 (70163699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥田 泰雄 (70201994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丸山 敬 (00190570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  植松 康 (60151833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池内 淳子 (90450254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 文明 (80202068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山根 悠介 (10467433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 慎吾 (70462504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  喜々津 仁密 (10370694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  河井 宏允 (60027282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  後藤 治 (50317343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 吉郎 (50242003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森山 英樹 (20414419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 章弘 (20462327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  神田 亮 (00204800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松井 正宏 (60350576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 昭仁 (90329219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 玲 (40514170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  友清 衣利子 (30346829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  若月 泰孝 (70455492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ガヴァンスキ 江梨 (00608797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  唐 政 (90227299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石塚 興彦 (90040980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平田 勝哉 (40199063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菊川 裕規 (70321528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  曹 曙陽 (00334532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  徐 殿国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  王 炎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高 波
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  潘 沛霖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi