• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 朗  ANDOH Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90252395
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 滋賀医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2012年度: 滋賀医科大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2010年度: 滋賀医科大学, 大学院・医学研究科, 教授
2005年度 – 2009年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2004年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
消化器内科学 / 放射線科学 / 消化器内科学 / 呼吸器内科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 疫学・予防医学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
炎症性腸疾患 / サイトカイン / IL-17 / IBD / IgG / IL-22 / 治療 / Cytokine / アダリムマブ / 炎症 … もっと見る / 補体 / dysbiosis / バクテリオファージ / ウイルス / ファージ叢 / 抗体製剤 / 抗サイトカイン療法 / 抗TNF抗体 / Inflammatory bowel disease / ZBD / Inflammation / ケモカイン / マトリクスメタロプロテネース / インフリキシマブ / 薬物動態 / 内科 / 遺伝子治療 / IL-24 / 粘膜免疫 / 大腸炎モデル / 腸炎 / DAF / 補体制御蛋白 / 腸管粘膜上皮細胞 / IL‐10 / 腸管上皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / MRI / 炎症性腸疾患 / DAF / 機能画像 / 定量評価 / 機能評価 / 消化管運動 / 腸内細菌叢 / 潜在性動脈硬化 / 酪酸 / Complement / 補体 / 定量解析 / cine-MRI / 消化管蠕動運動 / 腸管運動 / cine MRI / 慢性閉塞性肺疾患 / 日本人一般住民 / 疫学 / AI / 認知症 / 気腫性肺病変 / CT / 体重減少 / Cine-MRI / bowel contraction / bowel motion / Automatical Measurement / Quantitative Assessment / Functional Imaging / Bowel Motlity / bowel motility / 社会医学 / 細菌 / 循環器・高血圧 / コホート研究 / 腸内細菌 / mesenchymal cells / bone marrow transplantation / Stem cell / IL-17 / IL-22 / 筋繊維芽細胞 / 組織再生 / 筋線維芽細胞 / 骨髄移植 / 骨髄細胞 / NF-kB / dietary fiber / Short chain fatty acid / ケモカイン / ヒストン アセチル化 / プレバイオティクス / NF-κB / 食物線維 / 短鎖脂肪酸 / butyrate / Inflammatory bowel disease / complement / Cytokine / 腸管粘膜 / 腸管 / Pancreatitis / Cyrokine / Pancrentitis / CYtokine / Co-plenent / 膵癌 / 慢性膵炎 / 膵炎 / Cine MRI / bowel mitility / bowel / 薬物トランスポータ / 薬理学 / 薬剤反応性 / 薬学 / MRシネ画像 / 消化管収縮運動 / 消化管 / 放射線医学 / 核磁気共鳴画像(MRI) / IL-23 / 樹状細胞 / 遺伝子・デリバリー / Schizophyllan / ドラッグデリバリーシステム / schizophyllan / Dectin-1 / 全身炎症 / 腸内環境 / 喫煙 / 肺-消化管ネットワーク / 全身性炎症 / 小腸内視鏡 / 脂肪酸 / タローン病 / RT-PCR / TNF-α / クローン病 / 脂肪乳剤 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  バクテリオファージ移植の実用化を目指したIBD腸内真菌叢・ウイルス叢の全容解析研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  認知症予測の網羅的モデル開発のための一般集団における脳画像長期追跡疫学研究

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  トランスジェニックマウス法による完全ヒト型生物学的製剤の薬理動態解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  腸内細菌叢がCOPD患者の痩せ・気腫性肺病変進行に及ぼす影響とその機序の検討

    • 研究代表者
      黄瀬 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高磁場MRIを用いた腸管ぜん動運動の定量評価:自動解析と臨床応用の研究

    • 研究代表者
      古川 顕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  炎症性腸疾患の個別化治療を目指した全ヒト型抗体製剤の薬物動態解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般住民において腸内細菌叢が潜在性動脈硬化の進展におよぼす影響

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      福岡大学
      滋賀医科大学
  •  高速核磁気共鳴シネ画像を用いた腸管ぜん動運動機能評価の臨床応用

    • 研究代表者
      古川 顕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  画期的中和抗体定量法を用いたクローン病の生物学的製剤個別化投与アルゴリズムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  薬物輸送学と腸管免疫学の融合に基づいた炎症性腸疾患の新規薬物治療戦略

    • 研究代表者
      寺田 智祐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  Dectin-1 を介した樹状細胞制御に基づく炎症性腸疾患の病態解明と治療薬の開発

    • 研究代表者
      藤山 佳秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高速核磁気共鳴画像を用いた腸管蠕動運動の定量解析および腸管機能診断への臨床応用

    • 研究代表者
      古川 顕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  大腸筋線維芽細胞由来IL-24を標的とした新たなIBD治療法開発の基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  小腸粘膜上皮の脂肪酸直接刺激によるクローン病免疫応答異常の解明

    • 研究代表者
      辻川 知之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  慢性閉塞性肺疾患の全身炎症における肺-消化管ネットワークの意義

    • 研究代表者
      吉川 雅則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  インターロイキンー22を標的とした炎症性腸疾患に対する分子標的療法確立の基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  遺伝子導入骨髄幹細胞移植を用いた新たな炎症性腸疾患治療法開発の基礎検討

    • 研究代表者
      藤山 佳秀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  インターロイキン-17を標的として炎症性腸疾患に対する免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  インターロイキン-17によるヒト腸管由来筋線維芽細胞機能の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ヒストンアセチル化と転写因子活性化を介した短鎖脂肪酸による腸上皮細胞機能の制御

    • 研究代表者
      馬場 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  膵液中に存在する補体関連蛋白の意義とその膵疾患診断への臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      馬場 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  補体活性化制御蛋白発現調節機構の異常による腸管粘膜傷害の発症機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      五月女 隆男, 安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  IL‐10による補体系蛋白産生を中心とした腸管粘膜局所免疫機構の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  腸管上皮細胞の補体産生能と補体制御蛋白発現におけるサイトカイン制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2024 2023 2020 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 胃と腸 炎症性腸疾患20132013

    • 著者名/発表者名
      安藤 朗
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] The gut microbiota and coronary artery calcification in Japanese men2024

    • 著者名/発表者名
      Okami Yukiko、Arima Hisatomi、Kondo Keiko、Hexun Zhang、Yano Yuichiro、Kadota Aya、Torii Sayuki、Hisamatsu Takashi、Fujiyoshi Akira、Kadowaki Sayaka、Watanabe Yoshiyuki、Andoh Akira、Nakagawa Yoshihisa、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      American Heart Journal

      巻: 267 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2023.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-22H00493, KAKENHI-PROJECT-23K27855
  • [雑誌論文] Sodium absorption stimulator prostasin (PRSS8) has an anti-inflammatory effect via downregulation of TLR4 signaling in inflammatory bowel disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Y, Nishida A, Inatomi O, Ohno M, Imai T, Kawahara M, Kitamura K, Andoh A
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 55 号: 4 ページ: 408-417

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01660-z

    • NAID

      120006783433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08002, KAKENHI-PROJECT-19K08811, KAKENHI-PROJECT-18K07909
  • [雑誌論文] Clinical relevance of innovative immunoassays for serum ustekinumab and anti-ustekinumab antibody levels in Crohn's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Andoh A et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol .

      巻: 35 号: 7 ページ: 1163-1170

    • DOI

      10.1111/jgh.14962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08002
  • [雑誌論文] LSD1-mediated repression of GFI1 super-enhancer plays an essential role in erythroleukemia2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi G, Kawahara M, Yamamoto R, Hishizawa M, Kito K, Suzuki T, Takaori-Kondo A, Andoh A
    • 雑誌名

      Leukemia.

      巻: 34 号: 3 ページ: 746-758

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0614-6

    • NAID

      120006768263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08002, KAKENHI-PROJECT-19K08811, KAKENHI-PROJECT-19H01079
  • [雑誌論文] Successful treatment by fecal microbiota transplantation for Japanese patients with refractory Clostridium difficile infection: A prospective case series.2017

    • 著者名/発表者名
      Bamba S, Nishida A, Imaeda H, Inatomi O, Sasaki M, Sugimoto M, Andoh A.
    • 雑誌名

      J Microbiol Immunol Infect.

      巻: 201717 号: 4 ページ: 30235-9

    • DOI

      10.1016/j.jmii.2017.08.027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08967, KAKENHI-PROJECT-15K19322
  • [雑誌論文] Computerized assessment of small bowel motility function using cine-MR Imaging: a preliminary results in super-pixel segmental method.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Dai Hung Linh, Akira Furukawa, Ayako Taniguchi, Yen Wei Chen, Akitoshi Inoue, Shuzo KanaYoshiaki, Mizumoto, Akira Andoh.
    • 雑誌名

      The Journal of Transportation Medicine

      巻: 71 ページ: 896-896

    • NAID

      40021461163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10324
  • [雑誌論文] Increased Expression of Interleukin-36, a Member of the Interleukin-1 Cytokine Family, in Inflammatory Bowel Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Hidaka K, Kanda T, Imaeda H, Shioya M, Inatomi O, Bamba S, Kitoh K, Sugimoto M, Andoh A.
    • 雑誌名

      Inflammatory bowel disease

      巻: 22 号: 2 ページ: 303-314

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000000654

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08967, KAKENHI-PROJECT-15K08948, KAKENHI-PROJECT-15K19322
  • [雑誌論文] Enterococcus durans TN-3 Induces Regulatory T Cells and Suppresses the Development of Dextran Sulfate Sodium (DSS)-Induced Experimental Colitis2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Nishida A, Ohno T, Imaeda H, Takahashi K, Inatomi O, Bamba S, Sugimoto M, Andoh A
    • 雑誌名

      Pros One

      巻: 11 号: 7 ページ: e0159705-e0159705

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0159705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08948, KAKENHI-PROJECT-15K08967, KAKENHI-PROJECT-15K19322
  • [雑誌論文] Comparison of the gut microbial community between obese and lean peoples using 16S gene sequencing in a Japanese population2016

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Nishida A, Takahashi K, Inatomi O, Imaeda H, Bamba S, Kito K, Sugimoto M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 59 号: 1 ページ: 65-70

    • DOI

      10.3164/jcbn.15-152

    • NAID

      130005160848

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08948, KAKENHI-PROJECT-15K08967
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of single fecal microbiota transplantation for Japanese patients with mild to moderately active ulcerative colitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida A1, Imaeda H1, Ohno M1, Inatomi O1, Bamba S1, Sugimoto M1, Andoh A2
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 52 号: 4 ページ: 476-482

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1271-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08967
  • [雑誌論文] Clinical utility of newly developed immunoassays for serum concentrations of adalimumab and anti-adalimumab antibodies in patients with Crohn's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Imaeda H, Takahashi K, Fujimoto T, Bamba S, Tsujikawa T, Sasaki M, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 49 号: 1 ページ: 100-109

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0803-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] Involvement of interleukin-17A-induced expression of heat shock protein 47 in intestinal fibrosis in Crohn's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Honzawa Y, Nakase H, Shiokawa M, Yoshino T, Imaeda H, Matsuura M, Kodama Y, Ikeuchi H, Andoh A, Sakai Y, Nagata K, Chiba T
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 63 号: 12 ページ: 1902-12

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2013-305632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590940, KAKENHI-PROJECT-24590940, KAKENHI-PROJECT-24590941, KAKENHI-PROJECT-26893122
  • [雑誌論文] Characterization of gut microbiota profiles by disease activity in patients with Crohn's disease using data mining analysis of terminal restriction fragment length polymorphisms.2014

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Kobayashi T, Kuzuoka H, et al.
    • 雑誌名

      Biomed rep

      巻: 2 ページ: 370-373

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] Mannan-binding protein, a C-type serum lectin, recognizes primary colorectal carcinomas through tumor-associated Lewis glycans.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nonaka, H. Imaeda, S. Matsumoto, BY Ma, N. Kawasaki, E. Mekata, A. Andoh, Y. Saito, T. Tani, Y. Fujiyama, T. Kawasaki.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 192 号: 3 ページ: 1294-1301

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1203023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110517, KAKENHI-PROJECT-24570171, KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] Relationship between serum infliximab trough levels and endoscopic activities in patients with Crohn's disease under scheduled maintenance treatment.2014

    • 著者名/発表者名
      Imaeda H, Bamba S, Takahashi K, Fujimoto T, Ban H, Tsujikawa T, Sasaki M, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 49 号: 4 ページ: 674-682

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0829-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] Decreased abundance of Faecalibacterium prausnitzii in the gut microbiota of Crohn's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Imaeda H, Takahashi K, Kasumi E, Bamba S, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 28 号: 4 ページ: 613-619

    • DOI

      10.1111/jgh.12073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] Neutralization of complement component C5 ameliorates the development of dextran sulfate sodium (DSS)-colitis in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Aomatsu T, Imaeda H, Takahashi K, Fujimoto T, Kasumi E, Ban H, Bamba S, Yoden A, Tamai H, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 52 号: 1 ページ: 72-75

    • DOI

      10.3164/jcbn.12-63

    • NAID

      130004879316

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591589, KAKENHI-PROJECT-23659077
  • [雑誌論文] Epithelial expression of interleukin-37b in inflammatory bowel disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Imaeda H, Takahashi K, Fujimoto T, Kasumi E, Ban H, Bamba S, Sonoda H, Shimizu T, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.

      巻: 172 号: 3 ページ: 410-416

    • DOI

      10.1111/cei.12061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [雑誌論文] Development of a new immunoassay for the accurate determination of anti-infliximab antibodies in inflammatory bowel disease2012

    • 著者名/発表者名
      Imaeda H, Andoh A, Fujiyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 47 号: 2 ページ: 136-143

    • DOI

      10.1007/s00535-011-0474-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [雑誌論文] The severity of dextran sodium sulfate-induced colitis can differ between dextran sodium sulfate preparations of the same molecular weight range2012

    • 著者名/発表者名
      Bamba, S., Andoh, A., Ban, H., Imaeda, H., Aomatsu, T., Kobori, A., Mochizuki, Y., Shioya, M., Nishimura, T., Inatomi, O., Sasaki, M., Saitoh, Y., Tsujikawa, T., Araki, Y. and Fujiyama, Y.
    • 雑誌名

      Dig. Dis. Sci

      巻: 57(2) 号: 2 ページ: 327-334

    • DOI

      10.1007/s10620-011-1881-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659077
  • [雑誌論文] Interleukin-33 suppresses Notch ligand expression and prevents goblet cell depletion in dextran sulfate sodium-induced colitis2011

    • 著者名/発表者名
      Imaeda H, Andoh A, Aomatsu T, Uchiyama K, Bamba S, Tsujikawa T, Naito Y, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Med.

      巻: 28(4) ページ: 573-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [雑誌論文] Faecal chitinase 3-like-1 : a novel biomarker of disease activity in paediatric inflammatory bowel disease2011

    • 著者名/発表者名
      Aomatsu T, Imaeda H, Matsumoto K, Kimura E, Yoden A, Tamai H, Fujiyama Y, Mizoguchi E, Andoh A.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [雑誌論文] Cigarette smoke decreases organic acids levels and population of bifidobacterium in the caecum of rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoda K., Kubo K., Asahara T., Andoh A., Nomoto K., Nishii Y., Yamamoto Y., Yoshikawa M., Kimura H
    • 雑誌名

      J.Toxicol.Sci. 36 in press

    • NAID

      10029135684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590903
  • [雑誌論文] Accuracy of genotyping using the TaqMan PCR assay for single nucleotide polymorphisms responsible for thiopurine sensitivity in Japanese patients with inflammatory bowel disease2011

    • 著者名/発表者名
      Osaki R, Imaeda H, Ban H, Aomatsu T, Bamba S, Tsujikawa T, Sasaki M, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      Exp. Ther. Med.

      巻: 2(5) ページ: 783-786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [雑誌論文] Comparison of the fecal microbiota profiles between ulcerative colitis and Crohn's disease using terminal restriction fragment length polymorphism analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Imaeda H, Aomatsu T, Inatomi O, Bamba S, Sasaki M, Saito Y, Tsujikawa T, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 46(4)

      ページ: 479-486

    • NAID

      10029028534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590739
  • [雑誌論文] Interleukin-33 suppresses Notch ligand expression and prevents goblet cell depletion in dextran sulfate sodium-induced colitis2011

    • 著者名/発表者名
      Imaeda, H., Andoh, A., Aomatsu, T., Uchiyama, K., Bamba, S., Tsujikawa, T., Naito, Y. and Fujiyama, Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Med.

      巻: 28(4) ページ: 573-578

    • DOI

      10.3892/ijmm.2011.718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659077
  • [雑誌論文] Energy metabolism in Japanese patients with Crohn's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Johtatsu T, Kurihara M, Iwakawa H, Tanaka T, Tsujikawa T, Fujiyama Y, Andoh A.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr. 46(1)

      ページ: 68-72

    • NAID

      130004466597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590739
  • [雑誌論文] Fecal microbiota profile of crohn's disease determined by terminal restriction fragment length polymorphism (T-RFLP) analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Tsujikawa T, Sasaki M, Mitsuyama K, Suzuki Y, Matsui T, Matsumoto T, Benno Y, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther 29

      ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590676
  • [雑誌論文] Alendronate improves low bone mineral density induced by steroid therapy in Crohn's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa T, Andoh A, Inatomi O, Bamba S, Nakahara T, Sasaki M, Saito H, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Intern Med. 48(12)

      ページ: 933-937

    • NAID

      130000121886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590739
  • [雑誌論文] Recent advances in molecular approaches to gut microbiota in inflammatory bowel disease2009

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Benno Y, Kanauchi O, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des. 15

      ページ: 2066-2077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [雑誌論文] Expression of IL-24, an activator of the JAK1/STAT3/SOCS3 cascade, is enhanced in inflammatory bowel disease2009

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Shioya M, Nishida A, Bamba S, Tsujikawa T, Kim-Mitsuyama S, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 183

      ページ: 687-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [雑誌論文] [Case report : periodical infliximab administration enabled closure of colostomy in fistulating perianal Crohn's disease].2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa T, Imaeda H, Kobayashi Y, Oosaki R, Sonoda A, Senou K, Hayafuji K,Minematsu H, Ogawa A, Nakahara T, Hata K, Andoh A, Sasaki M, Saito Y, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi. 105(6)

      ページ: 825-829

    • NAID

      10021271741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590739
  • [雑誌論文] Novel single-balloon enteroscopy for diagnosis and treatment of the small intestine : preliminary experiences.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujikawa T, Saitoh Y, Andoh A, Imaeda H, Hata K, Minematsu H, Senoh K,Hayafuji K, Ogawa A, Nakahara T, Sasaki M, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      Endoscopy 40

      ページ: 11-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590739
  • [雑誌論文] Interleukin 22 receptor 1 expression in pancreas islets.2008

    • 著者名/発表者名
      Shioya M, Andoh A, et. al.
    • 雑誌名

      Pancreas. 36

      ページ: 197-199

    • NAID

      10024367944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590633
  • [雑誌論文] Interleukin 22 receptor 1 expression in pancreas islets2008

    • 著者名/発表者名
      Shioya, M., Andoh, A., Kakinoki, S., Nishida, A., Fujiyama, Y
    • 雑誌名

      Pancreas 36(2)

      ページ: 197-9

    • NAID

      10024367944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590633
  • [雑誌論文] IL-22 ameliorates intestinal inflammation in a mouse model of ulcerative colitis2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Ogawa A, Mizoguchi E, Shimomura Y, Andoh A, Bhan AK, Blumberg RS, Xavier RJ, Mizoguchi A.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118

      ページ: 534-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590676
  • [雑誌論文] Role of intestinal subepithelial myofibroblasts in inflammation and regenerative response in the gut2007

    • 著者名/発表者名
      Andoh, A, et. al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 114

      ページ: 94-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590676
  • [雑誌論文] Therapeutic approaches targeting intestinal microflora in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 12

      ページ: 4452-4460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590633
  • [雑誌論文] Therapeutic approaches targeting intestinal microflora in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Andoh, Fujiyama Y.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 12

      ページ: 4452-4460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590676
  • [雑誌論文] Interleukin-17 augments tumor necrosis factor-alpha-induced granulocyte and granulocyte/macrophage colony-stimulating factor release from human colonic myofibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 2000

      ページ: 802-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390232
  • [雑誌論文] Interleukin-17 augments tumor necrosis factor-alpha-induced granulocyte and granulocyte/macrophage colony-stimulating factor release from human colonic myofibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Yasui H, Inatomi O, Zhang Z, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 802-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390232
  • [雑誌論文] Interleukin-22, a Member of the IL-10 Subfamily, Induces Inflammatory Responses in Colonic Subepithelial Myofibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129

      ページ: 969-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390232
  • [雑誌論文] Interleukin-17 augments tumor necrosis factor-alpha-induced granulocyte and granulocyte/macrophage colony-stimulating factor release from human colonic myofibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 802-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390232
  • [雑誌論文] Interleukin-17 augments tumor necrosis factor-alpha-induced granulocyte and granulocyte/macrophage colony-stimulating factor release from human colonic myofibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Yasui H, Inatomi O, Zhang Z, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 802-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590633
  • [雑誌論文] Colonic subepithelial myofibroblasts in mucosal inflammation and repair : contribution of bone marrow-derived stem cells to the gut regenerative response2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Bamba S, Fujiyama Y, Brittan M, Wright NA.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 1089-1099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390232
  • [雑誌論文] Colonic subepithelial myofibroblasts in mucosal inflammation and repair : contribution of bone marrow-derived stem cells to the gut regenerative response2005

    • 著者名/発表者名
      Andoh A, Bamba S, Fujiyama Y, Brittan M, Wright NA.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 40

      ページ: 1089-1099

    • NAID

      10016914041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590633
  • [雑誌論文] Comparison of the fecal microbiota profiles between ulcerative colitis and Crohn's disease using terminal restriction fragment length polymorphism analysis.

    • 著者名/発表者名
      Akira Andoh
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [学会発表] Gut microbiome alteration and structural brain features among healthy Japanese men.2023

    • 著者名/発表者名
      Sabrina Ahmed, Yuichiro Yano, Zhang Hexun, Yukiko Okami, Nazar Mohd Azahar, Keiko Kondo , Hisatomi Arima, Sayuki Torii, Mohammad Moniruzzaman, Aya Kadota, Akira Andoh, Akihiko Shiino,Kazuhiko Nozaki, Hirotsugu Ueshima, Katsuyuki Miura, and for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      AHA/ EPI 2023.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00493
  • [学会発表] 生物学的製剤二次無効と対策2014

    • 著者名/発表者名
      安藤 朗
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [学会発表] 血中インフリキシマブ濃度測定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋憲一郎、安藤 朗 ほか
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [学会発表] 小腸病変を有するクローン病の内視鏡所見と予後の検討2014

    • 著者名/発表者名
      馬場重樹、辻川知之、安藤 朗
    • 学会等名
      日本消化器内視鏡学会
    • 発表場所
      福岡サンパレス
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [学会発表] How does gut microbiota infuluence the mucosal immunity?2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Andoh
    • 学会等名
      The 2nd annual meeting of AOCC
    • 発表場所
      Seoul, 大韓民国
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [学会発表] 炎症性腸疾患におけるmucin-1の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      西田淳史、安藤 朗、ほか
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [学会発表] 肥満の成立における腸内細菌叢の役割2012

    • 著者名/発表者名
      安藤 朗
    • 学会等名
      第10回日本機能性食品医用学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590940
  • [学会発表] Molecular analysis of the diversity of gut microbiota of IBD2010

    • 著者名/発表者名
      Andoh A.
    • 学会等名
      5^<th> Japan-Korea IBD symposium
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • [学会発表] Discontinuous feeding with fiber-free diet accelerates elastase-induced emphysema in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoda K., Kubo K., Asahara T., Andoh A., Nomoto K., Nishii Y., Yamamoto Y., Yoshikawa M., Kimura H.
    • 学会等名
      American Thoracic Society Interna- tional Conference.
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590903
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の病態と腸内細菌の関わり2010

    • 著者名/発表者名
      安藤朗
    • 学会等名
      第13回日本臨床腸内細菌学会学術集会教育講演
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590809
  • 1.  藤山 佳秀 (70111896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  古川 顕 (80199421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  陳 延偉 (60236841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  辻川 知之 (80273407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  山本 寛 (00283557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 忠雄 (40079819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五月女 隆男 (60311726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中野 恭幸 (00362377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡見 雪子 (60591401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 雅則 (80271203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  木村 弘 (20195374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  友田 恒一 (90364059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  山本 佳史 (00458035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  馬場 重樹 (40422901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金崎 周造 (90464180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺田 智祐 (10324641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  門脇 崇 (30324578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黄瀬 大輔 (50572418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ABBOTT ROBERT (20722416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤吉 朗 (10567077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小川 恵美子 (00378671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  今枝 広丞 (20623317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長尾 智晴 (10180457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中川 義久 (00378613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡邉 嘉之 (20362733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  尾關 祐二 (90303768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉田 和道 (90598921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  漆谷 真 (60332326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  原田 亜紀子 (00451774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鳥居 さゆ希 (30773973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  矢野 裕一朗 (10586241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  西村 正樹 (40322739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  椎野 顯彦 (50215935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  辻 篤司 (70335173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三浦 伸一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  杉本 光繁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  阿部 真紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  松浦 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  川崎 敏祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  高山 雪子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi