• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 克典  YAMAUCHI Katsusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30021322
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2005年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
1987年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生態
研究代表者以外
生態 / 系統・分類 / 土木環境システム / 生物資源科学 / 生物多様性・分類 / 生態学
キーワード
研究代表者
アリ / 社会構造 / 繁殖システム / 2型雄 / DIPLOID MALE / 2型 / 性淘汰 / 交尾器 / 放浪種 / 代替戦略 … もっと見る / 繁殖行動 / アイソザイム / 巣内交尾 / 群集構造 / 性比 / ant / dimorphism / sexual selection / copulatory organ / social structure / reproductive system / tramp species / alternative strategy / アリ科 / 分子系統 / 精子形成 / 2倍体雄 / 多女王性 / 繁殖生態 / ミトコンドリアDNA / 血縁度 / FORMICIDAE / DIMORPHIC MALE / MOLECULAR PHYLOGENY / SPERMATOGENESIS / SOCIAL STRUCTURE / REPRODUCTIVE SYSTEM / POLYGYNY / 2倍体オス / 3倍体 / 交尾システム / ハダカアリ / ケアリ / ムネボソアリ / ウメマツアリ / 性決定機構 / 3倍体メス / 性決定 / 成熟分裂 / 3倍体オス / ANT / TRIPLOIDS / MATING SYSTEM / CARDIOCONDYLA / LASIUS / LEPTOTHORAX / VOLLENHOVIA … もっと見る
研究代表者以外
アリ / 血縁淘汰 / 自家和合性 / 甲虫類 / ants / コミュニケーション / 社会性昆虫 / 道化 / フェロモン / 体表炭化水素 / ポリシング / 社会行動 / 利他性 / 炭化水素 / 進化生態学 / 授粉機構 / センリョウ / フタリシズカ / キビヒトリシズカ / 原始的被子植物 / アザミウマ類 / 受粉機構 / pollination mechanism / Sarcandra glabra / Chloranthus serratus / Chloranthus fortunei / primitive angiopserms / self-compatibility / beetles / thrips / ハリアリ / 社会構造 / 女王多型 / 寄生 / 共生 / ponerine ants / social organisation / symbionts / parasites / 長良川河口堰 / 密度成層化 / モニタリング調査 / クロロフィル濃度 / 細粒分含有率 / せせらぎ魚道 / 浮遊性藻類 / 汽水域 / 河口堰 / モニタリング / 河道浚渫 / 密度流 / 底質と溶存酸素 / 河畔植生 / Nagaragawa Barrage / stratification / post construction monitoring / chrolophil concentration / fine organic material / brook type fishway / planktonic algae / 外分泌腺 / 行動生生態学 / 防衛 / 抗菌 / 擬態 / exocrine glands / behavioral ecology / defense / ANITA植物群 / チョウセンゴミシ / マツブサ / サネカズラ / シキミ / 受粉 / タマバエ / 基部被子植物 / 雌性先熟 / ハナアブ / ANITA group / Schisandra chinensis / Schisandra repanda / Kadsura japonica / Illicium anisatum / pollination / Cecidomidae / self-compatible / 動物社会 / 協同繁殖 / 子殺し / 精子競争 / 進化的安定戦略 / 利他行為 / ハダニ / 狩りバチ / 集団求愛場 / 大発生 / エゾヤチネズミ / 共同繁殖 / 縄ばり / 乱婚 / アミメアリ / イワヒバリ / 電気泳動 / 包括適応度 / 種内競争 / ヘルパー / 多雌創設 / Animal society / Evolution / Infanticide / Communal breeding / Sperm competition / Altruism / Wasps / Evolutionary stable strategy 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ANITA植物群4種の受粉生物学

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  熱帯産アリ類における外分泌腺情報伝達物質の機能解明

    • 研究代表者
      伊藤 文紀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  長良川河口堰が汽水域生息場の特性に与えた影響に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 信行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      金沢大学
      東京大学
  •  アリ類の2倍体オスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 克典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  熱帯産アリ類における社会構造と寄生・共生者の多様性

    • 研究代表者
      伊藤 文紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      香川大学
  •  センリョウ、フタリシズカ及びキビヒトリシズカの受粉機構

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アリ社会の共同と対立に携わるコミュニケーション機構

    • 研究代表者
      辻 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      富山大学
  •  アリ類の二型雄に関する進化生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 克典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アリ類における2型雄の繁殖行動研究代表者

    • 研究代表者
      山内 克典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  動物における種内個体間の協力と攻撃の進化に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 嘉昭
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evolution of male morphology in the ant genus Cardiocondyla.2005

    • 著者名/発表者名
      Heinze, J., Trindl, A., Seifert, B., Yamauchi, K
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405036
  • [雑誌論文] A new type of male dimorphism with ergatoid and short-winged males in Cardiocondyla cf.kagutsuchi.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K., Asano, Y., Lautenschlager, B., Trindl, A., Heinze, J.
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405036
  • [雑誌論文] A new type of mate dimorphism with ergatoid and short-winged males in Cardiocondyla cf. kagutsuchi.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K., Asano, Y., Lautenschlager, B., Trindl, A., Heinze, J.
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405036
  • [雑誌論文] Evolution of mate morphology in the ant genus Cardiocondyla.2005

    • 著者名/発表者名
      Heinze, J., Trindl, A., Seifert, B., Yamauchi, K.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405036
  • 1.  辻 瑞樹 (20222135)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 省吾 (90241489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 文紀 (50260683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大河原 恭祐 (70283091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 弘 (40021331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 浩二 (70111755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市野 隆雄 (20176291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古屋 康則 (30273113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  玉井 信行 (90010818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹門 康弘 (50222104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 裕一郎 (90027285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有田 正光 (90130294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 哲生 (50329695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山岡 亮平 (00111948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 嘉昭 (50115531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  椿 宜高 (30108641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩橋 統 (90128471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山村 則男 (70124815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 博嗣 (10027336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  國井 秀伸 (70161651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山岸 哲 (80101286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秋野 順治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CHRISTIAN Pe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  JURGEN Heinz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  BERT Holldob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浜口 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi