• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 恵美子  Saito Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 恵美子  サイトウ エミコ

隠す
研究者番号 90251230
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 教授
2020年度 – 2023年度: 東京都立大学, 人間健康科学研究科, 教授
2009年度 – 2019年度: 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授
2015年度: 首都大学東京, その他の研究科, 教授
2010年度: 首都大学東京, 大学院・人間健康科学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授
2000年度 – 2004年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部, 助手
1996年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1995年度: 北海道医療大学, 看護福祉学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
地域包括ケア / 高齢者 / 倫理 / 要介護認定 / 家族構成 / 一人暮らし高齢者 / 健康危機管理 / 倫理的課題 / 看護職 / 感染症 … もっと見る / 地域包括支援センター / 支援 / 倫理的行動 / 在宅高齢者 / 新型コロナウイルス感染症 / 公衆衛生 / 医療・福祉 / 看護学 / Wind-shield survey / Field work / Ethnography / Community health nursing diagnosis / Communitiy diagnosis / Community assessment / フィールドワーク / 地区診断 / 地区視診 / 地域看護診断 / 地域アセスメント / エスノグラフィー / 社会的支援 / 社会的役割 / 要介護状態 / ソーシャルサポート / ソーシャルネットワーク / 夫婦のみ世帯高齢者 / 地域看護学 / 生活機能 / 日常生活自立度 / 主観的健康観 / 情報 / 社会的交流 / 介護負担感 / 介護の肯定的側面 / 介護継続意向 / ブレーデンスケール / 訪問看護ステーション / 介護力 / 褥瘡 / 介護者 … もっと見る
研究代表者以外
primary informant / community / key informant / ethnographic method / 高齢者 / 社会的孤立 / 定住コリアン / 空腹時血糖異常 / 耐糖能異常 / 糖尿病合併症 / リスク因子 / 糖尿病重症化予防 / 糖尿病重症化 / 前向きコホート研究 / 糖尿病性腎症重症化 / 糖尿病性腎症 / nursing diagnosis / interview / primavy informant / 地域看護診断 / 評価 / 選択制 / 教員 / 学生 / 基礎教育 / 到達度 / 技術項目 / 保健師 / 看護学 / 降雪地域 / セルフケア / フットケア / プログラム / 歩行機能 / 介護予防 / 教育方法 / ミニマム・エッセンシャルズ / 保健統計学 / 疫学 / 保健師教育 / 看護制度 / 韓国 / イギリス / アメリカ / 保健医療制度 / 地域ケアシステム 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  定住コリアン高齢者の社会的孤立と支援方法の検討

    • 研究代表者
      呉 珠響
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  感染症による健康危機状況下での地域包括支援センター看護職の業務実態と倫理的課題研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  糖尿病外来通院患者の重症化予防リスク因子に関する前向きコホート研究

    • 研究代表者
      山田 案美加
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      亀田医療大学
  •  在宅高齢者とその家族への支援過程での専門職の倫理的な行動と支援モデル研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  地域に居住する高齢者とその家族への支援過程での困難事象と倫理的課題研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  保健師選択制を先駆的に実施した自治体と大学との協働による学生の到達度評価

    • 研究代表者
      鈴木 良美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  降雪地域の高齢者の心身機能向上を目的とした歩行機能サポートプログラムの構築と評価

    • 研究代表者
      表 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地域高齢者の介護予防に向けた社会関係の構築についての支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  疫学・保健統計学教育におけるミニマム・エッセンシャルズの設定と教育方法の改善

    • 研究代表者
      猫田 泰敏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  一人暮らし高齢者の孤独死予防のためのスクリーニング方法と支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地域ケアシステムの国際比較研究のための企画

    • 研究代表者
      金川 克子
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  独居高齢者の社会的交流促進のための情報機器の適用とその効果研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  地域看護診断の方法論の適用研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  地域における家族介護力の評価方法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Communityの看護診断の方法論に関する研究

    • 研究代表者
      金川 克子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A foot-care program to facilitate self-care by the elderly : a non-randomized intervention Study2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Omote、Arisu Watanabe、Tomoko Hiramatsu、Emiko Saito、Masami Yokogawa、Rie Okamoto、Akie Ichimori、Kaoru Kyota、Keiko Tsukasaki、Chiaki Sakakibara
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 10 号: 586 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s13104-017-2898-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [雑誌論文] 介護予防事業としてのフットケアの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      水本ゆきえ, 表志津子, 平松知子, 斎藤恵美子, 横川正美, 岡本理恵, 市森明恵, 塚崎恵子, 京田薫
    • 雑誌名

      Journal of Wellness and Health Care

      巻: 41 号: 1 ページ: 143-149

    • NAID

      120006364245

    • URL

      http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/recordID/handle/2297/00048903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [雑誌論文] 保健師選択制導入前後における学生の技術到達度と実習体験に関する評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美、斉藤恵美子、澤井美奈子、岸恵美子、掛本知里、中田晴美、五十嵐千代、麻原きよみ
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 63(7) ページ: 355-366

    • NAID

      130005169838

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [雑誌論文] セルフケアを目的とした高齢者の足の手入れプログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊亜梨珠、表志津子、平松知子、斉藤恵美子
    • 雑誌名

      金沢大学つるま保健学会誌

      巻: 39(1) ページ: 129-132

    • NAID

      120005649592

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [雑誌論文] 東京都特別区における保健師学生の技術到達度に関する学生・教員・保健師による評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 良美, 斉藤 恵美子, 澤井 美奈子, 岸 恵美子, 掛本 知里, 中田 晴美, 五十嵐 千代, 三好 智美, 麻原 きよみ, 永田 智子, 森 豊美, 神楽岡 澄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 62 号: 12 ページ: 729-737

    • DOI

      10.11236/jph.62.12_729

    • NAID

      130005120036

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [雑誌論文] Comparison of characteristics and care-needs certification proportion between participants and non-participants in a geriatric health examination over a 3-year follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Seiji Yasumura, Chikako Kaneko, Shouzoh Ueki
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [雑誌論文] Comparison of characteristics and care-needs certification proportion between participants and non-participants in a geriatric health examination over a 3-year follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, et al.
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [雑誌論文] 一人暮らし高齢者の生活と健康に関連する要因の検討(第2報):主観的健康感による特性2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤恵美子, 高井純子, 本田亜起子, 金川克子, 森津外茂美
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 736-736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14771380
  • [雑誌論文] 地域高齢者とその家族の自立した生活を支援するための方策の検討2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤恵美子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 125-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14771380
  • [雑誌論文] 一人暮らし高齢者の生活と健康に関連する要因の検討(第1報):生活機能の変化2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤恵美子, 高井純子, 本田亜起子, 金川克子, 森津外茂美, 佐伯和子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 736-736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14771380
  • [雑誌論文] Changes in functional capacity in older adults living alone : A three-year longitudinal study in a rural area of Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Takai, J., Kanagawa, K., Honda, A., Saeki, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 51・12

      ページ: 958-968

    • NAID

      10014071783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14771380
  • [学会発表] 外来通院中の糖尿病患者の病気についての困りごとと心配ごと:質的記述的研究2024

    • 著者名/発表者名
      山田案美加, 三浦正樹, 斉藤恵美子
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11121
  • [学会発表] Clinical characteristics and laboratory data of diabetic nephropathy in different stages.2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A., Miura, M., Kawamata, S., Kurihara, M., Takanashi, Y., Nishida, A., Tsunemi, A., Kameda, T., Namba, Y., Masuzawa, M., Saito, E.
    • 学会等名
      The 27th East Asian Forum of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11121
  • [学会発表] Effects of COVID-19 on the services provided by nurses at community general support centers assisting older adults in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Yuki Kanzaki, Chu-Hyang Oh
    • 学会等名
      The 14th International Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10205
  • [学会発表] Ethical dilemma of nurses at community general support center during COVID-19 pandemic in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Kanzaki, Y., Oh, C. H.
    • 学会等名
      The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10963
  • [学会発表] 慢性腎臓病の病期別の臨床的特徴、血液検査データの検討.2023

    • 著者名/発表者名
      山田案美加,三浦正樹, 川又幸子, 栗原美由紀, 高梨弥生, 西田藍, 常見亜佐子, 亀田 俊明, 難波雄亮, 中武伸元, 小川理, 岡部正, 桝澤政広, 斉藤恵美子
    • 学会等名
      日本糖尿病合併症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11121
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大に伴う地域包括支援センター看護職の業務の実態2022

    • 著者名/発表者名
      1.斉藤恵美子, 神崎由紀, 呉珠響
    • 学会等名
      第11回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10963
  • [学会発表] Ethical issues in community-based care for elderly people and their families: A literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Kanzaki, Oh, C. H.
    • 学会等名
      the 10th Annual Conference of Academy of Public Heaith Nursing and the 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10963
  • [学会発表] 地域に居住する高齢者とその家族への支援過程での倫理的な困難さの認識2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤恵美子, 表志津子, 神崎由紀, 村田加奈子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12572
  • [学会発表] Difficulties and ethical issues in support processes among community-dwelling elderly and their families: a literature review2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Shizuko Omote, Yuki Kanzaki, Kanako Murata
    • 学会等名
      The 22st East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12572
  • [学会発表] 保健師教育課程選択制導入前後の学生実習での技術到達度の比較:第3報 保健師の自由回答からの分析2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤恵美子、中田晴美、森豊美、栗原せい子、鈴木良美
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生学会看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] 一教育機関の保健師学生の実習での体験と技術到達度の自己評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹、今井治彦、呉珠響、斉藤恵美子、鈴木良美
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生学会看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] 特別区で先駆的に実施した保健師選択制実習の成果と課題:第2報 保健師の評価から2016

    • 著者名/発表者名
      掛本 知里, 中田 晴美, 斉藤 恵美子, 森 豊美, 栗原 せい子, 鈴木 良美
    • 学会等名
      第4回 日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] 介護予防事業としてのフットケアの現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      水本ゆきえ、表志津子、平松知子、斉藤恵美子、横川正美、岡本理恵、市森明恵、塚崎恵子、京田薫
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [学会発表] 自治体と大学との協働による保健師基礎教育の取り組み:保健師選択制2年目の検証(ワークショップ)2016

    • 著者名/発表者名
      岸 恵美子, 鈴木 良美, 中田 晴美, 澤井 美奈子, 斉藤 恵美子, 五十嵐 千代, 掛本 知里, 麻原 きよみ, 森 豊美, 栗原 せい子
    • 学会等名
      第4回 日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] Elderly Living Independently in the Community: An evaluation of first step toward foot care intervention2015

    • 著者名/発表者名
      Omote S, Watanabe A, Hiramatsu T, Saito E, Yokokawa M, Okamoto R, Sakakibara C, Ichimori A, TsukasakiK, Kyota K
    • 学会等名
      The 6th International Coference on Communitity Health Nursing
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [学会発表] 特別区7大学学生の保健所・保健センターにおける実習体験項目と保健師就職希望および実習期間との関連2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美, 斉藤恵美子, 澤井美奈子, 岸恵美子, 掛本知里, 五十嵐千代, 中田晴美, 三好智美, 麻原きよみ, 永田智子
    • 学会等名
      第3 回公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] 保健師選択制前後の保健所・保健センター実習における学生の実習体験項目の変化2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 良美, 澤井 美奈子, 斉藤 恵美子, 岸 恵美子, 五十嵐 千代, 中田 晴美, 掛本 知里, 永田 智子, 麻原 きよみ
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] A comparative study of public health nursing competencies for nursing students evaluated by students, instructors, and public health nurses2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Suzuki, Emiko Saito, Emiko Kishi, Satori Kakemoto, Chiyo Igarashi, Harumi Nakada, Minako Sawai
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Souel National University(Korea, Soeul)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] 自治体と大学の協働による先駆的選択制実習の成果‐指導保健師へのインタビューから2015

    • 著者名/発表者名
      澤井 美奈子, 山口 智美, 鈴木 良美, 五十嵐 千代, 掛本 知里, 岸 恵美子, 斉藤 恵美子, 中田 晴美
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] 地域の高齢者の足の手入れ習慣の実態と身体機能との関連2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊 亜梨珠、表 志津子、平松 知子、斉藤 恵美子、岡本 理恵、榊原 千秋、塚崎 恵子、市森 明恵、京田 薫
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • [学会発表] 3区内7大学学生による「保健師教育の技術項目と卒業時の到達度」の自己評価2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美、斉藤恵美子、中田晴美、柳修平、遠藤直子、永田智子、麻原きよみ
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463577
  • [学会発表] Social role to predict functional disability among community-dwelling older adults in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Kazuko Takahashi, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      141th American Public Health Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, The United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] Social role to predict functional disability among community-dwelling older adults in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Takahashi, K., & Yasumura, S
    • 学会等名
      Poster session presented at the meeting of the 141st American Public Health Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2013-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] Review of comprehensive health care for elderly people in Japan and other countries2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kanzaki, Chu-Hyang Oh, Mitsue Otomo, Emiko Saito
    • 学会等名
      The 15th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Shingapole
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] Are elderly people living alone or living with a spouse at an increased risk for certification of long-term care need in Japan?2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Kaneko, C., Ueki, S., & Yasumura, S
    • 学会等名
      Poster session presented at the meeting of the 12th International Conference of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] Review of comprehensive health care for elderly people in Japan and other countries2012

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, Y., Oh, C. H., Otomo, M., & Saito, E
    • 学会等名
      Poster session presented at the meeting of the 15th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] 保健師課程における疫学・保健統計学におけるミニマム・エッセンシャルズの設定(一報)-疫学のミニマム・エッセンシャルズ(案)の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      猫田泰敏、斉藤恵美子、村田加奈子、入江慎治、原正一郎
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390573
  • [学会発表] Comparison of characteristics and proportion of certification for long-term care between participants and non-participants in health check-ups over a 3-year follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, et al.
    • 学会等名
      The 11th International congress of behavioral medicine
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] 保健師課程における疫学・保健統計学におけるミニマム・エッセンシャルズの設定(二報)-保健統計学のミニマム・エッセンシャルズ(案)の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      猫田泰敏、斉藤恵美子、村田加奈子、入江慎治、原正一郎
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390573
  • [学会発表] The relationship between certification for long-term care need and social support among older adults by living arrangement2011

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, et al
    • 学会等名
      The 14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] 看護学生への疫学授業におけるクリッカー使用の学生評価2010

    • 著者名/発表者名
      猫田泰敏、斉藤恵美子、村田加奈子、入江慎治、原正一郎
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390573
  • [学会発表] The relationship between certification for long-term care need and social support among older adults by living arrangement2010

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chikako Kaneko, Shouzoh Ueki, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      The 14th East Asian Forum of Nursing Scholars, 234
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] Comparison of characteristics and proportion of certification for long-term care between participants and non-participants in health check-ups over a 3-year follow-up.2010

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chikako Kaneko, Shouzoh Ueki, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Behavioral Medicine, 10
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] A concept analysis of social network in community-dwelling older adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chu Hyang Oh, Kanako Murata, Akiko Honda
    • 学会等名
      The 12th East Asian Forum of Nursing Scholars, 105
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] The relationship between living arrangement and certification for long-term care need among older adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chikako Kaneko, Naoko Suzuki, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Community Health Nursing Research, 261
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] The relationship between living arrangement and certi fication for long-term care need among older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Saito E, Kaneko C, Suzuki N, et al.
    • 学会等名
      The 4th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Australia
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] A concept analysis of social network in community-dwelling older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Saito E, Oh CH, Murata K, Honda A
    • 学会等名
      The 12th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      聖路加看護大学、東京
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592633
  • [学会発表] Are elderly people living alone or living with a spouse at an increased risk for certification of long-term care need in Japan?

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chikako Kaneko, Shouzoh Ueki, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      12th International Conference of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Republic of Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] Elderly Living Independently in the Community: An evaluation of first step toward foot care intervention

    • 著者名/発表者名
      SHIZUKO OMOTE, ALICE WATANABE, TOMOKO HIRAMATSU, EMIKO SAITO, MASAMI YOKOGAWA, RIE OKAMOTO, CHIAKI SAKAKIBARA, AKIE ICHIMORI, KEIKO TSUKASAKI, KAORU KYOTA
    • 学会等名
      6th International Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      ソウル大学校(大韓民国ソウル)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293471
  • 1.  呉 珠響 (80511401)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  神崎 由紀 (80381713)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  村田 加奈子 (70381465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  金川 克子 (10019565)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  表 志津子 (10320904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  猫田 泰敏 (30180699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  入江 慎治 (90433838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  本田 亜起子 (90420695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  安村 誠司 (50220158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  高橋 和子 (00315574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  塚崎 恵子 (20240236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  京田 薫 (00639776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  鈴木 良美 (90516147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  深山 智代 (70060746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐伯 和子 (20264541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田村 須賀子 (50262514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大木 秀一 (00303404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高井 純子 (10347362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平松 知子 (70228815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  岡本 理恵 (50303285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  市森 明恵 (80507369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  横川 正美 (80303288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  榊原 千秋 (20367501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  澤井 美奈子 (90520776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  五十嵐 千代 (20587787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  掛本 知里 (60254562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  岸 恵美子 (80310217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  中田 晴美 (90385469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  山田 案美加 (00833146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  渡邊 亜梨珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  水本 ゆきえ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  長沼 理惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi