• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 浩平  MURATA KOHEI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90279381
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東海大学, 農学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 東海大学, 農学部, 准教授
2009年度: 東海大学, 農学部・応用植物科学科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 東海大学, 農学部, 准教授
2007年度: 九州東海大学, 農学部, 准教授 … もっと見る
2000年度 – 2001年度: 九州東海大学, 総合農学研究所, 講師
1999年度: 九州東海大学, 農学部, 講師
1998年度: 九州東海大学, 農学部, 助手
1996年度: 九州東海大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 環境農学
研究代表者以外
環境保全 / 応用昆虫学 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
希少種 / オオルリシジミ / 草原 / Leaf hoppers / Plant Hoppers / Thailand / Predator / Parasite / Entomopathogenic Fungi / Biological Control … もっと見る / Sustainable Agrioulture / 昆虫寄生菌 / 水稲害虫 / 害虫管理技術 / コナガ / ヨコバイ / ウンカ / タイ国 / 捕食性天敵 / 捕食寄生性天敵 / 微生物天敵 / 生物的防除 / 環境保全型農業 / 希少昆虫 / 草原管理 / 草刈 / 共生 / 随伴アリ / 捕食-被食 / 熊本地震 / 数学モデル / セイタカワダチソウ / 捕食-被食 / セイタカアワダチソウ / 外来植物 / 食物網 / オオルシジミ / 絶滅危惧種 / 環境保全 / 環境 / 里山草原 / 生態学 / 植物 / 昆虫 / 生態系修復・整備 / チョウ / 保全 / 里山 … もっと見る
研究代表者以外
3倍体カンキツ / Promotion of sustainable agriculture for hill-tribes / Marketing information / Biological control for soil-born fungal and bacterial diseases / Investigation and conservation of wild orchids / Introduction of dwarf cultivars of Mango / Investigation of natural enemy and pollinators of insects / Wild Zoysia plants and evergreen turf / Sustainable development for agricultural products / 高知野菜栽培システム / 常緑シバ / 生態系保全型栽培システム / 野生ランの遺伝資源保護 / 病害虫の生物的防除法 / 常縁シバ / 農産物流通システム / 中山間地域農業振興 / 生態系保全型水稲栽培 / 農作物市場情報 / 山地少数民族農業振興対策 / 農産物市場情報 / 土壌病害の生物的防除法 / 野生ランの探索と保護 / マンゴーの矮性品種 / 捕食性天敵と花粉媒介者 / 野生Zoysia属と常緑性シバ / 持続的農業と生産性向上 / RHIZOCTONIA DISEASES / DIAMOND BACK MOTH / NATURAL ENEMY / TRIPLOID CITRUS / FLOWERING OF MANGO / PROTOPLAST FUSION / GRAFTING COMPATIBILITY / ORGANIC AGRICULTURE / SUSTAINABLITY / 土壌伝染性病害 / 3倍体ブンタン / チンゲンサイ / 昆虫相 / 土壌病害 / 天敵 / マンゴ- / 体細胞雑種 / 3倍体柑橘 / マンゴ-の開花結実 / メロンの接ぎ木 / イネの耐虫性遺伝子 / リゾクトニア病 / 捕食性天敵 / カンキツ3倍体 / マンゴ-開花生理 / ランの体細胞雑種 / 接ぎ木親和性 / 地力維持向上 / 環境保全型農業 / 遺伝変異 / 休眠 / 光周性 / 気候適応 / 進化 / 外来昆虫 / ナトリウムイオン / 根 / 成長 / 木部 / ESEM / ナトリウム / ソバ / 耐塩性 / 食用作物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  外来種駆除による阿蘇地域の希少な草原性昆虫の保護と種多様性の保全研究代表者

    • 研究代表者
      村田 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  外来昆虫の侵入地における急速な適応の過程と遺伝的機構の解明

    • 研究代表者
      田中 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  ソバの耐塩性機構の解析

    • 研究代表者
      松浦 朝奈
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      東海大学
      九州東海大学
  •  九重・阿蘇地域における希少な草原性チョウ類と里山草原の保全および再生研究代表者

    • 研究代表者
      村田 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東海大学
      九州東海大学
  •  タイ国環境保全型農業における生物的防除に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      九州東海大学
  •  タイ北部におけるエコ・ファーミングシステムの開発

    • 研究代表者
      山口 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      九州東海大学
  •  タイ東北部における環境保全型高生産性農業技術の開発に関する研究

    • 研究代表者
      山口 武夫, 岩政 正男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州東海大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 図説 日本の珍虫 世界の珍虫2017

    • 著者名/発表者名
      村田浩平他
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] オオルリシジミ(九州亜種)をめぐる食物網の特徴と生息場所管理による保全への応用2017

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52 ページ: 35-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] オオルリシジミはどこから来てどこへ行くのか?2017

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] オオルリシジミ(九州亜種)をめぐる食物網の特徴と生息場所管理による保全への応用2017

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52 ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] Structure of the food web including the endangered lycaenid butterfly Shijimiaeoides divinus asonis (Lepidoptera: Lycaenidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Murata and Morimasa Tsuchiya
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 20 ページ: 224-234

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] Note on a mathematical analysis of ranking of food web2017

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Murata,Morimasa Tsuchiya
    • 雑誌名

      Far East Journal of Applied Mathematics

      巻: 97 ページ: 229-240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] 阿蘇地域の管理の異なる草地における土壌節足動物相と個体数の推移2016

    • 著者名/発表者名
      玉川佳樹,村田浩平,森友靖生
    • 雑誌名

      東海大学紀要農学部

      巻: 35 ページ: 25-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] 日本産蝶類都道府県別レッドリスト(四訂版)熊本県2016

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 雑誌名

      日本産チョウ類の衰亡と保護

      巻: 4 ページ: 330-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] Origings of recently re-established and newly discovered populations of the endangered butterfly Shijimiaeoides divinus (Lwpidoptera: Lycaenidae) in oita Prefecture, japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Abe, kazuki Miura, Hayato Ito, Masaya Yago, Sang-Kyun Koh. kouhei Murata and Hideji Yamashita
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 19 ページ: 458-461

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] 阿蘇地域の環境の異なる草原における食糞性コガネムシ相2016

    • 著者名/発表者名
      工藤寛生,村田浩平
    • 雑誌名

      東海大学紀要農学部

      巻: 35 ページ: 17-24

    • NAID

      40020771990

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] Rapid evolution of an introduced insect Ophraella communa LeSage in new environments: Temporal changes and geographical differences in photoperiodic response.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Murata, K., Matsuura, A.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 17 号: 1 ページ: 329-338

    • DOI

      10.1111/ens.12087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [雑誌論文] オオルリシジミとアリの共生関係とくじゅう・阿蘇地域ににおける保護活動2014

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 49 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [雑誌論文] ナトリウムの吸収・蓄積からみた普通ソバとダッタンソバの耐塩性の差異2009

    • 著者名/発表者名
      松浦朝奈・辻渉・村田浩平
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 78巻

      ページ: 254-255

    • NAID

      10030133252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580018
  • [雑誌論文] Effect of the grazing intensity in the habitat of Shijimiaeoides divinus asonis (Matsumura)2008

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Murata, Chinobu Okamoto, Asana Matsuura and Makio Iwata
    • 雑誌名

      Trans.Lipid.Soc.Japan 59

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [雑誌論文] Effect of grazing intensity on the habitat of Shijimiaeoides divinus asonis (Matsumura)2008

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Murata, Chinobu Okamoto, Asana Matsuura And Makio Iwata
    • 雑誌名

      Trans, lipid. Soc. Japan 59

      ページ: 251-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [雑誌論文] Effect of grazing intensity on the habitat of Shijimiaeoides divinus asonis (Matsumura).2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Okamoto, C., Matsuura, A., Iwata, M.
    • 雑誌名

      Trans. Lipid. Soc. Japan 59(3)

      ページ: 251-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [雑誌論文] Prospects of habitat manipulation of insects for susutainable agriculture in Aso.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Asian Agricultural Symposium.

      ページ: 85-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [雑誌論文] Prospectes of Habitatmanipulation of Insects for Sustainable Agriculture in Aso2007

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Murata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Asian Agricultural Symposium 1

      ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] 熊本地震はオオルリシジミの発生および生息環境にどのような影響を及ぼしているのか?2018

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] オオルリシジミ(シジミチョウ科)の遺伝的多様性と分子系統地理2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤勇人,阿部芳久,三浦一芸,村田浩平,山下秀次,高 尚均,王 敏,矢後勝也
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      斗プ姜農業大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇地域におけるオオルリシジミの26年間の個体数変動とその要因2016

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇火山活動の活性化と熊本地震がオオルリシジミの生息地と発生に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      村田j浩平,阿部芳久,伊藤勇人
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部会
    • 発表場所
      九州大学農学部箱崎キャンパス
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇地域の草原におけるマダニ科の生息状況と個体数の推移2016

    • 著者名/発表者名
      村田浩平,玉川佳樹
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第48回大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇地域の管理の異なる草地における土壌節足動物の個体数の推移2015

    • 著者名/発表者名
      村田浩平,玉川佳樹,工藤寛生
    • 学会等名
      平成27年度日本昆虫学会九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      東海大学農学部(熊本県南阿蘇村)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇地域におけるオオルリシジミ生息地の環境復元2015

    • 著者名/発表者名
      村田浩平,岡田 工,土屋守正
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県,鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇地域の周辺環境の異なる草原における食糞性コガネムシの生息状況と多様性の保全2015

    • 著者名/発表者名
      工藤寛生,村田浩平
    • 学会等名
      平成27年度日本昆虫学会九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      東海大学農学部(熊本県南阿蘇村)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] シジミチョウ科オオルリシジミの分子系統地理2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤勇人,三浦一芸,阿部芳久,村田浩平,山下秀次,矢後勝也
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学農学部(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇火山の活動とオオルリシジミ2015

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学農学部(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 絶滅危惧種オオルリシジミの大分県における新産地の個体群は土着か放蝶由来か2015

    • 著者名/発表者名
      阿部芳久,三浦一芸,伊藤勇人,矢後勝也,村田浩平,山下秀次
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学農学部(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 阿蘇地域の希少昆虫の保護とボランティア2014

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 学会等名
      文部科学省地(知)の拠点整備事業To-Collaboプログラムによるシンポジウム「阿蘇地域の絶滅危惧生物の保全のための環境教育と地域連携」
    • 発表場所
      東海大学農学部(熊本県,南阿蘇村)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] くじゅう・阿蘇地域におけるオオルリシジミの生息状況と保護活動2014

    • 著者名/発表者名
      玉川佳樹,村田浩平,碇元貴也,岡田 工
    • 学会等名
      日本昆虫学会第74回大会
    • 発表場所
      広島大学教育学部(広島県,東広島市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 外来昆虫ブタクサハムシの移入地環境への適応:光周性における遺伝変異の検出2014

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 野焼きがオオブタクサおよびブタクサハムシに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      村田浩平・田中幸一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 外来昆虫ブタクサハムシの移入地環境への適応:全国各地における光周性の地理的変異2013

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 外来昆虫ブタクサハムシの九州における分布および生活史2013

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・山口卓宏・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      九州病害虫研究会
    • 発表場所
      KKR熊本(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 外来昆虫ブタクサハムシにおける光周性の地理的変異:全国的傾向と異なる苫小牧個体群2013

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 外来生物の移入地環境への適応2:阿蘇地域におけるブタクサハムシの生息状況と寄主植物による発育の違い2012

    • 著者名/発表者名
      村田浩平・田中幸一・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 外来生物の移入地環境への適応:ブタクサハムシ南北個体群の光周性2012

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・山口卓宏・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 阿蘇地域の草原におけるハエ相2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩史, 村田浩平, 村田達郎, 岩田眞木郎
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] オオルリシジミの生息地における草原性チョウ相と放牧2010

    • 著者名/発表者名
      村田浩平, 松浦朝奈
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] オオルリシジミの生息地における牧野管理が草原性チョウ相に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] オオルリシジミの生息地における放牧が草原性チョウ相に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      村田浩平, 松浦朝奈
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] 阿蘇地域の放牧地におけるフン虫相2009

    • 著者名/発表者名
      土谷賢太郎, 村田浩平, 岩田眞木郎・村田達郎
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] オオルリシジミの生息地における草原性チョウ相と放牧2009

    • 著者名/発表者名
      村田浩平, 松浦朝奈
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] ナトリウムの吸収・蓄積からみた普通ソバとダッタンソバの耐塩性の差異2009

    • 著者名/発表者名
      松浦朝奈、辻渉、村田浩平
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカルつくば
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580018
  • [学会発表] 阿蘇地域におけるキムラグモの生息状況および保護を目的とした生息環境の評価2007

    • 著者名/発表者名
      村田浩平, 志鎌陽太, 望月麻貴
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会大会
    • 発表場所
      九州東海大学
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580387
  • [学会発表] 阿蘇地域における野焼きがオオブタクサおよびオオブタクサ上の節足動物相とブタクサハムシに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      村田浩平・田中幸一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] オオルリシジミと随伴アリの種間関係ならびに九州北部豪雨が生息地に及ぼした影響

    • 著者名/発表者名
      村田浩平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第74回大会
    • 発表場所
      広島大学教育学部(広島県,東広島市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450494
  • [学会発表] 外来昆虫ブタクサハムシの移入地環境への適応:光周性の地理的勾配

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • [学会発表] 外来昆虫ブタクサハムシにおける光周性の地理的変異:緯度、標高、寄主植物の影響

    • 著者名/発表者名
      田中幸一・村田浩平・松浦朝奈
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580084
  • 1.  山口 武夫 (60271459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  國武 久登 (80289628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片野 学 (80125468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 朝奈 (30299672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  水谷 高幸 (40241187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 春喜 (60148971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 孝幸 (00155144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 渉 (60423258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  岡本 智伸 (70248607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  田中 幸一 (00354077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  岩田 真木郎 (20148969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 政博 (80158469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 利拡 (10228455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野原 啓吾 (50156220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山中 守 (70140952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村田 達郎 (80140953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 守正 (00188583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  岩政 正男 (40039334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 研三 (50153606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 昌一 (90081447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  KAMTUO Ammou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NEERA Preech
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  LERTRAT Kamo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PHALARAKSH W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  PLONTHANEE A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  PROHMCHUM Ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  FEUNGCHAN Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  DILOKPONGPIT ヴァンラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KUNTHA Chump
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SIRI Nutchar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  SANOAMUANG N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  TECHAWONGSAT スチラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  PACHINBURAVA アッサニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  YINSAWAT Taw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SIRIMUNGKARA シヴィライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  TECHAWONGSATIEN Suchila
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  YINSAWAT Taweequiat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  PACHINBURAVAN Assanee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  SIRMUNGKARARAT Sivilai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  KAMTUO Amnou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  NEERA Pareec
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  PLPLTHONEE A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  CRTRAT Kamol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  TECHAWONGSAT スチャラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SIRIMUNGKARA サビライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  PACHINBURAWA アサネエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  DILLOPONGPIT バンラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  DOUNGSAーARD チャナロング
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PRAPHANT OSA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi