• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 治彦  Maruyama Haruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90229625
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2024年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1997年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助教授
1996年度: 名古屋市立大, 医学部, 助手
1996年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手
1995年度: 宮崎医科大学, 医学部, 助手
1990年度: 宮崎医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 小区分49040:寄生虫学関連 / 寄生虫学(含医用動物学) / 生物系
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 寄生虫学(含医用動物学) / 寄生虫学 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 獣医学 / ゲノム生物学
キーワード
研究代表者
寄生虫 / 線虫 / 糞線虫 / ゲノム / 遺伝子発現 / 体内移行 / マンソン孤虫 / 条虫 / 芽殖孤虫 / 発育 … もっと見る / 熱帯病 / 感染 / トランスクリプトーム / 排除 / 皮膚病変 / 発現遺伝子解析 / 全ゲノム解析 / マンソン孤虫症 / 系統解析 / ゲノム情報 / 系統分類 / 的中率 / 検査 / 組換え抗原 / 臨床研究 / スクリーニング / 確定診断 / スクリーニング検査 / 特異度 / 感度 / 診断 / 抗体検査 / 好酸球増多 / 鑑別診断 / 症候 / 寄生虫症 / Strongyloides / tissue migration / adhesion molecules / metalloprotease / esophageal gland / nematode / intestinal mucosa / parasite / 発現調節 / 粘膜 / 接着タンパク / 消化管線虫 / 培養 / 運動解析 / 消化管 / 接着物質 / プロテアーゼ / 食道腺 / 腸管粘膜 / MUCOSAL IMMUNITY / MAST CELL / ADHESION / GLYCOSAMINOGLYCAN / EXPULSION / VACCINE / STRONGYLOIDIASIS / INTESTINAL NEMATODE / 粘膜免疫 / 肥満細胞 / プロテオグリカン / ヘパリン / 病原性 / プレロセルコイド / 比較ゲノム / 孤虫症 / インスリンシグナル / 寿命 / 寄生 / 遺伝子ノックダウン / 宿主侵入 / 感染幼虫 / メタロプロテアーゼ / 宿主特異性 / ブタ回虫 / T細胞 / 免疫不全 / 免疫応答 / 粘膜防御 / レクチン / 硫酸化多糖 / 接着 / in vitro culture / 腸管寄生虫 / 実験大腸炎 / クローニング / musin / intestine / goblet cell / N.brasiliensis / ITF / トレフォイルペプチド … もっと見る
研究代表者以外
Plasmodium chabaudi / 日本住血吸虫 / Schistosoma mansoni / Th2 / Th1 / サイトカイン / Schistosoma japonicum / CD25 / 虫卵肉芽腫 / Schistosomiasis / ELISA / HLA / Strongyloides ratti / ワクチン / 人獣共通感染症 / 中間宿主 / 共進化 / ゲノム情報 / CpGオリゴヌクレオチド / トキソカラ / ナノ粒子 / in vivoイメージング / RNAseq / 体内移行 / ナノビーズ / 寄生線虫 / マイクロバイオーム / インタラクション / 相互作用 / バクテリア / 寄生虫 / 食品由来感染症 / 牛 / 鶏 / 豚回虫 / 猫回虫 / 犬回虫 / 動物由来回虫 / Cytokines / Helper T cells / Treg cells / Dendritic cells / SWAP / SEA / IL-12 p40 / マンソン住血吸虫 / FoxP3 / Treg / Plasumodium chobaudi / ヘルパーT細胞 / Treg細胞 / 樹状細胞 / Plasumodium chabaudi / Immunohistostaining / cercaria / CpG oligonucleotides / DNA vaccine / vaccine / calpain / アジュバント / 感染防御 / GST融合タンパク / パラミオシン / 日本住血虫 / 免疫染色法 / セルカリア / DNAワクチン / カルパイン / tumor rejection / host-parasite interaction / Nitric oxide / cytokine / Strongyloides venezuelensis / RL♂1 / IgGサブクラス / Leishmania major / 感染感受性 / Plasmodium chaboudi / 宿主・寄生虫相互作用 / UV♀1 / 腫瘍細胞排除 / 宿主-寄生虫相互作用 / NO / Stronglyloides venezuelensis / type IV collagen / Ultrasonography / TNF-alpha / hepatic fribrosis / Antibody / 遺伝疫学 / 循環抗原 / 肝脾住血吸虫病 / B型肝炎 / 血清診断 / IV型コラーゲン / 超音波診断 / TNF-α / 肝線維症 / 抗体 / Chemotactic factor / Neutrophil / Antigen / Dirofiralia immitis / Peptide / Vaccine / Strongyloidiasis / ウェスタンブロット / 遊走因子 / 好中球 / 抗原 / Dirofilaria immitis / ペプチド / 糞線虫症 / Paratenic host / Intermediate host / Final host / Route of infection / Life cycle / Miyazaki Prefecture / Gnathostomiasis / Gnathostoma doloresi / ドロレス顎口虫症 / 幼虫移行症 / 待機宿主 / 終宿主 / 感染経路 / 生活環 / 宮崎県 / 顎口虫症 / ドロレス顎口虫 / 超ハイスループット遺伝子解析 / 株間変異 / ゲノム / ミトコンドリア / 次世代シーケンサー / Oncomelania nosophora / ミトコンドリアゲノム / ミヤイリガイ / RNA-sec / 系統解析 / ゲノム解析 / Oncomelania / 遺伝子予測 / アセンブラ / ゲノム情報解析 / バイオインフォマティクス / 鼻粘膜リンパ球 / 高応答性 / 好酸球 / 糖鎖 / NALT / IFN-γ / 点鼻感作 / 糖鎖修飾 / IgE / 虫卵抗原 / 住血吸虫 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  芽殖孤虫症様マンソン孤虫症のゲノムリシーケンスと発現遺伝子解析による病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  磁性ナノ粒子を用いた蠕虫のin vivoイメージングによる体内移行動態の解析

    • 研究代表者
      吉田 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  寄生虫の分子同定と系統解析のための統一標準法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  実臨床データを利用した寄生虫症最適検査診断システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  バクテリア叢による寄生虫病制御に向けた相互作用解析

    • 研究代表者
      菊地 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  人の食肉由来回虫症の感染源対策:南九州における牛と鶏の疫学的役割と制御法の探索

    • 研究代表者
      野中 成晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  芽殖孤虫のゲノム解読による条虫類幼虫における無性増殖機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  日本住血吸虫中間宿主貝のゲノム情報プラットフォームの整備

    • 研究代表者
      太田 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヘテロ接合性を考慮した次世代シークエンサ用ゲノムアセンブラ/遺伝子予測手法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  出芽酵母を用いた寄生線虫由来の長寿遺伝子の単離研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  腸管寄生線虫における肺移行の意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  発現遺伝子解析によるベネズエラ糞線虫の感染機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  免疫不全マウスにみられる新規の粘膜防御機構研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  寄生虫多重感染宿主における樹状細胞分化と宿主T細胞の機能発現調節

    • 研究代表者
      太田 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      名古屋市立大学
  •  寄生線虫における食道腺機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糖鎖修飾による寄生蠕虫抗原の宿主Th2応答誘導能改変に関する研究

    • 研究代表者
      太田 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  各種日本住血吸虫ワクチン分子の野外試験評価と効果発現の分子的機序の解析

    • 研究代表者
      太田 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糞線虫症に対する経口ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ネズミ糞線虫排除のエフェクター物質同定のためのin vitro測定系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  蠕虫感染の各種感染症と癌の病態に及ぼす影響の実験的研究

    • 研究代表者
      太田 伸生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  小腸粘膜林細胞の分化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  洞庭湖地域の湖沼型住血吸虫病の環境疫学調査とその疾病対策に関する研究

    • 研究代表者
      太田 伸生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糞線虫症に対するペプチドワクチン開発の試み

    • 研究代表者
      名和 行文
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  宮崎県下におけるドロレス顎口虫の生活環、特にヒトへの感染経路の解明

    • 研究代表者
      名和 行文
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      宮崎医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] はじめの一歩のイラスト感染症・微生物学2011

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [図書] 知りたいサイエンスシリーズ「寄生虫のふしぎ」2009

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦, 他
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [図書] 寄生と共生(石橋信義、名和行文編)2008

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦, 他
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [図書] 生体防御医学事典2007

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [図書] Food-Borne Parasitic Zoonoses-World Class Parasites Volume 112007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama and Nawa
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      Springer Science, Newark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [図書] 分子寄生虫学入門:寄生虫を作る(C.elegans寄生虫化計画)2005

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      細胞工学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [図書] 家庭医学大全科:線虫によっておきる病気(寄生虫・原虫で起こる感染症)2004

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      法研出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Population genetics study of Strongyloides fuelleborni and phylogenetic considerations on primate-infecting species of Strongyloides based on their mitochondrial genome sequences2023

    • 著者名/発表者名
      Ko Phoo Pwint、Haraguchi Misaki、Hara Takashi、Hieu Duong Duc、Ito Ayaka、Tanaka Ryusei、Tanaka Mio、Suzumura Takafumi、Ueda Miya、Yoshida Ayako、Maruyama Haruhiko、Nagayasu Eiji
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 92 ページ: 102663-102663

    • DOI

      10.1016/j.parint.2022.102663

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07464, KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [雑誌論文] Syntenic relationship of chromosomes in <i>Strongyloides</i> species and <i>Rhabditophanes diutinus</i> based on the chromosome-level genome assemblies2023

    • 著者名/発表者名
      Kounosu Asuka、Sun Simo、Maeda Yasunobu、Dayi Mehmet、Yoshida Akemi、Maruyama Haruhiko、Hunt Vicky、Sugimoto Asako、Kikuchi Taisei
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 379 号: 1894 ページ: 20220446-20220446

    • DOI

      10.1098/rstb.2022.0446

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [雑誌論文] Strongyloidiasis in recently arrived captive-bred meerkats imported to Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu Eiji、Takaki Youki、Takami Yoshinori、Yoshida Ayako、Une Yumi、Maruyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Exotic Pet Medicine

      巻: 40 ページ: 10-11

    • DOI

      10.1053/j.jepm.2021.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725, KAKENHI-PROJECT-20K07464
  • [雑誌論文] First demonstration of Strongyloides parasite from an imported pet meerkat - Possibly a novel species in the stercoralis/procyonis group2021

    • 著者名/発表者名
      Takaki Y, Kadekaru S, Takami Y, Yoshida A, Maruyama H, Une Y, Nagayasu E
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 84 ページ: 102399-102399

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725, KAKENHI-PROJECT-20K07464
  • [雑誌論文] Enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) using recombinant Fasciola cathepsin L1 for the diagnosis of human fasciolosis caused by Fasciola hepatica/gigantica hybrid type.2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Ichikawa-Seki M, Sato H, Kounosu A, Tanaka M, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 82 ページ: 102311-102311

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090, KAKENHI-PROJECT-19K15996
  • [雑誌論文] Potential of antibody test using Schistosoma mansoni recombinant serpin and RP26 to detect light-intensity infections in endemic areas.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kildemoes AO, Chadeka EA, Cheruiyot BN, Sassa M, Moriyasu T, Nakamura R, Kikuchi M, Fujii Y, de Dood CJ, Corstjens PLAM, Kaneko S, Maruyama H, Njenga SM, de Vrueh R, Hokke CH, Hamano S
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 83 ページ: 102346-102346

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102346

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090, KAKENHI-PROJECT-21K20777, KAKENHI-PROJECT-17H01684, KAKENHI-PROJECT-21H04852
  • [雑誌論文] Primaquine plus clindamycin as a promising salvage therapy for Pneumocystis jirovecii pneumonia: A retrospective analysis in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Koga Michiko、Suganuma Akihiko、Kikuchi Tadashi、Yoshimura Yukihiro、Shoji Kensuke、Kobayashi Ichiro、Takezaki Shunichiro、Kato Yasuyuki、Kimura Mikio、Maruyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 27 号: 6 ページ: 924-928

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] Genome of the fatal tapeworm Sparganum proliferum uncovers mechanisms for cryptic life cycle and aberrant larval proliferation2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Taisei、Dayi Mehmet、Hunt Vicky L.、Ishiwata Kenji、Toyoda Atsushi、Kounosu Asuka、Sun Simo、Maeda Yasunobu、Kondo Yoko、de Noya Belkisyole Alarcon、Noya Oscar、Kojima Somei、Kuramochi Toshiaki、Maruyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 6720-6720

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02160-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [雑誌論文] An outbreak of Paragonimus westermani infection among Cambodian technical intern trainees in Japan, exhibiting various extrapulmonary lesions.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Ikematsu Y, Nakanishi T, Ogawa Y, Taen R, Nakashima Y, Okabe H, Yoshida A, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 81 ページ: 102279-102279

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] Human proliferative sparganosis update.2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 75 ページ: 102036-102036

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.102036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] Establishment of a serodiagnosis system for the detection of Toxocara spp. and Ascaris suum infection in chickens.2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen YTH, Hayata Y, Sonoda S, Nonaka N, Maruyama H, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 75 ページ: 102022-102022

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.102022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] Meningitis patients with Angiostrongylus cantonensis may present without eosinophilia in the cerebrospinal fluid in northern Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Tomoko、Cuong Ngo Chi、Hamaguchi Sugihiro、Kikuchi Mihoko、Katoh Shungo、Anh Le Kim、Anh Nguyen Thi Hien、Anh Dang Duc、Smith Chris、Maruyama Haruhiko、Yoshida Lay-Myint、Cuong Do Duy、Thuy Pham Thanh、Ariyoshi Koya
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 14 号: 12 ページ: 0008937-0008937

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008937

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] 1.Phylogenetic relationships of Strongyloides species in carnivore hosts.2020

    • 著者名/発表者名
      Phoo Pwint Ko, Kazuo Suzuki, Marco Canales-Ramos, Myo Pa Pa Thet Hnin Htwe Aung, Wah Win Htike, Ayako Yoshida, Martin Montes, Kazuhiro Morishita, Eduardo Gotuzzo, Haruhiko Maruyama, Eiji Nagayasu.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 78 ページ: 102151-102151

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102151

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090, KAKENHI-PROJECT-17K08809, KAKENHI-PROJECT-20K07464
  • [雑誌論文] Seroprevalence of toxoplasmosis among reproductive-aged women in Myanmar and evaluation of luciferase immunoprecipitation system assay2020

    • 著者名/発表者名
      Aye Khin Myo、Nagayasu Eiji、Nyunt Myat Htut、Zaw Ni Ni、Thant Kyaw Zin、Kyaw Myat Phone、Maruyama Haruhiko
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12879-020-05650-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] Sequential Changes in the Host Gut Microbiota During Infection With the Intestinal Parasitic Nematode Strongyloides venezuelensis2019

    • 著者名/発表者名
      Afrin Tanzila、Murase Kazunori、Kounosu Asuka、Hunt Vicky L.、Bligh Mark、Maeda Yasunobu、Hino Akina、Maruyama Haruhiko、Tsai Isheng J.、Kikuchi Taisei
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 9 ページ: 217-217

    • DOI

      10.3389/fcimb.2019.00217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15267
  • [雑誌論文] Improved 18S and 28S rDNA primer sets for NGS-based parasite detection2019

    • 著者名/発表者名
      Kounosu Asuka、Murase Kazunori、Yoshida Akemi、Maruyama Haruhiko、Kikuchi Taisei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52422-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15267
  • [雑誌論文] Paragonimus and paragonimiasis in Asia: An update.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Doanh PN, Maruyama H
    • 雑誌名

      Acta Trop.

      巻: 199 ページ: 105074-105074

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2019.105074

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090, KAKENHI-PROJECT-17K08082
  • [雑誌論文] First molecular identification of Strongyloides vituli in cattle in Japan and insights into the evolutionary history of Strongyloides parasites of ruminants.2019

    • 著者名/発表者名
      Ko PP, Sakaguchi K, Yoshida A, Maruyama H, Nonaka N, Nagayasu E.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 72 ページ: 101937-101937

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101937

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [雑誌論文] Venestatin, a Ca++-binding protein from the parasitic nematode Strongyloides venezuelensis, is involved in the larval migration process2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubokawa D, Hatta T, Kikuchi T, Maeda H, Mikami F, Alim MA, Maruyama H, Tsuji N
    • 雑誌名

      Int J Parasitol.

      巻: in press 号: 8 ページ: 501-509

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2017.01.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05872, KAKENHI-PROJECT-26460510, KAKENHI-PROJECT-17H03919
  • [雑誌論文] Evaluation of real-time PCR assay for the detection of Ascaris suum contamination in meat and organ meats.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Y.T.H., Wang, Z., Maruyama, H., Horii, Y., Nonaka, N., Yoshida, A.
    • 雑誌名

      J. Food Safety

      巻: 37 号: 2

    • DOI

      10.1111/jfs.12301

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [雑誌論文] A novel method to assess the biodiversity of parasites using 18S rDNA Illumina sequencing; parasitome analysis method.2016

    • 著者名/発表者名
      Hino A, Maruyama H, Kikuchi T.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293099
  • [雑誌論文] A novel method to assess the biodiversity of parasites using 18S rDNA Illumina sequencing; parasitome analysis method.2016

    • 著者名/発表者名
      Hino A, Maruyama H, Kikuchi T.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: in press 号: 5 ページ: 572-575

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510, KAKENHI-PROJECT-16K15267
  • [雑誌論文] Venison, another source of Paragonimus westermani infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Matsuo K, Moribe J, Tanaka R, Kikuchi T, Nagayasu E, Misawa N, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 65 号: 6 ページ: 607-612

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Genome-Wide Analyses of Individual Strongyloides stercoralis (Nematoda: Rhabditoidea) Provide Insights into Population Structure and Reproductive Life Cycles2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Hino A, Tanaka T, Aung MP, Afrin T, Nagayasu E, Tanaka R, Higashiarakawa M, Win KK, Hirata T, Htike WW, Fujita J, Maruyama H
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 10 号: 12 ページ: e0005253-e0005253

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0005253

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Larva migrans syndrome caused by Toxocara and Ascaris roundworm infections in Japanese patients2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Hombu A, Wang Z, Maruyama H
    • 雑誌名

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis

      巻: 35 号: 9 ページ: 1521-1529

    • DOI

      10.1007/s10096-016-2693-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Optimal ELISA antigen for the diagnosis of Ascaris suum infection in humans2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Kikuchi T, Nakagaki S, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 115 ページ: 4701-4705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Paragonimiasis in Japan: A Twelve-year Retrospective Case Review (2001-2012)2015

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Yoshida A, Hombu A, Horii Y, Maruyama H
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 2 ページ: 179-186

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.1733

    • NAID

      130004903022

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Optimal primaquine use for radical cure of Plasmodium vivax and Plasmodium ovale malaria in Japanese travelers--A retrospective analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Kikuchi T, Koga M, Kato Y, Matsuoka H, Maruyama H, Kimura M
    • 雑誌名

      Travel Med Infect Dis

      巻: 13 号: 3 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1016/j.tmaid.2014.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Genome-wide variation in the pinewood nematode Bursaphelenchus xylophilus and its relationship with pathogenic traits.2015

    • 著者名/発表者名
      Palomares-Rius JE, Tsai IJ, Karim N, Akiba M, Kato T, Maruyama H, Takeuchi Y, Kikuchi T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 1845-1845

    • DOI

      10.1186/s12864-015-2085-0

    • NAID

      120005758216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510, KAKENHI-PROJECT-15H04514
  • [雑誌論文] Differential serodiagnostics of Toxocara canis and Toxocara cati - is it possible?2015

    • 著者名/発表者名
      Poulsen CS, Skov S, Yoshida A, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P
    • 雑誌名

      Parasite Immunol

      巻: 37 号: 4 ページ: 204-207

    • DOI

      10.1111/pim.12181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [雑誌論文] Assessment of Helminth Biodiversity in Wild Rats Using 18S rDNA Based Metagenomics2014

    • 著者名/発表者名
      Ryusei Tanaka, Akina Hino, Isheng J. Tsai, Juan Emilio Palomares-Rius1, Ayako Yoshida,Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Haruhiko Maruyama, Taisei Kikuchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 10 ページ: e110769-e110769

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110769

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09930, KAKENHI-PROJECT-24780044, KAKENHI-PROJECT-26460510, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Karyotype and reproduction mode of the rodent parasite Strongyloides venezuelensis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hino A, Tanaka T, Takaishi M, Fujii Y, Palomares-Rius JE, Hasegawa K, Maruyama H, Kikuchi T
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 141 号: 13 ページ: 1736-1745

    • DOI

      10.1017/s0031182014001036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780044, KAKENHI-PROJECT-26460510, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] The role of B-cells in immunity against adult Strongyloides venezuelensis2013

    • 著者名/発表者名
      El-Malky MA, Maruyama H, Al-Harthi SA, El-Beshbishi SN, Ohta N.
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 6 号: 1 ページ: 148-148

    • DOI

      10.1186/1756-3305-6-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis of four developmental stages of Strongyloides venezuelensis2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Itoh T, Yoshida A, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 62(1) 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790461, KAKENHI-PROJECT-23790478, KAKENHI-PROJECT-24659190, KAKENHI-PLANNED-22125008, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PUBLICLY-23125511
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis of four developmental stages of Strongyloides venezuelensis2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Itoh T, Yoshida A, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 62(1) ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] Identification of a bacteria-like ferrochelatase gene in Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa S, Taketani S, Ooka T, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki Y, Hayashi T, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010, KAKENHI-PROJECT-21370031, KAKENHI-PROJECT-22241052, KAKENHI-PLANNED-23117006, KAKENHI-PROJECT-23790461, KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of paromomycin for treating amebiasis in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Koga M, Shimizu S, Miura T, Maruyama H, Kimura M
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 62 号: 6 ページ: 497-501

    • DOI

      10.1016/j.parint.2013.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] Identification of a Bacteria-Like Ferrochelatase in Strongyloides venezuelensis, an Animal Parasitic Nematode2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa SA, Taketani S, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki Y, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] A novel C-type lectin identified by EST analysis in tissue migratory larvae of Ascaris suum2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nagayasu E, Horii Y, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitol. Res

      巻: 110 ページ: 1583-1586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [雑誌論文] A novel C-type lectin identified by EST analysis in tissue migratory larvae of Ascaris suum2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nagayasu E, Horii Y, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 110 号: 4 ページ: 1583-6

    • DOI

      10.1007/s00436-011-2677-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466, KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] Transcripts analysis of infective larvae of an intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nagayasu E, Nishimaki A, Sawaguchi A, Yanagawa S, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 60 ページ: 75-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [雑誌論文] Notch2 signaling is required for proper mast cell distribution andmucosal immunity in the intestine2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata-Yanagimoto M, Sakai T, Maruyama H, Nakagami-Yamaguchi E, Kumano K, Kuroakwa M, Ogawa S, Yasutomo K, Chiba S
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 128-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [雑誌論文] Case of creeping disease treated with ivermectin.2009

    • 著者名/発表者名
      Senba Y, Tsuda K, Maruyama H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 36

      ページ: 86-89

    • NAID

      10025199874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022041
  • [雑誌論文] Case of creeping disease treated with ivermectin2009

    • 著者名/発表者名
      Senba Y, Tsuda K, Maruyama H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 36

      ページ: 86-89

    • NAID

      10025199874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [雑誌論文] 肺吸虫2007

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦、名和行文
    • 雑誌名

      日本胸部臨床 66

      ページ: 269-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [雑誌論文] 寄生虫疾患と好酸球・好塩基球2007

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 雑誌名

      臨床検査 51

      ページ: 1047-1052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [雑誌論文] Successive changes in tissue migration capacity of developing larvae of an intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Nishimaki, Takuma, Kurimoto, Suzuki, Sakatoku, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology 132

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Evaluation of the anthelmintic effects of artesunate against experimental Schistosoma mansoni infection in mice using different treatment protocols.2006

    • 著者名/発表者名
      Lu Shaohong, Takashi Kumagai, Qinghua A, Xiaolan Y, Ohmae H, Yabu Y, Siwen L, Liyong W, Haruhiko Maruyama, Nobuo Ohta
    • 雑誌名

      Parasitoloty International 55

      ページ: 63-68

    • NAID

      10017321629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Evaluation of the anthelmintic effects of artesunate against experimental Schistosoma mansoni infection in mice using different treatment protocols.2006

    • 著者名/発表者名
      Lu Shaohong, Takashi Kumagai, Haruhiko Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology International 55

      ページ: 63-68

    • NAID

      10017321629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Successive changes in tissue migration capacity of developing larvae of an intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama, Anna Nishimaki, Yuko Takuma, Michihiro Kurimoto, Takuya Suzuki, Yayoi Sakatoku, Misao Ishikawa, Nobuo Ohta.
    • 雑誌名

      Parasitology 132

      ページ: 411-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Successive changes in tissue migration capacity of developing larvae of an intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama, Anna Nishimaki, Yuko Takuma, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology 132

      ページ: 411-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Protective effect of vaccination with Toxoplasma lysate antigen and CpG as an adjuvant against Toxoplasma gondii in susceptible C57BL/6 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Mohamed El-Malky, Lu Shaohong, Haruhiko Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 49

      ページ: 639-646

    • NAID

      10016567868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Schistosoma japonicum : Localization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kumagai, Haruhiko Maruyama, Mariko Hato, Hiroshi Ohmae, Yoshio Osada, Tamotsu Kanazawa, Nobuo Ohta
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 109

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] IL-18 with IL-2 protects against Strongyloides venezuelensis infection by activating mucosal mast cell-dependent type 2 innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sasaki, Tomohiro Yoshimoto, Haruhiko Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 607-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Schistosoma japonicum : Locarigation of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T, Maruyama H, Hato M, Ohmeaelf, Asada Y, Kanazawa T, Ohta N.
    • 雑誌名

      Exp.Parasaitol. 109

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Schistosoma Japonicum locarization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T, Maruyama H, Hato M, Ohmac H, Osada Y, Kanazawa T, Ohta N.
    • 雑誌名

      Exp Parasaitol 109

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Il-18 with Il-2 protects against Strongyloides venezuelensis infection by activating mucosal mast cell-dependent type2 innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Yoshimoto T, Maruyama H, Tegoshi T, Ohta N, Arizono N, Nakanishi K.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202(5)

      ページ: 607-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Schistosoma japionicum : locarization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T, Maruyama H, Hato M, Ohmae H, Osada Y, Kanazawa T, Ohta N.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 109

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] IL-18 with IL-2 protects against Strongyloides venezuelensis infection by activating mucosal mast cell-dependent type 2 innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Yoshimoto, Maruyama, Tegoshi, Ohta, Arizono, Nakanishi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 607-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Il-18 with Il-2 protects against Strongyloides venezuelensis infection by activating mucosal mast cell-dependent type 2 innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Yoshimoto T, Maruyama H, Tegoshi T, Ohta N, Arizono N, Nakanishi K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202(5)

      ページ: 607-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] IL-18 with IL-2 protects against Strongyloides venezuelensis infection by activating mucosal mast cell-dependent type 2 innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sasaki, Tomohiro Yoshimoto, Haruhiko Maruyama, Tatsuya Tegoshi, Nobuo Ohta, Naoki Arizono, Kenji Nakanishi.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 607-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] IL-18 with IL-2 protects against Strongyloides venezuelensis infection by activating mucosal mast cell-dependent type 2 innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Yoshimoto T, Maruyama H, Tegoshi T, Ohta N, Arizono N, Nakanishi K
    • 雑誌名

      J Exp Med 202

      ページ: 607-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Schistosoma japonicum : Localization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kumagai, Haruhiko Maruyama, Mariko Hato, Hiroshi Ohmae, Yoshio Osada, Tamotsu Kanazawa, Nobuo Ohta.
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 109

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Schistosoma japonicum : locarization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T, Maruyama H, Hato M, Ohmae H, Osada Y, Kanazawa T, Ohta N
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 109

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Protective effect of Vaccination with Toxoplasma Lysate antigen and CpG adjuvant against Toxoplasma gondii in susceptible C57BL/6 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      El-Malky M, Lus, Kumagai T, Yabu Y, Noureldin MS, Saudy N, Maruyama H, Ohta N.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 49(7)

      ページ: 639-646

    • NAID

      10016567868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Protective effect of vaccination with Toxoplasma Lysate antigen and CpG as an adjuvant against Toxoplasma gondii in susceptible C57BL/6 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      El-Malky M, Lu S, Kumagai T, Yabu Y, Noureldin S Mohamed, Saudy N, Maruyama, H, Ohta N
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49

      ページ: 639-646

    • NAID

      10016567868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Protective effect of vaccination with Toxoplasma lysate antigen and CpG as an adjuvant against Toxoplasma gondii in susceptible C57BL/6 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      El-Malky, Lu, Kumagai, Yabu, Noureldin, Saudy, Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 49

      ページ: 639-646

    • NAID

      10016567868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Protective effect of vaccination with Toxoplasma lysate antigen and CpG as an adjuvant against Toxoplasma gondii in susceptible C57BL/6 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Mohamed El-Malky, Lu Shaohong, Takashi Kumagai, Yoshisada Yabu, Mohamed S.Noureldin, Niveen Saudy, Haruhiko Maruyama, Nobuo Ohta.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 49

      ページ: 639-646

    • NAID

      10016567868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Schistosoma japonicum : Localization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kumagai, Haruhiko Maruyama, Mariko Hato, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 109

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] A secreted protein from the human hookworm necator americanus binds selectively to NK cells and induces IFNγ production.2005

    • 著者名/発表者名
      Hsieh GC, Loukas A, Wahl AM, Bhatia M, Wang Y, Williamson AL, Kehn KW, Maruyama H, Hotez PJ, Leitenberg D, Bethony J, Constant SL.
    • 雑誌名

      J Immunol 173

      ページ: 2699-2704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Protective effect of vaccination with Toxoplasma lysate antigen and CpG adjuvant against Toxoplasma gondii in susceptible C57BL/6 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      El-Malky M, Lu s, Kumagai T, Yabu Y, Noureldin MS, Saudy N, Maruyama H, Ohta N.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 49(7)

      ページ: 639-646

    • NAID

      10016567868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Schistosoma japonicum : Localization of calpain in the penetration glands and secretions of cercariae.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Maruyama, Hato, Ohmae, Osada, Kanazawa, Ohta
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 109

      ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] A secreted protein from the human hookworm Necator americanus binds selectively to NK cells and induces IFN-γ production.2004

    • 著者名/発表者名
      George C.-F.Hsieh, Alex Loukas, Allison M.Wahl, Haruhiko Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 173

      ページ: 2699-2704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Research on calpain of Schistosoma japonicum as a vaccine candidate.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta N, Kumagai T, Maruyama H, Yoshida A, He Y, Zhang R
    • 雑誌名

      Parasitol Int 53

      ページ: 175-182

    • NAID

      10014235258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] よくみられる消化管線虫症の疑いから治療まで(特集:寄生虫とペット病-新たな認識と実地診療)2004

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 131

      ページ: 1727-1730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Research on calpain of Schstosoma Japonicum as a vaccine candidate.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta N, Kumagai T, Maruyama H, Yoshida A, He Y, Zhang R.
    • 雑誌名

      Parasitol Int 53

      ページ: 175-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Research on calpain of Schistosoma japonicum as a vaccine candidate.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta N, Kumagai T, Maruyama H, Yoshida A, He Y, Zhang R.
    • 雑誌名

      Parasitol Int 53

      ページ: 175-182

    • NAID

      10014235258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] ブタ回虫感染が疑われた症例における幼虫ES抗原に対する抗体価2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木亜矢子, 村瀬卓平, 丸山治彦, 他
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology 15

      ページ: 44-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] A secreted protein from the human hookworm Necator americanus binds selectively to NK cells and induces IFN-γ production.2004

    • 著者名/発表者名
      George C.-F.Hsieh, Alex Loukas, Allison M.Wahl, Monica Bhatia, Yan Wang, Angela L.Williamson, Kylene W.Kehn, Haruhiko Maruyama, Peter J.Hotez, David Leitenberg, Jeff Bethony, Stephanie L.Constant.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 173

      ページ: 2699-2704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] A secreted protein from the human hookworm Necator americanus binds selectively to NK cells and induces IFN-γ production.2004

    • 著者名/発表者名
      George C.-F.Hsieh, Alex Loukas, Allison M.Wahl, Monica Bhatia, Yan Wang, Angela L.Williamson, Kylene W.Kehn, Haruhiko Maruyama, Peter J.Hotez, David Leitenberg, Jeff Bethony, Stephanie L.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 173

      ページ: 2699-2704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] ntraepithelial infiltration of eosinophils and their contribution to the elimination of adult intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mohamed El-Malky, Haruhiko Maruyama, Yoshiaki Hirabayashi, Shoichi Shimada, Ayako Yoshida, Teruaki Amano, Akira Tominaga, Kiyoshi Takatsu, Nobuo Ohta.
    • 雑誌名

      Parasitology International 52

      ページ: 71-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Adult worms of the rodent intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis, successfully invade chick intestinal mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama, Mikiko Aoki, Sou Okamura, Ayako Yoshida, Tadashi Itagaki, Nobuo Ohta.
    • 雑誌名

      Parasitology International 52

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Secreted adhesion molecules of Strongyloides venezuelensis are produced, by oesophageal glands and are components of the wall of tunnels constructed by adult worms in the host intestinal mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama, Mohamed El-Malky, Takashi Kumagai, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology 126

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] 腸管内寄生線虫症(いま日常診療で注目すべき原虫症・寄生虫症)2003

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 雑誌名

      JIM(Journal of Integrated Medicine) 13

      ページ: 220-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Intraepithelial infiltration of eosinophils and their contribution to the elimination of adult intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      El-Malky M, Maruyama H, Hirabayashi Y, Shimada S, Yoshida Y, Amano T, Tominaga A, Takatsu K, Ohta N
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 52

      ページ: 71-79

    • NAID

      50000738993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Secreted adhesion molecules of Strongyloides venezuelensis are produced by oesophageal glands and are components of the wall of tunnels constructed by adult worms in the host intestinal mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama, Mohamed El-Malky, Takashi Kumagai, Nobuo Ohta.
    • 雑誌名

      Parasitology 126

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Effects of CpG oligonucleotides on Schistosoma Japonicum infection in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Kumagai T, El-Malky M, Maruyama H, Ohta N
    • 雑誌名

      Nagoya Med J 46

      ページ: 99-110

    • NAID

      110000965020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390137
  • [雑誌論文] Intraepithelial infiltration of eosinophils and their contribution to the elimination of adult intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Mohamed El-Malky, Haruhiko Maruyama, Yoshiaki Hirabayashi, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology International 52

      ページ: 71-79

    • NAID

      50000738993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590372
  • [雑誌論文] Efficient de novo assembly of highly heterozygous genomes from whole-genome shotgun short reads

    • 著者名/発表者名
      Kajitani R, Toshimoto K, Noguchi H, Toyoda A, Ogura Y, Okuno M, Yabana M, Harada M, Nagayasu E, Maruyama H, Hayashi T, Kohara Y, Fujiyama A, Itoh T.
    • 雑誌名

      Genome. Res

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [雑誌論文] Paragonimiasis in Japan : A Twelve-year Retrospective Case Review(2001–2012)

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Yoshida A, Hombu A, Horii Y, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Int. Med

      巻: (in press)

    • NAID

      130004903022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] 多数の虫体が検出されたマンソン孤虫症2024

    • 著者名/発表者名
      田中 龍聖, 田中 美緒, 山崎 佳那子, 長安 英治, 久保 宜明, 丸山 治彦
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] 話題の寄生虫疾患蠕虫編2024

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦, 田中美緒
    • 学会等名
      第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] 芽殖孤虫とマンソン裂頭条虫のセクレトームと表皮構造2024

    • 著者名/発表者名
      木下 権聖, 引間 篤志, 前田 安信, 吉田 朱美, 丸山 治彦, 石渡 賢治, 近 藤 陽子, 菊地 泰生
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] On the evolutionary scenario of Strongyloides spp. of primates: discovery of a novel member in the stercoralis-procyonis clade in Gabon2024

    • 著者名/発表者名
      長安 英治, Makouloutou-Nzassi Patrice, Boundenga Larson, 丸山 治彦
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] Secretome analysis of the fatal tapeworm Sparganum proliferum with cryptic life cycle and aberrant larval proliferation2023

    • 著者名/発表者名
      [2]Kensei Kinoshita, Yasunobu Maeda, Asuka Kounosu, Yoko Kondo, Kenji Ishiwata, Haruhiko Maruyama, Taisei Kikuchi
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] Early phylogenetic separation between amphibian/reptile- and mammalianinfecting species of Strongyloides2023

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagayasu, Youki Takaki, Yoshinori Takami, Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] Placement of Strongyloides sp. obtained from Myanmar domestic cats in a sister taxon position to Strongyloides stercoralis based on almost full-length mitochondrial genome data2021

    • 著者名/発表者名
      長安 英治, Phoo Pwint Ko, 丸山 治彦
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] 寄生虫症血清診断の現場からみた食品媒介寄生虫症2021

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02725
  • [学会発表] 日本における寄生虫症の動向と免疫診断について2019

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      第30回 日本臨床微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [学会発表] 日本における寄生虫症の動向と免疫診断について2019

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      第30回日本臨床微生物学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [学会発表] 寄生虫症抗体検査のこれまでとこれから2019

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      第30回日本臨床寄生虫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [学会発表] 現在のわが国における寄生蠕虫症の症状について2018

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦、鴻巣明日香、阿部愛、村瀬一典、菊地泰生、長安英治
    • 学会等名
      第29回日本臨床寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [学会発表] Paragonimiasis among Asian immigrants in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama, Eiji Nagayasu, Ayako Yoshida
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07090
  • [学会発表] トキソカラ属回虫による食肉汚染の検出を目的とした real-time multiplex PCR 法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Yoshida, Zhenzhen Wang, Miho Shibata, Yen Thi Hoang Nguyen, Nariaki Nonaka, Haruhiko Maruyama.
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会南日本支部大会・第67回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] Development of nested multiplex PCR assay for the detection of T. canis, T. cati and A. suum contamination in meat and organ meats.2017

    • 著者名/発表者名
      王珍珍、Yen T.H. Nguyen、早田弥生、野中成晃、丸山 治彦、吉田 彩子.
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] Candidate antigens for specific detection of ascarid infection in chickens.2016

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Y.T.H., Yoshida, A., Maruyama , H., Horii, Y., Nonaka N.
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] The serological identification of ascarid infections in free-range chickens2016

    • 著者名/発表者名
      Yen TH Nguyen, Ayako Yoshida, Haruhiko Maruyama , Yoichiro Horii, Nariaki Nonaka
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ、宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 肉用牛におけるトキソカラ属回虫、豚回虫感染の血清学的、分子生物学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中舜、吉田彩子、三澤尚明、堀井洋一郎、丸山治彦、森友靖生、野中成晃.
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 肉用鶏におけるヒトの動物由来回虫症原因虫種に対する抗体保有状況.2016

    • 著者名/発表者名
      吉田彩子、Yen Thi Hoang Nguyen、丸山治彦、堀井洋一郎、野中成晃.
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] ヒトの動物由来回虫症血清診断法のニワトリへの適応2016

    • 著者名/発表者名
      早田弥生、吉田彩子、丸山治彦、堀井洋一郎、野中成晃
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ、宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] ベネズエラ糞線虫における寄生関連遺伝子ファミリーの機能分化2016

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦、前田安信、Shakhinur I. Mondal、長安英治、日野明紀菜、菊地泰生
    • 学会等名
      日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [学会発表] 日本住血吸虫中間宿主貝 Oncomelania hupensis亜種間の全ミトコンドリアゲノム配列を用いた系統解析2016

    • 著者名/発表者名
      日野明紀菜、菊地泰生、熊谷貴、齋藤康秀、下河原理江子、丸山治彦、太田伸生
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市、宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293099
  • [学会発表] 競合ELISAを用いた肉用牛におけるトキソカラ属回虫、豚回虫の抗体保有状況調査2015

    • 著者名/発表者名
      田中舜、吉田彩子、堀井洋一郎、三澤尚明、丸山治彦、野中成晃
    • 学会等名
      第68回日本寄生虫学会南日本支部大会・第65回日本衛生動物学会南日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部ポンペ会館、長崎市
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 肉用牛における回虫類(犬、猫、豚回虫)とトキソプラズマに対する抗体保有状況2015

    • 著者名/発表者名
      前田知織、吉田彩子、柴原政幸、篠原京子、丸山治彦、堀井洋一郎、野中成晃
    • 学会等名
      第64回九州地区獣医師大会
    • 発表場所
      メルパルク熊本、熊本市
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 実験感染鶏におけるイヌ回虫、ネコ回虫、ブタ回虫体内移行幼虫の分布2015

    • 著者名/発表者名
      後田眞樹、吉田彩子、早田弥生、Yen TH Nguyen、王珍珍、堀井洋一郎、丸山治彦、三澤尚明、野中成晃
    • 学会等名
      第68回日本寄生虫学会南日本支部大会・第65回日本衛生動物学会南日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部ポンペ会館、長崎市
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 肉用牛における回虫類(犬、猫、豚回虫)とトキソプラズマに対する抗体保有状況2015

    • 著者名/発表者名
      前田智織、吉田彩子、芝原政幸、篠原京子、丸山治彦、堀井洋一郎、野中成晃
    • 学会等名
      2015年度牛臨床寄生虫研究会九州研究会集会
    • 発表場所
      もと湯の宿黒田や、大分市
    • 年月日
      2015-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] ヒトの動物由来回虫症診断系を用いた実験感染鶏における抗体検出2015

    • 著者名/発表者名
      早田弥生、吉田彩子、丸山治彦、三澤尚明、堀井洋一郎、野中成晃
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学、十和田市
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] ヒトの動物由来回虫症診断系を用いた実験感染鶏における抗体検出2015

    • 著者名/発表者名
      早田弥生、吉田彩子、丸山治彦、三澤尚明、野中成晃、堀井洋一郎
    • 学会等名
      第9回蠕虫研究会
    • 発表場所
      つなぎ温泉 清温荘、盛岡市
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 犬、猫、豚、鶏回虫の実験感染鶏における人の動物由来回虫症診断系を用いた抗体検出2015

    • 著者名/発表者名
      早田弥生、吉田彩子、丸山治彦、三澤尚明、野中成晃、堀井洋一郎
    • 学会等名
      第64回九州地区獣医師大会
    • 発表場所
      メルパルク熊本、熊本市
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07723
  • [学会発表] 糞線虫感染幼虫の宿主感染にともなう発育再開メカニズムの探求2014

    • 著者名/発表者名
      長安英治、日野明紀菜、前田安信、丸山治彦
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Genome and transcriptome analysis of Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Ito T, Yoshida I, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science"Expanding Frontiers of Genome Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Poulsen CS, Yoshida A, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P.
    • 学会等名
      8th European Congress on Tropical Medicine and International Health
    • 発表場所
      Copenhagen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Poulsen CS, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P.
    • 学会等名
      24th International Conference of the WAAVP
    • 発表場所
      Perth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] 寄生虫症血清診断から見た肺吸虫症の最近の動向2013

    • 著者名/発表者名
      長安英治、吉田彩子、本部エミ、黒木美香、丸山治彦
    • 学会等名
      第24回日本臨床寄生虫学会学術大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2013-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] ベネズエラ糞線虫の動物宿主感染時における発育再開に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      長安英治、丸山治彦
    • 学会等名
      第21回分子寄生虫ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] 糞線虫の発育再開における栄養シグナル伝達の役割2013

    • 著者名/発表者名
      長安英治、丸山治彦
    • 学会等名
      第11回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs as a model for human infection2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Skallerup P, Poulsen CS, Nejsum P, Maruyama H, Thamsborg SM.
    • 学会等名
      Forum Cheju 16
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Genome and transcriptome analysis of Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode.2013

    • 著者名/発表者名
      E. Nagayasu, Y. Ogura, T. Ito, I. Yoshida, G. Chakraborty, T. Hayashi, H. Maruyama.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science “Expanding Frontiers of Genome Science.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] ゲノム/トランスクリプトーム情報に基づく動物寄生関連遺伝子の検索2012

    • 著者名/発表者名
      長安英治、丸山治彦
    • 学会等名
      第10回日本寄生虫学会東日本支部会、第10回分子寄生虫マラリアフォーラム合同大会
    • 発表場所
      前橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Serological diagnosis of Ascarid Visceral Larva Migrans with recombinant antigens2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nejsum P, Skallerup P, Thamsborg SM, Maruyama H.
    • 学会等名
      ESCCAP Toxocara 2012
    • 発表場所
      Budapest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Bacteria-like ferrochelatase in animal parasitic nematodes.2012

    • 著者名/発表者名
      E. Nagayasu, S. Ishikawa, S. Taketani, G. Chakraborty, A. Yoshida, Y. Inagaki, H. Maruyama
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Bacteria-like ferrochelatase in animal parasitic nematodes2012

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa S, Taketani S, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki, Y, Maruyama H.
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] ゲノム概要配列が未知の寄生虫研究における次世代型シーケンサの活用法2012

    • 著者名/発表者名
      長安英治、小椋義俊、伊藤武彦、吉田彩子、林哲也、丸山治彦
    • 学会等名
      第10回日本寄生虫学会東日本支部会、第10回分子寄生虫マラリアフォーラム合同大会
    • 発表場所
      前橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Poulsen CS, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P.
    • 学会等名
      ESCCAP Toxocara 2012
    • 発表場所
      Budapest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659190
  • [学会発表] Development of Loop-mediated isothermal amplification(LAMP) method for rapid and sensitive detection of Strongyloides2011

    • 著者名/発表者名
      Chakraborty G, Nagayasu E, Yoshida A, Maruyama H
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Genome and transcriptome analysis of Strongyloides venezuelensis, an intestinal nematode of rats. (Symposium : What Makes Worms Parasitic?-Understanding the Molecular Basis for Parasitism)2011

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Transcriptome sequencing of S. venezuelensis, an animal parasitic nematode2011

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Ito T, Yoshida A, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Genome and transcriptome analysis of Strongyloides venezuelensis, an intestinal nematode of rats2011

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      札幌市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] ベネズエラ糞線虫のゲノム・トランスクリプトーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      長安英治、伊藤武彦、小椋義俊、吉田彩子、林哲也、丸山治彦
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] A bioinformatics approach to identify immunodiagnostic antigens for strongyloidiasis2010

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagayasu, Ayako Yoshida, Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Genome and transcriptome sequencing of Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode2010

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagayasu, Yoshitoshi Ogura, Takehiko Ito, Ayako Yoshida, Tetsuya Hayashi and Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      45th Annual Japan-US Joint Conference on Parasitic Diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Not only Fish : Japanese Delicacies and Eosinophilia2010

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022041
  • [学会発表] Not only Fish : Japanese Delicacies and Eosinophilia2010

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Depletion of CD4+CD25+FOXP3+regulatory T cells down-regulates parasite clearance during early phase of Plasmodium chabaudi AS infection in A/J mice2010

    • 著者名/発表者名
      Ayako Yoshida, Nobuo Ohta, Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Serological diagnosisis of Visceral Larva Migrans with recombinant antigens from Toxocara and Ascaris2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nagayasu E, Yoichiro Horii, Naotoshi Tsuji, Hiroshi Yamasaki, Maruyama H
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Large-scale gene expression analysis of different developmental stages of Strongyloides venezuelensis, a rodent intestinal nematode2010

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagayasu, Ayako Yoshida, Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Gene expression analysis of lung stage larvae of Ascaris suum, the swine large intestinal roundworm2009

    • 著者名/発表者名
      Ayako Yoshida, Eiji Nagayasu, Yoichiro Horii, Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      9th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590466
  • [学会発表] Ascarid larva migrans : raw meat lovers uninvited guests.2008

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Maruyama
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropial Medicine and Malaria
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659107
  • [学会発表] Prevalence and genetic diversity of Strongyloides stercoralis in Lower Myanmar.

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Myo Pa Pa Thet Hnin Htwe Aung, Hino A, Wa Win Htike, Maruyama H
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      三鷹市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [学会発表] Adaptation Strategy of Nematode to Parasitic Mode of Life; Genome Analysis of Strongyloides venezuelensis.

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Kikuchi T, Tsai JI, Hayashi T, Ito T, Viney M, Berriman M
    • 学会等名
      Expanding Frontiers of Genome Science II
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [学会発表] Assessment of helminth biodiversity in wild rats using 18S rDNA based metagenomics.

    • 著者名/発表者名
      田中龍聖、日野明紀菜、Tsai Isheng J, Palomares-Rius JE, 吉田彩子、小椋義俊、林哲也、丸山治彦、菊地泰生
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      三鷹市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [学会発表] ブタ回虫新規C-typeレクチン遺伝子のcDNAクローニングと発現解析

    • 著者名/発表者名
      吉田彩子、中垣しおり、菊地泰生、丸山治彦
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      三鷹市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • [学会発表] Secretome analysis of Strongyloides venezuelensis identified soluble and insoluble proteins related to parasitism of the nematode.

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Palomares-Rius JE, Karim N, Nakatake A, Nagayasu E, Hino A, Kikuchi T, Maruyama H
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      三鷹市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460510
  • 1.  太田 伸生 (10143611)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  鈴木 高史 (70305530)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  菊地 泰生 (20353659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  大橋 真 (40128369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 淳一 (00039918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  名和 行文 (10040172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  伊藤 誠 (90137117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平山 謙二 (60189868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 彩子 (20343486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  長安 英治 (20524193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  熊谷 貴 (40369054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  倉持 利明 (80277590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 達也 (80128363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  緒方 克己 (10109647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金澤 保 (10194888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荘 和憲 (90154682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 康雄 (20039845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  保阪 幸男 (60072873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奈良 武司 (40276473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森田 明理 (30264732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野中 成晃 (50281853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 25.  三澤 尚明 (20229678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  上村 涼子 (90529190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川口 仁 (80117811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡野 光博 (60304359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 裕之 (20545404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 龍聖 (70723550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 美緒 (00910689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  梶原 徳昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  薬袋 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 智織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  早田 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 36.  田中 瞬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  園田 志野
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  何 永康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  賀 宏武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  張 仁利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  黄 令霞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  陳 炎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鐘 志南
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  羅 仕栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  LUO Shiyong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  HE Hongbin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ZHONG Zhinian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ZHANG Renli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  HUANG Linxia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  HE Yongkang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  CHEN Yan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  錘 志南
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  Nguyen Thi Hoang Yen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  稲垣 祐司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi