• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 省吾  Matsumoto Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90241489
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 中部高等学術研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 中部大学, 中部高等学術研究所, 客員教授
2016年度 – 2023年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2014年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授
2009年度 – 2014年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2011年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
2006年度: 国立大学法人・岐阜大学, 教育学部, 教授
2006年度: 国立大学法人岐阜大学, 教育学部, 助教授
1994年度 – 2006年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
2004年度: 国立大学法人岐阜大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学 / 小区分39030:園芸科学関連 / 園芸学・造園学 / 園芸科学
研究代表者以外
園芸学・造園学 / 生態 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 理工系 / 小区分39030:園芸科学関連 / 次世代の農資源利用 / 園芸科学 / 園芸・造園学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
リンゴ / 自家不和合性 / S-allele / PCR / バラ / Malus / 園芸学 / Apple / 系統分類 / 促成栽培 … もっと見る / 花芽分化 / イチゴ / 野菜 / SSR / rose / apple / Rosa / S遺伝子型 / PCR-RFLP / S-locus / Self-incompatibility / ITS / matK / Molecular taxonomy / self-incompatibility / Rose / RFLP / オルガネラ / 棘 / SFB遺伝子 / 果樹 / 栄養成長 / 生殖成長 / バイオマーカー / ランナー発生 / genome / S遺伝子 / ゲノム / thorn / flower development / parthenocarpy / 花器官分化 / 単為結果性 / Cross-incompatibility / Rosaceae / S-RNase / バラ科植物 / 交雑不和合性 / バラ科 / organelle / Class 1 KNOX / class1 KNOX / AS1 / VIGS / 分子進化 / ペプチド鎖伸長因子 / 古細菌 … もっと見る
研究代表者以外
低温プラズマ / MdMADS13 / MdPISTILLATA(MdPI) / Acetosyringone / IAA / DIPLOID MALE / アリ / 社会構造 / トランスポゾン / 遺伝的多様性 / 自家不和合性 / レトロトランスポゾン / 四季咲き性 / 植物 / ゲノム / 倍数性 / 根頭がんしゅ病 / バラ / 発生 / 発生・分化 / 植物の発生・分化 / AS2 / 核小体タンパク質 / 分化 / AS2/LO Bドメイン / 葉の発生 / 葉の発生・分化 / 45S rDNA / シロイヌナズナ / 発現制御 / DNAメチル化 / AS2/LOBドメイン / 核小体 / エピジェネティック / プラズマ活性乳酸リンゲル / 活性種 / 超バイオ機能 / プラズマ活性乳酸リンゲル液 / プラズマ活性溶液 / ラジカル / プラズマ農業 / プラズマ医療 / プラズマ誘起活性物質 / plasma agriculture / plasama medicine / Low-temperature plasma / コチョウラン / ゲノム編集 / ぶどう / 甲州種 / 甲州ぶどう樹 / ブドウ / 甲州ブドウ樹 / ワイン醸造 / 植物ホルモン / 成長点培養 / 葉巻病 / ウイルス / 甲州ブドウ / 園芸遺伝学 / ゲノム解読 / 四季咲き / ノイバラ / コウシンバラ / 野生起源 / 遺伝資源 / MADS genes / mutation of class B / parthenocarpy / apple / ホメオチック変異 / in situハイブリダイゼーション / MdTM6 / MADS遺伝子 / クラスB変異 / 単為結実 / リンゴ / Zeatin / Callusing activity / Scanning electron microscope / Resistance / Rose / Crown gall diseases / 多糖類 / 抵抗性台木 / Agrobacterium tumefaciens / zeatin / カルス形成能 / アセトシリンゴン / 走査電子顕微鏡 / 抵抗性 / VOLLENHOVIA / LEPTOTHORAX / LASIUS / CARDIOCONDYLA / MATING SYSTEM / TRIPLOIDS / ANT / 3倍体オス / 成熟分裂 / 性決定 / 3倍体メス / 性決定機構 / ウメマツアリ / ムネボソアリ / ケアリ / ハダカアリ / 交尾システム / 3倍体 / 2倍体オス / POLYGYNY / REPRODUCTIVE SYSTEM / SOCIAL STRUCTURE / SPERMATOGENESIS / MOLECULAR PHYLOGENY / DIMORPHIC MALE / FORMICIDAE / 血縁度 / ミトコンドリアDNA / 繁殖生態 / 多女王性 / 2倍体雄 / 繁殖システム / 精子形成 / 分子系統 / 2型雄 / アリ科 / フローサイトメーター / 育種 / 開花調節遺伝子 / S遺伝子 / 栽培化 / バラ属 / TERMINAL FLOWER 1 / 遺伝子資源 / 遺伝子 / 育種学 / 園芸学 / 選抜マーカー / 種間雑種 / 根頭がんしゅ病抵抗性 / Rosa 'PEKcougel' / Rosa multiflora / 根腐病 / 遺伝子マーカー / 病害抵抗性 / 理科教育 / バイオテクノロジー / GFP / 教育学 / 遺伝子組換え 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (244件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ゲノム編集技術を基盤としたコチョウラン育種方法の確立

    • 研究代表者
      吉岡 泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リンゴ自家不和合性機構の解明と栽培育種への展開研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      中部大学
      名古屋大学
  •  栽培イチゴの栄養・生殖成長転換分子機構の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  プラズマ誘起生体活性物質による超バイオ機能の展開

    • 研究代表者
      堀 勝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  AS2と核小体タンパク質による発現抑制を介した葉の分化制御機構の解析

    • 研究代表者
      小島 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  ウイルス非感染甲州ブドウ樹の作出と和食に合う日本産ワインの醸造の技術基盤の確立

    • 研究代表者
      町田 千代子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      中部大学
  •  栽培バラの四季咲き性の野生起源解明と有用遺伝資源の大規模スクリーニング

    • 研究代表者
      河村 耕史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  栽培イチゴ花芽分化誘導ならびにランナー発生機構解明と超促成栽培法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  四季咲き性の原因遺伝子からみた栽培バラの遺伝的多様性

    • 研究代表者
      河村 耕史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  バラ棘形成に関わる遺伝子群の構造・機能解析と新奇バラ創製研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  バラの根頭がんしゅ病と根腐病抵抗性形質に関連する遺伝子マーカーの決定

    • 研究代表者
      福井 博一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゲノム解析に基づくバラ科植物(リンゴ、バラ)の遺伝的多様度と育種研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  果樹における単為結実性に関与する機構の解析

    • 研究代表者
      和田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業技術研究機構
  •  中学・高校における遺伝子組換え実験のカリキュラム立案と指導体制の確立に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  バラ科植物(リンゴ、バラ)の生殖・栄養器官特異的遺伝子の構造及び機能と分子育種研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  バラの根頭がんしゅ病抵抗性機構の解明

    • 研究代表者
      福井 博一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アリ類の2倍体オスに関する研究

    • 研究代表者
      山内 克典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  リンゴのS遺伝子型と自家不和合性成立過程研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アリ類の二型雄に関する進化生態学的研究

    • 研究代表者
      山内 克典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  細胞質内遺伝子群およびS-遺伝子型の多様性から見たバラ科植物の分子系統研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  生物進化の解読:古細菌を用いた原核生物から真核生物に至る進化系統研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  自家不和合性関連および細胞質内遺伝子群の多様性から見たバラ科植物の分子系統研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  リンゴ自家不和合性関連遺伝子群の単離と系統分類への適用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 2007年版 農業技術体系 果樹編 追録第22号 (授粉樹の選択と配置部分執筆)2007

    • 著者名/発表者名
      松本省吾
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      社団法人 農山漁村文化協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Plant hormone profiling of scion and rootstock incision sites and intra- and inter-family graft junctions in Nicotiana benthamiana2024

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kohei、Notaguchi Michitaka、Okayasu Koji、Sawai Yu、Kojima Mikiko、Takebayashi Yumiko、Sakakibara Hitoshi、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/15592324.2024.2331358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [雑誌論文] High-throughput analysis of anthocyanins in horticultural crops using probe electrospray ionization tandem mass spectrometry (PESI/MS/MS)2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Misaki、Zaitsu Kei、Yoshikawa Ikue、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Oikawa Akira、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Horticulture Research

      巻: 10 号: 4 ページ: 039-048

    • DOI

      10.1093/hr/uhad039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03793, KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-18KT0047, KAKENHI-PROJECT-21H04815
  • [雑誌論文] Efficacy of periodic cold plasma treatment in a paddy to produce white-core grains in brewer’s rice cultivar Yamadanishiki2023

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Hiroshi、Kitano Hidemi、Mizuno Hiroko、Abe Akiko、Yuasa Genki、Tohno Satoe、Tanaka Hiromasa、Ishikawa Kenji、Matsumoto Shogo、Sakakibara Hitoshi、Hirosue Yoji、Maeshima Masayoshi、Mizuno Masaaki、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 57 号: 3 ページ: 161-173

    • DOI

      10.1080/10715762.2023.2215914

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-18KT0047, KAKENHI-PROJECT-21K18616, KAKENHI-PROJECT-19H05462, KAKENHI-PROJECT-21H04451, KAKENHI-PROJECT-21H01072
  • [雑誌論文] Response and acclimatization of a CAM orchid, Dendrobium Sonia ‘Earsakul’ to drought, heat, and combined drought and heat stress2023

    • 著者名/発表者名
      Taticharoen Thanachok、Matsumoto Shogo、Chutteang Cattleya、Srion Karncharoen、Malumpong Chanate、Abdullakasim Supatida
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 309 ページ: 111661-111661

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2022.111661

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031, KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [雑誌論文] Genome-Wide Analysis of Aquaporins in Japanese Morning Glory (Ipomoea nil)2023

    • 著者名/発表者名
      Inden Tamami、Hoshino Atsushi、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 7 ページ: 1511-1511

    • DOI

      10.3390/plants12071511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06239, KAKENHI-PROJECT-18H04127, KAKENHI-PROJECT-19H00944, KAKENHI-PROJECT-19K06031, KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [雑誌論文] Genome editing of <i>SlMYB3R3</i>, a cell cycle transcription factor gene of tomato, induces elongated fruit shape2022

    • 著者名/発表者名
      Zheng Qingyou、Takei-Hoshi Rie、Okumura Hitomi、Ito Masaki、Kawaguchi Kohei、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Luo Zhengrong、Zhang Qinglin、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 73 号: 22 ページ: 7312-7325

    • DOI

      10.1093/jxb/erac352

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-22K06261, KAKENHI-PROJECT-19K06031, KAKENHI-PUBLICLY-22H04714
  • [雑誌論文] The identification of the <i>Rosa S</i>-locus provides new insights into the breeding and wild origins of continuous-flowering roses2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Koji、Ueda Yoshihiro、Matsumoto Shogo、Horibe Takanori、Otagaki Shungo、Wang Li、Wang Guoliang、Hibrand-Saint Oyant Laurence、Foucher Fabrice、Linde Marcus、Debener Thomas
    • 雑誌名

      Horticulture Research

      巻: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/hr/uhac155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-19K06016, KAKENHI-PROJECT-19K06031, KAKENHI-PROJECT-20K15629, KAKENHI-PROJECT-23K23602
  • [雑誌論文] Establishment of CRISPR/Cas9 genome editing system in Indonesian orchid <i>Dendrobium lineale</i> Rolfe2022

    • 著者名/発表者名
      Zubaidah L.、Setiawati Y.、Nopitasari S.、Lawrie M.D.、Sasongko A.B.、Purwantoro A.、Widada J.、Ninomiya K.、Asano Y.、Matsumoto S.、Yoshioka Y.、Semiarti E.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1334 号: 1334 ページ: 205-214

    • DOI

      10.17660/actahortic.2022.1334.25

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Agrobacterium-mediated transformation by using immerse and agroinfiltration method for genome editing of orchids with CRISPR/Cas92022

    • 著者名/発表者名
      Subchan A.N.、Nopitasari S.、Setiawati Y.、Zubaidah L.、Nikmah N.、Lawrie M.D.、Sasongko A.B.、Matsumoto S.、Yoshioka Y.、Semiarti E.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1334 号: 1334 ページ: 263-272

    • DOI

      10.17660/actahortic.2022.1334.32

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Plant Hormone and Inorganic Ion Concentrations in the Xylem Exudate of Grafted Plants Depend on the Scion?Rootstock Combination2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kohei、Nakaune Makoto、Ma Jian Feng、Kojima Mikiko、Takebayashi Yumiko、Sakakibara Hitoshi、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 11 号: 19 ページ: 2594-2594

    • DOI

      10.3390/plants11192594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-21H05034, KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Genome-Wide Analysis of Multidrug and Toxic Compound Extruction Transporters in Grape2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Megumi、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 13 ページ: 892638-892638

    • DOI

      10.3389/fpls.2022.892638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of R2R3-MYB transcription factors in Japanese morning glory2022

    • 著者名/発表者名
      Komatsuzaki Ayane、Hoshino Atsushi、Otagaki Shungo、Matsumoto Shogo、Shiratake Katsuhiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0271012-e0271012

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06239, KAKENHI-PROJECT-22K05612, KAKENHI-PROJECT-18H04127, KAKENHI-PROJECT-19H00944, KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Functional disruption of cell wall invertase inhibitor by genome editing increases sugar content of tomato fruit without decrease fruit weight2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawaguchi, Rie Takei-Hoshi, Ikue Yoshikawa, Keiji Nishida, Makoto Kobayashi, Miyako Kusano, Yu Lu, Tohru Ariizumi, Hiroshi Ezura, Shungo Otagaki, Shogo Matsumoto, and Katsuhiro Shiratake
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21534-21534

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00966-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J13580, KAKENHI-PROJECT-18KT0047, KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Inside Front Cover: Plasma Process. Polym. 1/20212021

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Hiroshi、Kitano Hidemi、Mizuno Hiroko、Abe Akiko、Yuasa Genki、Tohno Satoe、Tanaka Hiromasa、Ishikawa Kenji、Matsumoto Shogo、Sakakibara Hitoshi、Nikawa Susumu、Maeshima Masayoshi、Mizuno Masaaki、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 18 号: 1 ページ: 2170002-2170002

    • DOI

      10.1002/ppap.202170002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462, KAKENHI-PROJECT-18K03599
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of leaves in conjunction with a floral bud differentiation process in cultivated strawberry ‘Akihime’2021

    • 著者名/発表者名
      Otagaki S.、Koembuoy K.、Takahashi H.、Isobe S.、Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1309 号: 1309 ページ: 19-24

    • DOI

      10.17660/actahortic.2021.1309.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Molecular Structure of Gardenia Blue Pigments by Reaction of Genipin with Benzylamine and Amino Acids2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumiuchi K., T. Toyoshima, F. Hasegawa, R. Terasawa, W. Honda, M. Sakakibara, Y. Ishida, Y. Ikai, R. Ishibashi, K. Furuya, T. Morimoto, K. Ishizuki, Y. Nishizaki, N. Masumoto, N. Sugimoto, K. Sato, H. Oka
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 69 ページ: 3904-3911

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-104746/v1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047, KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] RNA-seq Analysis of Meristem Cells Identifies the <i>FaFT3</i> Gene as a Common Floral Inducer in Japanese Cultivated Strawberry2020

    • 著者名/発表者名
      K. Koembuoy, S. Hasegawa, S. Otagaki, H. Takahashi, S. Nagano, S. Isobe, K. Shiratake, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 89 号: 2 ページ: 138-146

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-126

    • NAID

      130007828989

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Application of CRISPR/Cas9 genome editing system for molecular breeding of orchids2020

    • 著者名/発表者名
      E. Semiarti, S. Nopitasari, Y. Setiawati, M.D. Lawrie, A. Purwantoro, J. Widada, K Ninomiya, Y. Asano, S. Matsumoto, Y. Yoshioka
    • 雑誌名

      Indonesian Journal of Biotechnology

      巻: 25 ページ: 61-68

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [雑誌論文] Application of CRISPR/Cas9 genome editing system for molecular breeding of orchids2020

    • 著者名/発表者名
      E. Semiarti S. Nopitasari, Y. Setiawati, M.D. Lawrie, A. Purwantoro, J. Widada, K Ninomiya, Y. Asano, S. Matsumoto, Y. Yoshioka
    • 雑誌名

      Indonesian Journal of Biotechnology

      巻: 25 ページ: 61-68

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Improvement of yield and grain quality by periodic cold plasma treatment with rice plants in a paddy field2020

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Hiroshi、Kitano Hidemi、Mizuno Hiroko、Abe Akiko、Yuasa Genki、Tohno Satoe、Tanaka Hiromasa、Ishikawa Kenji、Matsumoto Shogo、Sakakibara Hitoshi、Nikawa Susumu、Maeshima Masayoshi、Mizuno Masaaki、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 18 号: 1 ページ: 2000181-2000181

    • DOI

      10.1002/ppap.202000181

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047, KAKENHI-PROJECT-19K06031, KAKENHI-PROJECT-19H05462, KAKENHI-PROJECT-18K03599, KAKENHI-PROJECT-19H03177
  • [雑誌論文] Identification of the genes that regulate ornamental characters using theRosa multifloragenome database (http://rosa.kazusa.or.jp/)2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N.、Hirakawa H.、Sato S.、Otagaki S.、Matsumoto S.、Tabata S.、Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1232 号: 1232 ページ: 111-118

    • DOI

      10.17660/actahortic.2019.1232.18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06016, KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [雑誌論文] Identification of the genes that regulate ornamental characters using the Rosa multiflora genome database (https://rosa.kazusa.or.jp/).2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, H. Hirakawa, S. Sato, S. Otagaki, S. Matsumoto, S. Tabata,Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Acta Hort.

      巻: 1232 ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Identification of the genes that regulate ornamental characters using the Rosa multiflora genome database.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura N, Hirakawa H, Sato S, Otagaki S, Matsumoto S, Tabata S, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1232 ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [雑誌論文] Identification of the genes that regulate ornamental characters using the Rosa multiflora genome database (https://rosa.kazusa.or.jp/)2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, H. Hirakawa, S. Sato, S. Otagaki, S. Matsumoto, S. Tabata,Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Acta Hort.

      巻: 1232 ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [雑誌論文] Genome structure of Rosa multiflora, a wild ancestor of cultivated roses2018

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, H. Hirakawa, S. Sato, S. Otagaki, S. Matsumoto, S. Tabata, Y. Tanaka
    • 雑誌名

      DNA research

      巻: 25 号: 2 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1093/dnares/dsx042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [雑誌論文] Efficient Breeding and Cultivation of Type 2 Red-fleshed Apple Cultivars Using a Search System for Suitable Apple Cultivar Combination2018

    • 著者名/発表者名
      SHOGO Matsumoto、LI Tianzhong、SHUNGO Otagaki、LI Yang、BAI Songling
    • 雑誌名

      Horticultural Plant Journal

      巻: 4 号: 6 ページ: 219-225

    • DOI

      10.1016/j.hpj.2018.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [雑誌論文] Upregulation of MdMYB110a is responsible for ABA-mediated colouration of type 2 red-fleshed apples2018

    • 著者名/発表者名
      Sato H.、Otagaki S.、Ono Y.、Shiratake K.、Matsumoto S.
    • 雑誌名

      The Journal of Horticultural Science and Biotechnology

      巻: 94 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1080/14620316.2018.1452638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594, KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [雑誌論文] Functional analyses of cultivated strawberry FT and TFL1 homologs.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Koembuoy, R. Nakajima, S. Otagaki, T. Kurokura, H. Takahashi, M. Nakazono, K. Shiratake and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [雑誌論文] Varietal differences in phenolic compounds metabolism of type 2 red-fleshed apples.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, S. Otagaki, P. Saelai, S. Kondo, K. Shiratake, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Scientia Hortculturae

      巻: 219 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2017.02.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594, KAKENHI-PROJECT-26850015
  • [雑誌論文] Functional analyses of cultivated strawberry FT and TFL1 homologs2017

    • 著者名/発表者名
      K. Koembuoy, R. Nakajima, S. Otagaki, T. Kurokura, H. Takahashi, M. Nakazono, K. Shiratake and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1156 号: 1156 ページ: 95-102

    • DOI

      10.17660/actahortic.2017.1156.13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [雑誌論文] Molecular Genetic Studies on the Continuous-flowering Roses that are not originated from Rosa Chinensis.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horibe, K. Yamada, S. Otagaki, S. Matsumoto and K. Kawamura
    • 雑誌名

      Acta Hort.

      巻: 1064 ページ: 185-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [雑誌論文] Genotype of FLOWERING LOCUS T homologue contributes to the flowering time differences in wild and cultivated roses.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Otagaki, Y. Ogawa, L. H. Oyant, F. Foucher, K. Kawamura, T. Horibe and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Plant Biology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 808-815

    • DOI

      10.1111/plb.12299

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026, KAKENHI-PROJECT-24688004
  • [雑誌論文] Energy saving seedling production system for super-forcing cultivation of June-bearing commercial strawberry2015

    • 著者名/発表者名
      R. Nakajima, S. Otagaki, K. Shiratake and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      HortScience

      巻: 50 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [雑誌論文] Breeding depression of red flesh apple progenies containing both functional MdMYB10 and MYB110a_JP genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamada, H. Sato, S. Otagaki, K. Okada, K. Abe and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Plant Breeding

      巻: 134 号: 2 ページ: 239-246

    • DOI

      10.1111/pbr.12255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026, KAKENHI-PROJECT-26850015
  • [雑誌論文] Molecular genetic studies on the continuous-flowering roses that are not originated from Rosa chinensis2015

    • 著者名/発表者名
      Horibe T, Yamada K, Otagaki S, Matsumoto S, Kawamura K
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1064 ページ: 185-192

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24688004
  • [雑誌論文] Apple pollination biology for stable and novel fruit production: search system for apple cultivar combination showing incompatibility, semi-compatibility and full-compatibility based on the S-RNase allele database.2014

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 雑誌名

      International Journal of Agronomy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression analysis of FaFT, FaTFL and FaAP1 genes in cultivated strawberry: their correlation to flower bud formation.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Nakajima, S. Otagaki, K. Yamada, K. Shiratake and S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Biologia plantarum.

      巻: 58 号: 4 ページ: 641-648

    • DOI

      10.1007/s10535-014-0452-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [雑誌論文] Influence of repeated pollination on seed number and fruit shape of ‘Fuji’ apples.2012

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 137 ページ: 131-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [雑誌論文] Molecular based evidence for a lack of gene-flow between Rosa X hybrida and wild Rosa species in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., U. Tems, M. Fukuchi-Mizutani, S. Chandler, Y. Matsuda, S. Takeuchi, S. Matsumoto and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 28 ページ: 245-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] Practical breeding of red-fleshed apple : cultivar combination for efficient red-fleshed progeny production2011

    • 著者名/発表者名
      Umemura, H., T.Maejima, H.Komatsu, K.Shiratake, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      HortScience

      巻: 46 ページ: 1098-1101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] Pre-culture before Agrobacterium infection to leaf segments and meropenem improves the transformation efficiency of apple (Malus x domestica Borkh.)2011

    • 著者名/発表者名
      Li, J., S.Komori, K.Sasaki, N.Mimida, S.Matsumoto, M.Wada, J.Soejima, Y.Ito, T.Masuda, N.Tanaka, N.Shigeta, M.Watanabe, A.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci.

      巻: 80 ページ: 244-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] S-RNase genotypes of apple including new cultivars, lineage and triploid progenies.2011

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 雑誌名

      J. Hort. Science Biotechnol.

      巻: 86 ページ: 654-660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [雑誌論文] Gene flow via pollen spread from cultivated roses used as hosts of transgenic rose to wild roses.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T.Koketsu, H.Negishi, A.Taneda, H.Fukui, Y.Ueda
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 870 ページ: 175-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] Gene flow via pollen spread from cultivated roses used as hosts of transgenic rose to wild roses2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T.Koketsu, H.Negishi, A.Taneda, H.Fukui Y.Ueda
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 870

      ページ: 175-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] Gene flow via pollen spread from cultivated roses used as hosts of transgenic rose to wild roses2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T. Koketsu, H. Negishi, A. Taneda, H. Fukui and Y. Ueda
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 870 ページ: 175-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] S-RNase genotypes of apple cultivars grown in Japan and development of a PCR-RFLP method to identify the S_6^- and S_<21>-RNase alleles.2009

    • 著者名/発表者名
      Morita, J., K. Abe, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 84

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] S-RNase Genotypes of wild apple necessary for utyilization as pollinizers.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., J.Morita, K.Abe, H.Bessho, K.Yamada, K.Shiratake, H.Fukui.
    • 雑誌名

      Korean Society for Horticultural Science 50

      ページ: 213-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] S-RNase allele nomenclature and designation in apple.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Educ., Gifu Univ. (Nat. Sci.) 32

      ページ: 13-18

    • NAID

      110006603059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] S-RNase allele nomenclature and designation in apple.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Educ., Gifu Univ.(Nat. Sci.) 32

      ページ: 13-18

    • NAID

      110006603059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Observation of Attachment of Agrobacterium tumefaciens to Rose Cell Surface using TEM in Relation to Resistance Responses to Crown Gall.2008

    • 著者名/発表者名
      Li, L., W. Yu, Y. Ishiguro, K. Kageyama, S. Matsumoto, H. Fukui
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 767

      ページ: 451-456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] S-RNase allele nomenclature and designation in apple.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Educ, Gifu Univ. (Nat. Sci. ) 32

      ページ: 13-18

    • NAID

      110006603059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] S-RNase allele nomenclature and designation in apple2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S
    • 雑誌名

      Sri. Rep. Fac. Educ., Gifu Univ. (Nat. Sci) 32

      ページ: 13-18

    • NAID

      110006603059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Observation of Attachment of Agrobacterium tumefaciens to Rose Cell Surface using TEM in Relation to Resistance Responses to Crown Gall2008

    • 著者名/発表者名
      Li, L., W. Yu, Y. Ishiguro, K. Kageyama, S. Matsumoto and H. Fukui
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 767 ページ: 451-456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [雑誌論文] Determination and confirmation of S-RNase genotypes of apple pollinators and cultivars.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 82

      ページ: 323-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Determination and confirmation of S-RNase genotypes of apple pollinators and cultivars. J. Hortic. Sci. Biotechnol2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T. Eguchi, H. Bessho, K. Abe
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol 82

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] ABCDE model for wild rose (Rosa rugosa Thunb. ex Murray) floral development2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., H. Fukui
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 751

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] ABCDE model for wild rose(Rosa rugosa Thunb. ex Murray)floral development.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 751

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Parent-offspring relationships of apple cultivars 'Shinano Piccoro' and 'Komitsu' by S-RNase and SSR markers.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 763

      ページ: 303-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Parent-offspring relationships of apple cultivars 'Shinano PiccoreandlComitsus by S-RNase and SSR markers2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K. Kitahara, T. Maejima, H. Komatsu
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 763

      ページ: 303-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Determination and confirmation of SRNase genotypes of apple pollinators and cultivars.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., et. al.
    • 雑誌名

      J. Hort. Sci. Tech 82

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Determination and confirmation of S-RNase genotypes of apple pollinators and cultivars.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T.Eguchi, H.Bessho, K.Abe
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 7

      ページ: 323-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Development of a teaching material for sexual decision by using LAMP method2007

    • 著者名/発表者名
      Isaji, K., S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Educ., Gifu Univ. (Nat. Sci.) 31

      ページ: 23-32

    • NAID

      110006603047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Determination and confirmation of S-RNase genotypes of apple pollinators and cultivars.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 82

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Parent-offspring relationships of apple cultivars ‘Shinano Piccoro' and ‘Komitsu' by S-RNase and SSR markers.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 763

      ページ: 303-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Determination and confirmation of S-RNase genotypes of apple pollinators and cultivars2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumotot, S., Eguchi, T., Bessho, H., Abe, K.
    • 雑誌名

      J.Hort.Sci.Tech. 82

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Relation between interspecific compatibility and phylogenic analysis in Torenia2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., C. Kuwayama, K. Kageyama, S. Matsumoto, H. Fukui
    • 雑誌名

      Shokubutsu Kankyo Kogaku 19

      ページ: 66-73

    • NAID

      10019503636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Development of a teaching material for genetic diagnosis -single nucleotide polymorphism genotyping for ALDH2 gene2006

    • 著者名/発表者名
      Isaji, K., S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Educ., Gifu Univ. (Nat. Sci.) 30

      ページ: 21-33

    • NAID

      110004470522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of rose class B MADS-box genes 'MASAKO BP, euB3, and B3^+. paleo-type AP3 homologue 'MASAKO B3' association with petal development2006

    • 著者名/発表者名
      Hibino, Y., K. Kitahara, S. Hirai, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Plant Sci 170

      ページ: 778-785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] リンゴ単為結実品種の花器官におけるクラスB遺伝子の発現解析II2006

    • 著者名/発表者名
      和田雅人, 嬉野紋乃, 田中紀充, 松本省吾, 小森貞男, 別所英男
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75(別2)

      ページ: 127-127

    • NAID

      10019588129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of rose class B MADS-box genes 'MASAKOBP, euB3 and B3' : paleo-type AP3homologue 'MASAKOB3' association with petal development.2006

    • 著者名/発表者名
      Hibino, Y., K.Kitahara, S.Hirai, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Plant Science 170

      ページ: 778-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Cross-compatibility of apple cultivars possessing S-RNase alleles of similarsequence.2006

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 81

      ページ: 934-936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Cross-compatibility of apple cultivars possessing S-RNase alleles of similar sequence.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K.Kitahara, H.Komatsu, K.Abe
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 81

      ページ: 934-936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Cross-compatibility of apple cultivars possessing S-RNase alleles of similar sequence.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., et. al.
    • 雑誌名

      J. Hort. Sd. Tech. 81

      ページ: 934-936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Cross-compatibillity of apple cultivars possessing S-RNase alleles of similar sequence.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol. 81

      ページ: 934-936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Cross-compatibility of apple cultivars possessing S-RNase alleles of similar sequence2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K. Kitahara, H. Komatsu, K. Abe
    • 雑誌名

      J. Hortic. Sci. Biotechnol 81

      ページ: 934-936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Cross-compatibility of apple cultivars possessing S-RNase alleles of similar sequence2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Kitahara, K., Komatsu, H., Abe, K.
    • 雑誌名

      J.Hort.Sci.Tech. 81

      ページ: 934-936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] リンゴ単為結実品種の花器官におけるクラスB遺伝子の発現解析2006

    • 著者名/発表者名
      和田雅人, 嬉野紋乃, 田中紀充, 松本省吾, 小森貞男, 別所英男.
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 75(別1)

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Genomic DNA sequence of S_<16(=16)>-RNase in apple:re-numbering of S_<16(=27a)>-andS_<22(=27b)>-allele to S_<l6a> and S_<16b>2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) 29

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Blocking of attachment to cell wall as a resistance response to crown gall bacteria Agrobacterium tumefaciens by roses2005

    • 著者名/発表者名
      Tan, B.S., Y. Ishiguro, K. Kageyama, S. Matsumoto, H. Fukui
    • 雑誌名

      J. Japan Soc. Hort. Sci 74

      ページ: 324-329

    • NAID

      110001816000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Genomic DNA sequence of <S_16(=27a)>-and S_<22(=27b)>-Rnase in apple : re-numbering of S_<16(=27a)>-and S_<22(=27b)>-allele to S_<16a> and S_<16b>2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Educ., Gifu Univ.(Nat. Sci.) 29

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Molecular characterization of apple cultivars in Japan by S-RNase analysis and SSR markers2005

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., Matsumoto, S., Yamamoto, T., Soejima, J., Kimura, T., Komatsu, H., Abe, K.
    • 雑誌名

      J.Amer.Soc.Hort.Sci. 130

      ページ: 885-892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Matsumoto S. and Kitahara, K., MADSb0X genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SHPALL4TA hornologue genes in the gree rose.2005

    • 著者名/発表者名
      MatsumOto S. and Kitahara, K.
    • 雑誌名

      ct Hort. 690

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose: expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in the green rose2005

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 690

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in the green rose2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 690

      ページ: 203-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in the green rose2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 690

      ページ: 203-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Parent identification of eight apple cultivars by S-RNase analysis and SSR markers.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kitahara, S.Matsumoto, T.Yamamoto, J.Soejima, T.Kimura, H.Komatsu, K.Abe
    • 雑誌名

      HortScience 40

      ページ: 314-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose:expression analysesof AGAMOUS,PISTILLATA,APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in the green rose2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Kitahara, K.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 690

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Molecular characterization of apple cultivars in Japan by S-RNase analysis and SSR markers2005

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., S. Matsumoto, T. Yamamoto, J. Soejima, T. Kimura, H. Komatsu, K. Abe
    • 雑誌名

      J. Amer. Soc. Hort. Sci 130

      ページ: 885-892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Development of a teaching material for photography of flowers in ultraviolet2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) 29

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004470255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Parent identification of eight apple cultivars by S-RNase analysis and simple sequence repeat markers2005

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., Matsumoto, S., Yamamoto, T., Soejima, J., Kimura, T., Komatsu, H., Abe, K.
    • 雑誌名

      HortScience 40

      ページ: 314-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Development of a teaching material for photography of flowers in ultraviolet2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) 29

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004470255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Genomic DNA sequence of S_<16c(=16)>-RNase in apple : re-numbering of S_<16(=27a)>^- and S_<22(=27b)>^- allele to S_<16a> and S_<16b>2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) 29

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in green rose2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K. Kitahara
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 690

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [雑誌論文] Genomic DNA sequence of S_<16c(=16)>-RNase in apple : re-numbering of S_<16(=27a)>- and S_<22(=27b)>-allele to S_<16a> and S_<16b>2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) 29

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Ectopic expression of the rose AGAMOUS-like MADS-box genes'MASAKO CI and Dl'causes similar homeotic transformation of sepal and petal in Arabidopsis and sepal in Torenia2004

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., Hibino, Y., Aida, R., Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Plant Sci. 166

      ページ: 1245-1252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of apple class B MADS-box genes including a novel AP3 homologue MdTM6.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kitahara, T.Ohtsubo, J.Soejima, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 73

      ページ: 208-215

    • NAID

      110001803516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Cloning and Characterization of apple class B MADS-box genesincluding a novel AP3 homologue MdTM62004

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., Ohtsubo, T., Soejima, J., Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 73(3)

      ページ: 208-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Ectopic expression of the rose AGAMOUS-like MADS-box genes 'MASAKO C1 and D1' causes similar homeotic transformation of sepal and petal in Arabidopsis and sepal in Torenia.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kitahara, Y.Hibino, R.Aida, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Plant Science 166

      ページ: 1245-1252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Partial genomic sequences of S_<6^->, S_<12^->, S_<13^->, S_<14^->, S_<17^->, S_<19^->, and S_<21^->RNases of apple and their allele designations2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 20

      ページ: 323-329

    • NAID

      10012536444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Partial genomic sequences of S_<6^->, S_<12^->, S_<13^->, S_<14^->, S_<17^->, S_<19^->, and S_<21^->-RNases of apple and their allele designations2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, Y.Y.Furusawa, K.Kitahara, J.Soejima
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 20

      ページ: 323-329

    • NAID

      10012536444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Partial genomic sequences of the S_6-, S_12-, S_13-, S_14-, S_17-, S_19-, and S_<21>-RNase of apple and their allele designations.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. 20(4)

      ページ: 323-329

    • NAID

      10012536444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] S-allele genotype of apple cultivars and selections.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, K Kitahara, Y.Furusawa, J.Soejima, H.Komatsu, H.Fukui
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 622

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] S-allele genotypes of apple pollenizers, cultivars and lineages including those resistant to scab2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Furusawa, Y., Komatsu, H, Soejima, J.
    • 雑誌名

      J.Hort.Sci.Biotech. 78(5)

      ページ: 634-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] S-allele genotype of apple cultivars and selections2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Kitahara, K., Furusawa, Y., Soejima, J., Fukui, H., Komatsu, H.
    • 雑誌名

      Acta Hort. 622

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] S-allele genotypes of apple pollenizers and lineages including those resistant to scab.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, Y.Furusawa, H.Komatsu, J.Soejima
    • 雑誌名

      J.Hortic.Sci.Biotechnol 78

      ページ: 634-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] S-allele genotype of apple cultivars and selections.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Hort. 622

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Sallele genotype of apple cultivars and selections.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 622

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] S-allele genotypes of apple pollenizers and lineages including those resistant to scab.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Hortic.Sci.Biotechnol. 78

      ページ: 634-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] S-allele genotypes of apple pollenizers, cultivars and lineages including those resistant to scab.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., et. al.
    • 雑誌名

      J. Ilort. Sci. Biotech. 78(5)

      ページ: 634-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Partial genomic sequences of the S_6-,S_<12>-,S_<13>-,S_<14>-,S_<17>-,S_<19>-,and S<21>-RNase of apple and their allele designations2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Furusawa, Y., Kitahara, K., Soejima, J.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. 20(4)

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Cloning of the S_<25> cDNA from 'McIntosh' apple and an S_<25>-allele identification method.2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kitahara, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Hortic.Sci.Biotechnol. 77

      ページ: 724-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Sequence of the S_<10> cDNA from 'McIntosh' apple and a PCR digestion identification method.2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kitahara, S.Matsumoto
    • 雑誌名

      HortScience 37

      ページ: 187-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Development of a teaching material for photography of flowers in ultraviolet

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat, Sci.) (印刷中)

    • NAID

      110004470255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in gram rose.

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, K.Kitahara
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in green rose

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Genomic DNA sequence of S_<16c(=16)^->RNase in apple : re-numbering of S_<16(=27a)^-> and S_<22(=27b)^-> allele to S_<16a> and S_<16b>

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat. Sci.) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homologue genes in green rose.

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] MADS-box genes in rose : expression analyses of AGAMOUS, PISTILLATA, APETALA3 and SEPALLATA homelogue genes in green rose

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208004
  • [雑誌論文] Genomic DNA sequence of S_<16c(=16)>-RNase in apple : re-numbering of S_<16(=27a)>- and S_<22(=27b)>-allele to S_<16a> and S_<16b>

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [雑誌論文] Development of a teaching material for photography of flowers in ultraviolet

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto
    • 雑誌名

      Sci.Rep.Fac.Educ., Gifu Univ.(Nat.Sci.) (印刷中)

    • NAID

      110004470255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360019
  • [学会発表] Increase of yield and quality with cold plasma treatment during crop cultivation2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Shogo Matsumoto, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Kaoru Sanda, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Masafumi Ito, Naofumi Kamoshita, yoji Hirosue, Hitoshi Sakakibara, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori
    • 学会等名
      5th International Symposium of the Vacuum Societyof the Philippines (ISVSP 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] プラズマ活性化溶液によるイチゴ果実成熟促進2024

    • 著者名/発表者名
      橋爪 博司, 松本 省吾, 坪田 憲紀, 三田 薫, 阿部 明子, 水野 寛子, 湯浅 元気, 東野 里江, 田中 宏昌, 石川 健治, 伊藤 昌史, 北野 英己, 鴨下 直史, 広末 庸治, 榊原 均, 前島 正義, 水野 正明, 堀 勝
    • 学会等名
      第80回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] II型赤果肉リンゴ形質原因遺伝子MdMYB110aの転写産物解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村月泉・兒島孝明・山口維尚・松本省吾・白武勝裕・太田垣駿吾
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Control of generating white core in grains of brewer’s rice cultivar with direct plasma irradiation to spikelet after flowering2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Kaoru Sanda, Shih-Nan Hsiao, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Yuji Hirosue , Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori.
    • 学会等名
      ISPlasma2023 / IC-PLANTS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] プラズマ処理によるイチゴ果実中のアントシアニン合成活性化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪 博司、松本 省吾、三田 薫、小嶋 美紀子、竹林 由美子、阿部 明子、水野 寛子、坪田 憲紀、湯浅 元気、東野 里江、田中 宏昌、石川 健治、伊藤 昌文、北野 英己、大熊 隆之、広末 庸治、榊原 均、前島 正義、水野 正明、堀 勝
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] Activation of strawberry fruit ripening with cold plasma treatment during cultivation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume・Shogo Matsumoto・Kaoru Sanda・Hiroko Mizuno・Akiko Abe・Genki Yuasa・Satoe Tohno・Mikiko Kojima・Yumiko Takebayashi・Hiromasa Tanaka・Kenji Ishikawa・Masafumi Ito・Hidemi Kitano・Hitoshi Sakakibara・Takayuki Okuma・Yuji Hirosue・Masayoshi Maeshima・Masaaki Mizuno・Masaru Hori
    • 学会等名
      4th International Workshop on Plasma Agriculture (IWOPA-4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] II型赤果肉リンゴ形質原因遺伝子MdMYB110aの転写産物解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村月泉・兒島孝明・山口維尚・松本省吾・白武勝裕・太田垣駿吾
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] トマトの接ぎ木の接着に関わる無機イオンの探索とその輸送機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      川口航平・馬建鋒・太田垣 駿吾・松本 省吾・白武 勝裕
    • 学会等名
      第 17 回トランスポーター研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] 低温プラズマのバイオ応用?農作物栽培におけるプラズマの効果?2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司,北野英己,松本省吾,阿部明子,水野寛子,三田 薫,湯浅元気,東野里江,田中宏昌,石川健治,伊藤昌文,榊原 均,広末庸治,鴨下直史,前島正義,水野正明,堀 勝
    • 学会等名
      第66回放射線化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] 低温プラズマのバイオ応用-農作物栽培におけるプラズマの効果-2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司・北野英己・松本省吾・阿部明子・水野寛子・三田 薫・湯浅元気・東野里江・田中宏昌・石川健治・伊藤昌文・榊原均・広末庸治・鴨下直史・前島正義・水野正明・堀勝
    • 学会等名
      第66回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] 低温プラズマのバイオ応用~農作物栽培におけるプラズマの効果~2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司・北野英己・松本省吾・阿部明子・水野寛子・三田 薫・湯浅元気・東野里江・田中宏昌・石川健治・伊藤昌文・榊原均・広末庸治・鴨下直史・前島正義・水野正明・堀勝
    • 学会等名
      第66回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Activation of strawberry fruit ripening with cold plasma treatment during cultivation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Shogo Matsumoto, Kaoru Sanda, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Masafumi Ito, Hidemi Kitano, Hitoshi Sakakibara,Takayuki Okuma, Yoji Hirosue, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori
    • 学会等名
      4TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON PLASMA AGRICULTURE (IWOPA4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] Activation of strawberry fruit ripening with cold plasma treatment during cultivation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume・Shogo Matsumoto・Kaoru Sanda・Hiroko Mizuno・Akiko Abe・Genki Yuasa・Satoe Tohno・Mikiko Kojima・Yumiko Takebayashi・Hiromasa Tanaka・Kenji Ishikawa・Masafumi Ito・Hidemi Kitano・Hitoshi Sakakibara・Takayuki Okuma・Yuji Hirosue・Masayoshi Maeshima・Masaaki Mizuno・Masaru Hori
    • 学会等名
      4th International Workshop on Plasma Agriculture (IWOPA-4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] トマトの接ぎ木の接着に関わる無機イオンの探索とその輸送機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      川口航平・馬建鋒・太田垣 駿吾・松本 省吾・白武 勝裕
    • 学会等名
      第 17 回トランスポーター研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] プラズマ処理によるイチゴ果実中のアントシアニン合成活性化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司・松本省吾・三田 薫・小嶋美紀子・竹林由美子・阿部明子・水野寛子・坪田憲紀・湯浅元気・東野里江・田中宏昌・石川健治・伊藤昌文・北野英己・大熊隆之・広末庸治・榊原均・前島正義・水野正明・堀勝
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] プラズマ処理によるイチゴ果実中のアントシアニン合成活性化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司・松本省吾・三田 薫・小嶋美紀子・竹林由美子・阿部明子・水野寛子・坪田憲紀・湯浅元気・東野里江・田中宏昌・石川健治・伊藤昌文・北野英己・大熊隆之・広末庸治・榊原均・前島正義・水野正明・堀勝
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Efficacy of cold plasma for strawberry cultivation on fruit ripening process2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Kaoru Sanda, Akiko Abe, Hiroko Mizuno, Kenki Tsubota, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Masafumi Ito, Hidemi Kitano, Takayuki Okuma, Yuji Hirosue, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori
    • 学会等名
      25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] リンゴFYPr606 系統が示す自家摘果性の作動機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      柘植美希奈,金丸京平,山口維尚,白澤健太,磯部祥子,白武勝裕,松本省吾,太田垣駿吾
    • 学会等名
      令和5年度園芸学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] 探針エレクトロスプレーイオン化タンデム質量分析(PESI/MS/MS)による園芸作物におけるアントシアニンのハイスループット分析2022

    • 著者名/発表者名
      石橋美咲,吉川郁恵,財津桂,及川彰,太田垣駿吾,松本省吾,白武勝裕
    • 学会等名
      第70回日本質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] アサガオにおけるアクアポリンのゲノムワイド解析2022

    • 著者名/発表者名
      位田瑞実,星野敦,太田垣駿吾,松本省吾,白武勝裕
    • 学会等名
      第11回アサガオ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Production of high Brix tomato by genome editing of invertase inhibitor gene.2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawaguchi, Rie Takei-Hoshi, Ikue Yoshikawa, Keiji Nishida, Makoto Kobayashi, Miyako Kusano, Yu Lu, Tohru Ariizumi, Hiroshi Ezura, Shungo Otagaki, Shogo Matsumoto , Katsuhiro Shiratake
    • 学会等名
      The 31st International Horticultural Congress (IHC2022)(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] アサガオにおけるアクアポリンのゲノムワイド解析2022

    • 著者名/発表者名
      位田瑞実,星野敦,太田垣駿吾,松本省吾,白武勝裕
    • 学会等名
      第11回アサガオ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] 低温プラズマ処理による高品質イチゴ果実の安定的生産2022

    • 著者名/発表者名
      橋爪 博司, 松本 省吾, 坪田 憲紀, 三田 薫, 水野 寛子, 阿部 明子, 湯浅 元気, 東野 里江, 田中 宏昌, 石川 健治, 伊藤 昌文, 北野 英己, 榊原 均, 仁川 進, 大熊 隆之, 前島 正義, 水野 正明, 堀 勝
    • 学会等名
      第 39 回 プラズマプロセシング研究会 / 第 34 回 プラズマ材料科学シンポジウム (SPP-39/SPSM-34)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] ナノポアシーケンス技術を活用したII型赤果肉リンゴ系統のゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村優介,兒島孝明,金丸京平,山口維尚,白武勝裕,太田垣駿吾,松本省吾
    • 学会等名
      令和4年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] 栽培イチゴにおける時計遺伝子の発現解析2022

    • 著者名/発表者名
      石橋美咲,中道範人,速水駿,太田垣駿吾,松本省吾,及川彰,白武勝裕
    • 学会等名
      令和4年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] 探針エレクトロスプレーイオン化タンデム質量分析(PESI/MS/MS)による園芸作物におけるアントシアニンのハイスループット分析2022

    • 著者名/発表者名
      石橋美咲,吉川郁恵,財津桂,及川彰,太田垣駿吾,松本省吾,白武勝裕
    • 学会等名
      第70回日本質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Various approaches of cold plasma treatment to brewer’s rice plant for improvement of grain quality2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Kaoru Sanda, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Shih-Nan Hsiao, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Yoji Hirosue, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, Masaru Hori
    • 学会等名
      11th International Conference on Reactive Plasmas/2022 Gaseous Electronics Conference (ICRP-11/GEC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] ゲノムデータベースからシロイヌナズナ ASYMMETRIC LEAVES2(AS2)の起源を探る2022

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和・小島晶子・笹部美知子・松本省吾・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会 茨城県つくば市(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06730
  • [学会発表] ナノポアシーケンス技術を活用したⅡ型赤果肉リンゴ系統のゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村優介,兒島孝明,金丸京平,山口維尚,白武勝裕,太田垣駿吾,松本省吾
    • 学会等名
      令和4年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] 栽培イチゴにおける時計遺伝子の発現解析2022

    • 著者名/発表者名
      石橋美咲,中道範人,速水駿,太田垣駿吾,松本省吾,及川彰,白武勝裕
    • 学会等名
      令和4年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Production of high Brix tomato by genome editing of invertase inhibitor gene.2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawaguchi, Rie Takei-Hoshi, Ikue Yoshikawa, Keiji Nishida, Makoto Kobayashi, Miyako Kusano, Yu Lu, Tohru Ariizumi, Hiroshi Ezura, Shungo Otagaki, Shogo Matsumoto , Katsuhiro Shiratake
    • 学会等名
      The 31st International Horticultural Congress (IHC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] 稲穂への低温プラズマ照射がもたらす酒造品種玄米の品2022

    • 著者名/発表者名
      橋爪 博司, 北野 英己, 水野 寛子, 阿部 明子, 三田 薫, 蕭 世男, 湯浅 元気, 東野 里江, 田中 宏昌, 石川 健治, 松本 省吾, 榊原 均, 仁川 進, 前島 正義, 水野 正明, 堀 勝
    • 学会等名
      2022年第69回 応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] Quality-Increasing Effect of Plasma Treatment in a Paddy on Various Rice Cultivars2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Kaoru Sanda, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori.
    • 学会等名
      14th International Symposium on Advanced Plasma Science and Its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] リンゴFYPr606 系統が示す自家摘果性の作動機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      柘植美希奈,金丸京平,山口維尚,白澤健太,磯部祥子,白武勝裕,松本省吾,太田垣駿吾
    • 学会等名
      令和5年度園芸学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] 栽培条件及びゲノム編集技術を基盤としたコチョウランの早期開花系の確立2022

    • 著者名/発表者名
      石垣晋一郎,井藤大也,白武勝裕,吉岡泰,松本省吾
    • 学会等名
      令和4年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] トマトの接ぎ木成立に関与する無機イオンの探索とMnの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      川口航平,馬建鋒,太田垣駿吾,松本省吾,白武勝裕
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第7回交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] トマトの接ぎ木成立に関与する無機イオンの探索とMnの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      川口航平,馬建鋒,太田垣駿吾,松本省吾,白武勝裕
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第7回交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] Effectiveness of Plasma Treatment for Various Rice Cultivation2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Kaoru Sanda, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, Masaru Hori
    • 学会等名
      9th International Conference on Plasma Medicine (ICPM9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] 栽培条件及びゲノム編集技術を基盤としたコチョウランの早期開花系の確立2022

    • 著者名/発表者名
      石垣晋一郎,井藤大也,白武勝裕,吉岡泰,松本省吾
    • 学会等名
      令和4年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] トマトの成熟を制御する新奇低分子RNAの探索2022

    • 著者名/発表者名
      濱元聡奈,服部幹也,白武勝裕,松本省吾,太田垣駿吾
    • 学会等名
      18th Japan Solanaceae Consortium Symposium (JSOL2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] トマトの成熟を制御する新奇低分子RNAの探索2022

    • 著者名/発表者名
      濱元聡奈,服部幹也,白武勝裕,松本省吾,太田垣駿吾
    • 学会等名
      18th Japan Solanaceae Consortium Symposium (JSOL2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] 低分子RNAの機能障害がトマトの果実成熟過程に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      濱元聡奈,服部幹也,白武勝裕,松本省吾,太田垣駿吾
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第7回交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05612
  • [学会発表] 低分子RNAの機能障害がトマトの果実成熟過程に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      濱元聡奈,服部幹也,白武勝裕,松本省吾,太田垣駿吾
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第7回交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Stable production of high-quality strawberry fruits with cold plasma treatment during cultivation2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪博司,松本省吾,坪田憲紀,三田 薫,水野寛子,阿部明子,湯浅元気,東野里江,田中宏昌,石川健治,伊藤昌文,北野英己,榊原 均,仁川 進,大熊隆之,前島正義, 水野正明,堀 勝
    • 学会等名
      The 39th Symposium on Plasma Processing/The 34th Symposium on Plsma Science for Materials
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] ナノポアシーケンサーを用いたII型赤果肉リンゴ系統のゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      柘植美希奈, 中村優介, 兒島孝明, 金丸京平, 山口維尚, 白武勝裕, 松本省吾, 太田垣駿吾
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Quantitative evaluation of the shape of petals in cultivated roses by image analysis2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Ochiai, K. Shiratake, S. Matsumoto and S. Otagaki
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] ゲノムデータベースを利用した植物に特有のAS2/LOBファミリーの分子系統解析2021

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和・小島晶子・松本省吾・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会 神奈川県横浜市(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06730
  • [学会発表] リンゴ交配品種組み合わせ検索システムのバージョンアップ:S遺伝子型の追加・修正と多言語対応2021

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和, 李天忠, 李洋, 大川敏生, 白武勝裕, 太田垣駿吾, 松本省吾
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Quantitative evaluation of the shape of petals in cultivated roses by image analysis2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Ochiai, K. Shiratake, S. Matsumoto and S. Otagaki
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] Analysis of the mechanism of lateral fruit-specific abscission zone formation in apple lineage FYPr6062021

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, A. Ito, K. Kanamaru, Y. Yamaguchi, M. Kojima, Y. Takebayashi,H. Sakakibara, K. Shiratake, S. Matsumoto and S. Otagaki
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Effects of cold plasma treatment with rice seedlings in a paddy on yield and grain quality for different cultivars2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Kaoru Sanda, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori
    • 学会等名
      31st Material Research Society in Japan (MRS-J)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] Efficacy for Rice Plant Growth with Plasma Irradiation to Seeds2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, HidemiKitano, Hiroko Mizuno,Akiko Abe, Genki Yuasa, SatoeTohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa,Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno and Masaru Hori
    • 学会等名
      8th International Conference on Plasma Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] II型赤果肉リンゴ形質を司るMdMYB110a遺伝子の果肉特異的発現制御機構に関する解析2021

    • 著者名/発表者名
      杉山華奈子, 金丸京平, 山口維尚, 白澤健太, 磯部祥子, 小嶋美紀子, 竹林裕美子, 榊原均, 白武勝裕, 松本省吾, 太田垣駿吾
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Analysis of the mechanism of lateral fruit-specific abscission zone formation in apple lineage FYPr6062021

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, A. Ito, K. Kanamaru, Y. Yamaguchi, M. Kojima, Y. Takebayashi,H. Sakakibara, K. Shiratake, S. Matsumoto and S. Otagaki
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0047
  • [学会発表] 四倍体バラ交雑集団へのゲノムワイド関連解析の適用2021

    • 著者名/発表者名
      小林宏輔, 平石昌太郎, 落合正樹, 白澤健太, 磯部祥子, 白武勝裕, 松本省吾, 太田垣駿吾
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Effectiveness of cold plasma treatment during rice cultivation for growth and yield2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Hiroko Mizuno, Akiko Abe, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, and Masaru Hori
    • 学会等名
      73rd Annual Gaseous Electronics Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] FaFT3 : a universal floral inducer in June bearing type cultivated strawberry (Fragaria x ananassa)2019

    • 著者名/発表者名
      K.Koembuoy, S. Hasegawa, S. Otagaki, S. Nagano, S. Isobe, K. Shiratake, S. Matsumoto
    • 学会等名
      令和元年度園芸学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] ノイバラの自家不和合性を制御するSRNase 遺伝子の探索と配列解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂本亮介, 津川真輝, 落合正樹, 太田垣駿吾, 山田邦夫, 松本省吾, 河村耕史
    • 学会等名
      日本園芸学会平成31 年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] Improvement of growth and yield of rice plants with plasma treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hashizume, Hidemi Kitano, Satoru Kinoshita, Genki Yuasa, Satoe Tohno, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hiromasa Tanaka, Kenji Ishikawa, Shogo Matsumoto, Hitoshi Sakakibara, Susumu Nikawa, Masayoshi Maeshima, Masaaki Mizuno, Masaru Hori
    • 学会等名
      3rd Asia Pacific Conference on Plasma , Hefei, China , 2019/11/04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05462
  • [学会発表] FaFT3 : a universal floral inducer in June bearing type cultivated strawberry (Fragaria x ananassa)2019

    • 著者名/発表者名
      K.Koembuoy, S. Hasegawa, S. Otagaki, S. Nagano, S. Isobe, K. Shiratake, S. Matsumoto
    • 学会等名
      令和元年度園芸学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] ノイバラの自家不和合性を制御すSRNase遺伝子の探索と配列解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂本亮介,津川真輝,落合正樹,太田垣駿吾,山田邦夫,松本省吾,河村耕史
    • 学会等名
      園芸学会平成31年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] Investigation of a biomarker for floral bud initiation in cultivated strawberry2019

    • 著者名/発表者名
      K.Koembuoy, S. Otagaki, S. Isobe, K. Shiratake, S. Matsumoto
    • 学会等名
      園芸学会令和元年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06031
  • [学会発表] Investigation of a biomarker for floral bud initiation in cultivated strawberry2019

    • 著者名/発表者名
      K.Koembuoy, S. Otagaki, S. Isobe, K. Shiratake, S. Matsumoto
    • 学会等名
      園芸学会令和元年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いたファレノプシス属のゲノム編集2018

    • 著者名/発表者名
      二宮 佳奈, 浅野 裕己, Endang Semiarti, Aziz Purwantoro, Jaka Widada, Aries Bagus Sasongko, Muhammad Dylan Lawrie, Windi Mose, 松本 省吾, 吉岡 泰
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] リンゴ交配品種組み合わせ検索システムを利用したII 型赤果肉リンゴの効率的育種2018

    • 著者名/発表者名
      松本省吾・前島勤・小松宏光・大川敏生・白武勝裕・太田垣駿吾
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] How to change the useful traits of horticultural crops by genome editing based on molecular physiology of type 2 red-fleshed apple coloring2018

    • 著者名/発表者名
      松本省吾
    • 学会等名
      Japan Society for Promoting Science Bilateral Joint Research Program
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] バラのトゲ形成に関わる候補遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      長和宏、太田垣駿吾、落合正樹、磯部祥子、河村耕史、松本省吾
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] Sequence and copy number variation of Ty1/copia retrotransposon RoRE1 in the rose genome2017

    • 著者名/発表者名
      Shungo Otagaki, Takeshi Nakao, Hibrand-Saint Oyant, Fabrice Foucher, Shogo Matsumoto, Koji Kawamura
    • 学会等名
      VII International Symposium on Rose Research and Cultivation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] Genome structure of Rosa multiflora, an ancestral wild rose of cultivated roses2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Nakamura, Hideki Hirakawa, Shusei Sato, Shungo Otagaki, Shogo Matsumoto, Satoshi Tabata, Yoshikazu Tanaka
    • 学会等名
      VII International Symposium on Rose Research and Cultivation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] Isolation of Candidate Genes for Self-incompartibility in Rose2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kawamura, Shungo Otagaki, Hibrand-Saint Oyant, Fabrice Foucher, Shogo Matsumoto
    • 学会等名
      VII International Symposium on Rose Research and Cultivation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] バラのトゲ形成に関わる遺伝子の探索と解析2017

    • 著者名/発表者名
      長和宏, 落合正樹, 福井博一, 太田垣駿吾, 松本省吾
    • 学会等名
      平成29年度園芸学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] 栽培バラの祖先種であるノイバラ(Rosa multiflora )のドラフトゲノム2017

    • 著者名/発表者名
      中村 典子, 平川 英樹, 佐藤 修正,太田垣 駿吾, 松本 省吾, 田畑 哲之, 田中 良和
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] 栽培イチゴFaFT3の発現、機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川史織、太田垣駿吾、永野聡一郎、磯部祥子、白武勝裕、松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会平成29年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] Expression and functional analyses of FaTFL1-1/FaFT1 in cultivated strawberry.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Koembuoy, S. Otagaki, S. Nagano, S. Isobe, K. Shiratake and S. Matsumoto
    • 学会等名
      園芸学会平成29年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] The rose genome sequencing initiative2017

    • 著者名/発表者名
      Foucher F, Matsumoto S(63名中35番目), et al.
    • 学会等名
      VII International Symposium on Rose Research and Cultivation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] バラゲノムにおけるTy1/copia 群レトロトランスポゾンRoRE1 のシークエンス解析およびコピー数測定2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大地・河村耕史・中尾壮志・松本省吾・白武勝裕・太田垣駿吾
    • 学会等名
      日本園芸学会 平成29年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04616
  • [学会発表] Functional analyses of FaFT1 and FaTFL1 in cultivated strawberry2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Matsumoto
    • 学会等名
      8th International Strawberry symposium
    • 発表場所
      Quebec City Convention Centre, カナダ
    • 年月日
      2016-08-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] Apple breeding and cultivation based on S-RNase allele information2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Matsumoto
    • 学会等名
      1st International Apple Symposium
    • 発表場所
      Yangling International Conference & Exhibition Center, Shaanxi, China
    • 年月日
      2016-10-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07594
  • [学会発表] バラのトゲ形成に関わる遺伝子探索と解析2014

    • 著者名/発表者名
      近藤啓太 ・太田垣駿吾 ・河村耕史 ・白武勝裕 ・松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会平成26年度秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] 生食用赤果肉リンゴ原因遺伝子の機能解析と育種の効率化2014

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会「産学官学術交流委員会フォーラム」
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] Introduction to Horticulture2014

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 学会等名
      Exchange of views with University of Yangon
    • 発表場所
      University of Yangon (Myanmar)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] リンゴ‘ふじ’斜形果発生の原因と対策2013

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] DNAから見たりんご栽培について2013

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 学会等名
      第24回北信果樹冬期大学講演会
    • 発表場所
      北信合同庁舎(長野県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] 新奇赤果肉リンゴの効率的育種2012

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 学会等名
      名古屋大学大学院生命農学研究科と愛知県農業総合試験場との研究交流会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] リンゴS遺伝子型データベースに基づく和合、半和合、不和合品種組み合わせ検索システム2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋明日香、岡田和馬、阿部和幸、大川敏生、小森貞男、赤田朝子、小松宏光、白武勝裕、松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] 早咲き・遅咲きバラとFTの遺伝子型2012

    • 著者名/発表者名
      小川裕佳子、河村耕史、松本省吾
    • 学会等名
      平成24年度日本園芸学会東海支部例会
    • 発表場所
      三重県農業研究所(三重県)
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24688004
  • [学会発表] リンゴ単植園における授粉樹の選定と人工授粉のタイミング2012

    • 著者名/発表者名
      松本 省吾
    • 学会等名
      園芸学会東海支部大会
    • 発表場所
      三重県農業研究所(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658026
  • [学会発表] RoKSN遺伝子へのレトロトランスポゾン挿入によらない新奇四季咲きバラ2012

    • 著者名/発表者名
      堀部貴紀、河村耕史、山田邦夫、太田垣駿吾、松本省吾
    • 学会等名
      平成24年度日本園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24688004
  • [学会発表] バラのトゲ形成に関わる遺伝子の探索と解析2012

    • 著者名/発表者名
      林裕作、河村耕史、白武勝裕、松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] オーキシンの輸送を担うABC輸送体とTWDのトマト果実における機能2011

    • 著者名/発表者名
      曽根一友、鈴木真実、Markus Geisler、金山喜則、柴田大輔、青木考、松本省吾、白武勝裕
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] 花弁特異的InMYB1プロモーターの花弁特異的発現誘導機構の解明.第1報:LFYの機能抑制によりがく化させた花弁における作動2011

    • 著者名/発表者名
      東未来、猫橋茉莉、森本玲奈、廣瀬真名、松本省吾、光田展隆、高木優、大島良美
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] J. Jeauffre、T. Thouroude、栽培バラに四季咲き性をもたらしたトランスポゾン:バラゲノム内のコピー数と分布2011

    • 著者名/発表者名
      河村耕史、岩田光、山田邦夫、松本省吾、福井博一
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] リンゴ'ピンクパープル'に由来する赤果肉形質の原因遺伝子マッピング2011

    • 著者名/発表者名
      梅村ひとみ、前島勤、小松宏光、奈島賢児、白武勝裕、松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] 受粉がリンゴの果実肥大に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      田中紀充、工藤秀平、松本省吾、守谷(田中)友紀、荒川修
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] 花弁特異的プロモーターの開発-アサガオ由来InMYB1プロモーターの解析2011

    • 著者名/発表者名
      猫橋茉莉、森本玲奈、廣瀬真名、松本省吾、星野敦、森田裕将、飯田滋、白武勝裕
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] 栽培バラに四季咲き性をもたらしたトランスポゾン:バラゲノム内のコピー数と分布2011

    • 著者名/発表者名
      河村耕史、岩田光、山田邦夫、松本省吾、福井博一、J.Jeauffre、T.Thouroude
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] 花弁特異的InMYB1プロモーターの花弁特異的発現誘導機構の解明.第1報: LFYの機能抑制によりがく化させた花弁における作動2011

    • 著者名/発表者名
      東未来、猫橋茉莉、森本玲奈、廣瀬真名、松本省吾、光田展隆、高木優、大島良美
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] マメコバチ利用リンゴ単植園における授粉樹と栽培種の適性配置2009

    • 著者名/発表者名
      松本省吾, 前島勤, 小松宏充
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] S-genotype of apple cultivars : SG- and S21-RNase allele identification method and parent-offspring relationships of 'Kornitsu' and 'Shinano Piccoro'2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, J., T. Maejima, H. Komatsu, S. Matsumoto
    • 学会等名
      2008 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] S-RNase genotypes of wild apples.2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, J., T. Koketsu, K. Abe, H. Bessho, S. Matsumoto
    • 学会等名
      The First Asian Horticultural Congress
    • 発表場所
      Korea Scoul
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380018
  • [学会発表] S-genotype of apple pollinizers : characterization of S1-, S20-, S24-RNase like allele in 'Makamik'2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K. Abe
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] リンゴ授粉樹のS遺伝子型:'Makamik'に存在するS_1-、S_<20>-、S_<24>-RNase like alleleの特徴2007

    • 著者名/発表者名
      松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Behavior of Osmia cornifrons at an apple orchard consisting of single apple cultivar and planting design for pollinizers2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S
    • 学会等名
      The 54th national conference of apple research
    • 発表場所
      Matsushima
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Insect visitation and cross-compatibility between the cultivars and the wild roses2007

    • 著者名/発表者名
      Koketsu, T., E. Hashito, S. Matsumoto
    • 学会等名
      2007 Autumn meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Kagawa
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Pollen dispersal distance in apple orchard by Osmia cornifrons bees based on S-RNase allele and SSR analyses2007

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 学会等名
      9th International symposium on plant-pollinator relationships-diversity in action
    • 発表場所
      アイオワ(U.S.A)
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Pollen dispersal distance in apple orchard by Osmia cornifrons bees based on S-RNase allele and SSR analyse2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., T. Maejima, H. Komatsu
    • 学会等名
      9th International symposium on plant-pollinator relationships -diversity in action
    • 発表場所
      Iowa, (U.S.A)
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Model for apple pollen disperse and fertilization by Osmia cornifrons on an apple orchard2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, H., T. Maejima, S. Matsumoto
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Expression analysis of class B genes on floral organs from parthenocarpic apple III2007

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., A. Ureshino, N. Tanaka, S. Matsumoto, S. Komori, K. Kudo, H. Bessho
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] リンゴ単植園における訪花昆虫の行動と授粉樹の混植方法2007

    • 著者名/発表者名
      松本省吾
    • 学会等名
      第54回全国リンゴ研究大会
    • 発表場所
      ホテル「壮観」(宮城県)
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Parent-offspring relationships of apple cultivars by S-RNase and SSR marker analyses2006

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 学会等名
      27th International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2006-08-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Cross pollination between apple cultivars possessing closely related S-RNase alleles2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K. Kitahara, T. Eguchi, K. Abe, H. Komatsu
    • 学会等名
      2006 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Expression analysis of class B genes on floral organs from parthenocarpic apple2006

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., A. Ureshino, N. Tanaka, S. Matsumoto, S. Komori, H. Bessho
    • 学会等名
      2006 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Identification and confirmation of S-RNase allele genotypes of apple pollinizers and cultivars2006

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., K. Kitahara, K. Abe, H. Bessho, S. Matsumoto
    • 学会等名
      2006 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] 類似性の高いS-RNase alleleを有するリンゴ栽培種間の授粉2006

    • 著者名/発表者名
      松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Parent-offspring correlation of 'Alcagi', 'Kbasei' and some other apple cultivars by SSR markers2005

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., H. Komatsu, T. Yamamoto, T. Kimura, J. Soejima, S. Matsumoto
    • 学会等名
      2005 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Molecular diversity of apple cultivars possessing the mutation in the MdPI2005

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, K., T. Eguchi, S. Komori, M. Wada, S. Matsumoto
    • 学会等名
      2005 Spring meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2005-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] The ABCDE model for wild rose(Rosa rugosa Thunb. ex Murray)floral development2005

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto
    • 学会等名
      Fourth International Symposium Rose Research and Cultivation
    • 発表場所
      Santa Barbara、 U.S.A
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] trnK、ITS領域解析によるモクレン属種間雑種の胚珠親の確認2005

    • 著者名/発表者名
      松本省吾
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2005-10-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] Confirmation of maternal parents of intraspecific hybrids in genus Magnolia based on trnK and ITS analyses2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., K. Kitahara, I. Tanaka, Y. Yoshida, H. Fukui
    • 学会等名
      2005 Autumn meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-10-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] The production of the antisense MdMADS13 transformant apple2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, N.,S, Matsumoto, M. Wada, N. Tanaka, E. Ishitani, A. Suzuki, S. Komori
    • 学会等名
      2005 Autumn meeting of the Japanese Society for Horticultural Science
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-10-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] The ABCDE model for wild rose (Rosa rugosa Thunb. ex Murray) floral development2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., H. Fukui
    • 学会等名
      Fourth International Symposium Rose Research and Cultivation
    • 発表場所
      Santa Barbara, (U.S.A)
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580024
  • [学会発表] バラFT遺伝子型による開花開始時期への影響

    • 著者名/発表者名
      小川裕佳子, 河村耕史, 太田垣駿吾, 白武勝裕, 松本省吾
    • 学会等名
      平成25年度日本園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24688004
  • [学会発表] Molecular Genetic studies on the continuous-flowering roses that are not originated from Rosa chinensis

    • 著者名/発表者名
      Takanori HORIBE, Koji KAWAMURA, Kunio YAMADA, Syungo OTAGAKI, Shogo MATSUMOTO
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Rose Research and Cultivation
    • 発表場所
      Hannover Congress Centrum (Hannover, Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24688004
  • 1.  河村 耕史 (00595613)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  太田垣 駿吾 (50597789)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 58件
  • 3.  景山 幸二 (50224366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福井 博一 (20183585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  山内 克典 (30021322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小島 晶子 (10340209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古屋 康則 (30273113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 雅人 (40241773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小森 貞男 (00333758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  町田 千代子 (70314060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀 勝 (80242824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  高見沢 一裕 (00159005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 徹 (20235972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹本 大吾 (30456587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堤内 要 (50329851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  金政 真 (50361788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉崎 隆之 (70515189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塚本 義則 (60592079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉岡 泰 (60202397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梶山 広明 (00345886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 昌文 (10232472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 22.  片岡 洋祐 (40291033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白谷 正治 (90206293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榊原 均 (20242852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 26.  古閑 一憲 (90315127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉川 史隆 (40224985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 広夫 (30454367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上田 善弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩田 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  土屋 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  布藤 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  FOUCHER Fabrice
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  財津 桂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小島 昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  星野 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi