• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 哲  Nishizawa Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90277658
所属 (現在) 2025年度: 山梨県立大学, 大学院人間福祉学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 山梨県立大学, 人間福祉学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 自然災害科学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
社会的養護 / PTSD / 子ども / ボランティア / トラウマ / 災害 / 韓国 / イギリス / ドイツ / ソーシャルペタゴジー … もっと見る / 児童ケア / 代替的ケア / ソーシャルペダゴジー / 国際比較 / 児童福祉 / 根拠に基づく養育 / 育ち環境 / 評価技法 / 対人認知発達 / 愛着 / 子どもー環境相互作用 / 認知発達 / 支援者研修 / 子どもの心理治療 / 児童養護施設 / 生育環境 / 児童福祉施設職員研修 / MCAST / HOME(環境評価様式) / アタッチメント / 成育環境 / 児童福祉施設 / School / Child Abuse & Neglect / 学校 / 児童虐待 / CRISIS MANAGEMENT / MENTAL HEALTH CARE / TRAUMA / MENTAL HEALTH / DISASTER / 災害対応計画 / ディブリーフィング / 生活復興対策 / GHQ28 / 被災者の精神健康 / 自然災害 / 危機管理 / 心のケア / 精神健康 / Adolescent / Victim / Mental health / Volunteer / Trauma / Disaster / 被災者 / メンタルヘルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  児童の代替的ケアをめぐる国際比較研究-日本、韓国、イギリス、ドイツを中心に

    • 研究代表者
      細井 勇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  子ども-環境相互作用に注目した社会的養護の基礎的・実践的研究

    • 研究代表者
      森 茂起
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      甲南大学
  •  児童虐待に関する学校の対応についての調査研究

    • 研究代表者
      玉井 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山梨大学
  •  災害の被災者の精神的回復過程に寄与する諸要因の研究

    • 研究代表者
      藤森 立男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  阪神大震災被災者におけるストレスとその変化-「心のケア・ネットワーク」ボランティア活動における被災者の記録・調査の分析

    • 研究代表者
      小西 聖子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「新しい社会的養育ビジョン」が目指したもの2018

    • 著者名/発表者名
      西澤哲
    • 雑誌名

      子ども虐待の予防とケアのすべて (第一法規)

      巻: 1 ページ: 785-796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00950
  • [雑誌論文] Reconsidering recent developments in Japanese residential care and the road to FICE Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Mori, Satoru Nishizawa, Arimi Kimura
    • 雑誌名

      International Journal of Child, Youth & Family Studies

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 121-131

    • DOI

      10.18357/ijcyfs91201818123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02196, KAKENHI-PROJECT-18H00950
  • [学会発表] Manchester Child Attachment Story Taskを使った児童期のアタッチメントの測定2021

    • 著者名/発表者名
      森茂起・西澤哲・水木理恵・若松亜希子・中尾達馬
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02196
  • [学会発表] Measurement of living environment amd its associations with household-chore rules for children in residential care institutions in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa,S
    • 学会等名
      FICE International,34th world Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00950
  • [学会発表] 社会的養護の今後を考える:「新しい社会的養育ビジョン」が示した方向性を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      西澤哲
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00950
  • 1.  小西 聖子 (30251557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 茂起 (00174368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山上 皓 (60107315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤森 立男 (00192732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富永 良喜 (50164033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 幸之 (40282769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉井 邦夫 (00227258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関口 博久 (60292356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  滝川 一廣 (50145728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 恒雄 (90147918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 英三郎 (90350173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細井 勇 (70190204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安梅 勅江 (20201907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 究 (20273790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福井 義一 (20368400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  海野 千畝子 (30584875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  徳山 美知代 (70537604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北川 恵 (90309360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 篤 (20223133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三上 邦彦 (20381311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉野 寿子 (30412373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲葉 美由紀 (40326476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  阪野 学 (50773636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鬼塚 香 (60735992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三原 博光 (10239337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤森 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi