• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 浩  HASEGAWA Hiroishi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90255555
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
資源保全学
キーワード
研究代表者以外
海洋生態 / 水産学 / ワシントン条約 / 持続的利用 / 環境調和型農林水産
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  宝石サンゴ類の持続的利用と適切な国際取引管理に関する研究ーワシントン条約への貢献

    • 研究代表者
      岩崎 望
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      立正大学
      高知大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Trace elements in Corallium spp.as indicators for origin and habitat2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H, M., Rahman, A., Luan, N.T., Maki, T., Iwasaki, N.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 414-415 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] Trace elements in Corallium spp. as indicators for origin and habitat2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Rahman, M. A., Luan, N. T., Maki, T. & Iwasaki, N.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 1-5 ページ: 414-415

    • NAID

      120003989039

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jembe.2012.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 放射光軟X線マイクロビームを用いた宝石サンゴ骨軸の構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎望, 長谷川浩, 為則雄祐, 鈴木淳, 村岡英一
    • 雑誌名

      平成23年度SPring-8重点産業利用課題成果報告書2011A

      ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴ資源の指標としての微量元素の利用2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 雑誌名

      海洋と生物 32

      ページ: 50-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析法による宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量元素の分布の測定2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 岩崎望, 鈴木淳, 牧輝弥, 早川慎二郎
    • 雑誌名

      分析化学 59

      ページ: 521-530

    • NAID

      10026476464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析法による宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量元素の分布の測定2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 岩崎望, 鈴木淳, 牧輝弥, 早川慎二郎
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 59 ページ: 521-530

    • NAID

      10026476464

    • URL

      http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/2297/25026/1/TE-PR-HASAGAWA-H-521.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴの国際取引と資源管理について2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 雑誌名

      Ship & Ocean Newsletter 224

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 放射光粉末X線回折法による宝石珊瑚骨軸の炭酸塩構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 雑誌名

      平成20年度SPring8重点産業利用課題成果報告書2008B

      ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における色の由来について2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 岩崎望
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 31(11) ページ: 625-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] Biology of Japanese Corallium and Paracorallium, Proceedings of the First International Workshop on Corallium Science, Management and Trade, March 16-20, 2009 Hong Kong, China, Bruckner2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N., Hasegawa H., Suzuki T., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Workshop on Corallium Science, Management, and Trade, NOAA Technical Memorandum, A.W. & G.G. Roberts (editors), NOAA Technical Memorandum

      ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における色の由来について2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 雑誌名

      月刊地球 31

      ページ: 625-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] Biology of Japanese Corallium and Paracorallium. Proceedings of the First International Workshop on Corallium Science, Management, and Trade2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, N., Hasegawa, H., Suzuki, T. & Yamada, M.
    • 雑誌名

      Silver Spring(NOAA Technical Memorandum)

      ページ: 68-70

    • URL

      http://data.nodc.noaa.gov/coris/library/NOAA/CRCP/project/20058/proc_wkshp_corallium_science_mgmt_trade.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量成分2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 雑誌名

      海洋化学研究 22

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における色の由来について2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 岩崎望
    • 雑誌名

      月刊地球 31(11)

      ページ: 625-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [雑誌論文] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量元素の分布解明2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩
    • 雑誌名

      平成19年度SPring8重点産業利用課題成果報告書2007B

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 化学からみた偽物・蛍光X線分析による宝石サンゴの同定2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第43回例会「人はなぜサンゴの偽物をつくのか?」
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 放射光による宝石珊瑚の分析-本物と偽物2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      SPring8安全安心のための分析評価研究会
    • 発表場所
      東京・国際ファッションセンター(東京都)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] Biology of Japanese Corallium and Paracorallium2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki N., Hasegawa, H., Suzuki T., Yamada M
    • 学会等名
      The international workshop on science, management and trade of Corallium : lessons from the Pacific
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 宝石サンゴの科学2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      金沢大学サテライト・プラザミニ講演
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(金沢市)
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 放射光粉末X線回折法による宝石珊瑚骨軸の炭酸塩構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      第6回SPring-8産業利用報告会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸塩殻中における有機成分について2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「バイオミネラリゼーションと石灰化」
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] Biology of Japanese Corallium and Paracorallium:International Workshop on Science2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, N., Hasegawa, H., Suzuki, T. & Yamada, M.
    • 学会等名
      Management and Trade of Corallium : Lessons from the Pacific
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] Biology of Japanese Corallium and Paracorallium2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, N., Hasegawa, H.
    • 学会等名
      The first international workshop on science, management and trade of Corallium : lessons from the Pacific
    • 発表場所
      香港・Hong Kong Gold Coast Hotel
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸骨格中における微量元素の分布と利用2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 海木亜玲, 北原清志, 田多宏海, 牧輝弥, 上田一正, 鈴木淳, 岩崎 望
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      愛知・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量成分2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩
    • 学会等名
      京都化学者クラブ第216回公開セミナー
    • 発表場所
      京都・京大会館
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 宝石サンゴの化学分析で分かること2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩
    • 学会等名
      生き物文化誌学会高知例会
    • 発表場所
      高知・高知大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸骨格中における微量元素の分布と利用2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩
    • 学会等名
      SPring-8産業利用報告会
    • 発表場所
      東京・日本科学未来館
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310144
  • 1.  岩崎 望 (20193724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  鈴木 知彦 (60145109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  山田 正俊 (10240037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  藤田 敏彦 (70222263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  漆原 良昌 (20500127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荻 慎一郎 (60143070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 浩 (90253335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  西江 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GIORGIO Bavestrello
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  RICCARDO Cattaneo-vietti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi