• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國谷 知史  KUNIYA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

国谷 知史  クニヤ トモシ

隠す
研究者番号 90234468
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2004年度: 新潟大学, 大学院・実務法学研究科, 教授
1999年度 – 2003年度: 新潟大学, 法学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 新潟大学, 法学部, 教授
1993年度: 新潟大学, 法学部, 教授
1992年度: 新潟大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 基礎法学
研究代表者以外
基礎法学 / 政治学 / ジェンダー / 基礎法学
キーワード
研究代表者
civil procedure in China / Chinese family law / mediation / reform of the judicial system / dispute resolution / family dispute in China / 中国 / 国際研究者交流 / 中国用益物権 / 中国夫婦財産 … もっと見る / 中国婚姻登記 / 中国婚姻法 / 中国紛争処理 / 離婚原因 / 中国の裁判離婚 / 家庭内紛争 / 中国司法改革 / 紛争解決・処理 / 中国民事訴訟法 / 中国民事訴訟手続 / 中国家族法 / 調停 / 司法改革 / 紛争解決方式 / 中国家庭内紛争 / villagers' committee / Xiang Zhen government / local election in China / contracted management right in village / land contract management / economic in village / basic administration in village / land Law in China / 中国地方医学 / 中国婚姻法改正 / 農村土地財産権 / 退耕環林政策 / 村民委員会 / 郷鎮人民代表大会 / 中国地方選挙 / 農村土地請負法 / 土地請負経営権 / 中国農業経済 / 中国農村末端行政 / 中国土地法 … もっと見る
研究代表者以外
国際化 / 国際離婚 / judicial remedies / multi-culture society / gender / Britain / China / Japan / domestic violence / family / 他文化社会 / ドメスティック・ヴァイオレンス / ドメスティックバイオレンス / 法的救済 / 多文化社会 / ジェンダー / 英国 / 中国 / 日本 / ドメスティック・バイオレンス / 家族 / Election of Unrestricted Candidacy / From Fee to Tax / Association / County Area Economy / Three Agrics / Urban Community / Theory of Political Civilization / China's Politics / 村民委員会 / 中国の民主化 / コミュニティ / 中国の市場経済化 / 海選直推 / 株式組合制 / 民間非企業単位 / 自治指向型コミュニティ / 2票制 / 競争選挙 / 海選 / 費改税 / 社団 / 県域経済 / 三農 / 社区 / 政治文明論 / 中国政治 / Property settlements / Divorce grounds / Best interest of the child / Culture conflicts / Support system / Chinese family law / Family disputes / Globalisation / 援助システム / 紛争処理手続 / 国際結婚 / 国際家族 / 地域社会 / 離婚と財産処理 / 離婚原因 / 子の福祉 / 異文化紛争 / 外国人支援 / 中国家族法 / 家族間紛争 / stock exchange / stock company / reform of taxation system / state-owned enterprises / reform of enterprises / local state-owned enterprises / company law / enterprise law / 企業組織 / 株式化 / 証券取引所 / 税制改革 / 株式会社 / 会社法 / 企業法 / 地方国有企業 / 国有企業 / 企業改革 / Localism / Right to perform diplomnacy / Networl among Cities / International Sphere / Municipalities / Japan Sea Rim / North-east Asia / 日本海沿岸都市 / ロシア極東 / 中国東北三省 / 地方自治体法 / 自治体外交 / 地方主義 / 外交権 / 都市間ネットワーク / 国際広域圏 / 地方自治体 / 環日本海 / 東北アジア / グローバル化 / 子どもの利益 / 比較法 / 監護 / 支援体制 / 協議 / 養育費 / 面会交流 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  国際離婚と子どもの監護処分―日・韓・中・ベトナム・フィリピンの比較研究

    • 研究代表者
      南方 暁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      創価大学
  •  中国における家庭内紛争の処理手続に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      國谷 知史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ジェンダー概念を分析道具とした国際化社会における家族と暴力の「日英中」比較研究

    • 研究代表者
      南方 暁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国の市場経済化と国家の変容―党と国家の制度改革と機能転換に関する調査研究―

    • 研究代表者
      太田 勝洪
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      法政大学
  •  中国農村の土地財産権と末端行政に関する学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      國谷 知史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  地方における国際化と家族間紛争処理をめぐる比較研究

    • 研究代表者
      南方 暁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国国有企業改革の学際的研究

    • 研究代表者
      田中 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東北アジア各国の地方レベルにおける法政比較

    • 研究代表者
      多賀 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2017 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 中国法の到達点(第8章家族)(仮題)(鈴木賢/吉川剛/高見澤磨編)2017

    • 著者名/発表者名
      國谷知史
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380003
  • [図書] シリーズ比較家族III期:変貌する東アジアの家族(中国改革・開放期における家族と婚姻法の変化)2004

    • 著者名/発表者名
      國谷知史
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594003
  • [雑誌論文] 中国夫婦財産制に関する一考察-離婚時の夫婦財産の分割を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      國谷知史
    • 雑誌名

      中国研究月報(社団法人中国研究所) 60巻・12号

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] A Study on Marital Property System in P.R.C2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi KUNIYA
    • 雑誌名

      Chugoku Kenkyu Geppo Vol.60, No.12

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] 中国法における裁判離婚原因の理論と実践2006

    • 著者名/発表者名
      馬憶南, 國谷知史訳
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学法学会) 39巻・1号

      ページ: 172-190

    • NAID

      110005858537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] 中国夫婦財産制度に関する一考察-離婚時の夫婦財産の分割を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      國谷知史
    • 雑誌名

      中国研究月報(社団法人中国研究所) 60巻・12号

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] 中国物件法制定にあたっての用益物権体系の問題について2004

    • 著者名/発表者名
      銭 明星, (國谷 知史 訳)
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学法学会) 37-2

      ページ: 144-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] 中国物権法制定にあたっての用益物権体系の問題について2004

    • 著者名/発表者名
      銭 明星, 國谷知史訳
    • 雑誌名

      法政路論(新潟大学法学会) 37巻・2号

      ページ: 144-210

    • NAID

      110004470484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] Changes of Family and Marriage in the Current China2004

    • 著者名/発表者名
      Kuniya, S
    • 雑誌名

      Changing Families in East Asia(Society on Family and History(ed.))(Waseda University Press)

      ページ: 201-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594003
  • [雑誌論文] 中国改革・開放期における家族と婚姻法の変化2004

    • 著者名/発表者名
      國谷知史
    • 雑誌名

      シリーズ比較家族第III期・変貌する東アジアの家族 2

      ページ: 201-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594003
  • [雑誌論文] Theory and Practice of the Lawful Ground on Divorce in China

    • 著者名/発表者名
      Yinan MA, (translator, Satoshi KUNIYA)
    • 雑誌名

      Hosei Riron Vol.39 No.1

      ページ: 172-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • [雑誌論文] How to Construct the System of Usufruct in the Chinese Property Law

    • 著者名/発表者名
      Mingxing QIAN(translator, Satoshi KUNIYA)
    • 雑誌名

      Hosei Riron Vol.37 No.2

      ページ: 144-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530004
  • 1.  南方 暁 (70125805)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 綾子 (50203956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田巻 帝子 (80251784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 信行 (70217058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多賀 秀敏 (30143746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大津 浩 (10194200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鯰越 溢弘 (80037085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  成嶋 隆 (90115056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  國武 輝久 (30018113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田嶋 俊雄 (10171696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 勝洪 (10061136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  趙 宏偉 (40265773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下斗米 伸夫 (80112986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菊池 道樹 (90143718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菅沼 圭輔 (50222047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  真水 康樹 (80242387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  葛西 康徳 (80114437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新井 洋子 (60272803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 亮完 (10366982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  付 月 (70522423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  海野 芳郎 (50151957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  唐 亮 (10257743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 佑季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  李 黎明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  袁 鋼明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  張 曙光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ZHANG Zhuguang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  YAN Gangming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  LI Liming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  梁 慧星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  何 燕侠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi