• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田熊 一敞  takuma kazuhiro

… 別表記

田熊 一浩  TAKUMA Kazuhiro

隠す
研究者番号 90289025
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6484-1122
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2013年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授
2013年度: 大阪大学, 薬学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 大学院・薬学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 薬学研究科, 准教授
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
1999年度 – 2003年度: 神戸学院大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47040:薬理学関連 / 生物系薬学 / 生物系薬学 / 薬理系薬学 / 薬理学一般
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 薬理系薬学 / 薬理学一般 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分48010:解剖学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 医薬分子機能学 / 応用薬理学 隠す
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / アポトーシス / 活性酸素 / 遅発性細胞死 / アストロサイト / バルプロ酸 / 自閉スペクトラム症 / 発達障害 / RAGE / ABAD … もっと見る / アルツハイマー病 / ドパミン神経系 / オキシトシン / 社会性障害 / マウス / 性差 / 脳神経疾患 / 薬理学 / Resident-intruder試験 / Resident-Intruder試験 / 覚せい剤精神病 / 難治性うつ病 / 自閉症 / 樹状突起スパイン / 豊かな環境飼育 / 社会的相互作用試験 / エンカウンター試験 / 精神疾患 / apoptosis / mitochondria / β-amyloid / neuron cultures / Alzheimer's disease / 透過性遷移孔 / アミロイドβペプチド / β-アミロイド / 神経細胞 / 神経変性 / コリン作動性神経系 / 海馬 / エストロゲン / 更年期障害 / 細胞周期調節因子 / Permeability Transition Pore / Permeability Transition Pore (PTP) / ホスホジエステラーゼ / Gキナーゼ / 活性酵素 / NF-κB / MAPキナーゼ / 神経成長因子 / プロテアーゼ … もっと見る
研究代表者以外
レポーターマウス / free radical / lipid peroxidation / antioxidant / ubiquinone / 大脳皮質前頭前野 / 雌選択性試験 / 抗うつ薬 / ドパミン / 精神疾患 / 環境要因 / 認知症 / 神経発達症 / 細胞性免疫 / ペルフルオロノナン酸 / Adverse Outcome Pathway / 相対効力係数 / 有機フッ素化合物 / 抗甲状腺薬 / レポータートランスジェニックマウス / in vivoイメージング / 機能低下 / 睡眠 / 脳機能 / 吸啜 / シナプス / 大脳皮質 / 筋電図 / 発達 / 咀嚼 / 神経変性疾患 / 細胞死 / Tau蛋白質 / 糖尿病 / SUMO化修飾 / 小胞体ストレス / Tau / SUMO2 / SUMO1 / 細胞内cAMP / シングルセル解析 / 未分化間葉系幹細胞 / 機能亢進型GNAS変異疾患 / 骨髄間質細胞 / 細網線維 / シグナル伝達異常 / 骨髄間質幹細胞 / 線維性骨異形成症 / 機能亢進型GNAS変異 / 前頭葉 / アンヘドニア / 腹側被蓋野 / c-Fos / 細胞内カルシウム / PC12細胞 / SH-SY5Y細胞 / 5-HT1A 受容体 / σ1受容体 / 抗不安作用 / 抗うつ作用 / 相互作用 / GABAA受容体 / 5-HT1A受容体 / シグマ1受容体 / mitochondira / ubiquinone analog / アストロサイト / 活性酸素 / 抗酸化作用 / ubiquinone amalog / ミトコンドリア / フリーラジカル / 脂質過酸化 / 抗酸化物質 / ユビキノン類縁体 / ユビキノン / モノアミン / グルタミン酸神経 / 長期隔離飼育マウス / 覚せい剤 / 環境因子 / 個体間相互作用 / エンカウンター刺激 / SEA0400 / Nitric oxide (NO) / Na+/Ca2+交換系(NCX) / 精神機能 / 細胞障害 / 一酸化窒素(NO) / 一酸化窒素 / Na+/Ca2+交換系 / エピジェネティクス / バルプロ酸 / 海馬 / ヒストン / PACAP遺伝子欠損マウス / エピジェネテクス / プロテインキナーゼA / ドーパミンD1受容体 / モルヒネ / メタンフェタミン / ニコチン / 覚せい剤精神病 / 薬物依存 / ドーパミン / プラスミン / 組織プラスミノーゲン活性化因子 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  PFASの発達神経毒性に関する包括的リスク評価構築のための基盤研究

    • 研究代表者
      中西 剛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  母体免疫誘導による神経発達症リスク回避を目指したワクチン開発に資する基盤研究

    • 研究代表者
      石田 慶士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  オキシトシン神経回路網を標的とする自閉スペクトラム症の病態抑制基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一敞
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  甲状腺機能低下を誘導する化学物質の発達神経毒性評価の精緻化に関する総合研究

    • 研究代表者
      永瀬 久光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      岐阜医療科学大学
  •  機能亢進型GNAS変異マウスを用いた線維性骨異形成症の病態解明と創薬展開

    • 研究代表者
      豊澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  性差解析を通した自閉スペクトラム症の病態分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一敞
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖尿病における小胞体ストレス応答とSUMO化

    • 研究代表者
      松崎 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  咀嚼機能発達低下動物モデルの口腔機能と脳発達特性の解明

    • 研究代表者
      加藤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  σ1/5-HT1A受容体間相互作用による前頭葉ドパミン神経調節機構の創薬基盤研究

    • 研究代表者
      吾郷 由希夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精神疾患および発達障害モデルマウスにおける認知行動療法の神経化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一敞
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精神疾患モデルマウス異常行動を誘発する脳神経シグナル解析に関する創薬基盤研究

    • 研究代表者
      吾郷 由希夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳NO-NCXシグナルの生理病態的意義に関する創薬基盤研究

    • 研究代表者
      松田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  創薬を目指した環境要因誘発精神疾患動物でのエピジェネティクス研究

    • 研究代表者
      松田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  閉経後認知障害とアルツハイマー病との関連解析による認知症発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一浩 (田熊 一敞)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ドーパミン関連神経精神疾患モデルにおけるtPAの動態と機能解析

    • 研究代表者
      山田 清文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Aβ-ABAD相互作用によるミトコンドリア機能破綻と神経毒性発現の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  グリア細胞アポトーシス発現におけるミトコンドリア蛋白の機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      金沢大学
      神戸学院大学
  •  グリア細胞アポトーシスの発現機序とGキナーゼを介する制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  ユビキノン類縁体の薬理活性

    • 研究代表者
      森 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  グリア細胞アポトーシスにおけるプロテアーゼの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田熊 一浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide deficient mice show length abnormalities of the axon initial segment2023

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi Misaki、Yoshimura Takeshi、Harigai Wakana、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Hitoshi、Katayama Taiichi、Hayata-Takano Atsuko
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 153 号: 3 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.08.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1485, KAKENHI-PROJECT-23K06162, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Oxytocin ameliorates impaired social behavior in a mouse model of 3q29 deletion syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Tomoya、Baba Masayuki、Yokoyama Kazumasa、Kitagawa Kohei、Nagayasu Kazuki、Ago Yukio、Seiriki Kaoru、Hayata-Takano Atsuko、Kasai Atsushi、Mori Daisuke、Ozaki Norio、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13041-022-00915-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to valproic acid causes allodynia associated with spinal microglial activation2022

    • 著者名/発表者名
      Imado E, Sun S, Abawa AR, Tahara T, Kochi T, Huynh TNB, Asano S, Hasebe S, Nakamura Y, Hisaoka-Nakashima K, Kotake Y, Irifune M, Tsuga K, Takuma K, Morioka N, Kiguchi N, Ago Y.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 160 ページ: 105415-105415

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2022.105415

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-21K10139, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-20H04342, KAKENHI-PROJECT-20K09227, KAKENHI-PROJECT-20K09905, KAKENHI-PROJECT-21K19714
  • [雑誌論文] Small-molecule non-peptide antagonists of the PACAP receptor attenuate acute restraint stress-induced anxiety-like behaviors in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani Yusuke、Hayata-Takano Atsuko、Yamano Yui、Ikuta Mankato、Takeuchi Rei、Takuma Kazuhiro、Okada Takuya、Toyooka Naoki、Takasaki Ichiro、Miyata Atsuro、Kurihara Takashi、Hashimoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 631 ページ: 146-151

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06574, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-22K06647, KAKENHI-PROJECT-20H03429, KAKENHI-PROJECT-19K07121, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Neuronal differentiation reporter mice as a new methodology for detecting in vivo developmental neurotoxicity2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Keishi、Tatsumi Kanoko、Minamigawa Yoshiki、Mori Kazuma、Matsumaru Daisuke、Nagase Hisamitsu、Kanda Yasunari、Takuma Kazuhiro、Nakanishi Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 206 ページ: 115332-115332

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2022.115332

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07361, KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [雑誌論文] バルプロ酸の胎内曝露による発達障害モデルの作製と新規薬物療法の追究2021

    • 著者名/発表者名
      田熊 一敞
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 12 号: 1 ページ: 26-33

    • DOI

      10.34572/jcbd.12.1_26

    • NAID

      130008104072

    • ISSN
      2185-1417, 2435-8819
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [雑誌論文] Multiple alterations in glutamatergic transmission and dopamine D2 receptor splicing in induced pluripotent stem cell-derived neurons from patients with familial schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kana、Kuriu Toshihiko、Takuma Kazuhiro、Ono Fumihito、Matsumoto Naomichi、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 548-548

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01676-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-18H03944, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-20K07057, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-20K21265, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-19H01047
  • [雑誌論文] mS-11, a mimetic of the mSin3-binding helix in NRSF, ameliorates social interaction deficits in a prenatal valproic acid-induced autism mouse model.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawase H, Ago Y, Naito M, Higuchi M, Hara Y, Hasebe S, Tsukada S, Kasai A, Nakazawa T, Mishina T, Kouji H, Takuma K, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Pharmacol Biochem Behav.

      巻: 176 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2018.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-18H02574
  • [雑誌論文] Psychopharmacology of combined activation of the serotonin1A and σ1 receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Hasebe S, Hiramatsu N, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 809 ページ: 172-177

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.05.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126
  • [雑誌論文] Risperidone and aripiprazole alleviate prenatal valproic acid-induced abnormalities in behaviors and dendritic spine density in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Taruta A, Hasebe S, Kawase H, Tanabe W, Tsukada S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 234(21) 号: 21 ページ: 3217-3228

    • DOI

      10.1007/s00213-017-4703-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Anti-anhedonic effect of selective serotonin reuptake inhibitors with affinity for sigma-1 receptors in picrotoxin-treated mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hasebe S, Ago Y, Watabe Y, Oka S, Hiramatsu N, Tanaka T, Umehara C, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 174 号: 4 ページ: 314-327

    • DOI

      10.1111/bph.13692

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J06155, KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-16K19183, KAKENHI-PROJECT-26293020
  • [雑誌論文] Oxytocin attenuates deficits in social interaction but not recognition memory in a prenatal valproic acid-induced mouse model of autism2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Higuchi M, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 96 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2017.09.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to valproic acid increases miR-132 levels in the mouse embryonic brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Takano E, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 8 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/s13229-017-0149-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Environmental enrichment attenuates behavioral abnormalities in valproic acid-exposed autism model mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Hara Y, Ago Y, Takano E, Hasebe S, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 333 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2017.06.035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-15H04645
  • [雑誌論文] Role of prefrontal serotonergic and dopaminergic systems in encounter-induced hyperactivity in methamphetamine-sensitized mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ago Y, Umehara C, Imoto E, Hasebe S, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Int. J. Neuropsychopharmacol.

      巻: 20 ページ: 410-420

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyw115

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-14J06155, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-16K19183, KAKENHI-PROJECT-16K08268
  • [雑誌論文] Improvement by methylphenidate and atomoxetine of social interaction deficits and recognition memory impairment in a mouse model of valproic acid-induced autism2016

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Taruta A, Katashiba K, Hasebe S, Takano E, Onaka Y, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: - 号: 9 ページ: 926-939

    • DOI

      10.1002/aur.1596

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-13J05359, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-16K19183
  • [雑誌論文] Involvement of GABAA receptors in 5-HT1A and σ1 receptor synergism on prefrontal dopaminergic transmission under circulating neurosteroid deficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Hasebe S, Hiramatsu N, Mori K, Watabe Y, Onaka Y, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology(Berl)

      巻: 233(17) 号: 17 ページ: 3125-3134

    • DOI

      10.1007/s00213-016-4353-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-16K19183
  • [雑誌論文] 雌選択性試験:マウス間相互作用を基盤とした新規意欲/報酬探索行動評価系2016

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 長谷部 茂, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 147 号: 4 ページ: 230-234

    • DOI

      10.1254/fpj.147.230

    • NAID

      130005143846

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-16K19183
  • [雑誌論文] Anxiolytic-like effects of restraint during the dark cycle in adolescent mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Ago Y, Tanaka T, Hasebe S, Toratani Y, Onaka Y, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 284 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.02.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-14J06155
  • [雑誌論文] The female encounter test, a novel method for evaluating reward-seeking behavior or motivation in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Hasebe S, Nishiyama S, Oka S, Onaka Y, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol.

      巻: 18(11) 号: 11 ページ: pyv062-pyv062

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyv062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-26293020
  • [雑誌論文] Pharmacological profile of encounter-induced hyperactivity in isolation-reared mice2015

    • 著者名/発表者名
      Hasebe S, Ago Y, Nishiyama S, Oka S, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Behavioural Pharmacology

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [雑誌論文] Reduced prefrontal dopaminergic activity in valproic acid-treated mouse autism model2015

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Takuma K, Takano E, Katashiba K, Taruta A, Higashino K, Hashimoto H, Ago Y, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 289 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.04.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-13J05359
  • [雑誌論文] Involvement of prefrontal AMPA receptors in encounter stimulation-induced hyperactivity in isolation-reared mice2014

    • 著者名/発表者名
      Araki R, Ago Y, Hasebe S, Nishiyama S, Tanaka T, Oka S, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: 17 号: 06 ページ: 883-893

    • DOI

      10.1017/s1461145713001582

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-14J06155
  • [雑誌論文] Social crowding in the night-time reduces an anxiety-like behavior and increases social interaction in adolescent mice2014

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Tanaka T, Ota Y, Kitamoto M, Imoto E, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 270 ページ: 37-46

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.04.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-14J06155
  • [雑誌論文] Effect of Overexpression of the Brain-Specific Na+/Ca2+ Exchanger Splice Variant NCX1.5 on NO Cytotoxicity in HEK293 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Kawanai T, Watanabe R, Nishimura A, Ago Y, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 121 ページ: 351-354

    • NAID

      10031171147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] グリア細胞Na+/Ca2+交換系の病態生理学的役割2013

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 雑誌名

      生体の科学(医学書院)

      巻: 64(5) ページ: 384-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] he glial sodium-calcium exchanger: a new target for nitric oxide-mediated cellular toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, Ago Y, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Curr Protein Pept Sci

      巻: 14 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] Effect of Overexpression of the Brain-Specific Na+/Ca2+ Exchanger Splice Variant NCX1.5 on NO Cytotoxicity in HEK293 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Kawanai T, Watanabe R, Nishimura A, Ago Y, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 121(4) ページ: 351-354

    • NAID

      10031171147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] The glial sodium-calcium exchanger: a new target for nitric oxide-mediated cellular toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, Ago Y, Matsuda T
    • 雑誌名

      Curr Protein Pept Sci

      巻: 14 ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] Effect of Overexpression of the Brain-Specific Na+/Ca2+ Exchanger Splice Variant NCX1.5 on NO Cytotoxicity in HEK293 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Kawanai T, Watanabe R, Nishimura A, Ago Y, Takuma K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 121 ページ: 351-354

    • NAID

      10031171147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] The glial sodium-calcium exchanger : a new target for nitric oxide-mediated cellular toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, Ago Y, Matsuda T
    • 雑誌名

      Curr Protein Pept Sci

      巻: 14 ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] Role of social encounter-induced activation of prefrontal serotonergic systems in the abnormal behaviors of isolation-reared mice2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ago, Ryota Araki, Tatsunori Tanaka, Asuka Sasaga, Saki Nishiyama, Kazuhiro Takuma, Toshio Matsuda
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: Vol. 38 号: 8 ページ: 1535-1547

    • DOI

      10.1038/npp.2013.52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [雑誌論文] グリア細胞Na+/Ca2+交換系の病態生理学的役割2013

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞,吾郷由希夫,松田敏夫
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 384-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] Neuronal nitric oxide synthase inhibition attenuates the development of L-DOPA-induced dyskinesia in hemi-Parkinsonian rats2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, Tanaka T, Takahashi T, Hiramatsu N, Ota Y, Ago Y, Matsuda T
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 683(1-3) ページ: 166-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] SEA0400, a specific Na+/Ca2+ exchange inhibitor, prevents dopaminergic neurotoxicity in an MPTP mouse model of Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Kawasaki T, Nashida T, Ota Y, Cong Y, Kitamoto M, Takahashi T, Takuma K, Matsuda T
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 61(8) ページ: 1441-1451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [雑誌論文] Nicotine ameliorates impairment of working memory in methamphetamine-treated rats2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Ibi, Fumiaki Takase, Taku Nagai, Hiroyuki Kamei, Erika Toth, Jun Sato, Kazuhiro Takuma, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      Behav.Brain Res. 220(1)

      ページ: 159-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] Aβトランスポーター2010

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞 片岡駿介, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 雑誌名

      脳21 13

      ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] Aβトランスポーター2010

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞(一浩)
    • 雑誌名

      脳21 13

      ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] Alterations of emotional and cognitive behaviors in matrix metalloproteinase-2 and -9-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Ibi, Kazuhiro Takuma, Erika Toth, Jun Sato, Shigeyoshi Itohara, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      Open Behav.Sci.J. 4

      ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] ミトコンドリア障害と神経系のアポトーシス~アルツハイマー病解明へのアプローチ~2009

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 片岡駿介, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 134(4)

      ページ: 180-183

    • NAID

      10025741619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] ミトコンドリア障害と神経系のアポトーシス~アルツハイマー病解明へのアプローチ~2009

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞(一浩)
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 134

      ページ: 180-183

    • NAID

      10025741619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] Neonatal polyI:C treatment in mice results in schizophrenia-like behavioral and neurochemical abnormalities in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Nagai T, Kitahara Y, Mizoguchi H, Koike H, Shiraki A, Takuma K, Kamei H, Noda N, Nitta A, Nabeshima T, Yoneda Y, Yamada K
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 64

      ページ: 297-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Matrix metalloprotease-9 inhibition improves amyloid β-mediated cognitive impairment and neurotoxicity in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mizoguchi, Kazuhiro Takuma, Emiko Fukuzaki, Daisuke Ibi, Eiichi Someya, Ko-hei Akazawa, Tursun Alkam, Hiroko Tsunekawa, Akihiro Mouri, Yukihiro Noda, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331(1)

      ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] RAGE-mediated signaling contributes to intraneuronal transport of amyloid-β and neuronal dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106

      ページ: 20021-20026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] RAGE-mediated signaling contributes to intraneuronal transport of amyloid-β and neuronal dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(47)

      ページ: 20021-20026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Matrix metalloprotease-9 inhibition improves amyloid β-mediated cognitive impairment and neurotoxicity in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Takuma K, Fukuzaki E, Ibi D, Someya E, Akazawa K, Alkam T, Tsunekawa H, Mouri A, Noda Y, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331

      ページ: 14-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] RAGE-mediated signaling contributes to intraneuronal transport of amyloid-β and neuronal dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takuma, Fang Fang, Wensheng Zhang, Shiqiang Yan, Emiko Fukuzaki, Heng Du, Alexander Sosunov, Guy McKhann, Yoko Funatsu, Noritaka Nakamichi, Taku Nagai, Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Ibi, Osamu Hori, Satoshi Ogawa, David M.Stern, Kiyofumi Yamada, Shirley ShiDu Yan
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(47)

      ページ: 20021-20026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] Matrix metalloprotease-9 inhibition improves amyloid.-mediated cognitive impairment and neurotoxicity in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Takuma K, Fukuzaki E, Ibi D, Someya E, Akazawa K, Alkam T, Tsunekawa H, Mouri A, Noda Y, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331

      ページ: 14-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of nicotine for methamphetamine-induced impairment of sensorimotor gating : involvement of pallidotegmental neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Arai S, Koike H, Ibi D, Kamei H, Nabeshima T, Kim HC, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 207

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Tissue plasminogen activator is not involved in methamphetamine-induced neurotoxicity.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Mizoguchi H, Koike H, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 106

      ページ: 321-324

    • NAID

      10024318646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Ovariectomy increases serum amyloid β peptide and hippocampal ABAD levels in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Emiko Fukuzaki, Kazuhiro Takuma, Yoko Funatsu, Yukiko Himeno, Yuko Kitahara, Hiroyuki Mizoguchi, Daisuke Ibi, Koji Koike, Masaki Inoue, Shi Du Yan, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      Nuerochem.Int. 52(7)

      ページ: 1358-1364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [雑誌論文] Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Takuma K, Koike H, Mizoguchi H, Tsuritani K, Kuwahara Y, Kamei H, Nagai T, Yoneda Y, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 105

      ページ: 921-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Nagai T, Mizoguchi H, Otsuka N, Kimura H, Kamei H, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 105

      ページ: 436-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Nagai T, Mizoguchi H, Otsuka N, Kimura H, Kamei H, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 105

      ページ: 436-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Takuma K, Koike H, Mizoguchi H, Tsuritani K, Kuwahara Y, Kamei H, Nagai T, Yoneda Y, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 105

      ページ: 921-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Ginkgo biloba extract EGb761 attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction resulting from chronic restraint stress in ovariectomized rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, Hoshina, Y, Arai S, Himeno Y, Matsuo, A, Funatsu Y, Kitahara Y, Ibi, D, Hayase M, Kamei H, Mizoguchi H, Nagai T, Koike K, Inoue M, Yamada K
    • 雑誌名

      Neuroscience 149

      ページ: 256-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] 17β-Estradiol attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction induced by chronic restraint stress in ovariectomized rats.2007

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] 17β-Estradiol attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction induced by chronic restraint stress in ovariectomized rats2007

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Neuroscience 146

      ページ: 60-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Ginkgo biloba extract EGb 761 attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction resulting from chronic restraint stress in ovariectomized rats2007

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Neuroscience 149

      ページ: 256-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Activation of post-synaptic dopamine D1 receptors promotes the release of tissue plasminogen activator in the nucleus accumbens via PKA signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nagai T, Mizoguchi H, Sato K, Hayase M, Otsuka N, Fukakusa A, Kumagai N, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 103

      ページ: 2589-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Ginkgo biloba extract EGb 761 attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction resulting from chronic restraint stress in ovariectomized rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 雑誌名

      Neuroscience 149-2

      ページ: 256-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] 17β-Estradiol attenuates hippocampal neuronal loss and cognitive dysfunction induced by chronic restraint stress in ovariectomized rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 雑誌名

      Neuroscience 146-1

      ページ: 60-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Activation of post-synaptic dopamine D_1 receptors promotes the release of tissue plasminogen activator in the nucleus accumbens via PKA signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nagai T, Mizoguchi H, Sato K, Hayase M, Otsuka N, Fukakusa A, Kumagai N, Kim H-C, Nabeshima T, Takuma K, Yamada K
    • 雑誌名

      J.Neurochem 103

      ページ: 2589-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] Ginkgo blioba extract EGb761 attenuates hippocampal neuronal loss and cognitivedysfunction resultine from chronic restraint stress in ovariectomized rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Takuma K, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 149

      ページ: 256-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [雑誌論文] 中枢神経系のアポトーシスにおけるミトコンドリアの役割に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 127

      ページ: 349-354

    • NAID

      10018061567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] 中枢神経系のアポトーシスにおけるミトコンドリアの役割に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      神経化学 45

      ページ: 669-680

    • NAID

      10018061567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] 中枢神経系のアポトーシスにおけるミトコンドリアの役割に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 127・5

      ページ: 349-354

    • NAID

      10018061567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of delayed apoptosis in astrocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 雑誌名

      Shinkei Kagaku 45-4

      ページ: 669-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] 中枢神経系のアポトーシスにおけるミトコンドリアの役割に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 127(5)(in press)

    • NAID

      10018061567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] 中枢神経系のアポトーシスにおけるミトコンドリアの役割に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      神経化学 45・4

      ページ: 669-680

    • NAID

      10018061567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Mitochondrial, dysfunction, and apoptosis in neurodegenerative diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 147-5

      ページ: 349-354

    • NAID

      10018061567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction, endoplasmic reticulum stress, and apoptosis in Alzheimer's disease2005

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97(3)

      ページ: 312-316

    • NAID

      10025726364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] ABAD enhances Aβ-induced cell stress via mitochondrial dysfunction2005

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal 19(4)

      ページ: 597-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction, endoplasmic reticulum stress, and apoptosis in Alzheimer's disease2005

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97(3)(in press)

    • NAID

      10025726364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] グリア細胞の遅発性アポトーシス2005

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23(2)

      ページ: 181-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] ABAD enhances Aβ-induced cell stress via mitochondrial dysfunction2005

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal 19(4)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] Astorocyte apoptosis: implications for neuroprotection2004

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Progress in Neurobiology 72(2)

      ページ: 111-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [雑誌論文] 脳とプロテアーゼ2004

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 雑誌名

      脳21 7(2)

      ページ: 189-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790140
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスの痛覚異常と社会性行動障害におけるTRPV1の役割2024

    • 著者名/発表者名
      田原孟,今戸瑛二,歌大介,川瀬啓生,樋口桃子,山川英訓,小川公一,浅野智志,田熊一敞,橋本均,久米利明,古武弥一郎,吾郷由希夫
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 胎生期PGD2-DP1シグナル活性化はマウスの自閉症様の精神行動異常を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      村田拳一朗,早田敦子,菊池泰河,岩橋美咲,毛利育子,橘雅弥,田熊一敞,片山泰一,谷池雅子,橋本均
    • 学会等名
      第50回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会行動異常はオキシトシンの投与により回復する2023

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉, 馬場優志, 北川航平, 永安一樹, 勢力薫, 早田敦子, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本亮太, 橋本均, 中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 非定型抗精神病薬クロザピンの認知機能障害改善作用における結合組織成長因子の関与2023

    • 著者名/発表者名
      金子皓,宮岡辰典,山内良介,竹内修斗,河内琢也,陳露,片平海雅,石本憲司,樋野展正,早田敦子,中澤敬信,田熊一敞,中川晋作,橋本均,吾郷由希夫
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 誕生日タグづけ法を用いた胎仔期バルプロ酸暴露による大脳皮質細胞分布異常の全脳解析2023

    • 著者名/発表者名
      瀬尾慧, 笠井淳司, 植野寛貴, 中井悠花, 島崎雄人, 田沼将人, 馬場優志, 吉永怜史, 大久保仁, 勢力薫, 田熊一敞, 久保健一郎, 橋本 均
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 注意欠如・多動症(ADHD)様行動を示すマウスにおいてみられた神経軸索起始部の異常はADHD治療薬によって行動異常と共に回復する2023

    • 著者名/発表者名
      岩橋美咲, 吉村武, 張替若菜, 田熊一敞, 橋本均, 片山泰一, 早田敦子
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] バルプロ酸の胎内曝露は中枢性感作と痛覚感受性の増大を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫,田原孟,今戸瑛二,歌大介,田熊一敞,久米利明,古武弥一郎,浅野智志
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 内側前頭前皮質における PACAP-PAC1 シグナルの遮断が反復社会的敗北ストレスマウスに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹下黎,早田敦子, 豊田博紀, 新谷勇介, 生田学登, 髙崎一朗, 栗原崇, 田熊一敞, 加藤隆史, 橋本均
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 抗てんかん薬バルプロ酸の胎生期曝露は中枢性感作に伴う持続的な痛覚過敏と アロディニアを引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      田原孟,今戸瑛二,歌大介,浅野智志,田熊一敞,久米利明,古武弥一郎,吾郷由希夫
    • 学会等名
      フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 発達期大脳皮質体性感覚野ニューロンにおいて間歇的低酸素負荷がシナプス活動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      豊田博紀,早田敦子,片桐綾乃,山田雅治,田熊一敞,加藤隆史
    • 学会等名
      第100回 日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19594
  • [学会発表] Oxytocin restores abnormal social behavior in a mouse model of 3q29 microdeletion.2023

    • 著者名/発表者名
      Takemoto T, Kitagawa K, Nagayasu K, Seiriki K, Hayata-Takano A, Kasai A, Ago Y, Takuma K, Mori D, Ozaki N, Hashimoto R, Hashimoto H, Nakazawa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2023 (The 52nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] PACAP KOマウスの多動性と軸索起始部の形態に対するADHD治療薬の影響2023

    • 著者名/発表者名
      張替若菜, 吉村武, 早田敦子, 岩橋美咲, 藤原悠紀, 三好耕, 田熊一敞, 橋本均, 片山泰一
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] Intranasal oxytocin administration suppresses social contact-induced neural activity in a POGZ-Q1038R mutant mouse model of autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Baba M, Takemoto T, Tanuma M, Hayashida M, Yamaguchi S, Ago Y, Seiriki K, Hayata-Takano A, Takuma K, Kasai A, Hashimoto H, Nakazawa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2022 (The 51st Annual Meeting of the Society for Neuroscience)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 鎮痛作用を示さない低用量μオピオイド受容体アゴニストは自閉スペクトラム症モデルマウスの社会性行動障害を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 内藤恵, 川瀬啓生, 樋口桃子, 山川英訓, 大波壮一郎, 小川公一, 中邨篤史, 河内貴弘, 今戸瑛二, 田原孟, 浅野智志, 古武弥一郎, 田熊一敞, 橋本均
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 間歇的低酸素負荷が発達期の大脳皮質体性感覚野ニューロンの神経活動に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      豊田博紀,早田敦子,片桐綾乃,山田雅治,田熊一敞,加藤隆史
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19594
  • [学会発表] マウス胎生期のバルプロ酸曝露は脊髄でのミクログリアの増殖とアロディニアを引き起こす2022

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 今戸瑛二, Samnang Sun, 中村庸輝, 中島一恵, 森岡徳光, 田熊一敞, 木口倫一, 浅野智志
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] ASDモデルマウスの社会性行動と前頭前皮質の機能異常2022

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 彌永祐輔, 植野寛貴, 中井悠花, 原雄大, 三浦大樹, 田沼将人, 林田美鈴, 横山玲, 大久保仁, 勢力薫, 早田敦子, 山口瞬, 北岡志保, 古屋敷智之, 吾郷由希夫, 中澤敬信, 田熊一敞, 橋本均
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] TRPV1アンタゴニストAMG517は胎生期バルプロ酸投与誘発の自閉症モデルマウスにおいて痛覚感受性の異常と社会性行動障害を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      田原孟, 今戸瑛二, 川瀬啓生, 樋口桃子, 山川英訓, 小川公一, 古武弥一郎, 田熊一敞, 橋本均, 浅野智志, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会 (JPW2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 神経発達障害モデルマウスにおける機械的アロディニアの発症とミクログリアの関与2022

    • 著者名/発表者名
      今戸瑛二, Samnang Sun, Abawa Abrar, 浅野智志, 中村庸輝, 中島一恵, 森岡徳光, 津賀一弘, 入舩正浩, 田熊一敞, 木口倫一, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸投与マウスは熱刺激およびカプサイシン誘発痛の増大と機械的アロディニアを示す2021

    • 著者名/発表者名
      今戸瑛二, 浅野智志, 中村庸輝, 中島一恵, 森岡徳光, 津賀一弘, 入舩正浩, 田熊一敞, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会性行動異常はオキシトシンの投与により回復する2021

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉, 馬場優志, 北川航平, 永安一樹, 勢力薫, 早田敦子, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本均, 中澤敬信
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06594
  • [学会発表] Effects of intranasal oxytocin on autism-like behavioral abnormalities in valproic acid-induced mouse model of autism2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hara, Yukio Ago, Momoko Higuchi, Shigeru Hasebe, Takanobu Nakazawa, Hitoshi Hashimoto, Toshio Matsuda, Kazuhiro Takuma
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15126
  • [学会発表] Selective serotonin reuptake inhibitors with affinity for σ1 receptors exert anti-anhedonic effect in picrotoxin-induced model of anxiety/depression2017

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 長谷部 茂, 樋口桃子, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268
  • [学会発表] メタンフェタミン退薬時の社会的刺激による多動反応と前頭前野セロトニン、ドパミン神経系の活性化2017

    • 著者名/発表者名
      梅原千晶, 吾郷由希夫, 田中辰典, 長谷部 茂, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎パブリックホール
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスにおける前頭前皮質ドパミン神経系の異常~ADHD治療薬による行動異常の改善2016

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 原雄大, 前田優子, 長谷部茂, 橋本均, 松田敏夫, 田熊一敞
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル市, 韓国
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15126
  • [学会発表] ドパミン神経賦活薬の慢性投与は胎仔期バルプロ酸曝露マウスの自閉症様行動を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部茂, 原雄大, 樋口桃子, 吾郷由希夫, 中澤敬信, 橋本均, 松田敏夫, 田熊一敞
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回 日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15126
  • [学会発表] Continuous activation of dopaminergic system improves autism-related behavioral abnormalities in mice prenatally exposed to valproic acid2016

    • 著者名/発表者名
      Hasebe S, Hara Y, Higuchi M, Ago Y, Nakazawa T, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15126
  • [学会発表] 雌性マウスを用いた意欲・報酬探索行動評価試験2016

    • 著者名/発表者名
      川瀬啓生, 吾郷由希夫, 長谷部 茂, 岡 智史, 田熊一敞, 松田敏夫, 橋本 均
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268
  • [学会発表] マウスエンカウンター試験を用いた覚せい剤精神病のストレス再燃の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 梅原千晶, 尾中勇祐, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 雌性マウスを用いた意欲・報酬探索行動評価試験2016

    • 著者名/発表者名
      川瀬啓生, 吾郷由希夫, 長谷部茂, 岡 智史, 田熊一敞, 松田敏夫, 橋本均
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館 (広島県広島市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15126
  • [学会発表] 精神的ストレスによる覚せい剤精神病の再燃現象におけるセロトニン受容体の関与2016

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 梅原千晶, 長谷部 茂, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08268
  • [学会発表] メタンフェタミン反復投与マウスの精神的ストレスによる多動反応の神経化学的基盤2015

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 梅原千晶, 尾中勇祐, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 雌選択性試験:マウス間相互作用を基盤とした新規うつ様行動評価系2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 岡 智史, 尾中勇祐, 橋本 均, 松田敏夫, 吾郷由希夫, 田熊一敞
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] Development of a novel method for assessing motivation in male mice2015

    • 著者名/発表者名
      Hasebe S, Ago Y, Oka S, Onaka Y, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] エンカウンター刺激を利用した新規マウス意欲評価試験の開発2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 吾郷由希夫, 岡 智史, 渡部雄二, 尾中勇祐, 橋本 均, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 雌雄エンカウンター刺激を用いた新規マウス意欲評価系2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 吾郷由希夫, 岡 智史, 尾中勇祐, 橋本 均, 松田敏夫, 田熊一敞
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] マウス活動期における拘束ストレスは抗不安様作用を示す2015

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 太田友樹, 大住康晃, 長谷部 茂, 尾中勇祐, 橋本 均, 松田敏夫, 田熊一敞, 吾郷由希夫
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 抗うつ薬による長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応抑制の作用機序2014

    • 著者名/発表者名
      岡 智史, 長谷部 茂, 西山早紀, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 長期隔離飼育マウスのうつ病モデルマウスとしての薬理学的有用性2014

    • 著者名/発表者名
      西山早紀, 長谷部 茂, 吾郷由希夫, 岡 智史, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 精神刺激薬反復投与マウスのマウス間相互作用の異常2014

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 井本絵実奈, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山県JAビル(和歌山)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動に対する抗うつ薬の多動抑制メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 西山早紀, 岡 智史, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山県JAビル(和歌山)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 長期隔離飼育マウスのエンカウンター刺激による多動発現におけるAMPA受容体の関与2014

    • 著者名/発表者名
      荒木良太, 吾郷由希夫, 矢部武士, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 過密飼育環境の夜間負荷による発育期マウス精神機能の変化2014

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 井本絵実奈, 北本真理, 太田友樹, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] 長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応の薬理学的プロファイル2014

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 吾郷由希夫, 西山早紀, 岡 智史, 中森大貴, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] Neurochemical and behavioral responses of psychiatric disorder model mice to social encounter2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takuma, Shigeru Hasebe, Tatsunori Tanaka, Saki Nishiyama, Yuko Maeda, Ryota Araki, Yukio Ago, Toshio Matsuda
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2013)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 精神疾患モデルマウスにおけるエンカウター刺激による前頭葉モノアミン神経変化と行動異常発現へのAMPA受容体の関与2013

    • 著者名/発表者名
      西山早紀、荒木良太、吾郷由希夫、田中辰典、田熊一敞、松田敏夫
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] PACAP 遺伝子欠損マウスの異常行動に対する自発運動の作用2013

    • 著者名/発表者名
      中川 光, 福山留以, 山口浩史, 新谷紀人, 橋本均, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] 精神疾患モデルへのエンカウンター刺激による長期隔離マウス行動異常発現におけるAMPA受容体の役割2013

    • 著者名/発表者名
      西山早紀、荒木良太、吾郷由希夫、田中辰典、長谷部茂、田熊一敞、松田敏夫
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 精神障害モデルマウスにおける個体間相互作用応答性の異常2013

    • 著者名/発表者名
      田中辰典、長谷部茂、吾郷由希夫、荒木良太、西山早紀、井本絵実奈、田熊一敞、松田敏夫
    • 学会等名
      第23回日本臨床精神神経薬理学会・第43回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] レボドパ誘発ジスキネジア形成過程における神経型一酸化窒素合成酵素の役割2012

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 田中辰典, 高橋剛士, 太田友樹, 平松直樹, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] 発育期環境要因のマウス精神機能発達に対する作用2012

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 井本絵実奈, 北本真理, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] PACAP 欠損マウスの学習記憶障害に対する豊かな環境飼育の影響2012

    • 著者名/発表者名
      福山留以, 竹本光佑, 中川 光, 新谷紀人, 橋本均, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] 幼若期環境強化によるPACAP 遺伝子欠損マウス学習記憶障害の発現抑制2012

    • 著者名/発表者名
      中川光, 竹本光佑, 福山留以, 新谷紀人, 橋本均, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2012
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] 6-Hydroxydopamine 神経障害ラットにおけるL-DOPA 誘発ジスキネジアの形成に対する神経型一酸化窒素合成酵素阻害薬7-nitroindazole の改善効果2012

    • 著者名/発表者名
      太田友樹, 田熊一敞, 高橋剛士, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] Receptor for advanced glycation endproducts : a potential target for amyloid-β peptide-mediated neuropathology.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takuma
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      大会中止のため誌上開催(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] 糖化最終産物受容体を介するアミロイド神経毒性発現とその薬物標的としての可能性2011

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 松田敏夫, 山田清文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      大会中止のため誌上開催
    • 年月日
      2011-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] 選択的Na+/Ca2+交換系阻害はMPTP誘発パーキンソン病マウスモデルの黒質・線条体ドパミン障害を軽減する2011

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, ら
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      石川(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] 神経型一酸化窒素合成酵素阻害剤7-nitroindazole は6-hydroxydopamine 神経障害ラットにおいてL-DOPA 誘発ジスキネジアの形成を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      太田友樹, 田熊一敞, 高橋剛士, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139
  • [学会発表] Mitochondria-mediated neurotoxicity in Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第37回日本トキシコロジー学会学術年会シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] Mitochondria-mediated neurotoxicity in Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takuma
    • 学会等名
      第37回日本トキシコロジー学会学術年会シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県 沖縄コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] ミトコンドリア障害と神経系のアポトーシス ~アルツハイマー病解明へのアプローチ~2009

    • 著者名/発表者名
      田熊一敞, 片岡駿介, 吾郷由希夫, 松田敏夫
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] ミトコンドリア障害と神経系のアポトーシス 〜アルツハイマー病解明へのアプローチ〜2009

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞(一浩)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] Role of receptor for advanced glycation endproducts in neuronal amyloid β-peptide membrane transport2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takuma, Emiko Fukuzaki, Yoko Funatsu, David M.Stern, 山田清文, Shi Du Yan
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD2008)
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, IL, USA.
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] マウス培養神経細胞の細胞内Aβ移行におけるRAGEの役割2008

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] Role of receptor for advanced glycation end products on neuronal membrane transport of amyloid β-peptide2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 学会等名
      The 128th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] マウス培養神経細胞の細胞内Aβ移行におけるRAGEの役割2008

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] Role of receptor for advanced glycation endproducts inneuronal amyloid β-peptide membrane transport2008

    • 著者名/発表者名
      TAKUMA, Kazuhiro
    • 学会等名
      The Alzheimer's Association 2008 International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD2008)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590083
  • [学会発表] Alzheimer病におけるミトコンドリア機能破綻の分子機序2007

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] Mitochondria] dysfunction and neuronal apoptosis in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] 覚せい剤による依存・精神病性障害と認知機能障害における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与(シンポジウム「アルコール・薬物依存の基礎研究の動向」).2007

    • 著者名/発表者名
      山田清文, 永井拓, 溝口博之, 鍋島俊隆, 田熊一敞
    • 学会等名
      第42回日本アルコール・薬物医学会, 第19回日本アルコール精神医学会, 第10回ニコチン・薬物依存研究フォーラム平成19年度合同学術総会.
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390062
  • [学会発表] 脳グリア細胞遅発性アポトーシスの分子メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      田熊, 一敞
    • 学会等名
      第49回日本神経化学会大会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] Molecular mechanism of delayed apoptosis in astrocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro, Takuma
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurochemistry
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590050
  • [学会発表] Encounter stimulation-induced hyperactivity of social isolation-reared mice is attenuated by antidepressants

    • 著者名/発表者名
      Hasebe S, Ago Y, Nishiyama S, Oka S, Nakamori D, Takuma K, Matsuda T
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2014)
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington, D.C., USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 夜間拘束ストレスの抗不安様作用

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 太田友樹, 長谷部 茂, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] Rearing in overcrowded conditions in the night-time induces anxiolytic-like effects in adolescent mice

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ago Y, Ota Y, Imoto E, Kitamoto M, Takuma K, Matsuda T
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2014)
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington, D.C., USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 精神刺激薬反復投与マウスのエンカウンター刺激による多動

    • 著者名/発表者名
      田中辰典, 吾郷由希夫, 井本絵実奈, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 夜間拘束ストレスはマウスの不安様行動を減少させる

    • 著者名/発表者名
      太田友樹, 田中辰典, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 長期隔離飼育マウスのエンカウンター異常反応の神経薬理学的解析

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 吾郷由希夫, 西山早紀, 岡 智史, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫医療大学(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応のADHD治療薬による抑制

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 西山早紀, 岡 智史, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] Social crowding in the night-time reduces an anxiety-like behavior and increases social interaction in adolescent mice

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Ago Y, Tanaka T, Kitamoto M, Imoto E, Takuma K, Matsuda T
    • 学会等名
      The 8th Soul-Kyoto-Osaka Joint Symposium on Pharmaceutical Sciences for Young Scientists
    • 発表場所
      大阪大学(吹田)
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] 長期隔離飼育マウスのエンカウンター誘発多動反応に対する抗うつ薬の作用

    • 著者名/発表者名
      長谷部 茂, 吾郷由希夫, 西山早紀, 岡 智史, 中森大貴, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • [学会発表] マウス間相互作用を基盤とした新規意欲評価系

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫, 長谷部 茂, 西山早紀, 岡 智史, 尾中勇祐, 田熊一敞, 松田敏夫
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099
  • 1.  吾郷 由希夫 (50403027)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  松田 敏夫 (00107103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 56件
  • 3.  永井 拓 (10377426)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  松崎 伸介 (60403193)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 剛 (50303988)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松丸 大輔 (50624152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石田 慶士 (90908310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 清文 (30303639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  溝口 博之 (70402568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  橋本 均 (30240849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  森 浩一 (20098487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊澤 悟 (30243249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷部 茂 (30754725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  廣瀬 勝俊 (00824898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鵜澤 成一 (30345285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 真土 (40448105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣瀬 由美子 (60528785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇佐美 悠 (80444579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松井 崇浩 (50747037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高村 明孝 (80514398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  雑賀 史浩 (10644099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長井 克仁 (00351271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 隆史 (50367520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  豊田 博紀 (00432451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  片桐 綾乃 (40731899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  永瀬 久光 (40141395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早田 敦子 (70390812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  前田 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  中澤 敬信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  高崎 一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  高野 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi