• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 正樹  Kojima Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90277252
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 教授
2015年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 教授
2007年度: 岩手医科大学, 薬学部, 准教授
2006年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 助教授
2005年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 講師
1996年度 – 2002年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 生物物理学
研究代表者以外
構造生物化学 / 分析化学 / 小区分34020:分析化学関連 / ウイルス学 / 医薬分子機能学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 構造生物化学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
フォールディング / X線溶液散乱 / 変性 / HIVプロテアーゼ / 分子軌道法 / 自由エネルギー摂動法 / 分子動力学法 / シミュレーション / NMR / カルボキシメチル化 / リボヌクレアーゼT_1 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Bacillus brevis / Brugia malayi / Fab / 金属プロテアーゼ / プロテアーゼ / フィラリア / システインプロテアーゼ / アスパラギン酸プロテアーゼ / 融合遺伝子 / グルタチオントランスフェラーゼ / filaria / cDNA / RNAi / Caenorhabditis elegans / 線虫 / Cryptic plasmid / プロガストリン分解プロテアーゼ / トリプシン / ヘプシン / エンテロペプチダーゼ / α-synuclein / 生物物理 / アミロイド / ドパミン / パーキンソン病 / CH1ドメイン / α-アミラーゼ / 分泌 / 単鎖抗体 / シグナルペプチド / 抗体Fab断片 / 触媒機構 / グルタチオン / チオレドキシン / 基質特異性 / X線結晶構造解析 / 部位特異的変異 / 蛋白工学 / スクリーニング法 / レセプター / フッ素化合物 / 横緩和時間 / 核磁気共鳴法 / 標的タンパク質 / リガンド / 分子間相互作用 / 含フッ素化合物 / がん / 抗体 / ヘルペスウイルス / 腫瘍溶解性ウイルス療法 / 遺伝子治療 / intermediate / familial Parkinson's disease / Alzheimer's disease / amyloid fibrils / NACP / 中間体 / α-シヌクレイン / 家族性パーキンソン病 / アルツハイマー病 / アミロイド線維形成 / heterologous expression / cDNA cloning / deubiquitinating enzyme / metalloprotease / cysteine protease / Aspartic protease / 抗体染色 / 組織内分布 / マレー糸状虫 / 異宿主発現 / cDNAクローニング / 脱ユビチキン化プロテアーゼ / マレー系状虫 / parasite / post genome / protease / nematode / 阻害剤 / 寄生虫 / ポストゲノム / Single-chain antibody / Secretion-vector / 分泌生産 / 抗体Fab′断片 / SD配列 / プロモーター / 宿主ベクター系 / eryptic plasmid / cryptic plasmid / 分泌ベクター / Proteinase / Membrane-bound proteinase / Cathepsin E / Colopsin / Hepsin / CAAX-motif-specific proteinase / Progastrin-cleaving proteinase / Brain-gut proteinase / α-キモトリプシン / CAAX-モチーフ特異的プロテアーゼ / セリンプロテアーゼ / 膜結合性プロテアーゼ / カテプシンE遺伝子 / 膜結合プロテアーゼ / カテプシンE / コロプシン / CAAXモチーフ特異的プロテアーゼ / 脳・腸管系プロテアーゼ / Bovine filaria / Human filaria / Base sequence analysis / Cloning / Cryteine proteinase / Aspartic proteinase / cDNA Library / Filarial proteinase / PCR / 塩基配列解析 / カテプシンD / カテプシンS / ガストリックシン / カテプシンロ / フィラリアプロテアーゼ / ウシ・フィラリア / ヒト・フィラリア / 塩基配列決定 / クローニング / システイン・プロテアーゼ / cDNAライブラリー / フィラリア・プロテアーゼ / trypsin / _2-macroglobulin / pepsinogen / hepsin / enteropeptidase / gastric trypsin / VIP-degrading endopeptidase / gastrointestinal proteinase / 蛋白分解 / プロセシング / 細胞内トリプシン / β-アミロイドペプチド / αキモトリプシン / プロリルエンドペプチダーゼ / α_2マクログロブリン / α_2マクログラブリン / ペプシノーゲン / 胃トリプシン / VIP分解エンドペプチダーゼ / 胃・腸管系プロテアーゼ / オリゴマー形成 / アミロイド繊維化 / 分子認識 / 糖鎖 / 酵素反応 / キチナーゼ / 分子動力学計算 / X線溶液散乱 / 蛋白質 / X線構造解析 / タンパク質 / 分析化学 / 生理物理 / 脳神経疾患 / 高分子構造・物性 / オリゴマー中間体 / アミロイド線維 / a-synuclein / 生物学的分析 / 分子動力学 / 静電ポテンシャル / 薬物代謝酵素 / X線結晶解析 / タンパク質立体構造 / 環境汚染物質 / 活性部位残基 / グルタチオンS-トランスフェラーゼ / 脱ハロゲン化 / ハロゲン化炭化水素 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  含フッ素化合物の創薬を指向したNMRによる新規スクリーニング法の確立

    • 研究代表者
      田代 充
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  ヘルペスウイルス糖タンパク質の2重標的化改変によるがん治療ベクターの特異性の増強

    • 研究代表者
      内田 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミロイド化初期段階におけるドパミンによるオリゴマー形式の高精度検出法の開発

    • 研究代表者
      田代 櫻子
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  X線結晶解析・溶液散乱・MD計算の統合によるマルチドメインキチナーゼの構造と機能

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  パーキンソン病原因遺伝子産物の初期アミロイド形成機構の高精度検出法の開発

    • 研究代表者
      田代 櫻子 (下高原 櫻子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  アルツハイマー病時に形成されるアミロイドタンパク質の高精度検出法の開発

    • 研究代表者
      田代 櫻子 (下高原 櫻子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  フォールディング機構に基づくHIVプロテアーゼの不活性化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  バイオターゲティング素子としての抗体断片の高効率生産と構造機能解析

    • 研究代表者
      山形 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  バイオターゲティング素子としての抗体断片の高効率生産と構造機能解析

    • 研究代表者
      山形 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  ヒト・フィラリア・プロテアーゼ阻害剤開発のためのポストゲノム戦略

    • 研究代表者
      井上 英史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  フィラリア症原因寄生虫由来プロテアーゼと阻害剤に関する分子生物学的・生化学的研究

    • 研究代表者
      高橋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  チオレドキシン類似インタエレメント酵素群の構造機能相関と分子進化

    • 研究代表者
      井上 英史
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  バイオターゲッティング素子としての抗体断片の高効率生産と構造機能解析

    • 研究代表者
      山形 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  チオレドキシン類似インタエレメント酵素群の構造機能相関と分子進化

    • 研究代表者
      井上 英史
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  脳・腸管系新規プロテアーゼの系統的検索、生理的意義・構造機能相関の解析

    • 研究代表者
      高橋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  抗体微細構造が微生物における発現・分泌に与える影響の系統的解析と汎用生産系の開発

    • 研究代表者
      山形 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  環境汚染物質の除去を目的としたハロゲン化炭素水素代謝酵素の蛋白工学的研究

    • 研究代表者
      高橋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  立体構造と蛋白工学的解析に基づくグルタチオン・トランスフェラーゼの機能発現機構

    • 研究代表者
      井上 英史
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  リボヌクレアーゼT_1の構造・機能相関の物理化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小島 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  フィラリア制圧薬の開発を目的としたフィラリア・プロテアーゼとその阻害剤の研究

    • 研究代表者
      高橋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  胃・腸管系新規プロテアーゼの系統的検索,生理的意義・構造機能相関の解析

    • 研究代表者
      高橋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京薬科大学

すべて 2010 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structure of full-length class I chitinase from rice revealed by X-ray crystallography and small-angle2010

    • 著者名/発表者名
      Kezuka, Y., Kojima, M., Mizuno, R., Suzuki, K., Watanabe, T. & Nonaka, T
    • 雑誌名

      X-ray scattering Proteins

      巻: 78 ページ: 2295-2305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [雑誌論文] Characterization of Fibrillation Process of α-Synuclein at the initial stage2008

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, M., Kojima, M., Kihara, H., Kasai, K., Kamiyoshihara, T., Ueda, K., Shimotakahara, S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 910-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [雑誌論文] Characterization of Fibrillation Process of a-Synuclein at the initial stage2008

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Kojima M, Kihara, H., Kasai, K., Kamiyoshihara T, Ueda K, Shimotakahara S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [雑誌論文] Characterization of Fibrillation Process of α-Synuclein at the initial stage2008

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Kojima M, Kihara, H., Kasai, K., Kamiyoshihara T, Ueda K, Shimotakahara S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 910-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [雑誌論文] Characterization of fibrillation process of alpha-synuclein at the initial stage.2008

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Kojima M, Kihara H, Kasai K, Kamiyoshihara T, Ueda K, Shimotakahara S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 369(3)

      ページ: 910-914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550083
  • [雑誌論文] Observation of multiple intermediates in alpha-synuclein fibril formation by singular value decomposition analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshihara, T., Kojima, M., Ueda, K., Tashiro, M., Shimotakahara, S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355(2)

      ページ: 398-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [雑誌論文] Obseration of multiple intermediates in alpha-synuclein fibril formation by singular value decomposition analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshihara T, Kojima M, Ueda K, Tashiro M, Shimotakahara S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355

      ページ: 398-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [雑誌論文] Observation of multiple intermediates in alpha-synuclein fibril formation by singular value decomposition analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshihara T, Kojima M, Ueda K, Tashiro M, Shimotakahara S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 355

      ページ: 398-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [学会発表] パーキンソン病原因タンパク質α-synucleinの初期段階アミロイド形成機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      笠井恒希,田代充,小島正樹,木原裕,上田健治,上吉原智晃,田代(下高原)櫻子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550083
  • [学会発表] パーキンソン病原因タンパク質a-synucleinの初期段階アミロイド形成機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      笠井恒希, 田代充, 小島正樹, 木原裕, 上田健治, 上吉原智晃, 田代(下高原)櫻子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550083
  • [学会発表] パーキンソン病原因タンパク質alpha-synucleinのアミロイド線維形成の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田代 充・田代 桜子・上吉原 智晃・小島 正樹・上田 健冶
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [学会発表] パーキンソン病原因タンパク質a-synucleinのアミロイド線維形成の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田代 櫻子, 上吉原 智晃, 小島 正樹, 上田 健治, 田代 充
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [学会発表] Study of amyloid formation mechanism using alpha-synuclein from Parkinson's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Shimotakahara, Tashiro, S., Kamiyoshihara, T., Kojima, M., Ueda, K., Tashiro, M.
    • 学会等名
      129th Annual Pharmacy Society Meeting
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [学会発表] Analysis of amyloid formation mechanism using alpha-synuclein from Parkinson's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, M., Shimotakahara, Tashiro, S., Kamiyoshihara, T., Kojima, M., Ueda, K
    • 学会等名
      68th Analytical Chemistry Forum
    • 発表場所
      University of Utsunomiya, Japan
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [学会発表] パーキンソン病関連タンパク質a-synucleinにおけるアミロイド形成機構の解明2005

    • 著者名/発表者名
      上吉原 智晃, 小島 正樹, 宮本 怜, 上田 健治, 田代 充, 神藤 季三郎, 下高原 桜子
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • [学会発表] Analysis of amyloid formation mechanism using alpha-synuclein from Parkinson's disease2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshihara, T., Kojima, M., Miyamoto, R., Ueda, K., Tashiro, M., Shindo, H., Shimotkahara, S
    • 学会等名
      28th Annual Molecular Biology Society Meeting
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2005-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550085
  • 1.  井上 英史 (20184765)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 健治 (70011533)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山形 秀夫 (20023468)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  太田 敏博 (10266893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田代 充 (40315750)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  田代 櫻子 (40328555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  野中 孝昌 (30242457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  毛塚 雄一郎 (50397163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西井 亘 (30287461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鵜高 重三 (70023463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 宏昭 (20401250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田原 秀晃 (70322071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩佐 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SENARCTH Dis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  R.WEERAPPULI ウィーラプリ アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ATHAUDA Sena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ATHOUDA Senarath B.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  WINALASIRI Weerappuli R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  DISSONAYAKE Senarath
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SENARATH Dis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  WEELAPPULI R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SENARATH B.P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  DISSANAYAKE セナラッツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  WIMALASIRI W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  DISSANAYAKE セナラッツ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi