• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

苅田 修一  Karita Shuichi

研究者番号 90233999
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2733-816X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 三重大学, 大学院生物資源学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 教授
2012年度: 三重大学, 大学院地域イノベーション学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 三重大学, 大学院・地域イノベーション学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 三重大学, 生物資源学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 三重大学, 生物資源学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 三重大学, 生物資源学部, 講師
1997年度 – 1999年度: 三重大学, 遺伝子実験施設, 助手
1998年度: 三重大, 助手
1995年度: 三重大学, 遺伝子実験施設, 助手
1993年度: 三重大学, 遺伝子実験施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学 / 畜産学・草地学 / 生物資源の変換と展開
研究代表者以外
応用生物化学 / リサイクル工学 / 畜産学・草地学 / 環境技術・環境材料 / 応用微生物学・応用生物化学 / 環境保全 / 生物資源科学 / 水産化学
キーワード
研究代表者
セルラーゼ / Clostridium / キシラナーゼ / 等温滴定熱量計 / ccpA gene / chitinase / xylanase / cellulase / Catabolite control protein / CcpA遺伝子 … もっと見る / Bacillus subtilis / ヘリックスーターン-へリックスモチーフ / カタボライト調節蛋白質 / Clostrdium / ccpA遺伝子 / 嫌気性細菌 / キチナーゼ / カタボイト調節蛋白質 / 触媒親和力 / エンドグルカナーゼ / 基質結合 / 加水分解酵素ファミリー / 糖質加水分解酵素 / エンドグカナーゼ / 酵素活性 / 基質相互作用 / 触媒モジュール / 基質親和性 / 糖化 / バイオマス / キシログルカナーゼ / バイオマス酵素糖化 / 植物細胞壁 / バイオマス糖化 / セルロース結合モジュール / 糖質結合モジュール / 植物繊維分解 / ドッキングドメイン / セルロソーム / セルラーゼ複合体 / ルーメン細菌 / セルロース結合ドメイン / ル-メ細菌 … もっと見る
研究代表者以外
微生物 / コンポスト / Compost / 廃棄物処理 / Clostridium paraputrificum / PCR / waaクラスター / galE / 大腸菌 / UDPガラクトースエピメラーゼ / スパイクタンパク質 / 感染 / 宿主認識 / φX174ファージ / LC-MS / DOC-PAGE / 欠損株 / galE遺伝子 / R-コア糖鎖 / 質量分析 / 電気泳動 / 糖鎖構造解析 / 変異株 / 相同組み換え / 糖転移酵素 / リポ多糖 / Oil / Deodorization / Microorganism / Biotechnology / Biomass / Waste management / Environmental technology / 無臭化 / アンモニア / 形態別窒素 / 微生物叢解析 / 廃食用油 / 油脂 / 脱臭 / バイオテクノロジー / バイオマス / 環境技術 / general method / rapid determination / calorimetry / kinetic parameter / enzyme reaction / 汎用測定 / 迅速測定 / 熱測定 / 速度パラメータ / 酵素反応 / Epiphytic lactate bacteria / Indigested rice grains / Digestibility / Amino acid fermentation byproduct / Fermentation quality / Whole crop rice silage / ルーメン発酵 / 付着乳酸菌事前培養液 / 発酵品質 / 飼料特性 / アミノ酸副生液 / 付着乳酸菌液 / 飼料イネホールクロップサイレージ / 消化率 / 未消化籾排泄率 / サイレージ発酵品質 / アミノ酸発酵副産液 / 付着乳酸菌事前発酵液 / 飼料イネ / Growth control / Seed inoculation / Microorganisms / Molecular biology / Acceleration of lipid degradation / Lipid degrading microorganism / Waste treatment / 遺伝子解析 / 菌体接種 / 分子生物学的手法 / 定着制御 / 種菌接種 / 分子生物学 / 脂肪分解促進 / 脂質分解菌 / methane / two vessel-fermentor / fuel cell / host-vector system / hydrogen gas / shrimp shell / solid waste / N-アセチルグルコサミン / クロストリジウム属 / ヒドロゲナーゼ遺伝子 / キチナーゼ遺伝子 / キチン分解嫌気性菌 / メタン / 2槽式発酵槽 / 燃料電池 / ホスト・ベクター系 / 水素ガス / エビ殻 / 固形残渣 / cellulase / recombinant / thermophile / cellulose / organic matter degradation / microorganism / high-rate composting / compost / セルラーゼ / 組み換え菌 / 好熱性細菌 / セルロース / 有機物分解 / 高速コンポスト化 / male chiks / feed / OKARA / microbial treatment / Tempe / Rhizopus oligosuporus / food waste / 機能性飼料 / 微生物・酵素 / 生ゴミ処理 / Rhizopus oligospolus / 産卵鶏 / 飼料 / オカラ / 資源リサイクル / テンペ菌 / Rhi30pus oligospolus / 生ゴミ / β-1.3-キシラン / Carbohydrate binding module / 蛍光 / ポルフィラン / β-1,3-キシラン / β-1.4-マンナン / アガラーゼ / β-1.3-キシラナーゼ / GFP / 細胞壁 / CBM / β-1.4-マンナナーゼ / プロトプラスト / ウシケノリ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  安定同位体標識リポ多糖の生化学的調製とファージ宿主認識機構のNMR解析

    • 研究代表者
      稲垣 穣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  セルラーゼ触媒モジュールの基質との親和性を評価する研究代表者

    • 研究代表者
      苅田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      三重大学
  •  セルロース結合モジュールを利用したバイオマス酵素糖化研究代表者

    • 研究代表者
      苅田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      三重大学
  •  蛍光CBMを用いた紅藻アマノリ細胞壁の構造解析

    • 研究代表者
      荒木 利芳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  廃食用油の処理を兼ねた有機性廃棄物の無臭コンポスト化

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高活性脂質分解菌の接種と定着による新規な高速コンポスト化操作

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      静岡大学
  •  飼料イネホールクロップのサイレージ調製加工ならびに給与技術に関する研究

    • 研究代表者
      後藤 正和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      三重大学
  •  熱測定による酵素活性の迅速・汎用測定法の開発

    • 研究代表者
      田中 晶善
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  嫌気性菌による未利用糖質資源からの水素エネルギー生産

    • 研究代表者
      大宮 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  セルロース分解細菌におけるセルラーゼ遺伝子の発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      苅田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源の変換と展開
    • 研究機関
      三重大学
  •  結合性セルラーゼを生産する組換え好熱性細菌を用いた高速コンポスト化

    • 研究代表者
      中崎 清彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ルーメン細菌のセルラーゼ複合体セルロソーム構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      苅田 修一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ルーメン菌のセルロース結合ドメインを持つ酵素機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      苅田 修一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      三重大学
  •  特殊微生物・酵素による生ゴミの新迅速処理法の開発と機能性飼料への資源リサイクル

    • 研究代表者
      大宮 邦雄, 嶋田 協
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Family 17 and 28 carbohydrate-binding modules discriminate different cell wall sites in sweet potato roots.2010

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., S. Karita, T.Tsuchiya, M.Kondo, M.Goto.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 74 ページ: 802-805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [雑誌論文] Family 17 and 28 carbohydrate-binding modules discriminate different cell wall sites in sweet potato roots.2010

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Karita S., Tsuchiya, T., Kondo, M., Goto, M.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 74

      ページ: 802-805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [雑誌論文] セルラーゼの話題2009

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 雑誌名

      機能紙研究会誌 47

      ページ: 51-58

    • NAID

      130003380127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [雑誌論文] セルラーゼの話題2009

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 雑誌名

      機能研究会誌 47

      ページ: 51-58

    • NAID

      130003380127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [雑誌論文] Characterization of family 17 and family 28 carbohydrate-binding modules from Clostridium josui Cel5A.2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., Karita S., Tanaka, A., Kondo, M., Goto, M.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 73

      ページ: 1028-1032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [雑誌論文] Characterization of family 17 and family 28 carbohydrate-binding modules from Clostridium josui Cel5A2009

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y., S.Karita, A.Tanaka, M.Kondo, M.Goto
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 1028-1032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [雑誌論文] イネホールクロップサイレージ調製における付着乳酸菌事前発酵液添加の実用性2006

    • 著者名/発表者名
      平岡啓司, 山本泰也, 吉村雄志, 浦川修司, 苅田修一, 後藤正和
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51(印刷中)

    • NAID

      110004720749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [雑誌論文] 飼料イネ付着乳酸菌事前発酵液のサイレージ調製不適条件における添加効果とその作用機作2006

    • 著者名/発表者名
      平岡啓司, 山本泰也, 浦川修司, 山田陽稔, 苅田修一, 後藤正和
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51(印刷中)

    • NAID

      110004776001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [雑誌論文] 飼料イネ(Oryza sativa L.)付着乳酸菌事前発酵液の有効画分と微生物叢2005

    • 著者名/発表者名
      平岡啓司, 山本泰也, 浦川修司, 山本陽稔, 苅田修一, 後藤正和
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51

      ページ: 379-384

    • NAID

      110004659254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [雑誌論文] 飼料イネ(Oryza sativa L.)付着乳酸菌事前発酵液の有効画分と微生物叢2005

    • 著者名/発表者名
      平岡啓司, 山本泰也, 浦川修司, 山田陽稔, 苅田修一, 後藤正和
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51

      ページ: 379-384

    • NAID

      110004659254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [雑誌論文] Effective fractions and micro biota of fermented juice of epiphytic lactic acid bacteria (FJLB) of rice plant (Oryza sativa L.).2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka H., Yamamoto Y., Urakawa S., Yamada H., Karita S., M.Goto
    • 雑誌名

      Grassland Science 51

      ページ: 379-384

    • NAID

      110004659254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [雑誌論文] Practicability of fermented juice of epiphytic lactic acid bactera addition in the rice whole crop silage preparation.

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka H., Yamamoto Y., Yoshimura Y., Urakawa S., Karita S., M.Goto
    • 雑誌名

      Grassland Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [雑誌論文] Effect of fermented juice of epiphytic lactic acid bacteria on fermentation quality and its mechanism of rice whole crop silage in the undesirable harvesting.

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka H., Yamamoto Y., Urakawa S., Yamada H., Karita S., M.Goto
    • 雑誌名

      Grassland Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380185
  • [学会発表] Clostridium thermocellum由来の糖質加水分解酵素GH5の触媒モジュールの基質結合特性2015

    • 著者名/発表者名
      並河有紀、苅田修一、須藤真子、市川俊輔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580476
  • [学会発表] 糖質加水分解酵素ファミリー5セルラーゼの触媒モジュールは異なる基質親和性をもつ2014

    • 著者名/発表者名
      並河有紀、苅田修一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580476
  • [学会発表] 糖質結合モジュールを融合した人工セルラーゼの酵素特性2011

    • 著者名/発表者名
      吉田充希、苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Clostridium josui由来糖質結合モジュールの結合特性2011

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールを融合した人工セルラーゼの酵素特性2011

    • 著者名/発表者名
      吉田充希、苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Clostridium josui由来糖質結合モジュールの結合特性2011

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールの吸着等温解析2010

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一
    • 学会等名
      第24回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王(株)霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Cel44Aのキシロオリゴ糖に対するサブサイト結合エネルギーの決定2010

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、市ノ瀬仁美、金子哲、矢追克郎、苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Ruminococcus albus F40株からのセルロース分解酵素2010

    • 著者名/発表者名
      苅田修一、森田純一、東加奈子、近藤誠、後藤正和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Cel44Aの基質に対する親和力と酵素活性2010

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一
    • 学会等名
      第24回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 繊維分解性酵素タンパク質と糖質の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 学会等名
      第9回バイオテクノロジー国際会議
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 等温滴定熱量計による糖質結合モジュールの特性解析2010

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、苅田修一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Characterization of family 3 carbohydrate-binding module from Clostridium josui.2010

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Characterization of family 3 carbohydrate-binding module from Clostridium josui2010

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Clostridium jousi CBM3の結合特性2010

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第24回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王(株)霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] ファミリー44糖質結合モジュールの基質結合特性2010

    • 著者名/発表者名
      加戸悠、苅田修一、近藤誠、後藤正和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] セルラーゼ触媒部位と基質との結合親和力の測定2010

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一、田中晶善
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] タイプB、Cの糖質結合モジュールの結合特性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、近藤誠、後藤正和、田中晶善、苅田修一
    • 学会等名
      第46回熱測定討論会
    • 発表場所
      三重大学講堂
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Clostridium josui CBM3の結合特性2010

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第24回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] タイプB、Cの糖質結合モジュールの結合特性2010

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、近藤誠、後藤正和、田中晶善、苅田修一
    • 学会等名
      第46回熱測定討論会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] セルラーゼ触媒部位における基質結合親和力2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Carbohydrate-binding modules can recognize different types of plant cell wall2009

    • 著者名/発表者名
      苅田修一, 荒木裕子, 土屋亨
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 植物細胞壁の糖化に威力を発揮する糖質結合モジュール2009

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 学会等名
      第12回けいはんな新産業創出交流センターシーズフォーラム
    • 発表場所
      大阪中之島センター
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] セルラーゼ触媒部位における基質結合親和力2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐, 苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王 (株) 霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 吸着等温式を利用したCBMの結合様式2009

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔, 苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王 (株) 霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Ruminococcus albusのセルロース分解2009

    • 著者名/発表者名
      森田純一、苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Ruminococcus albus のセルロース分解2009

    • 著者名/発表者名
      森田純一, 苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王 (株) 霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] The adsorption isotherm analysis of the binding of carbohydrate-binding modules.2009

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] The adsorption isotherm analysis of the binding of carbohydrate-binding modules2009

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔, 苅田修一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールファミリ-17と28の結合特性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 苅田修一, 近藤誠, 後藤正和, 田中晶善
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールファミリー17と28の結合特性2009

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、苅田修一、近藤誠、後藤正和、田中晶善
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 酵素触媒部位と基質との結合親和力の評価2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一、田中晶善
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 吸着等温式を利用したCBMの結合様式2009

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Carbohydrate-binding modules can recognize different types of plant cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      苅田修一、荒木裕子、土屋亨
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] タイプB CBMの植物細胞壁認識部位の違い2009

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、土屋亨、苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] The interaction between cellooligosaccharides and the cellulase catalytic domain2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐, 苅田修一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] The interaction between cellooligosaccharides and the cellulase catalytic domain.2009

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールの吸着等温解析2009

    • 著者名/発表者名
      市川俊輔, 苅田修一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] タイプB CBMの植物細胞壁認識部位の違い2009

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子, 土屋亨, 苅田修一
    • 学会等名
      第23回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王 (株) 霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 酵素クレフトヘの基質親和力の評価2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐, 苅田修一, 北郷悠, 粟冠和郎, 田中晶善, 後藤正和
    • 学会等名
      セルラーゼ研究会第22回大会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] セルラーゼの話題2008

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 学会等名
      第47回機能紙研究会大会
    • 発表場所
      名古屋今池ガスホール
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールの結合特性とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 学会等名
      国際バイオフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] セルラーゼの話題2008

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 学会等名
      第47回機能紙研究会
    • 発表場所
      名古屋今池ガスホール
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 酵素クレフトへの基質親和力の評価2008

    • 著者名/発表者名
      蟹江美佐、苅田修一、北郷悠、粟冠和郎、田中晶善、後藤正和
    • 学会等名
      セルラーゼ研究会第22回大会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] Enzyme properties of an endoglucanase from Clostridium josui Cel5A with different CBMs.2008

    • 著者名/発表者名
      川本望, 苅田修一, 後藤正和
    • 学会等名
      Mie Bioforum 2008
    • 発表場所
      志摩スペイン村ホテル
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] CBM17/28とCBM17、CBM28の特性比較2008

    • 著者名/発表者名
      荒木裕子、苅田修一、田中晶善、後藤正和
    • 学会等名
      セルラーゼ研究会第22回大会
    • 発表場所
      花王霞ヶ浦研修所
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] 糖質結合モジュールの細胞壁への結合特性-バイオマス糖化における応用2008

    • 著者名/発表者名
      苅田修一
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580362
  • [学会発表] GH5セルラーゼの触媒モジュールは異なる基質親和性をもつ

    • 著者名/発表者名
      並河有紀、市川俊輔、苅田修一
    • 学会等名
      第28回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      千葉県習志野研修センター
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580476
  • 1.  大宮 邦雄 (60023488)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中崎 清彦 (70180263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  粟冠 和郎 (20154031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 利芳 (40091368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  脇田 正彰 (40024575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 哲哉 (00281080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三島 隆 (40314140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 正和 (20144230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  高橋 敏能 (70113959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森尾 吉成 (90273490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 晶善 (10155111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  妹尾 啓史 (40206652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲垣 穣 (20242935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武田 茂樹 (80282854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  嶋田 協 (20024549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  星野 貞夫 (90024546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 貢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高井 良司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹中 昭雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 克利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi