• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大和 浩  Yamato Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90248592
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2024年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授
2015年度: 産業医科大学, 付置研究所, 教授
1998年度 – 2005年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教授
1996年度 – 1997年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 応用健康科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
受動喫煙 / 生体内滞留性 / 人造鉱物繊維 / 受動喫煙対策 / 改正健康増進法 / 粒子状物質 / ガス状物質 / 加熱式タバコ / Periodical health examination / Smoking cessation program … もっと見る / Intervention study / Designated smoking area / Passive smoking / Smoking control / 全体換気 / 局所排気 / 防煙教育 / ニコチン代替療法 / 健康日本21 / ニコチン代替両方 / 喫煙防止教育 / 介入研究 / 健康診断 / 禁煙サポート / 空間分煙 / 喫煙対策 / 運動継続性 / 縦断研究 / 生活習慣修正 / 酸化ストレス / 健康管理 / 繊維化 / 吸入曝露 / 発癌性 / 線維化 / 排泄 / 吸収曝露 / チタン酸カリウムウィスカ / セラミック繊維 / 吸入暴露 / マクロファージ / チタン酸繊維 / セラミックファイバー / 石綿 / 繊維の溶解 … もっと見る
研究代表者以外
Intratracheal instillation / 吸入性粒子 / 運動 / 肺線維化 / Fibrosis / 気管内注入 / 気管内注入法 / 線維化 / 肺内滞留性 / Inhalation / 繊維状物質 / 吸入曝露 / 身体活動 / 酸化ストレス / 酸化ストレスマーカー / ニコチン代謝物 / ニコチン / 多環芳香族炭化水素 / 揮発性有機化合物 / 曝露マーカー / 生体試料 / 炎症 / 喫煙行動 / 喫煙者 / バイオマーカー / 加熱式たばこ / 尿中コチニン / 受動喫煙 / 加熱式タバコ / 感染 / マイクロ飛沫 / 予防 / 新型コロナウィルス / 産業保健 / lung cancer / pulmonary fibrosis / carbon graphite / BAL / intratracheal instillation / carbon nanotube / nanoparticle / カーボングアファイト / 気管支肺胞洗浄液 / 肺癌 / カーボングラファイト / 気管支肺洗浄液 / カーボンナノチューブ / ナノ粒子 / In vivo test / In vitro test / Fiber toxity / Respirable dust / Inhalation toxity / Biopersistence / Hazard assessment / 吸入曝露実験 / 肺ガン / 吸入曝露試験 / 肺繊維化 / 気管内注入試験 / 吸入性流子 / 難溶解性浮遊物質 / 繊維性変化 / 管理濃度 / 排泄遅延 / 過負荷 / シリコンカーバイドウイスカ / 慢性影響 / 低濃度慢性吸入曝露 / Particle shape / Solubility / Bioperisitence / Respirable particles / 幾何形状 / 溶解性 / 溶解性幾何形状 / Respirable Particles / Biopersiscentce / クリアランス / チタン酸カリウム / 生体内滞留性 / 注入曝露法 / 吸入曝露法 / Smoking / Chest X-ray pictures / Database / Digitized health information / Fireproof materials / Silica / Pneumoconiosis / 肺機能検査 / 粉じん曝露 / 喫煙 / 胸部X線写真 / データベース / 情報電子化 / 耐火物 / 珪石 / じん肺 / Fibrous Materials / Health Effect / Risk Assessment / 吸入曝路 / 生体影響 / 毒性評価 / organic solvent / metabolites in urine / hippuric acid / formic acid / inhalation / methyl ethylketone / toluene / methanol / 有機溶剤 / 尿中代謝物 / 馬尿酸 / 蟻酸 / トルエン / メタノール / 健康増進 / 欲求論 / 欲求特性 / 性格特性 / 行動変容 / 健康保持増進 / 労働者 / 継続法 / 身体活動・運動 / 寒冷適応 / 交差反応 / 季節変動 / 無作為化比較試験 / 有酸素運動 / ウエスタンブロット法 / 季節性 / 寒冷環境 / イリシン / 肥満 / 心血管系リスク / 心血管リスク / 生活習慣病 / インターバル / 働く人の健康づくり / ヘルスプロモーション 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  紙巻タバコと加熱式タバコによる喫煙者と受動喫煙者の尿中コチニン濃度の比較

    • 研究代表者
      姜 英
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  室内環境に応じた新型コロナ感染対策手法の開発

    • 研究代表者
      森本 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  加熱式・紙巻たばこの健康影響を曝露・炎症・影響マーカーから評価する手法の開発

    • 研究代表者
      稲葉 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  加熱式タバコ使用時の室内の受動喫煙(PM2.5と有毒ガス状成分)の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      大和 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  労働者の労働生産性向上に対する職場単位で行うアクティブレストの効果検証

    • 研究代表者
      道下 竜馬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福岡大学
      産業医科大学
  •  職場環境や労働者の欲求、性格特性に着目した身体活動量向上指導のあり方研究

    • 研究代表者
      江口 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  環境温度や実施時期に着目した運動効果と白色脂肪を褐色脂肪化する新規物質との関連性

    • 研究代表者
      太田 雅規
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福岡女子大学
      産業医科大学
  •  短時間刺激型インターバル運動の生活習慣病予防効果

    • 研究代表者
      江口 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  運動しやすい環境整備による運動習慣の獲得と酸化ストレスに対する効果研究代表者

    • 研究代表者
      大和 浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  難溶解性浮遊粒子状物質のハザードアセスメントシステムの構築

    • 研究代表者
      田中 勇武
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  カーボンナノチューブの気管内注入によるラット肺への経時的生体影響に関する研究

    • 研究代表者
      大神 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  生体影響(肺病変)予測指標としての吸入性粒子の物理化学的因子の検討

    • 研究代表者
      大藪 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  環境中吸入性粒子が肺の線維化をひきおこす肺内沈着閾値量の検討

    • 研究代表者
      大薮 貴子 (大藪 貴子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  喫煙習慣への総合的介入とその評価および喫煙対策の標準プログラム作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大和 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  粉じんの種類・曝露状況と関連疾患の発症・転帰に関わる検証

    • 研究代表者
      八幡 勝也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  機能性繊維状物質の生体毒性事前評価システムの開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      田中 勇武
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  長期吸収曝露された人造鉱物繊維の排泄機構及び肺の線維化・発癌性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大和 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  吸入曝露された人造鉱物繊維の生体内滞留性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大和 浩
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  生物学的曝露指標を用いる混合有機溶剤蒸気の生体影響評価法の開発

    • 研究代表者
      保利 一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 産業保健マニュアル 改訂8版2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩(部分著書)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525184582
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] UP DATE 受動喫煙問題2022

    • 著者名/発表者名
      大和 浩、姜 英
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: Vol.86 No.2 ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 特集:職域にある依存関連行動 職場におけるニコチン依存症2022

    • 著者名/発表者名
      大和 浩、姜 英
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: Vol.30 No.1 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] パパの健康相談室 禁煙・受動喫煙2022

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      赤ちゃんとママ

      巻: Vol.56 No.13 ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] その④続・“受動喫煙のない喫煙所”は可能か?2022

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: No.37 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 自治体の取り組み実例と、改善案 その②「進んでいる自治体」編2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: No.35 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 自治体の取り組み“好・悪”実例、そしてその改善案 その①2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: No.34 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 屋外の開放型喫煙所から拡散するタバコ煙の状況~就学年齢の子どもに対する受動喫煙防止に向けて~2021

    • 著者名/発表者名
      飯田優里, 野下結衣, 大和浩, 土井たかし, 宮脇尚志, 中村亜紀
    • 雑誌名

      京都女子大学生活福祉学科紀要

      巻: No.16 ページ: 1-8

    • NAID

      120007035256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] その③“受動喫煙のない喫煙所”は可能か?2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: No.36 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 加熱式タバコ認識度調査票小児版による小児の加熱式タバコに対する認識評価の試み2021

    • 著者名/発表者名
      増田麻里, 稲垣幸司, 大矢幸慧, 犬飼順子, 田淵貴大, 姜英, 大和浩
    • 雑誌名

      日本小児禁煙研究会雑誌

      巻: Vol.11 No.1 ページ: 30-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] タバコの不都合な真実2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      けんぽフォトニュース

      巻: 2021年5月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 健康づくりQ&A ホテルの部屋は禁煙の扱いにもかかわらず、たばこのにおいを感じることがありますが、なぜでしょうか。2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      健康づくり

      巻: No.517 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 改正健康増進法は日本の受動喫煙対策を推進した!2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      世論時報

      巻: Vol.54 No.9 ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 地方自治体、最新の受動喫煙対策・進捗状況2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: No.33 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 喫煙・受動喫煙・三次喫煙の危険性 加害者にならないために知っておきたいタバコの害2021

    • 著者名/発表者名
      大和 浩
    • 雑誌名

      BAN

      巻: No.267 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 防ごう!なくそう!望まない受動喫煙 大切な人の健康を守るために禁煙を!!2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      ライズファクトリー リーフレット

      巻: - ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 加熱式タバコ・電子タバコにも害がある!2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      健康ふしぎ発見ニュース

      巻: 3月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 特集 いま、タバコのことを考えよう:受動喫煙2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 23 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 加熱式タバコによる室内空気汚染と受動喫煙2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩、姜英
    • 雑誌名

      横浜市医師会医学シリーズ第34集 「タバコに関する諸問題・最新の知見」~東京2020に向けて~

      巻: 第34集 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] ・タバコの煙はどのくらい遠くまで届くの? ・三次喫煙をなくそう!2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      健康ふしぎ発見ニュース

      巻: 12月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 受動喫煙撲滅の取り組み~マンション/職場/教室2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: 32 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 今度こそ成功させたい・・・・・・禁煙2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      健保だより

      巻: 211 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 受動喫煙防止法規制で飲食店の禁煙化による経営への影響2020

    • 著者名/発表者名
      姜 英、大和 浩
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 69 ページ: 121-129

    • NAID

      130007865774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 歯科衛生士をめざす学生の加熱式タバコを含めた喫煙に対する認識2020

    • 著者名/発表者名
      大矢 幸慧、大和 浩、稲垣 幸司、増田 麻里、犬飼 順子、高阪 利美、長尾 徹、内藤 徹、田淵 貴大、姜 英
    • 雑誌名

      日本禁煙学会雑誌

      巻: 15 号: 3 ページ: 62-69

    • DOI

      10.14950/jstc.15.62

    • NAID

      130007929346

    • ISSN
      1882-6806
    • 年月日
      2020-09-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 改正健康増進法 4月から全面施行 企業での受動喫煙対策はどうなっている?2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      健康かながわ

      巻: 625 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 加熱式たばこ製品の使用実態,健康影響,たばこ規制への影響とそれを踏まえた政策提言2020

    • 著者名/発表者名
      中村正和, 田淵貴大, 尾崎米厚, 大和浩, 欅田尚樹, 吉見逸郎, 片野田耕太, 加治正行, 揚松龍治
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.11236/jph.67.1_3

    • NAID

      130007794738

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2020-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610, KAKENHI-PROJECT-18H03062
  • [雑誌論文] 受動喫煙防止に向けた改正健康増進法2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      健康づくり

      巻: 504 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 集合住宅のベランダでの喫煙による隣接するベランダと室内の受動喫煙2020

    • 著者名/発表者名
      YAMATO Hiroshi、KATO Takaaki、JIANG Ying、SHIMIZU Daichi、TOMONAGA Ryo、FUJIMOTO Toshiki、YAMAMOTO Nozomi
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 42 号: 4 ページ: 335-338

    • DOI

      10.7888/juoeh.42.335

    • NAID

      130007948929

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2020-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 屋外におけるタバコ煙の周囲への影響-京都の某寺社における大気中のPM2.5濃度の測定による評価-2020

    • 著者名/発表者名
      野下結衣, 飯田優里, 大和浩, 中村亜紀, 宮脇尚志
    • 雑誌名

      京都女子大学食物学会誌

      巻: 75 ページ: 21-26

    • NAID

      40022590270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] フロア分煙の某ホテルにおけるPM<sub>2.5 </sub>濃度の測定2020

    • 著者名/発表者名
      小西 彩絵、大和 浩、西山 信吾、姜 英、土井 たかし、西河 浩之、宮脇 尚志
    • 雑誌名

      日本禁煙学会雑誌

      巻: 15 号: 1 ページ: 11-16

    • DOI

      10.14950/jstc.15.11

    • NAID

      130007833123

    • ISSN
      1882-6806
    • 年月日
      2020-03-27
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 広がり続ける公共の場での「禁煙」 背景にある問題は何でしょうか?2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      毎日が発見

      巻: 197 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 子どもたちが受けるタバコの被害 ~受動喫煙(二次喫煙)と三次喫煙~2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      心とからだの健康

      巻: 24 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] (情報提供)最近の加熱式タバコに関する臨床データの検証2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      横浜市医師会医学シリーズ第34集 「タバコに関する諸問題・最新の知見」~東京2020に向けて~

      巻: 第34集 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] “禁煙化”未達成・不十分な施設に改善を求めましょう2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: 30 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 各地で進む受動喫煙撲滅・・・? 好事例と残念な例2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: 29 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] ステイホームの"副作用" ベランダ喫煙を問う2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      メディカルトリビューンWeb版

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] Effects of smoking cessation on biological monitoring markers in urine2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Yuya、Li Yun-Shan、Ootsuyama Yuko、Nagata Kazuhiko、Yamato Hiroshi、Kawai Kazuaki
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s41021-020-00165-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610, KAKENHI-PROJECT-17H01908
  • [雑誌論文] Cohabiting with Smokers Is an Independent Factor for Worsening Arterial Stiffness Even in Smoking Workers2020

    • 著者名/発表者名
      INOMOTO Atsushi、DEGUCHI Junko、FUKUDA Rika、MICHISHITA Ryoma、JIANG Ying、NISHIYAMA Shingo、YAMATO Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of UOEH

      巻: 42 号: 3 ページ: 251-259

    • DOI

      10.7888/juoeh.42.251

    • NAID

      130007895091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 産業保健スタッフ必読 受動喫煙に潜むリスクの基礎知識2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      産業保健21

      巻: 101 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] Cohabiting with smokers is an independent factor for worsening arterial stiffness even in smoking workers.2020

    • 著者名/発表者名
      Inomoto A, Deguchi J, Fukuda R, Michishita R, Jiang Y, Nishiyama S, Yamato H.
    • 雑誌名

      J UOEH (in press)

      巻: 43 ページ: 1-1

    • NAID

      130007895091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 続報 新型タバコ2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      けんぽフォトニュース

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 感染リスク・業務停滞・三次喫煙・清掃時の危険… ウイルス蔓延防止のために喫煙所の廃止を!2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 雑誌名

      STOP受動喫煙新聞

      巻: 31 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 男性勤労者において家庭外の受動喫煙の曝露頻度は喫煙状況に関係なく1秒率の低下に影響する2019

    • 著者名/発表者名
      Inomoto A, Yamato H, Michishita R, Jiang Y, Nishiyama S, Fukuda R, Deguchi J.
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 41 号: 1 ページ: 15-24

    • DOI

      10.7888/juoeh.41.15

    • NAID

      130007613295

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [雑誌論文] 運動継続者に見られる継続理由の特色2019

    • 著者名/発表者名
      江口泰正、井上彰臣、太田雅規、大和 浩
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 27 号: 3 ページ: 256-270

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.27.256

    • NAID

      130007698388

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2019-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350859
  • [雑誌論文] The introduction of an active rest program by workplace units improved the workplace vigor and presenteeism among workers: a randomized controlled trial2017

    • 著者名/発表者名
      Michishita R, Jiang Y, Ariyoshi D, Yoshida M, Moriyama H, Obata Y, Nagata M, Nagata T, Mori K, Yamato H
    • 雑誌名

      J Occup Environ Med

      巻: 59 号: 12 ページ: 1140-1147

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000001121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [雑誌論文] Effects of Transitory Stimulation Interval Exercise on Physical Function: A Randomized Controlled Pilot Study among Japanese Subjects2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa EGUCHI, Masanori OHTA, Tomohiro INOUE, Toru HONDA, Yusaku MORITA, Yoshimasa KONNO, Hiroshi YAMATO
    • 雑誌名

      Journal of UOEH

      巻: 34(4) ページ: 297-308

    • NAID

      110009561854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500830
  • [雑誌論文] Effects of transitory stimulation interval exercise on physical function : a randomized controlled pilot study among Japanese Subjects2012

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Y, Ohta M, Inoue T, Honda T, Morita Y, Konno Y, Yamato H
    • 雑誌名

      J UOEH

      巻: 34(4) ページ: 297-308

    • NAID

      110009561854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500830
  • [雑誌論文] Urea, the most abundant component in urine, cross-reacts with a commercial 8-OH-dG ELISA kit and contributes to overestimation of urinary 8-OH-dG.2009

    • 著者名/発表者名
      Song MF, Ohta M, Eguchi Y, Yamato H, et al.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med. 47(1)

      ページ: 41-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [雑誌論文] Urea, the most abundant component in urine, cross-reacts with a commercial 8-OH-dG ELISA kit and contributes to overestimation of urinary 8-OH-dG2009

    • 著者名/発表者名
      Ming-Fen Song, Yasumasa Eguchi, Hiroshi Yamato, et al.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 47

      ページ: 41-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 加熱式たばこ喫煙者の尿中揮発性有機化合物の代謝物分析.2024

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋平,大和浩,大森久光,中田光紀,緒方裕光,牛山明.
    • 学会等名
      第94 回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21638
  • [学会発表] タバコ問題の今日までそして明日から2022

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第31回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 職場での換気対策 ポストコロナの課題:職域における換気対策の提言2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第31回日本産業衛生学会全国協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 新型タバコの真実と禁煙活動の将来:改正健康増進法における飲食可能な加熱式タバコ専用室の問題点2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第15回日本禁煙学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 歯科衛生士をめざす学生の加熱式タバコを含めた喫煙状況やその認識に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      山内彩加, 稲垣幸司, 犬飼順子, 高阪利美, 長尾徹, 内藤徹, 田淵貴大, 姜英, 大和浩
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第16回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 「改正健康増進法」「職場における受動喫煙防止のためのガイドライン」で求められる喫煙・受動喫煙・三次喫煙対策2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      2021年度日本産業衛生学会九州地方会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 職場における動脈硬化性疾患(過労死)予防と産業医の役割:改正健康増進法(2018)、職場における受動喫煙防止のためのガイドライン(2019)に基づく職場の喫煙対策2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 禁煙による健康長寿延伸を目指して:改正健康増進法で求められる受動喫煙・三次喫煙対策2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第15回日本禁煙学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 禁煙と動機づけ面接コース 法律と条例による家庭内、社内、屋内、敷地内の全面禁煙化について2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第61回日本呼吸器学会学術講演会 第18回呼吸ケアカンファレンス「新時代の呼吸ケア」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 受動喫煙被害者の支援:「改正健康増進法」と「職場における受動喫煙防止のためのガイドライン」を根拠に進める公共的施設、職域、私的空間の喫煙対策2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第15回日本禁煙学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 職域における喫煙対策研究会 自由集会 職場のタバコ対策の「お困りごと」を持ち寄って、解決しよう!2021

    • 著者名/発表者名
      大和浩, 姜英
    • 学会等名
      第31回日本産業衛生学会全国協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 歯科・薬学系学部学生の加熱式タバコを含めた喫煙状況とその認識に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      伊東香織, 稲垣幸司, 犬飼順子, 高阪利美, 長尾徹, 内藤徹, 田淵貴大, 姜英, 大和浩
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第16回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 改正健康増進法、全面施行!進捗評価と今後の推進方策:第一種施設における受動喫煙防止対策の状況2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩, 姜英, 伊禮壬紀夫
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] エビデンスに基づく加熱式タバコ・電子タバコの真実 :加熱式タバコによる二次曝露の影響と法・条例による規制のあり方2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第29回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 加熱式タバコ、電子タバコの有害性と使用状況、法規制に関する最新情報:受動喫煙2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第30回日本産業衛生学会全国協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] これからの職場の喫煙対策~改正健康増進法施行後の戦略 :改正健康増進法を根拠に進める職場の包括的な喫煙対策2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会(誌上開催・Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 歯科衛生士学生の加熱式タバコを含めた喫煙に対する認識調査2020

    • 著者名/発表者名
      大矢幸慧, 稲垣幸司, 犬飼順子, 高阪利美, 長尾徹, 内藤徹, 田淵貴大, 姜英, 大和浩
    • 学会等名
      第15回日本歯科衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 受動喫煙の影響と健康被害の診断、対策 ~避けられない3次喫煙~2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第14回日本禁煙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 新型タバコ時代の禁煙対策最前線 :改正健康増進法と加熱式タバコ・電子タバコによる受動喫煙の問題2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 禁煙に伴う尿中タバコ曝露マーカーとDNA損傷マーカーの変動2020

    • 著者名/発表者名
      川﨑祐也, 李伝善, 大津山祐子, 永田一彦, 大和浩, 河井一明
    • 学会等名
      第38回産業医科大学学会 第32回産業医学推進研究会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] チームで知って、勝ち取る禁煙:よくわかる加熱式タバコ、電子タバコのすべて2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 加熱式タバコと電子タバコの構造、有害性、二次曝露、禁煙治療への誘導2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩, 姜英
    • 学会等名
      第85回日本呼吸器学会・日本結核 非結核性抗酸菌症学会・日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 九州支部 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] エビデンスに基づく加熱式タバコ・電子タバコの真実:加熱式タバコによる二次曝露の影響と法・条例による規制のあり方.2020

    • 著者名/発表者名
      大和浩.
    • 学会等名
      第29回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 歯科衛生士学生の喫煙、受動喫煙と口腔内所見との関係2020

    • 著者名/発表者名
      末吉亜美, 稲垣幸司, 犬飼順子, 高阪利美, 佐藤厚子, 後藤君江, 原山裕子, 田淵貴大, 姜英, 大和浩
    • 学会等名
      第15回日本歯科衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 改正健康増進法で求められる職場の喫煙対策と加熱式タバコ対策.2019

    • 著者名/発表者名
      大和浩.
    • 学会等名
      第13回日本禁煙学会学術総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 受動喫煙防止-改正健康増進法の実効性を高めるために喫煙専用室や屋外喫煙所の設置をめぐる社会の動きと技術的課題.2019

    • 著者名/発表者名
      大和浩.
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 喫煙対策最前線:産業保健分野の喫煙を取り巻く最新知見.2019

    • 著者名/発表者名
      大和浩.
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 産業保健におけるテクノロジーの応用~禁煙・依存症の支援にもたらす可能性~.2019

    • 著者名/発表者名
      大和浩.
    • 学会等名
      第29回日本産業衛生学会全国協議会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] Novel findings from studies evaluating secondhand exposure to HTPs and use of these products in public places.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamato H.
    • 学会等名
      Global Tobacco Free Summit TID 15th Annual Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 働く世代の動脈硬化性疾患(脳・心疾患、過労死)の予防~健康寿命延伸をめざして~:改正健康増進法で求められる職域の喫煙(加熱式タバコを含む)対策.2019

    • 著者名/発表者名
      大和浩.
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] New epidemic of heated tobacco products in Japan~structure, carcinogenic chemicals and second-hand exposure~.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamato H.
    • 学会等名
      The 29th China-Korea-Japan Conference on Occupational Safety and Health. China.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10610
  • [学会発表] 職場対抗ウォーキングイベントが労働者のメンタルヘルスとワーク・エンゲイジメントに及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      西山信吾,道下竜馬,姜英,大和浩
    • 学会等名
      第37回産業医科大学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] 労働者の身体活動量増加を目的とした職場対抗ウォーキングイベントの効果2019

    • 著者名/発表者名
      西山信吾,道下竜馬,姜英,大和浩
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] 職場単位で行うアクティブレストが労働者の身体活動量に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬,姜英,西山信吾,有吉大助,吉田まりえ,森山暎子,大和浩
    • 学会等名
      第36回産業医科大学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] 職場単位で行うアクティブレストが労働者の睡眠の質とプレゼンティーズムに及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬,姜英,西山信吾,駮丸紘二,吉田まりえ,森山暎子,永田昌子,永田智久,藤野善久,森晃爾,大和浩
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] 身体活動と健康 -運動の効果- 昼休みに職場単位で行うアクティブレストの効果2018

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬,大和浩
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] Effects of active rest program by workplace units on the workplace vigor and presenteeism among workers2017

    • 著者名/発表者名
      Michishita R, Jiang Y, Ariyoshi D, Yoshida M, Moriyama H, Obata Y, Nagata M, Nagata T, Mori K, Yamato H
    • 学会等名
      The 27th Japan Korea China Conference on Occupational Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] 職場単位で行うアクティブレストが労働者の労働生産性に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬,姜英,有吉大助,吉田まりえ,森山暎子,小畑泰子,永田昌子,永田智久,森晃爾,大和浩
    • 学会等名
      第90回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09175
  • [学会発表] For behavioural changes to sustainable health promotion through exercise: presence of companion does not affect sustainability2016

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Eguchi, Akiomi Inoue, Masanori Ohta, Hiroshi Yamato
    • 学会等名
      14th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350859
  • [学会発表] 寒冷環境下の労働者と常温環境下の労働者における酸化ストレスとその防御系の違い2016

    • 著者名/発表者名
      太田雅規、李云善、姜英、江口泰正、河井一明、大和浩
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350915
  • [学会発表] 運動介入実施時期と新規ホルモン「イリシン」との関係2016

    • 著者名/発表者名
      太田雅規、姜英、道下龍馬、江口泰正、大和浩
    • 学会等名
      第17回日本健康支援学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350915
  • [学会発表] 労働者における運動継続のコンピテンシーに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      江口泰正、井上彰臣、太田雅規、大和 浩
    • 学会等名
      第34回 産業医科大学学会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350859
  • [学会発表] 寒冷環境下の労働者と常温環境下の労働者における酸化ストレスとその防御系の違い2016

    • 著者名/発表者名
      太田雅規、李云善、姜英、江口泰正、河井一明、大和浩
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島市働く夫人の家、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350915
  • [学会発表] Expression of the novel hormone iris in in cold temperature working environments.2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ohta, Yasumasa Eguchi, Yoshimasa Konno, Hiroshi Yamato
    • 学会等名
      Wellbeing at Work
    • 発表場所
      Copenhagen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350915
  • [学会発表] 短時間刺激型インターバル運動が身体諸機能に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      江口泰正, 太田雅規, 大和 浩, 井上智博, 本多融, 守田祐作, 今野由将, 尾前知代
    • 学会等名
      第85回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500830
  • [学会発表] Effects of Transitory Stimulation Interval Exercises on Physical Function2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Eguchi, Masanori Ohta, Hiroshi Yamato, Tomohiro Inoue, Toru Honda, Yusaku Morita, Yoshimasa Konno
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500830
  • [学会発表] 運動方法の違いが身体諸機能及び心理面に及ぼす影響-一定負荷運動群とインターバル運動群の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      森永明日香、江口泰正、大和浩, ら
    • 学会等名
      第83回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福井(フェニックスプラザ)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Effect of Physical Exercise Intervention I mplemented by the Collaboration bet ween Community and Workplace on Work Ability. Workshop : Workplace Health Promotion.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Eguchi Y, Yamato H
    • 学会等名
      The 21th Japan China Korea joint Conference on Occupational Health
    • 発表場所
      宇都宮(栃木県総合文化センター)
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Effects of differences in exercise protocols on physical function and mood states -Comparison of Continuous Moderate Exercise group and Aerobic Interval Exercise group-2010

    • 著者名/発表者名
      Okahara A, Eguchi Y, Yamato H, et al.
    • 学会等名
      The 21th Japan China Korea joint Conference on Occupational Health
    • 発表場所
      宇都宮(栃木県総合文化センター)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Effects of differences in exerci se protocols on physical function a nd mood states.-Comparison of Cont inuous Moderate Exercise group and Aerobic Interval Exercise group-.2010

    • 著者名/発表者名
      Okahara A, Eguchi Y, Yamato H, et al.
    • 学会等名
      The 21th Japan China Korea joint Co nference on Occupational Health
    • 発表場所
      宇都宮(栃木県総合文化センター)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 運動方法の違いが身体諸機能及び心理面に及ぼす影響-定負荷運動群とインターバル運動群の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      森永明日香、江口泰正、大和浩, ら
    • 学会等名
      第83回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福井(フェニックスプラザ)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Effect of Physical Exercise Intervention Implemented by the Collaboration between Community and Workplace on Work Ability Workshop : Workplace Health Promotion2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Eguchi Y, Yamato H.
    • 学会等名
      The 21th Japan China Korea joint Conference on Occupational Health
    • 発表場所
      宇都宮(栃木県総合文化センター)
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Health premotion in workplaces.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamato H, Eguchi Y, et al.
    • 学会等名
      The 20th Korea, Japan, China joint conference on occupational health.
    • 発表場所
      Capital Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Effect of long versus short bouts of exercise on the adherence and mood states in working women.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Y, Yamato H, et al.
    • 学会等名
      First Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 運動方法の違いが運動実施率や心理面に及ぼす影響-連続運動群と分割運動群の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      江口泰正、大和浩, ら
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Health promotion in workplaces2009

    • 著者名/発表者名
      Yamato H, Eguchi Y, et al.
    • 学会等名
      The 20^<th> Korea, Japan, China joint conference on occupational health
    • 発表場所
      Capital Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 運動方法の違いが身体諸機能に及ぼす影響 -連続運動群と分割運動群の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      松井亜樹、江口泰正、大和浩, 他
    • 学会等名
      第82回 日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 運動方法の違いが身体諸機能に及ぼす影-連続運動群と分割運動群の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      松井亜樹、江口泰正、大和浩, ら
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] Effect of long versus short bouts of exerci se on the adherence and mood states in working women.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Y, Yamato H, et al.
    • 学会等名
      First Asia-Pacif is Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 運動方法の違いが運動実施率や心理面に及ぼす影響 -連続運動群と分割運動群の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      江口泰正、大和浩, 他
    • 学会等名
      第82回 日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590664
  • [学会発表] 新規物質「イリシン」と心血管リスクとの関係および運動介入効果

    • 著者名/発表者名
      太田雅規、今野由将、江口泰正、大和浩
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      京都市勧業館(京都市)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350915
  • [学会発表] 短時間刺激型インターバル運動が身体諸機能に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      江口泰正、太田雅規、大和 浩、井上智博、本多 融、守田祐作、今野由将、尾前知代
    • 学会等名
      第85回 日本産業衛生学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500830
  • [学会発表] Expression of the novel hormone irisin in cold temperature working environments

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ohta, Yasumasa Eguchi, Yoshimasa Konno, Hiroshi Yamato
    • 学会等名
      Wellbing at Work
    • 発表場所
      Copenhagen(Denmark)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350915
  • [学会発表] Effects of Transitory Stimulation Interval Exercises on Physical Function

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Eguchi, Masanori Ohta, Hiroshi Yamato,Tomohiro Inoue, Toru Honda, Yusaku Morita,Yoshimasa Konno
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education,Taiwan
    • 発表場所
      Fu Jen Catholic University (Taipei, Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500830
  • 1.  森本 泰夫 (30258628)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大神 明 (40301692)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 勇武 (00038035)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大藪 貴子 (20320369)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 雅規 (70341526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  江口 泰正 (70512185)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 7.  保利 一 (70140902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  姜 英 (70637595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 9.  東 敏昭 (10119000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石松 維世 (40289591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八幡 勝也 (10248594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉積 宏治 (50291844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝上 哲也 (60269074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 香織 (40389474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 昌宏 (60373156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  廣橋 雅美 (50389475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  道下 竜馬 (10632028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  井上 彰臣 (70619767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  長友 寛子 (10369077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東 秀憲 (40294889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢寺 和博 (40341515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  和泉 弘人 (50289576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江口 尚 (50722146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 克典 (70389435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川波 祥子 (70449940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  朝長 諒 (10964968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  稲葉 洋平 (80446583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  緒方 裕光 (50185500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  大森 久光 (70271442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  中田 光紀 (80333384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi