• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 武文  HAYASHI Takefumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90268326
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
2001年度 – 2007年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 関西大学, 総合情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 認知科学 / 設計工学・機械要素・トライボロジー / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
小区分03050:考古学関連 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 知能機械学・機械システム / 哲学 / 教育工学 / 広領域 / 知能情報学 / 実験系心理学
キーワード
研究代表者
古墳の内部調査 / ミュオグラフィ / 可視化 / 地域振興 / 情報発信 / 埋蔵物検出技術 / 画像処理 / 数値解析 / 内部調査 / 古墳 … もっと見る / ミュオン / Diagnosis System / Schizophrenia / 3D Vision / Pictorial Perspective / fMRI / Reverse Perspective Illusion / Depth Perception / Human Vision / 総合失調症 / 診断システム / 統合失調症 / 立体視 / 絵画遠近法 / 脳機能イメージング / 逆遠近錯視 / 奥行き知覚 / 視覚情報処理 / Trioblogy / Flying Head Slider / Numerical Simulation / Mixed Averaging Method / Gas-Film Lubrication / Head-Medium Interface / Dynamic Gas-Lubricated Slider Bearing / Magnetic Disk Storage / トライボロジ / 浮動ヘッドスライダ / 数値シミュレーション / 混合すきま理論 / 気体潤滑 / ヘッド媒体インタフェース / 動圧気体軸受 / 磁気ディスク装置 / Mechanical material / 3D Computer Graphics / Visualization / Human interface / Free vibration / Measuring system / Resonance method / Elastic constants / 振動モードの固定 / 固有振動数 / 非破壊検査 / 機械材料 / 3次元コンピュータグラフィックス / ヒューマンインタフェース / 自由振動 / 計測システム / 共振法 / 弾性係数 … もっと見る
研究代表者以外
視覚情報処理 / information integration / 運動視差 / 情報統合 / ヴァーチャルリアリティ / 古代エジプト史 / 三次元デジタル計測 / 三次元デジタル測量 / 歴史学 / デジタルアーカイブ / 遷都 / メイドゥム / ピラミッド / 王墓地 / 考古学 / エジプト / ディープラーニング / 視線計測 / 植物病害診断 / カンキツグリーニング病 / 病害診断 / 目視検査 / 眼球運動計測 / ハイパースペクトル解析 / 深層学習 / 画像診断 / ultra-thin liquid lubricant films / nano-tribology / ICP-RIE deep etching / active sliders / multi-layered composite PZT thin film / nano-mechatronics / micromachine / ultra-high density data storage / PZT薄膜マイクロアクチュエータ / 高アスペクト比エッチング / ICP-RIE法 / 高アスペクト比ディープエッチング / マイクロトラッキング機構 / 近接記録機構 / 超薄膜液体潤滑膜 / ナノトライボロジー / ICP-RIEディープエッチング / アクティブスライダ / 複合多層PZT薄膜 / ナノメカトロニクス / マイクロマシン / 超高密度情報記憶 / nothingness / semantics / medieval philosophy / being (esse) / 後期中世哲学 / 存在 / 無 / 意味論 / 中世哲学 / 存在(esse) / Digital broadcasting / Information & Communication network / Integrated studies / Database of video clips / Distance learning / ICT education / Information literacy / WWW / ネットワーク / 通信衛星 / データベース / 総合的な学習 / デジタル放送 / 情報通信ネットワーク / 総合的な学習の時間 / 動画データベース / 遠隔学習 / 情報教育 / 情報リテラシー / category / visual motion / visual working memory / spatial information / shape information / ventral pathway / dorsal pathway / カテゴリ / 視覚運動 / 視覚的作業記憶 / 空間情報 / 形態情報 / 腹側経路 / 背側経路 / Visual Cognition / Neurological Psychology / Cognitive Psychology / Neural Network / Human Vision / Bilateral Control / Intelligent Robot / ニューラル・ネットワーク / 神経心理学 / 認知心理学 / ニューラルネットワーク / ヒューマン・ビジョン / 両側制御 / 知能ロボット / binocular diaparity / motion parallax / head-mount diaplay / virtual reality / stereopsis / CG画像 / 動的立体視 / 感度 / 運動立体視 / 両眼立体視 / 情報統合過程 / 視覚と運動の統合 / ヘッドマウントディスプレイ / 両眼視差 / ヘッドマウントデイスプレイ / バーチュアルリアリティ / 立体視 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  ミュオグラフィによる古墳の埋蔵物検出技術の開発と地域振興に向けた情報発信研究代表者

    • 研究代表者
      林 武文
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  熟練者がもつ視覚情報処理過程のモデル化による植物病害診断の高精度化技術開発

    • 研究代表者
      白岩 史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  メイドゥム遺跡を軸とするエジプトの古王国時代における王墓地変遷問題の研究

    • 研究代表者
      大城 道則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  ミュオグラフィを用いた古墳の内部調査に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 武文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  逆遠近錯視を利用した奥行き知覚メカニズムの解明と臨床医学応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 武文, COOK N.D.
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  超高密度記録ディスク用浮動ヘッドスライダの浮上シミュレーション技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 武文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      関西大学
  •  超高密度情報記憶におけるナノメカトロニクスの開発

    • 研究代表者
      多川 則男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      関西大学
  •  ヒトの視覚背側および腹側経路の情報処理とその統合メカニズム

    • 研究代表者
      乾 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報教育におけるカリキュラムとコンテンツ開発に関する実証的研究

    • 研究代表者
      久保田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  西洋後期中世哲学におけるesseの意味論

    • 研究代表者
      山本 幾生, 加藤 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  3次元共振法による弾性係数計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 武文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      関西大学
  •  人間およびロボットの両側制御と視覚認知機構に関する研究

    • 研究代表者
      COOK ND. (COOK N.O. / COOK N.D)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      関西大学
  •  動的立体視機能計測システムの試作

    • 研究代表者
      乾 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] VR/AR/MR技術の最新動向と応用事例(第2章 第6節 古墳VR体験コンテンツの開発)2022

    • 著者名/発表者名
      林武文(分担執筆)
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [図書] Java3Dによる3次元CGプログラミング2007

    • 著者名/発表者名
      林武文, 吉田英代
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [図書] Java3Dによる3次元CGプログラミング2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [図書] JAVA3Dによる3次元CGプログラミング2005

    • 著者名/発表者名
      林武文, 吉田英代
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      コロナ社(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [図書] 3D-CG Programming Using Java 3d2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Yoshida
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      CORONA PUBLISHING CO.,LTD (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [図書] JAVA3Dによる3次元CGプログラミング2005

    • 著者名/発表者名
      林武文, 吉田英代
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [図書] 3D-CG Programming Using OpenGL2003

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, K.Kato
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      CORONA PUBLISHING CO.,LTD
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [図書] OpenGLによる3次元CGプログラミング2003

    • 著者名/発表者名
      林武文, 加藤清敬
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] A simple diagnostic method for citrus greening disease based on deep learning2024

    • 著者名/発表者名
      R. Dong, T. Hayashi, A. Shiraiwa, A. Pawasut, K. Sreechung
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [雑誌論文] 新世代ミュオグラフィを用いた古墳の内部調査に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      林武文
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 767 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [雑誌論文] Evaluation of pictorial cues contributing to depth inversion in the reverse perspective illusion2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 雑誌名

      Perception Supplement 36 SP

      ページ: 182-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Evaluation of pictorial cues contributing to depth inversion in the reverse perspective illusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Cook, N.D.
    • 雑誌名

      Perception 36 (Supplement)

      ページ: 182-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] An fMRI study on the reverse perspective illusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Cook, N.D.
    • 雑誌名

      Brain Research 1163

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] An fMRI study on the reverse perspective illusion2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 雑誌名

      Brain Research 1163

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] An fiVIRI study of the pictorial cues (perspective lines, shading, shadows) contributing to depth perception in the reverse perspective illusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Cook, N.D., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Perception 36 (Supplement)

      ページ: 182-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Evaluation of pictorial cues contributing to depth inversion in the reverse perspective illusion2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 雑誌名

      Perception 36SP

      ページ: 182-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] 3D-CG programming using Java 3D2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Corona Publishing Co. Ltd.

      ページ: 180-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] A study of visual target image representation during reaching and grasping toward a Muller-Lyer object2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, Y.Tatsuno, T.Inui
    • 雑誌名

      Perception 35 SP

      ページ: 148-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] 逆遠近錯視における脳活動と眼球運動の計測2006

    • 著者名/発表者名
      梅田知恵, 林武文, ノーマンクック
    • 雑誌名

      日本認知心理学会大会発表論文集 4

      ページ: 124-124

    • NAID

      130004587108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Behavioral and Functional MRI Study of the Reverse Perspective Illusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Cook, N.D., Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACV2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Behavioral and Functional MRI Study of the Reverse Perspective Illusion2006

    • 著者名/発表者名
      Cook, N.D., 林 武文
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACV2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] A brain functional imaging study of the reverse-perspective illusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Cook, N. D.
    • 雑誌名

      Perception, 34 (Supplement)

      ページ: 117-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] 逆遠近錯視における断眠の影響2006

    • 著者名/発表者名
      林田まゆ, 雨宮俊彦
    • 雑誌名

      日本心理学会大会発表論文集 70

      ページ: 568-568

    • NAID

      130007392654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Behavioral and Functional MRI Study of the Reverse Perspective Illusion2006

    • 著者名/発表者名
      N.D.Cook, T.Hayashi, C.Umeda
    • 雑誌名

      VISION 18SP

      ページ: 45-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] A study of visual target image representation during reaching and grasping toward a Muller-Lyer object.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Inui, T.
    • 雑誌名

      Perception, 35 (Supplement)

      ページ: 148-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] A study of visual target image representation during reaching and grasping toward a Muller-Lyer object2006

    • 著者名/発表者名
      林 武文, 乾 敏郎
    • 雑誌名

      Perception Supplement 35SP

      ページ: 148-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] 両眼視差による面再構成のモデルに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      白岩史, 林武文
    • 雑誌名

      日本心理学会大会発表論文集 70

      ページ: 573-573

    • NAID

      130007392750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] fMRI計測による逆遠近錯視の研究2005

    • 著者名/発表者名
      梅田知恵, 林武文, ノーマンクック
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集 69

      ページ: 540-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Development of A Numerical Simulation System to Evaluate Flying Characteristics of Head Sliders for Magnetic Disk Storage2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, T.Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Tribology Congress 3 (in print)

    • NAID

      110007334390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of a Time Dependent Molecular Gas Lubrication Equation2005

    • 著者名/発表者名
      林武文, 吉田英代
    • 雑誌名

      Proceedings of World Tribology Congress III (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] 標準正則化理論に基づく面再構成過程のシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 雑誌名

      情報研究 24

      ページ: 141-163

    • NAID

      110006155258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] A brain functional imaging study of the reverse-perspective illusion2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, C.Umeda, N.D.Cook
    • 雑誌名

      Perception 34 SP

      ページ: 117-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Depth Perception in Stereo Graphics Using Off-Axis Projection (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaji, T.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Informatics 23 (in print)

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] 時間項を含む分子気体潤滑方程式の数値計算法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      林武文, 吉田英代
    • 雑誌名

      関西大学総合情報学部紀要「情報研究」 23号(印刷中)

    • NAID

      110004715097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] 時間項を含む分子気体潤滑方程式の数値計算法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      吉田英代, 林武文
    • 雑誌名

      関西大学総合情報学部紀要「情報研究」 23(印刷中)

    • NAID

      110004715097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] 標準正則化理論に基づく面再構成課程のシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      白岩史, 林武文
    • 雑誌名

      関西大学総合情報学部紀要「情報研究」 24

      ページ: 37-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] A brain functional imaging study of the reverse-perspective illusion2005

    • 著者名/発表者名
      林 武文, Cook, N.D.
    • 雑誌名

      Perception Supplement 34SP

      ページ: 117-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Flying Characteristics of Head Sliders on Patterned Disk Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Yoshida, Y.Mitsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the FMHDDT 2005 (印刷中)

    • NAID

      110007334388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] fMRI計測による逆遠近錯視の内部メカニズムに関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      梅田智恵, 林武文, ノーマンクック
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会講演論文集 69(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Flying Characteristics of Head Sliders on Patterned Disk Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Yoshida, Y.Mitsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the FMHDDT 2005 (in print)

    • NAID

      110007334388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Off-axis法を利用したステレオグラフィックスにおける奥行き感に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      林武文, 山路真有
    • 雑誌名

      関西大学総合情報学部紀要「情報研究」 23号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Flying Characteristics of Head Sliders on Patterned Disk Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      林武文, 三矢保永, 吉田英代
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Frontiers of Magnetic Hard Disk Drive Technology and Tribology 2005 (発表予定)

    • NAID

      110007334388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Off-Axis法を用いたステレオグラフィックスの奥行き感に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      山路真有, 林武文
    • 雑誌名

      関西大学総合情報学部紀要「情報研究」 23(印刷中)

    • NAID

      110004715095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of a Time Dependent Molecular Gas Film Lubrication Equation (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, T.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Informatics 23 (in print)

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Development of A Numerical Simulation System to Evaluate Flying Characteristics of Head Sliders for Magnetic Disk Storage2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, T.Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Tribology Congress 3(印刷中)

    • NAID

      110007334390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Numerical simulation of surface reconstruction process based on standard regularization theory.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Informatics 24

      ページ: 141-163

    • NAID

      110006155258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] Formation of lubricant "sierra" at boundary between perfluoropolyether solution dipped and undipped zones over diamond like carbon coated magnetic disks2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitsuya, K.Goto, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Tribology Letters 16

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350086
  • [雑誌論文] Evaluation of interactions between vision and action using a Virtual Reality technique-Measurement of reaching and grasping movements and eye movements on the double step paradigm.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Imagelab 15

      ページ: 48-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [雑誌論文] VRを用いた視覚と運動の相互作用の評価〜2ステップ実験における到達把持動作と眼球運動の計測〜2004

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 雑誌名

      画像ラボ 15

      ページ: 48-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] ミュオグラフィによる古墳の内部調査:ノイズを考慮した計測と情報発信2024

    • 著者名/発表者名
      林武文、角谷賢二、井浦崇、長谷海平、Gabor Nyitrai
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [学会発表] 熟練者と初心者の視線データを用いたカンキツ樹木の罹患判定2024

    • 著者名/発表者名
      小林温・Dong Ruihao・白岩史
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] ミュオグラフィの最近の動向と造山古墳への応用2023

    • 著者名/発表者名
      角谷賢二、林武文、田中宏幸
    • 学会等名
      岡山大学シンポジウム「文理融合分析による造山古墳の総合的研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [学会発表] 深層学習によるカンキツグリーニング病の簡易診断技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      Dong Ruihao・林武文・白岩史
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] Precise agriculture for CG management2023

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi
    • 学会等名
      Seminar of the Highland Research and Development Institute
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] カンキツ樹木の罹患判定時における熟練者と初心者の視線行動の比較2023

    • 著者名/発表者名
      小林温・Dong Ruihao・白岩史
    • 学会等名
      電気学会知覚情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] Expression of Muography art with visualization and digital content2022

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hayashi
    • 学会等名
      MUOGRAPHERS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [学会発表] 視線追跡によるカンキツ類の病害判定における重要行動の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      岩﨑崇朗, 林武文, 白岩史, 井上晴彦, Pawasut Achara, Sreechung Ket
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] Expression of Muography Art with Visualization and Digital Content2022

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hayashi
    • 学会等名
      Muographers 2022 General Assembly III, Art & Outreach #57
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21993
  • [学会発表] Optical detection of HLB-infected trees: principles and applications2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Iwasaki, T., Ruihao, D., and Shiraiwa, A.
    • 学会等名
      SOFRI Symposium on New technologies for the breakthrough in the management of citrus greening disease
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] Availability of image analysis in agriculture : HLB detection2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Dong, R., and Shiraiwa, A.
    • 学会等名
      Citrus Greening Disease Meeting in Plant Protection Research and Development Office, Department of Agriculture of Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] A simple diagnostic method for citrus greening disease based on deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Dong, R., Hayashi, T., Shiraiwa, A., Pawasut, A., Sreechung, K., and Inoue, H.
    • 学会等名
      The 14th International Citrus Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12075
  • [学会発表] ミュオグラフィによる古墳の内部調査に関する研究 ―ミュオンの透過シミュレーションによる内部構造の推定―2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉 望, 林 武文, 一色 正晴, 角谷 賢二
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [学会発表] デジタルメディア技術とアートを用いたミュオグラフィの社会実装研究2021

    • 著者名/発表者名
      林武文, 堀雅洋, 井浦崇, 長谷海平, 米田文孝, 井上主税
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門 知覚情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12589
  • [学会発表] Comparison of the behavioral and fMRI study in the reverse perspective illusion.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      ECVP2008 31st European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands to be presented
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] Comparison of the behavioral and fMRI study in the reverse perspective illusion2008

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 学会等名
      ECVP2008 31st European Conference on Visual Perception(発表確定)
    • 発表場所
      Utrecht,Netherlands発表予定
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] Evaluation of pictorial cues contributing to depth inversion in the reverse perspective illusion2008

    • 著者名/発表者名
      Cook, N.D., 林 武文
    • 学会等名
      29th International Congress of Psychology(発表確定)
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] Evaluation of pictorial cues contributing to depth inversion in the reverse perspective illusion.2008

    • 著者名/発表者名
      Cook, N.D., Hayashi,T.
    • 学会等名
      29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany to be presented
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] 運動視差による面の知覚に及ぼす視差勾配の連続性の影響2008

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会(発表確定)
    • 発表場所
      北海道大学,発表予定
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] The effect of background texture patterns on the reverspective illusion2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 学会等名
      European Conference of Visual Perception 2007
    • 発表場所
      Arezzo,Italy
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] 標準正則化理論による面再構成のモデルに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] 標準正則化理論による面再構成のモデルに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 学会等名
      日本心理学会大会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] A study of surface reconstruction model based on standard normalization theory.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      The 71st Annual Convention of Japan Psychological Association
    • 発表場所
      Toyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] Surface recognition model from binocular disparity.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T.
    • 学会等名
      The 70th Annual Convention of Japan Psychological Association
    • 発表場所
      Kyu-shu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] Brain imaging and measurement of eye movements on reverse perspective illusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Cook, N.D.
    • 学会等名
      4th Annual Convention of The Japanese Society for Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Chu-kyo University, Aichi, Japan
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] 到達把持動作におよぼす錯視の効果2006

    • 著者名/発表者名
      林 武文, 乾 敏郎
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] Effects of illusion on reaching and grasping movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi., Inui, T.
    • 学会等名
      The 70th Annual Convention of Japan Psychological Association
    • 発表場所
      Kyu-shu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] 両眼視差による面再構成のモデルに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      林 武文
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] 逆遠近錯視における脳活動と眼球運動の計測2006

    • 著者名/発表者名
      林 武文, Cook, N.D.
    • 学会等名
      日本認知心理学会第4回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] fMRI計測による逆遠近錯視の研究2005

    • 著者名/発表者名
      林 武文, Cook, N.D.
    • 学会等名
      日本心理学会第69回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • [学会発表] fMRI measurements on reverse perspective illusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Cook, N.D.
    • 学会等名
      The 69th Annual Convention of Japan Psychological Association
    • 発表場所
      KeiouGijuku University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300085
  • 1.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  COOK ND. (00268319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  山本 幾生 (00220450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井浦 崇 (90554519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  長谷 海平 (20633895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  一色 正晴 (30583687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  可児 一孝 (60068476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齋木 潤 (60283470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小西 淳二 (70026970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉尾 武志 (60335205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保田 賢一 (80268325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 理 (40206941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水越 敏行 (20019409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木原 俊行 (40231287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒上 晴夫 (20215081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  妹尾 允史 (40023147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松室 昭仁 (80173889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  多川 則男 (50298840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新井 泰彦 (80131415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青柳 誠司 (30202493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土谷 茂樹 (30283956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中原 住雄 (90067760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三矢 保永 (10200065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  伊藤 俊秀 (30213060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 勲 (70258078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 45件
  • 26.  雨宮 俊彦 (30151129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  鈴木 公洋 (00388670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森崎 礼子 (50303889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 雅人 (90185869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  白岩 史 (80640276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 31.  井上 晴彦 (10435612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  大城 道則 (00365529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  角道 亮介 (00735227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮川 創 (40887345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 哲夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  でん 志生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  THCODOR Land
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ROLF pfeifer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  THEODOR Land
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ROLF Pteifer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi