• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横須賀 誠  YOKOSUKA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90280776
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2017年度 – 2021年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2017年度: 日本獣医精米科学大学, 獣医学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 … もっと見る
2009年度: 日本獣医生命大学, 獣医学部, 准教授
2007年度: 日本獣医生命科学大学, 准教授
1998年度 – 2003年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手
1996年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 主事研究員
1995年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 動物生理・代謝 / 植物形態・構造
研究代表者以外
生物形態・構造 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 小区分48020:生理学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 統合動物科学 / 形態・構造 / 環境農学 / 理工系
キーワード
研究代表者
副嗅球 / フェロモン / 一酸化窒素合成酵素 / 乳頭前核 / 嗅覚嫌悪学習試験 / 鳥類 / 単一嗅球 / 鼻腔 / 嗅細胞 / 嗅上皮 … もっと見る / キンカチョウ / 主嗅球 / rostral migratory stream / 細胞移動 / rostral miratory Stream / 糸球体周辺細胞 / 生後神経新生 / 脳室周囲層 / 傍糸球体細胞 / 糸球体 / マウス / Whole cell patchクランプ / RT-PCR / 性ホルモル / 免疫組織化学染色 / Whole cellパッチクランプ / 鋤鼻器 / 性ホルモン / NPY / レプチン / プロジェステロン / NPY Y_1受容体 / ニューロベプチドY / 性ステロイドホルモン / 生殖行動 / 摂食行動 / C-FOS / 交尾行動 / 脳の性分化 / 芳香化酵素 / エストロゲン受容体 / アンドロゲン受容体 … もっと見る
研究代表者以外
嗅覚 / 風味 / フラビン / 島皮質 / in vivoイメージング / 鋤鼻器 / フェロモン / 嗅上皮 / 視床下部 / 遺伝子発現 / 免疫組織化学 / エストロゲン受容体 / キスペプチン / GnRHパルスジェネレーター / 繁殖中枢 / 鋤鼻系 / GRINレンズ / 感覚間相互作用 / 化学感覚 / 風味学習 / 学習 / in vivoイメージング法 / 感覚統合 / 味覚 / 多感覚相互作用 / フラビン蛋白in vivoイメージング法 / 連合学習 / 風味形成 / マスス / in vivo蛍光イメージング法 / 嗜好学習 / 嫌悪学習 / 梨状皮質 / 光学イメージング計測 / フラビン蛋白蛍光イメージング / 味覚野 / リパーゼ / 脂質味 / 味質 / フレーバー / in vivo光学イメージング / 脂肪酸 / von Ebner腺 / 唾液リパーゼ / 味覚情報処理 / 脂味 / 獣医学 / 解剖学 / 嗅覚器 / in situ ハイブリダイゼーション / 爬虫類 / カメ / 嗅覚系 / 発生・分化 / 地域個体群 / 鋤鼻受容体 / シグナルトランスダクション / 内分泌 / 生殖隔離 / 繁殖制御機構 / ペプチドフェロモン / 個体群差 / 繁殖行動 / 両生類 / イモリ / 副嗅球 / ソデフリン / 嗅覚認知機能 / 嗅球 / 視物質 / 網膜・油球 / 嗅神経 / 視細胞 / 光受容細胞 / ヒョドリ / カロチノイド / 嗅粘膜 / 嗅神経細胞 / オプシン遺伝子 / 錐体オプシン / ハシブトガラス / 糖度 / 果皮 / 光波長 / 果実熟成 / オプシン / 油球 / 視覚 / ヒヨドリ / カラス / チロシン水酸化酵素陽性細胞 / 受動回避試験 / 行動影響 / シナプス形成 / ジエチルスチルベストロール / ビスフェノールA / ノニルフェノール / 内分泌かく乱化学物質 / 海馬 / RT-PCR / 芳香化酵素 / アンドロゲン受容体 / ラット / 視覚野 / 顔面神経核 / アロマターゼ / 性分化 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  家畜の繁殖性向上技術開発に資する哺乳類共通の生殖フェロモンの同定

    • 研究代表者
      若林 嘉浩
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  脳内相互作用によるフレーバー形成機構の解明

    • 研究代表者
      村本 和世
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  カメ嗅覚系の発生機構 :水中から陸上まで多様な生息環境への適応

    • 研究代表者
      中牟田 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
      岩手大学
  •  脂味の受容と脂質摂取調節における唾液リパーゼの役割

    • 研究代表者
      村本 和世
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      明海大学
  •  イモリの性フェロモン、ソデフリンの受容機序とその個体群差に関する研究

    • 研究代表者
      中田 友明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  キンカチョウの単一嗅球を嗅覚研究モデルにするための基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      横須賀 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  フェロモン情報の初期処理に関わる神経回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横須賀 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  鳥類における果実の熟れ具合認識機構の解明

    • 研究代表者
      杉田 昭栄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  視床下部ニューロンのシナプス形成における内分泌攪乱物質の低用量効果

    • 研究代表者
      渡辺 知保
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラット鋤鼻器感覚細胞のフェロモン応答に対する性ステロイドホルモンの作用研究代表者

    • 研究代表者
      横須賀 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  脳における食欲調節物質と性ステロイドホルモンの相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横須賀 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  『ラット脳内エストロゲン受容体ニュウロンの分化と機能の獲得』

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  『ラット乳頭前核の性分化と雄性行動』研究代表者

    • 研究代表者
      横須賀 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  『周生期ラットの脳内に出現するエストロゲン受容体の生物学的な意義』

    • 研究代表者
      林 しん治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所

すべて 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 種内コミュニケーション(第6章)。脳とホルモンの行動学-行動神経内分泌学への招待- 近藤保彦・小川園子・菊水健史・山田一夫・富原一哉編2010

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、斎藤徹(分担)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580328
  • [図書] 種内コミュニケーション(近藤保彦・小川園子・菊水健史・山田一夫・富原一哉編)(脳とホルモンの行動学-行動神経内分泌学への招待-)2010

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、斎藤徹
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580328
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of the development of olfactory organs in two species of turtles Pelodiscus sinensis and Mauremys reevesii.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta S, Kusuda S, Yokosuka M, Taniguchi K, Yamamoto Y, Nakamuta N.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 120 号: 8 ページ: 806-813

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2018.09.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08120
  • [雑誌論文] Expression of G proteins in the olfactory receptor neurons of the newt Cynops pyrrhogaster: Their unique projection into the olfactory bulbs2014

    • 著者名/発表者名
      Nakada T, Hagino-Yamagishi K, Nakanishi K, Yokosuka M, Saito TR, Toyoda F, Hasunuma I, Nakakura T, Kikuyama S
    • 雑誌名

      Journal of comparative neurology

      巻: 522 号: 15 ページ: 3501

    • DOI

      10.1002/cne.23619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770060, KAKENHI-PROJECT-24770061, KAKENHI-PROJECT-26440179
  • [雑誌論文] 鳥類の嗅覚について ~単一嗅球をもつトリの形態的特性~ The sense of smell of birds;Morphological properties of the birds of a single olfactory bulb2013

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠
    • 雑誌名

      香料

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [雑誌論文] 鳥類の嗅覚について〜単一嗅球をもつトリの形態的特性〜2013

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠
    • 雑誌名

      香料

      巻: 258巻 ページ: 47-54

    • NAID

      40019746833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [雑誌論文] 鳥類は嗅覚を使うのか?2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠
    • 雑誌名

      生物と化学

      巻: 49巻 ページ: 573-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [雑誌論文] 鳥類は嗅覚を使うのか?2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 49 ページ: 573-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [雑誌論文] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fused olfactory bulb of the brown-eared bulbul, Hysipetes amaurotis2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Hagiwara A, Saito TR, Aoyama M, Ichikawa M, Sugita S.
    • 雑誌名

      Zoological Science 26(10)

      ページ: 713-721

    • NAID

      40016807053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [雑誌論文] Histological properties of the nasal cavity and olfactory bulb of the Japanese Jungle crow Corvus macrorhynchos2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Hagiwara A, Saito TR, Tsukahara N, Aoyama M, Wakabayashi Y, Sugita S, Ichikawa M.
    • 雑誌名

      Chemical Senses 34(7)

      ページ: 581-593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [雑誌論文] Histological properties of the nasal cavity and olfactory bulb of the Japanese jungle crow Corvus macrorhynchos2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, (他7名)
    • 雑誌名

      Chemical Senses 34

      ページ: 581-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [雑誌論文] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fusedolfactory bulb of the brown-eared bulbul Hysipetes amaurotis2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, (他5名)
    • 雑誌名

      Zoological Science 26

      ページ: 713-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] Immunohistochemical and gene expression analyses in the olfactory organ of embryonic and neonatal African spurred tortoise2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko NAKAMUTA, Hideki NODA, Makoto YOKOSUKA, Kazumi TANIGUCHI, Yoshio YAMAMOTO, Nobuaki NAKAMUTA
    • 学会等名
      The 7th Congress of Asian Association of Veterinary Anatomists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08120
  • [学会発表] スッポンモドキ嗅覚器の構造―Bcl11bとFezf2遺伝子発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      中牟田祥子、加藤英明、谷口和美、横須賀誠、山本欣郎、中牟田信明
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08120
  • [学会発表] カメの嗅覚器における転写因子Bcl11bの発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      中牟田祥子、加藤英明、谷口和美、横須賀誠、山本欣郎、中牟田信明
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08120
  • [学会発表] カメ胚嗅覚器における転写因子Fezf2の発現2018

    • 著者名/発表者名
      中牟田祥子、加藤英明、野田英樹、谷口和美、横須賀誠、山本欣郎、中牟田信明
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08120
  • [学会発表] カメ胚嗅覚器における転写因子Fezf1の発現:カメの下憩室上皮は鋤鼻器か嗅上皮か2017

    • 著者名/発表者名
      中牟田祥子、加藤英明、野田英樹、谷口和美、横須賀誠、山本欣郎、中牟田信明
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08120
  • [学会発表] アズマモグラの嗅球の組織学的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、守屋-伊藤敬子、海津翔太、中田友明、齋藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fused olfactory bulb of the Zebra finch, Taeniopygia guttata.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Mikami K, Nakada T and Saito TR.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Tasete.
    • 発表場所
      ストックホルム、スウェーデン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fused olfactory bulb of the Zebra finch, Taeniopygia guttata2012

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M,Mikami K, Nakada T and Saito TR.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Tasete
    • 発表場所
      ストックホルム、スウェーデン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] キンカチョウの嗅上皮とその微細構造の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三上恭平、遠藤堅太郎、市川眞澄、中田友明、斎藤徹、横須賀誠
    • 学会等名
      日本動物学会 関東支部大会
    • 発表場所
      東邦大学 習志野キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] キンカチョウTaeniopygia guttataの鼻腔および嗅上皮の形態学的特性2012

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、三上恭平、中田友明斎藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会第46回大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] キンカチョウTaeniopygia guttataの鼻腔および嗅上皮の形態学的特性2012

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、三上恭平、中田友明、斎藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] エストロジェン及びプロラクチンによるアカハライモリ, Cynops pyrrhogasterの嗅覚受容器の組織化学的構造ならびに行動の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中田友明、山岸公子、横須賀誠、齋藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会第46回大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770061
  • [学会発表] キンカチョウの嗅球の形態学的特性2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、三上恭平、中田友明、斎藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] キンカチョウTaeniopygia guttataの嗅球の形態学的特性2011

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、三上恭平、中田友明斎藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会第45回大会
    • 発表場所
      日石川県立音楽堂
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] マウス副嗅球のV1RとV2R糸球体の形態は異なっている2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠, (他4名)
    • 学会等名
      Neuroscience 2009(第32回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580328
  • [学会発表] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and "fused" olfactory bulb of the brown-eared bulbul (Hysipetes amaurotis)2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Saito TR, Aoyama M, Sugita S, Ichikawa M.
    • 学会等名
      39^<th> Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fusedolfactory bulb of the brown-eared bulbul(Hysipetes amaurotis).2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, 他4名
    • 学会等名
      Neuroscience 2009-39^<th> Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place国際会議場
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] マウス副嗅球のV1RとV2Rの糸球体の形態は異なっている2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、中田友明、斎藤徹、市川眞澄
    • 学会等名
      Neuroscience 2009(第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580328
  • [学会発表] ヒヨドリHysipetes amaurotisの鼻腔および嗅球の形態学的特性2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠, 他4名
    • 学会等名
      日本味と匂学会第43回大会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] ヒヨドリ Hysipetes amaurotis の鼻腔および嗅球の形態学的特性2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠, 斎藤徹, 青山真人, 杉田昭栄, 市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第43回大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] ハシブトカラス Corvus macrorhynchos の鼻腔および嗅球の形態学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠, 萩原亜紀子, 斎藤徹, 塚原直樹, 青山真人, 杉田昭栄, 市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第42回大会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] ハシブトガラスCorvus macrorhynchosの鼻昌空および嗅球の形態学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠、萩原亜紀子、塚原直樹、青山真人、杉田昭栄、斎藤徹、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第42回大会
    • 発表場所
      富山市民プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] Histological properties and lectin-binding pattern of the fused olfactory bulb in jungle crow (Corvus macrorhynchos)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Wakabayashi Y, Tsukahara N, Aoyama M, Sugita S, Saito T, Ichikawa M.
    • 学会等名
      37^<th> Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] Histological properties and lectin-binding pattern of the "fused" olfactory bulb in crow(Corvus macrorhynchos)2007

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠, 他6名
    • 学会等名
      Neuroscience 2007(Society for Neuroscience annual meeting)
    • 発表場所
      米国 カリフォルニア州 サンディエゴ
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208029
  • [学会発表] 鳥に嗅覚はあるのか?解剖学から考察する動物たちの匂いの世界

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠
    • 学会等名
      日本香料協会講演会
    • 発表場所
      薬業健保会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] Newt olfactory receptor neurons: Expression of G proteins and projection to the olfactory bulbs

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Nakada, Kimiko Hagino-Yamagishi, Makoto Yokosuka, Toru Saito, Fumiyo Toyoda, Itaru Hasunuma, Takashi Nakakura and Sakae Kikuyama
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Amphibian and Reptilian Endocrinology and Neurobiology
    • 発表場所
      Okazaki conference centor
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770061
  • [学会発表] 鳥に嗅覚はあるのか?解剖学から考察する動物たちの匂いの世界

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠
    • 学会等名
      日本香料協会講演会
    • 発表場所
      大阪薬業クラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580411
  • [学会発表] プロラクチンとエストロジェンによる雌イモリ嗅感覚上皮の組織学的変化

    • 著者名/発表者名
      中田友明、中西功毅、横須賀誠、豊田ふみよ、菊山榮
    • 学会等名
      日本味と匂学会第48回大会 (優秀ポスター賞を受賞)
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館マリナート
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770061
  • 1.  村本 和世 (10301798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 しん治 (20076996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  折笠 千登世 (20270671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉田 昭栄 (50154472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  中田 友明 (50549566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  菊山 榮 (20063638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  豊田 ふみよ (10244708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山岸 公子 (20200602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中牟田 祥子 (70724532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  溝口 尚子 (00548919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  夏原 和美 (00345050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 律子(金子 律子) (00161183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  八巻 良和 (30111488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  志賀 徹 (30089932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  居城 幸夫 (10151416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯郷 雅之 (10232109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青山 真人 (90282384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  守屋 敬子 (70392371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 和美 (00171843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  中牟田 信明 (00305822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  若林 嘉浩 (00510695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 福代 (50355541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  蓮沼 至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  中倉 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中西 功樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  林 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi